レザークラフト通常教室や体験教室、ジュングリに~ みんな楽しそうで何より♪
さてさて、日曜日のコト~

アサイチでSタ。
前日はアタサンとだいぶ楽しかったようで^^
良かったねぇ~
これからも可愛がってもらえるよう色々頑張ってくださいまし☆
そんなSタは奥様のMちゃんがバイクの免許取る!って言いだしたらしくって、バイクや巡りするんだとかでそそくさと退散~
一緒に走れると良いね^^

で、朝は革教室。
N君とIさんと

ヤス君の3人でレザークラフト教室~

と、そこへ定番レザーがようやく到着っ
漉き屋さん問題まだまだ解決出来ずっぽいですねぇ~

ほいで、お二人でご来店はお財布オーダーでした^^
お一人は旧店舗に足を運んでくれたことがあったそうで、お財布買うならココ!的な感じで連れて来てくれまして♪
そんな彼は店頭に並んでたハーフウォレットS1を持ち去り事件で~
もうヒトカタは悩んだ末にやっぱりオーダー☆ってんで、ロングウォレットNカスタムをオーダーしていってくれました~
ありがとうございまっす!

午後には久しぶりに飯能からDさん。
免許取ったから~とレンタカーで遊びに来てくれました^^
またドライブがてら是非♪

でもって、その後はワークショップ。
仲良しご夫妻♪

まずは刻印~

二人のお子様の分と自分たち夫婦の分でー

すぎちゃったけど、奥様のお誕生日のお祝いプチ旅行だそうで^^
行先は旦那さんしかしらない旦那さんが企てたミステリーツアー☆
毎年やってるそうでステキングですね♪

なんて、トーキングしながらも、時折無言になるレザークラフト体験教室、、、


刻印終わったら接着~

からのライン引き~


からの穴あけ~


からの縫い縫い~


で、磨いて出来たー☆
二人で表の向きが違いましたが、それはそれで狙ったかのようで良きですね♪

素敵スマイルsも頂きまして、こちらもハッピーでした~
楽しんでいただけて良かったデス♪
今度はお子様たちとフラっと遊びにいらしてくださいね☆
ありがとうございましたー

と、ワークショップ終わり際にフレンドリークリーニングつちだの土田さん登場~
スーパーチャリに乗ってたんですねー
この日は風も強く冷たくって大変でやんしたね!
帰宅するも、誰もおらず、お家に入れずコテージに緊急避難^^
コーシーやりながらトーキングして多少はあったまったかな!?

コテージはもう2年以上スーパーチャリ乗ってないような!?
つちださんは月イチは必ず乗って続けてますもんね~
素晴らしい☆
あったかくなってきたし、コテージもたまには乗ろうかなー

で、夜はS君マンツーマンで革教室。
ビルフォード作りの終盤戦^^
S君は色々気付いて良い質問をしてきます。
打倒チャイマンチームですからね♪
倒してどうするってヤスが言ってましたけど、そりゃそうだ^^
切磋琢磨で行きましょー

と、そこへ登場はおにーちゃん!?
違うがなっ
マンジュウテイでございます~
配達用の軽バンが4代目の手によって面白カスタムされ続けていて来るたんびに何か変わってます^^
4代目のセンスを生かすもコロすも3代目次第です☆
そんな感じであっという間に日曜日もおーわりー
Leave a comment