週末は喫茶つむぎも大賑わいで各地で大ちゃんフィーバーだったような?^^

土曜日~
土曜の朝はN君とS君とー

S君。
上のN君S君は課が違えど二人とも最終課題と向き合い奮闘しておりました。
下のS君は初の脱線でビルフォードにチャレンジ中。
これまた奮闘しておりました^^
みんなそれぞれマイペースで頑張っております♪

と、そこへチャイマンレザーのモリー君登場~
この日は館林パブリックハウスで月イチの出店日。
出店前にお使い頼まれてやってまいりました。
そっけなく帰っちゃうところを引き留め皆さんで少し雑談^^

そいで、この日のコテージの完成品は~

なんだかちょっと久しぶりに作った気がいたします^^



イギリスでは幸せを呼ぶという言われている縁起の良いコインs。
カワユイサイズでファスナーの引手などに付けてもよろしいかとーー
是非♪

ほいで、午後にはMさん。
バーバーAさんとこから喫茶つむぎを覗いてカラの~コテージ。
つむぎは大フィーバー中だったそうで^^
また少しベルトの調整をしつつ~
もう一本色違いのベルトをオーダー頂きまして^^
いつもありがとうございます♪

入れ替わりで美味しいイチゴを持ってきてくれたのはー

make leather のS君☆
大賑わいの喫茶つむぎの帰りに来てくれました^^
奥様が持たせてくれたようで^^
いつもいつも貰ってばかりでゴメンねー
美味しくいただきました!!
ありがと!

そんなS君が履いているのはチャイマンレザーのモリー君の弟タツ君が作ったジーパン^^

66タイプなシルエット?
オジサンっぽくないシルエットで良きデスね☆

そいで、喫茶つむぎで一緒になったアタサンもあとから到着で~^^

なぜかこのオブジェくれました^^
何に使うんだ?
とりあえず、テキトーに飾っておこうっ
ありがと!

そいで、近所の明和模型さんからコテージが気になって寄ってくれた初めましてさん。
カメラにも興味があるそうで撮らせてもらっちゃいました^^
また明和模型さんに来た際には寄ってってくださいね~
どーもでしたー

で、あっという間に夜。
土曜の夜のレザークラフト教室はー
いつものメンバー^^
Nさん、Yさんと

Tさんの3人~

Tさん先週頑張ってたポーチ、バッチリンコ完成でした~


素晴らしき^^
いつも大き目なカバンを作っているので、物足りなさそうっ
次回からはまた大物カバンで楽しんでくださいまし!!

で、次の日日曜日は~
N君とIさんと

ヤス君、Hさんの4人でレザークラフト教室~
それぞれ課題に向き合ってなんだかとっても良い教室でした^^

ほいで、午後にはI君登場~
先日doodle50さんが帽子屋さんとコラボした商品をゲットして見せびらかしに来てくれました~☆

doodle50の早川さんの職人技とセンスに脱帽っ
裏面の美学!
コテージも裏面の美学は追及しているつもりですが、コレはホントに素晴らしいっ
ワッペンなどでもきれいだなぁ~とは思っておりましたが、結構細かめのデザインであり帽子という立体的なモノに対しても変わらずこのクオリティをたたき出すとは恐れ入りまね。
つくづく尊敬です。
そんなdoodle50さんにデザインをしてもらっておりますコテージアパレルシリーズ、皆さんも是非着てくださいまし♪

そしたら、チャイマンレザーのモリー君。
ジョーカノ連れてやって参りました^^

ジョーカノは疲れて寝ちゃったみたい^^
デレスケ全開でもうラボラボですっ
なんやかんやママとモリー君と話してたらジョーカノも起きまして、そこからはもう噂の大ちゃんフィーバーですよっ

ダイちゃーん^^
ホノボノで良きでした~
またゆっくりお越しくださいまし☆

で、この日のコテージの完成品は~
ハーフウォレットS2 ふたっつ~






札入れ仕切り有りなのがハーフウォレットS2でございます^^

いつもどおりバッチリンコ☆
おまちどうさまでしたー
日曜夜の革教室は無く特に来客もなく、静かに週末の営業を終えてました^^;
Leave a comment