先週末は教室人数少な目でしたが、カスタマーズの出入りは多めで楽しく営業させてもらいました~^^
先週の土曜日は~

朝のレザー教室はS君とS君。
ダブルS君でしたね^^

後輩S君、バッチリンコ仕上がったトラッカーウォレット見せてくれまして♪
どんどん良くなってますねーーー^^


丁寧に作られていて見ていて嬉しくなりますね^^
そんなS君もプロを視野に入れて頑張るそうですっ
大変だけど目標があると人生はより豊かになったりするので一歩一歩一緒に進んでいきましょうね♪

そして、パイセンのS君も~
仕上がりました☆

カービングだいぶまとまってきてますね^^

カービングは刻印の打ち方やカットの上手い下手ってのはあるので、そういった基本はしっかり教えて参りますが、絵はコテージとしては、はっきり言って芸術の範疇だと思っているので、この線がコウでなければならない ってことは一切ないと思ってます。
なので、コウのほうが流れが自然なんじゃない!?とか、この線こっちに寄せたほうがよりすっきりするんじゃないかなー といった感想みたいな形でのアドバイスしかしてなかったり。

そんな感じのコテージ含めて周りの生徒さんたちからのご意見ご感想に耳を傾けつつ、S君が何度も試行錯誤して描いて出来たのがこの図案☆
まだまだ成長段階ですが、これからの飛躍にも期待しましょう~

仕立ても十分ですが、今回は少し穴がアイーンってなってしまったようですね^^
こういったインナーに段差の多い作品は難しいんですよね。

この形はコテージの高級ラインのイルカソラーレをオマージュしてくれていると思いますが、コテージが出来てるんだから皆さんも、しっかり数コナシテいけばバッチリ出来るようになりますからね^^

そんなこんなで、お教室中はパイセンS君は課題に向かっているさなか、後輩S君は染色の実験^^
興味を持ったことはやってみよう☆ って感じでガシガシやってみてください♪
コテージにとっても良いお勉強になりましたー
ありがと~^^
S君の次作がまた楽しみですね☆

ほいで、Aさん、今日もシルバーアクセサリーバッチリ決め込んできてくれまして~
Aさんにお会いすれば名だたるシルバー職人さんたちのシルバージュエリーを拝見することが出来ます^^
目の保養~

そんなAさん、チューブフォールディングバッグ目指してきてくれまして♪
あっさり持ち去り事件でありがとうございましたーーー☆

そいでSるんさんとMチョコさん、久しぶりのフタリ揃いで♪
コーシーしばきつつ、シラセバースデイバージョンの南極キーホルダー持ち去り事件でございました~
ありがと
ね
でございます☆

Mチョコさんからはいつもの青森土産をまたまた頂戴いたしまして♪
これまたいつもありがとうございまっす!

でもって、アタサン。ちょっと久しぶりの登場~
また最近ご多忙のご様子で^^
よっ大シャッチョー☆
この日は喫茶つむぎの日でもあったので、このあとつむぎに向かって、そのあとお取引先の方々と?宴??に行きましたとさ~

入れ替わりで旧マンジュウテイ師匠^^
みんなのゆるキャラは変わらずなので、元気にやってるみたいでホッと一安心。
まだ味噌っかすっぽいので来月から大変になるのかな?
体気を付けて頑張ってくださいまし~

でもって、秩父からOBのharu leathercraftのA君。
Sタから喫茶つむぎでの出店依頼を受けたらしくって一応現地視察に。
まあ秩父から遥々来てもアレだよねっ
ってなことで、お流れ~

A君の作る作品たち。

新作!?のミニウォレット。
とってもコンパクトで良いデスね♪

相変わらず丁寧な作りで素晴らしぃ~

コレはまたカワユス♪

キーケースなのかな^^
これはファンが増えそうなアイテムですね!

でもって、スプレーホルダー。
時代ですね~

でもって、コインパース。

縫ってない~の^^

でもって、ロングウォレット。

A君の性格が出てますよね~

そして、こちらもコインパース。


でもって、名刺入れ。

すっきりタイプですね☆

最後はスマートキーカバー。

持ち物検査のようにお手持ちのグッズたちを撮影させていただきましたが、手縫いは最後のスマートキーケースだけだったっ
ちょっと寂しいけど、A君も色々考えて実行してる最中なのでね。
縫わない作品もアイデア勝負だし、ミシン製法だって技術が必要で、A君はしっかり上手に丁寧に仕立ててるので、自信をもって販売していってくださいまし。
若干迷走中!?にも見えなくもないですが、動きを止めずPDCAを繰り返して一歩一歩進んでいっていただければと思います。
また気晴らしにでも遊びに来てくださいまし~

そんなアレコレのディスカッションは夜のレザークラフト教室中に^^
この日はYさんマンツーマンでしたので、染色中のYさんも少し交えて意見交換してもらったり♪
ありがとうございましたー

ほいで、この日のコテージの夜な夜な完成品は~
ウォッチストラップ。

スペシャルな?Gショックの時計バンド。
ご希望通りクロムエクセルレザーにて♪




高級感のある芯入りふっくら加工バージョン^^
お待ちどう様でした~

で、次の日日曜の朝の革教室は~
Hさんマンツーマンでございました。
ちょっとしたポーチ的バッグ製作中ですが、あっちとこっちがやや高さが違う~ などといった微妙なアレコレが気になってなかなか進みませんが、そういう一つ一つのコトが大切ですのでね♪
焦らずしっかりやって参りましょう☆

でもって、この日はボディバッグのチョコが完成~☆


やっぱ良いデスね♪
クロムエクセルレザー☆
材料超高騰に伴い、サンキュッパに値上げさせて頂いちゃいましたが、皆さんのご理解を頂けたみたいで嬉しい限り。
これ以上上げたくないので革の単価が上がらないことを祈るばかりでございます。。

そしたら、群馬のあっちの方からこんにちはーの初めましてさん^^
今はこういったバイクが教習者になってたりするんですってねーーー
乗りやすそうですもんね☆
またビュイーンと遊びにいらしてくださいまし♪

でもって、バイトリーダーI君。

時計取りに来ました^^
バッチリ気に入っていただけて何よりです♪
いつもいつもありがとうごいざいます~

そして、夜のレザークラフト教室はSタ マンツーマン。
デザフェスに出したいリュックを製作中~

そしたら、お隣太田シティからご家族でご来店~♪
実はお友達がコテージカスタマーだということで、口コミで来てくれたそうで^^
そのお友達は高校生の時からコテージに来てくれているS君とのことで嬉しいデスね♪
お財布迷ってミニウォレット持ち去り事件となりましたー
S君も持ってるもんね^^
誕生日プレゼントということで、父上がお支払い☆
ありがとうございました~
また皆さんでお立ち寄りくださいね♪

でもって、お教室終わり時間にはS君夫妻☆
奥様Mちゃんのの愛車カングー乗ってカングージャンボリーに出展参加してきた帰りにオミヤをもって寄ってくれまして♪
いつもいつもご馳走様です~
フリマ感が強めだったそうですが、コアなファンに受けるのがS君流なので、今回はバッチリハマったみたいで時間の割にそこそこ売れたみたいで良かった^^
時間単価は過去イチ高かったかもね♪
お疲れ様でーす☆

そして、Mちゃんが普段使っているミニトートとほぼ同じサイズだってことで、売上金で!?持ち去り事件☆
やらせのようにモデルになってもらったり♪

何気にコテージ製品初めてかも~って^^
S君作れるからねっ
でもなんだかとっても嬉しい^^
ありがとねー
またフタリ仲良くいつでも寄ってくださいまし~♪
といった感じで、先週の週末は教室は人数少な目でしたが、写真撮らなかったヒトも含めるとナカナカ出入りが多めで楽しく営業させていただきました。
今週は水曜も店閉めちゃってたので、すぐ週末になっちゃいますが、頑張って作業進めまーす☆
Leave a comment