桜三昧のお休みデイズはアイポンカメラいじりが冴えました!?^^
月曜日~

朝は墨田川でひとりプチ花見♪

いつものツリーはいつもよりちょっぴり優しい感じでした^^

出先での撮影はアイポン12プロを使っておりますが、最近少しカメラの設定を変えられることがわかって、撮る前にイチイチ面倒くさいですが、F値を変えてみたり♪



ビール屋さんのビルも^^

これなんか、結構ボケ感強めにしていい感じ^^

まあ、ボケさせれば良いってもんでもないので、程良くどう写したいかを考えつつパシャリ。




写真もナカナカに難しいもんですねっ




何はともあれ、朝から観光客も大勢いらして良かったよかった♪



ほいで、この日は本番のアッパーが出来上がったので仮つり。
良いんじゃないでしょーか!?^^

お昼はまた天気が良かったのでセキネベーカリーさんでパン☆

小さな公園の桜も満開♪


お家を持たない兄さんたちは不在でしたが、ハトポッポさんたちはいつもどおり^^

お家を持たない兄さんたちはご不在でした

午後は中底の癖付け中に芯加工。
5ミリ厚ベンズを手漉きでこんな感じにまで加工します。
コレがしんどいんですね。
でも、これが結構履き心地を左右する重要パーツな気がしてます。
既成靴は紙とかで作られてたりもしますが、やっぱりこうやって革で作ったモノとは全然違うもんね~

でもって、お次はステッチサンプル。
キッシュザワークさんのお好みがだいぶわかって来たので、本番で使うであろう高級カーフと高級ライニング革を貼り合わせて具体的に縫製。

コバも本番で平均的に仕上がる程度の加工を施して~

裏はもうちょっと調整が必要ですね。
そんな感じであちらこちらと少しずつですが進んでます^^

この日、久しぶりにTVshowであばれる君を観ました^^

おっ

真ん中にあるのはー

ナイスなナイフケース♪
いつもご愛用ありがとうございまーす^^
うれしいですね♪

でもって、次の日火曜日は~
奥多摩の方の鍾乳洞に向かいましたが、お腹すいてちょっと引き返してきて、久しぶりのあぢとみ食堂さん♪

久しぶりの美味しいタンメン^^
ご馳走様でしたー

お店の裏にも満開の桜♪

綺麗ですね~^^

アイポンのカメラ、使いこなしたら相当すごいんだろうな~

何撮ったわけでもないんですけど、なんか綺麗^^
この後、結局鍾乳洞には向かわず、深谷のアウトレット回って帰ってきましたとさー
そんなダラダラなお休みの日でした☆
Leave a comment