ノンビリ休日だった先日のゲツカ店休日

月曜日~
月曜朝はマブちゃんコロちゃんくっついてコテージの足元で寝ておりました。

小枝は朝から元気でした。

そんな3コを置いてけぼりにコテージはいつものようにアサクーサー
いつものツリーはいつも通り。

この日は地味で大事な作業に入ります。
インソール加工です。

グールグルっとね。

お昼は天気も良かったので、いつものニャンコに会いに行って

ちょっと遊んでご飯を食べに行きました。

パン2つと野菜ジュースを近くの公園で一人寂しくいただくことに。
ちょっとした節約にもなりますんでね。

帰りはまたニャンコと少し遊んで~



また来週ね^^

午後はつま先と踵に入れる芯の加工を。
4~5ミリ厚ある革を部分的に3.0~0.0ミリの間に加工していきます。
かーなーり地味ですが、大事なパーツ。
包丁しっかり研いでおかないと作業が進みません。
この日はギンギンに研いだ包丁3本持って行ったのでまずまず進みました^^

あっという間に夕方でいつものツリーを見ながら帰宅~

帰ってきたらマブちゃんが格好良くお出迎え。

小枝はあっちからくる何かに怯えてましたが、コロンと判明するとー

余裕の動き。
ビビリー全開なコっ

次の日は~
我が家のコフェラーリ君に異常ランプが点灯してしまったので、コフェラーリの原型スマートのディーラーさんへ。
実家方面にあったなぁ~って思ってアゲオシティのヤナセさんへ。

ニジューマン程度で買ったヒトにも親切丁寧にしてくれました^^
でも、展示してある車についての説明などは一切なしっ

買えないと思われてたんでしょう。
そのトーリ^^
まぁスゴイ車でうらやましい限りでした。
結局コフェラーリはリセットしてもらって異常ランプも消えたので、ちょっと様子見~ってことになりました。
ゴルフやバルケッタやパンダ2でもそんなことがありましたんで、ガイシャあるあるってことでもう慣れっこです。

帰る際にはプチドライブで入間アウトレットまで。
お腹すいたのでガンジャのつけ麺。
久しぶりに美味しゅうございました♪
大学時代に川越の本店に行ってましたが、その時はラーメンとチャーシュー麺しかなかったんですよね。
そんなとき、強面の友達が大盛りって頼んだら、ねーよ って怒られてましたっけね。
時代ですよね~
それから時が流れて、SAやフードコートに進出し、つけ麺もあるわ大盛もあるわでございます。
変わるもんですね。

帰りの道中ポップコーンでも食べながら帰るべーってんでポップコーン買って家路につきました。

小枝君はこのベッドがお気に入り。


コロンは地べたがお気に入り。

ヤモリのような小枝君。。
よく言えばスーパー古民家のコテージ家、50年前のガラスですから、割れそうで怖い^^;

次の日の朝は店内のハイビスカスが咲いておりました^^
Leave a comment