先日の金曜はオーダー品完成&納品、お教室、試作品確認&Go、完成品でしたー
今日は金曜のことを~

アサイチ完成で写真撮影したオーダーのショルダーバッグ

片面はコンチョフラップタイプ

もう片面は何もないファスナー収納

肩ひもは生成りの丸牛ロープで

コンチョはコテージオリジナルブラスコンチョ^^

フラップを開けたら財布とスマホをシュッと入れられるご希望サイズ。

今回は黒い革が良いなーってなご希望だったので、ストックしていた超おすすめなイタリアンレザー、ミネルバボックスをお勧めしてそのまま採用^^
なので、必然的にイルカソラーレラインでの製作になりました☆

ファスナーは使い方次第で前後左右が変わるのでスライダーはWで。

程良いサイズ感でこれは重宝しそうですね♪
ちなみにロープを通す部分も片側2つあるのでロープをくくったりして短くセットすればクラッチバッグ的にもなるんです。
今度、気まぐれ一点モノ的に作ってみようかな^^
S君、いつもステキなオーダーありがとー

で、営業はと言いますと~
金曜朝はY君とKさんの二人でレザークラフト教室。

Y君はカードケース猛特訓中^^

コテージに通う前に買いまくってたレザーがまだあるみたいなので、それをとにかく練習に当ててる様子。

ひとつ作っては反省して、もう一つ作っては反省して~の繰り返し。
しっかり着実に上手になってるし、上手になるための考え方というか姿勢も整ってきていると思います。
そうなっちゃえば、センセー要らず!?^^
引き続き頑張りましょ♪

そんなアサイチにKさんがオーダーの試作第一弾を確認しに来てくださいまして♪
バッチリ!
すでに超喜んでいただいちゃって♪♪
ありがとうございますー
部材を調達して本番に入りますね^^

そんなKさんはテニスのセンセーやられてまして。
靴紐の色が違うのは子供に伝えやすいようにKさんが編み出した技なんだそうです^^
左右がまだパッとわからないお子さんにはとても有効なんだそうな。
オトナでも左右わからないヒト居ますからね^^
素晴らしき!

そして、お教室ではKさん、ついに完成~☆

息子ちゃんにだけ作ってあげたらパパちゃんヤキモチ焼いちゃうから~ってパパちゃんに^^

ネイルはこのバッグとリンクコーデです^^
さすがネイリスト♪


ジッパーが2つのバッグはナカナカややこしいので、良く頑張りました^^

中の仕切りやポケットだって結構こだわってて。



いや~良く頑張りました☆
素晴らしき^^
喜んでもらえたことと思います。

そして、午後にはS君早速取りに来てくれて~^^

肩ひもの長さも調整して~

サイズ感バッチリンコ♪

コンチョクルクル部分のディアスキンレースの長さもこの場でキメて、ビーズも選んでもらってその場でキメましたーー^^
さらにカックイーくなりましたね♪
喜んでもらえて何よりです。
大変長らくお待たせしちゃってカタジケナイっ
いつもありがとー

そんなS君、先日のお礼に~と旨げなシーコー持って来てくれて♪
お気遣い誠にありがとさまです^^

そして、その後のこの日の完成品は~
Yさんからのリピートオーダーを^^

黒革×真鍮金具でのロープキーホルダー☆
カッコ良き♪
Yさんはまた今年も北の大地攻めまくっているので納品は帰って来てから^^
SNSで流れるYさんの北の大地写真も楽しいですし、帰って来てからのお土産話もまた楽しみです♪
ハッピーはどんどん伝染しますから、みんなそれぞれ誰にも遠慮せずにハッピーになりましょーね~
Leave a comment