ニャンタ君を可愛がってくれた皆様ありがとうございました☆

ニャンタ君。
初めて会ったのは10年前の今頃ですね。
旧店舗から今のこの店舗に移るための引っ越しやら店舗づくりやら始めたころ。
この建物を拠点に活動していた子のようでした^^
2014年3月19日に無事にこの地で移転オープンした直後の店構え^^
懐かしいデスね。

この頃はまだ里親探ししてる感じで外猫でした。

外猫というか、コテージ店舗看板猫化してましたね。








基本は外が好きだったみたい。

とはいえ、店舗内でもあちこちで寝てました。

時にはドライブにも♪

車もバイクも好きだったみたい。

良くお客さんにホンモノだっ
って驚かれたりもしてましたね。











カウンターの上でも良く寝てましたっけね^^



教室コーナーでもテーブルの下に居たり、生徒さんの膝の上に乗っかったりもしてましたね^^;






お子ちゃまと遊んでくれたりもしてました^^

人の世話するのも楽じゃないぜぇ~ って感じだったり^^


ベー












ワークショップやってるときもみんなと一緒に楽しんでたり♪
約半年でコテージ看板猫のおシゴトは引退させて、その後は家ネコとして我が家のニャンコたちの兄弟となりまして。

長男チロルと長女アポロ、次男マーブル、3男ガルボのあと、5人目のニャンコでした。
その後、コロン、小枝 を迎えて。
ガルボとは少し仲悪くなっちゃったけど、その他のコとはとても仲良くできました。
真ん中の子は色々大変みたい^^











ニャンタは大きくならなかったなぁ~




















それから9年。
あっという間っ


直近の2~3年の画像はなんだかどれも体制が似たり寄ったり^^;

布団や洋服の上でぐっすり寝てるか高いところで寝てるか
とにかくよく寝てた。



冬はファンヒーターの上が定位置でしたっけ。






箱や袋も大好きでした。
















これは去年くらいに久しぶりに店舗で遊ばせたときの写真ですね。

この頃から少し調子悪かったのかな。

2か月前くらいに病院に検査しに行ったら、色々とあんまりよくなくて。
数字を見せられたとたんにニャンタもどんどん具合悪くなっちゃって。。
歯周病も悪くなったせいもあって、ご飯も食べなくなって
腹水も溜まっちゃったりして、ここ数日はちょっと苦しそうだったり。

大好きなニャンタ兄ちゃんを心配してずーーーっと傍にいたコロン君。
どうしてみんな違う病気になっちゃうんだろう。
過去に経験したことある病気ならもうちょっと気づいてやれたかもしれないのに。。
今朝はコテージと一緒に目覚めたけど、昼過ぎにYと一緒にお昼寝してるときにチロルとアポロとガルボの元に旅立ちましたとさ。
また少し寂しくなっちゃったな。
でもこの子にもたくさん幸せをもらったから悲しくはないのかも。
半生を共に全うした感じっ
ニャンタが店に居たころ、可愛がってくれた方々、ありがとうございました!
ニャンタは立派に猫生を全うしコテージファミリーを幸せにしてくれました☆
Leave a comment