先日の月火店休はいつものようにイーストトーキョーからのニイガタドライブでした~
先日の月曜日は~

毎度のことながらいつものツリーを眺めながらのアサクーサー♪

からの上野アルバカーキさん☆
先日フラッとお立ち寄りくださったシマさんのコンチョを拝見しつつ、納品完了でしたー^^

今週末は毎年恒例のタカさんの実演イベントが行われるんですね^^
各地でイベントもあるのでコテージ店舗はヒマになっちゃいそうですねっ

一応、仕事を終えて?上野からもいつものツリーを。

ちょっとお腹すいたし、久しぶりに大統領で軽く一杯^^
相変わらずの味でございました♪

そいで、またアサクーサーに戻ったら、イングランドなヒトビトがっ

どしたの?って聞いてみたりして~

来週あたりから各地でコンサートやるんですってー
その宣伝的にホットスポットうろついてるんだとか^^
ご苦労様でっす!

そんな感じで雷門の周りはすっかり観光客でにぎわっておりました~

で、次の日は~
微妙に雨予報だったので、バイクに乗りたかったけど車でドライブ。
ナントナク新潟へ。

おにぎり屋さんでおにぎり^^
新潟駅付近って意外と興味をそそるものが無くって、、、
何ならトイレがなかなか見つからなくって大変でした^^;

そんなわけで、帰りついでに下道で燕三条まで。
刃物屋さんのオープンファクトリーがあったので、寄ってみました。
ドリーム号♪
カックイーですね~

職人さんたちが一所懸命作ってます☆




この看板プレートカックイー☆
コテージもこーゆーの作ってもらおうかな♪




皆さんゴイスーでした!
見るだけ見て、何も買わずにごめんなさいっ
革包丁や握りハサミでもあれば買ったんですけどっ

そしたら、ナントナク古きアメリカっぽく可愛いマクドナルド発見。
コーヒー等で一服したかったんで寄ろうかと思いましたが、近くに気になるキッチャテンがあったので、とりあえず、スルー。
気になるところがヘンテコそうだったら戻ってきましょうかね~って感じでー

気になるキッチャテンはとても良きでした♪

ブラジルを頂きながらちょっとしたケイクも摘まんで♪
美味しかったので豆も頂きご満悦~^^
さあ、一服したし、あと250キロくらい高速使って帰るかね~ってな感じで帰路につきました。

インター行く途中に地場センターがありましたんで、寄ってみまして。
握りばさみがいくつかあったんで、全部にぎにぎして一番フィットしたやつ連れ去って参りました。
ついでに天然砥石も安かったんで面直し砥石とともに持ち帰り♪
まとめると、朝起きて車で新潟行って、おにぎり食べてコーヒー飲んで握りばさみと砥石買って帰ってきました。
そんな休日でした^^
Leave a comment