赤い水曜は黒い水曜と変わらずでしたが、今週の黒い木曜はまるで赤い木曜のようになぜか個々でよりもい民集結!?^^
定休日の火曜日、朝ゆっくり目の時間に車を走らせた車載TVから
おはようございます。〇時〇分になりました。今日もよろしくお願いします。的なMCのトークから~
今日は今はとっても天気が良いですが、徐々に崩れるとか?
えー、洗濯物欲してきちゃいましたよ~
とか
今日は息子が初めての遠足に出かけたんですよ~
とか
ホノボノして良きですが、実際のところ、めっちゃどうでも良い世間話がオープニングの3分?5分?くらい流れてて、こりゃTVshowもいよいよアレだな。。と思ってしまった定休日の朝でした。
今、TVのCM15秒っていくらなんだろ?
日本経済って実に面白い。。

さて、水曜は朝から念入りに掃除しつつ、その最中からモノが色々届いて大忙しっ
まずはオークションでテキトーに安く買ったカメラのレンズ届いたので装着っ
良き☆
かと思いきや、ボケ感とは違うちょっと曇った感じが。
これがカメラ好きな人々が言う曇りありってやつなんですね。
影響ないかと思ったら、しっかり影響してますね。
ま、いいやっ

そして、チャイマンレザーのモリー君の弟タツ君が作ったデニムパンツ☆

コテージの好きなジェルトデニム仕様のパンツ♪
良き良き♪

バックルバックも大好物ですのでホントに良き♪

太めのながらほんのりテーパーかかったシルエット♪
そして、長めのレングスでクシャっとロールアップしたらコテージの好みにドンピシャでございます^^

まずは一回洗ってみましょう♪

そしてチャイマンモリー君からの頼まれイタリアンレザーも到着。

ちょっとカメラの設定~

室内ではこんなもんで良いのかなぁ。
せっかくなので一点モノのハンドバッグを♪

ふわっと幻想的な感じに写りますね。。
もうちょっと色々いじってみます^^;

さて、水曜はいつものように時田さんの美味しいお豆腐到着☆

でもって、アタサン^^
珍しくちょっとヒマだったのか?

ほいで、S君。
来週末のデザインフェスタに向けて猛チャージっ
ってことで、材料調達に。

そして、瞬ピーシュン君~
お豆腐取りに^^

でもって、いつものように木村メガネの木村さん~

COTTAGE.MC Tシャツ♪いつもいろんなコテージTシャツ着てくれてありがとです^^
そんなこんなで、いつもの面々でアレコレトーキング♪

ちっさい方のベスパは入院したので、今は大きいベスパのみな木村さん。












光を取り入れすぎなのとレンズ内の曇り?のせいでうまく撮れてません~っ

で、この日の完成品はボディバッグの黒☆
1個はすぐさま納品~

あ、アタサンからのオミヤ♪
いつもゴチでっす!

で、夜には3年くらいご愛用のラウンドファスナーウォレットが一瞬の里帰り♪
ステキングレザーを採用しているので、めっちゃ良い感じですね^^
これからもガシガシよろしくどうぞ☆

さらにS君、カービングの練習する~ってんで、材料調達に^^
打倒モリーチームの刺客!?^^
頑張ってますねー

ほいで、その後に完成は時計のベルト☆


以前も同様のものをご使用いただいておりましたが、切れちゃったのでもう一回♪
今回はちょっと長めに設定☆

お待ちどうさまでした~

そいで、木曜日。
木曜朝はIさんマンツーマンで革教室。
Iさんも来週末はデザインフェスタ。
Iさんはリュック好きなのでオリジナルのリュックをたくさん!?持っていきます^^
すでに若干やり切り症候群気味ですが、肩の力を抜いて楽しんできてくださいまし~

午後にはチャイマンモリー君。
革取りに来ました。
ワクチン2発目も無事受けたそうで良かったよかった。
革細工屋さん1年目にしてすでに腰が痛いとかなんとか。
運動してください^^

そして、その後は1年ぶりのよりもい民Iさん~^^
おかえりなさい!って感じです☆

久しぶりだからシンプルに~
なんて言いながらやり始めましたが、結局手が込みました^^

そして、Iさんが南極キーホルダー作り終わったころRさんが登場~

Rさんがキーホルダー作ってるときにIさんと入れ替わりでMさん登場っ
平日の木曜日だっていうのに、なんで~!?
濃ゆいよりもい民メンバーが個々で勝手に行動して何故かこの日館林に集結してて、ツイッターがちょっと沸きましたね^^

Rさんは瞬ピーシュン君の朝のツイートを観て、白子のてんぷらを食べたくなっちゃって急遽来ちゃったそうです^-^
そんな南極キーホルダー☆
いつもありがと
ね!
久しぶりにポンコツしたのはナイショ^^
Mチョコさんは時計バンドの納品と週末の報瀬誕生日会の幹事さんなので、会場となる城町食堂さんに打ち合わせに来たのでしたー
これまたいつもいつもありがと
ね
のお疲れ様でっす^^

そして、夜はOEM商品完成でしたー

コテージ及びイルカソラーレ商品も少々♪

今年の年末年始商戦はどうなるんでしょうか!?
例年のようなインバウンドは相変わらず期待できそうもないですが、すでにいつもと変わらず準備して頂けているみたいでこちらとしては大変助かります♪
年末を待たずにすぐに売れていきますように☆

そして、夜にはヤス君。
ヤス君も来週末はデザインフェスタ。
先日、メインとなるバッグは完成させましたが、財布を1本持っていくぞー!と頑張っており、革を漉きに来てくれました。
忙しいながらも、上手に時間作ってコツコツ進めております。
頑張ってるヒトには良いことがありますようにっ
そいで、本日の金曜日は~
ヒマメっ
あ、よりもい初巡礼の方が来てくれました♪
「ね」を持ち去り頂きありがとうございましたー
それ以外はオーダー品と包丁砥ぎに向き合い疲れちゃった^^;
明日からまた週末☆
お時間ございましたら是非お立ち寄りくださいまし~
make leather のS君はパシフィコ横浜で開催されるヨコハマハンドメイドマルシェに土日両日出店です。
こちらも是非~
Leave a comment