先週のテーキュー日はアサクーサーとグッディーズさんへ行ってみたり~

ブログ遅れましてスミマセンっ
先週の月曜日~っ
先週の月曜もいつものようにアサクーサー☆
いつものツリーはいつも通り^^

さあ、2回目の仮アッパー仮吊り。
良い感じです^^

甲の起伏が激しめなので、羽根の中心をずらさずに吊りこむのがナカナカ大変っ

後ろのパターンも良い感じに決まりました^^

サドルシューズはカジュアルな印象ですが、本番の内踏まずとかはしっかりせめてドレスシューズ寄りの仕立てにしようと思ってます。

ミシンをちゃんとやらないとね^^;

そいでもって、この日のお昼休みはニャンコちゃんに会えました♪

伸び~

ゴロンチョっ

ミャーミャー言ってくれて嬉しい限り^^

で、どうせご飯行っちゃうんでしょっ
って急に冷めた態度^^;
ネコですね、、、

言われた通り、、いつものチュンカ屋さんに行ってネギラーメンと半チャーハンセットを平らげて~

帰りもニャンコちゃんとちょっとおしゃべりして^^

で、そろそろ工房に戻りなーって言われてる感じになり、、、

こっち向きからの~

じゃあ、また来週ねっ
プイっ
って感じです^^;
ニャンコ恐るべし☆

で、工房に戻って本番の革を切り出します。
穴っぽコあけたら、シューリョ~っ
続きはコテージ工房でも合間見つけてやっちゃいたいんですが、今週もハマりシゴトが多すぎて手が付けられてません^^;
今年から販売価格の値上げもしたり、少し時間を作るようにしたので、今ハマってるオーダーsがひと段落したら、靴やら新商品やらスポット商品やらに力を注げるようになるはずっ
そんな流れでガンバリマス!

ほいで、自宅に帰れば、我が家のニャンsがお出迎え~

マブさん

コロさん

コエさん
小枝君はコテージと微妙な距離をとります^^;
病院に連れていかれてから警戒してて、外でバッタリ会った猫みたいな距離感、、、
寂しいじゃないかっ

でもって、次の日火曜日~
前日の雨で靴屋さんの入り口として造作してた壁がアンティーク加工されました^^
廃材マジックですね。

午前中は久しぶりにトレーニング行ってモリモリやって~
肉食って~
その後はドライブがてら埼玉の奥の方へ♪

モーターサイクルグッディーズさんへ☆
オリジナルのボディバッグを作らせてもらってたりイロイロ良いお付き合いをさせて頂いております^^
が、行ったことが無かったので、遅ればせながら新年のご挨拶的なのも兼ねて行って参りました♪

おススメのガバナーを組んでもらう話をしつつ~
コテージモービルもプライマリーベルトの交換やアライメント調整をしてもらいたいなーって思っている矢先に同じ作業をされてるパンヘッドさんがあったりして。
丁寧な仕事されてて素晴らしきデス☆
ナニシロ工場が綺麗!
見習わなくっちゃです。

そんなこんなで、少しオハナシして、ボディバッグの修理を預かったり、お財布のオーダーの打ち合わせしたり良い時間でした^^

帰ってきたらハイビスカス咲いてたし♪
そんな感じの先週のテーキュー日でしたー
Leave a comment