Smiles at Sunday market by Local Crew shop-Shiraoka city- in July 2023☆

さて、土曜の夜~
お教室を終えて店じまいで次の日のイベント準備~
事前にナンの準備もしてなかったけどエブリィ君にはボコボコ積み込めるのでラクチン^^
余計なものまで積み込んでる気がする~
カントリーマンの時はテトリスのように頭使って積み込まないと積み切らなかったんでねー

積み込み終わってお家へ帰れば小枝君がお出迎え!?


日に日にわがままっぷりが炸裂して、今までのコの中で最も狂暴かも!?
早めにお兄ちゃんたちに教育してもらう必要がありそうです。。

そんなこんなで、日が変わって日曜日~

朝はいつものようにハイビスカスが咲き誇っておりまして♪
水やりしてシュッパーツ!

実家に顔出してトイレ借りてこの日のイベント会場へ♪
実家からこの会場までは車で10分足らず^^
8時について9時には準備完了♪
すでに暑い~
まあ、青空で広々、もう少し気温が低ければサイコーですね☆

10時前に行列っ
凄い人気~

人気の古着屋さんたちが30店舗以上集結です^^

何度か来たことがあるS君夫妻はインディニャンTのペアルック!?でフライング入店^^

差し入れあざます♪
てな感じで、10時になって開場~
それでは久しぶりにコテージのイベント出店恒例のスマイルsをkissに乗せてアド街風に♪
最初の方と時折ゴッタがえした時に撮り忘れちゃった方が居ましたが、是非こちらの音楽を再生しながらご覧ください♪

仲良し素敵カッポーさん~
開場間もなくミニウォレット持ち去られた事件のあとにすぐ
お財布物色でバタフライビルフォード持ち去り事件^^
先のお客様方の写真は撮れずでしたが、お二人の素敵スマイルズだけでももらえて良かった^^

でもって、S君夫妻もインディニャンTお替り♪
いつもありがと!!

でもって、館林シティから白岡の床屋さんに勤務しているカレ^^
館林シティの他の革細工屋さんのお馴染みさんで高校生の時にはコテージにも何度か来てくれてて~
わーってなって記念にアメリカンキーホルダーを♪
ありがと!

バイトリーダーI君も登場~
あまり体調すぐれぬ中、来てくれてありがと!
スペシャルビーズ買ってってましたね^^

お次はTシャツとか持ち去りだったかな!?
気に入っていただけて嬉しスデス♪

ほいでもって、リバースウィーブ持ち去り頂きました~
コテージが古着販売してた頃はリバースのトリコタグくらいなら4900~6900程度で販売出来てましたが、今では3倍くらいするってーんで、コテージにある古着販売時代の売り残り(決して売れ残りではなく敢えて取っといた?ヤツです。)が目玉商品になったり♪

お昼頃は皆さんご飯休憩かセッキャクがスローになりましたが~
気温はどんどん上がり、ヒトは相変わらず出入りありで熱いイベント^^

暑くてもサーマルは人気☆
あざまーす^^

主催者のローカルクルー店主戸田氏^^
コテージが独立間もないころ、バイク屋さんに出入りしてた兄さんの1人がセカスト鴻巣店のテンチョーさんとマブダチだったので、紹介していただきそこでコテージグッズを取り扱って頂いたのですが、そのころ大学生でアルバイト店員さんしてたのが戸田氏。
20年弱経ってヒョンなことから再会してまたこんな感じ♪
ステキなご縁に感謝☆

ほいでもって、素敵カッポーさん♪
コインケース気に入っていただきまして~
ボタンタイプとコンチョタイプ悩んでコンチョタイプをを持ち去り事件☆
ありがとうございましたー

お次はナイスキッズ👍
ハワイアンシャツ激お似合いで持ち去り事件~
彼にはやや大きめながら、それが可愛くって良いじゃないですかー
なるほどね~

さらに80’sヘビーネルシャツも♪
パパが着せたくってショーガナイんかな^^
あざますー

暑さのせいかボチボチ疲れてきたんで、腹ごしらえ♪
タコライスー
マイウーーー!!!
キッチンカーのレベルも高くって何食べようか迷っちゃう♪

ご飯食べててもお客さんはひっきりなしに♪
さすがにちょっとご飯を置いて接客に戻りまして~
ステキ姉弟がループキーホルダーにグローブに~
ナイススマイルありがとでっす!

お次はウィグワムソックス持ち去り事件~
今や唯一かもしれない!?アメリカ製にこだわる靴下メーカー。
ブーツ履くときはコレが良きです♪

そして、21歳のオシャレ仲良しグループさん♪
オールデン安ーーーっっっ
って^^
21歳にしてオールデンに目がいくとはっ
知ってるだけでオジサンは恐れ入ったっす^^
サイズ感や懐具合を悩んで暫しグループ会議^^

値段交渉もありつつでしたが、オジサンは欲しいと思ってくれる人の元へ嫁いでもらいたかったので、喜んで交渉に応じてみんな仲良く持ち去り事件となりました♪
このまま格好良いオトナになってね♡
またどこかで会いましょ~

ほいで、お次もループキーホルダー♪
恥ずかしがってる風で写真に応じてくれまして^^
ありがとー
古着フリークsにはシンプルなループキーが好まれますよね♪

そしたら、AさんIさんのステキ兄さんコンビがーーーっ
このクソ暑い中、足を運んでくれまして~
さすがにバイクではなかったけど、道も分かったからと次回はバイクで来るって!?
じゃー次回も出なくっちゃですね^^
ありがとうございます~

さらにびっくりゲスト☆
少し大きくなったYっチと、だいぶ小さくなったN親分カッポー^^
久しぶり~
オツトメご苦労様でした!!
またお店にもゆっくり顔出してくださいまし♪
お店にはなかなか来られなくっても、こういうのは結構マジで嬉しかったり♪
ありがとねーーー

でもって、さわやか青年、キャップ持ち去り~♪
ありがとん♪♪

さてそして、この日のコテージ的超目玉商品、60’s vintage 557XX kids model☆
さすが古着フリークsが集まるイベントですね♪
多くの方の目に留めて頂きましたが、今回はこちらのお兄さんにお持ち帰り頂くことになりました~^^
古着は一期一会☆
コテージもこの類のモノはもう二度と仕入れられないかもと思うと名残惜しいですが気に入っていただけたようなのでコレで良きです^^

そして、パックTも♪
シンプルな着こなしも、やはり王道スタイルで良きデスよね♪
ありがとうございますー

そしたら、お次はYさんがっ
ナニで来たんですか!?
最寄駅から徒歩で~
ってっ
最寄り駅って!?
北春日部駅~
ってwww
かつての地元民からしておそらく1時間弱かかったと思われます^^;
40度にもなろうかというこの日、ヤバスっ
お買い物までしていただき、台湾土産まで頂き、誠にありがとうございますっ
お店にはオーダーのベルトが完成しているので、また近いうちにお店で♪
ありがとうございました~

お次は何度か物色してってくれてた彼らが戻ってきてアレコレ持ち去り事件でした~^^
悩んだ末に持ち去ってってくれるのも嬉しいもんです♪
格好良く着こなしてくれることと思います☆
ありがとー

古着と言ってもこちらのイベントや出店店舗さんたちはアメリカン古着が強めの方々なので、お客様もアメリカン好きな方が多め♪
なので、アメリカンキーホルダーも人気者でした^^
ありがとでーす☆

さらに戻って来てくれたカレ♪
4本編みロープ持ち去り事件でした~^^

気づけばイベント終了時刻間際っ
足元は砂ぼこりでこんなになってました^^
頑張った証拠!?^^
なんだか久しぶりにオシャレな若者たちと触れ合ってメチャクチャ楽しい時間でした♪
思いのほか、革細工商品も結構出て嬉しい限り。
コテージセンスの古着や洋服もハマってくれる人が多くて嬉しくなりましたが、そんな彼らのほとんどが革も好き!って言ってくれてたんで、今後彼らがコテージグッズを使ってくれる日が来てくれたら最高だな~と^^
各地でいろんなイベントが開催されるようになってきましたが、今回のこのサンデーマーケット、いろんなご縁もあって大変良きイベントでした☆
2~3か月に1度開催らしいので、また予定を合わせられそうならば出店させてもらおうかな♪
レザークラフト教室には穴をあけてしまいますが、前もってアナウンスしますので生徒の皆さん出店をお許しいただければ嬉しゅうございます~^^
そんなこんなで、サンテーマーケットの主催者、出店者、関係者の方々、そして、お教室お休みさせてくれた生徒さんたちに感謝です☆
ありがとうございましたー
Leave a comment