先週のウィークデイsはいつものように客入り少な目でしたが、嬉しい来客と作業がススム君でした^^
アッという間に週末も終わってしまって慌ててブログ更新作業っ
先週の水曜から~

水曜はいつものように時田さん、美味しいお豆腐持って来てくれましてー
鍋の季節も終わりになり、そうすると冷ややっこの季節到来ですね!

お次は15年選手☆
今では廃盤になっているハーフウォレットOZ
この当時はインディアンコインコンチョボタンを良く使ってました。

糸も白い手抜き用糸でグイグイスタイル^^

ほぼノーメンテとのことでしたが、良い塩梅にクタビレ朽ちてて格好良き☆
高校生だったころに雑誌でコテージを見かけて友人と欲しくなっちゃって、チャリンコで大宮のお取引先AHAVAさんに買いに行ってくれたんだそうな♪
それから早15年っ
この度、そろそろ新調するか~ってんでご来店下さいました!
現在は埼玉の奥の方へ引っ越されてて結構な距離があったにもかかわらずお越しいただき感無量♪

せっかくなので、お二人で新調しましょ♪ ってことになっててお財布2つオーダー頂戴いたしました^^
ありがとうございます♪
また15年ガッツリご愛用頂けるようしっかり作りこみますね^^

そいで、瞬ぴぃシュン君がいつものように時田さんのお豆腐取りに来てくれて~

で、この日の完成品はコインケースs。


シンプルなコインケースB

パッチンボタン式で使い勝手はラクチン♪

こちらはコインケースC

コンチョにクルっとタイプ

本体とコンチョのサイズバランスが絶妙でかわいらしい表情してます♪

お次はベルトループホルダーbr

ガッツリ頑丈なベルトループキーホルダー。

金具はすべて真鍮製☆

そして、この日はシレっとコテージオリジナルのボディバッグ茶芯ブラックが店頭に並びました^^
もちろんこちらはクロムエクセルレザーです♪
山形の新規取扱店お髭のzigさん向けにも近々拵えますが、革のストックに余裕があればコテージ店頭用にも一緒に作りこむつもりでおりますが、材料が厳しいようでしたらまた当分作れませんので、ご希望の方是非お早めに~^^

そして、こちらも♪
コテージオリジナルトラッカーウォレット-waldeszipper-
ファスナーが気まぐれなので、スポット的一点モノ扱い^^
ってことで、こちらも早い者勝ち☆
よろしくどうぞ♪

そして、次の日木曜日~
新聞一面はやっぱりWBC優勝ですね♪
しびれましたよね~^^
ソーリの電撃アタックより大きいもんね。
そりゃそうだ^^

そんな木曜日は~
Kさんマンツーマンでいつものようにレザークラフト教室。
大学進学が決まって遠くへ旅立つ息子ちゃんに向けてバッグを作っておりますが、いよいよ最終段階突入で^^
間に合いそうで良かった☆

そして、その後はリピートオーダーをサクッと。


裏面の爪保護無し仕様でとのことでしたのでそのままっ
いつもありがとうございますー

でもって、お次はロングウォレットNs








一つはオーダー品♪


一見ノーマルタイプのようですが~

札入れ部がカスタムメイド。

三角マチ仕様にして札入れ部にもカード独立4枚+フリーを追加。

お誕生日の贈り物にされるとのことで嬉しい限り♪
お二人に喜んでいただけることを願うばかりです^^
ありがとうございましたー

せっかくなので、通常モデルも改めて撮影♪



いつもどおりバッチリです^^
金具を一切使っていないコテージのフラッグシップモデル☆
作りながら、やっぱり我ながらコレ格好良いなー っておもっちゃったりして、初心に帰ってまたロングウォレット使ってみようかな。なんて思ってたり~
皆様も是非♪

そんなこんなで、木金の客入りはほぼ無く、金曜の夜、S君が急遽レザークラフト教室に♪

S君、カメラデビューついでにカメラストラップ作ってみました^^

彼にとって初の細長カービング。

子育て奮闘中ながら、時間作って良く頑張りました^^


いろいろ考えてのこの仕様も良きですね。
まあ、良いか良くないかは何年か使って行って初めてわかることだけど、それを見据えながらしっかり考えるってのが大事^^

大変良くできました~^^
これで、バスケやってる息子ちゃんたちをパシャパシャ撮りまくれますね!

で、お教室内では課題を進行。
クラフト社講師養成講座高等科課題、ノートカバーバッチリンコ完成で出世☆



教室では課題+α、お家ではデザフェス出展用+αの作りこみ。
頑張ってくれてて、教室の他の生徒さんたちにも良い刺激を与えてくれてて嬉しい限り^^
コテージも負けじとガンバリマスよー
Leave a comment