先週末は意外とバタバタ^^思った以上にコテージシューズへのリアクションを頂けて嬉しい限り♪ご期待に沿えるよう精進致します☆

さて、土曜日のコトから~
土曜の朝はS君、Kさん

と、Sさんの3人でレザークラフト教室。
いつもの土曜教室って感じですね^^

そいで、Kさん、素敵なグッズ作って来てくれました~☆
細長いがま口^^

中の仕切りが手が込んでてスゴイ♪

コインケースにするんですってー
細長くって手にしっくり来て握りやすくて持ちやすい♪
コインも良い感じで並べられて使いやすそうだしー
素晴らしき!
コレは良いデスね~

そしたら、Sさんも端切れの革で試行錯誤の上素敵なバッグを完成させておりました☆

傷やなんかを隠しつつ、デザイン性を持たせて☆

つなぎ部分だってうまくなじませてて良いデスね~
大きな革で出来ればそれはサクッと行くんでしょうけど、ある革で何とかするのが頭使ったり大変だけど楽しかったり。

コーユーとこも大変だけど、そのひと手間も二手間もかけるところが作品が良くなる秘訣ですよね。

フタはダブルレースカガリで♪
お教室で習得したことをしっかり反映させてくれるところがまた嬉しいデスね^^
いや~すばらしい!
次作にも期待しちゃいます^^

でもって、Kさん、8個目の課題もバッチリンコ完成させまして~
出世!

力強くバシッと出来ました☆


次は時計~
その次は最終課題~^^
ペース早っ
いつも目の前にいるS君を射程圏内に^^
まあ、S君も着々と進めているので、焦らずしっかりとねー

お教室終わり時間に、瞬ぴぃシュン君が駆けつけてくれてっ
コテージシューズ実現化プロジェクトにいち早く応援してくれて♪
ヘンリーT持ち去り事件でありがとでっす!

お次はコテージ埼玉時代からずっとコテージを支えてくれてるお友達のヌマ君が都内から登場~^^
まだほんとに売れてなかった蓮田時代、ヌマ君はホントに良く売ってくれましたっ
間違いなくあの頃の営業部長です☆
そんなヌマ君、いろんなサイズのコテージ財布を愛用してくれてますが、どれも大きめなので、今回は少し小さめなのが欲しい!ってんで、イルカソラーレラインのハーフウォレット持ち去り事件でした♪
いつもいつもありがとねーーー^^

でもって、Kさん^^
お久しぶり~♪

2年前のクラファンで出品したウエストバッグ。
Tシャツだって、旧店舗の初期に販売していたTシャツ!

ウエストバッグ、めっちゃ良い味出てますね~♪
茶芯が出てきてカックイー!

お財布も、もう何年もの?
14年??
当時はあまり丘染めは主流じゃなかったけど、コテージ的にはコバが茶色い方が格好良いと思ってたんで、そうさせてもらったお財布です。

数年前にメンテナンスついでに中の仕様を大改造しながら、ずーーーっと使い続けてくれて♪

そろそろ小さいのでも頼もうかなーって言いながら、今回はベルトを2本もっ
漢気オーダー♪
誠にありがとうございまっす!

そいで、定番のレザーが届いたり~

そしたら、バイトリーダーI君登場~
ついに自分のオリジナルTシャツ作ったんです!って見せに来てくれて^^
いいじゃんいいじゃん♪
やりたいこと、どんどんやったら良いよね☆
喫茶つむぎのTシャツもI君が作るんだそうで♪
みんなで頑張っていきましょー^^

そんなI君、コテージシューズTシャツも持ち去りでっ
自分のオリジナルTシャツ作ったばっかりなのに、なんだかありがとね♪

そして、夜は革教室。

Tさんがバッグを完成させましたー☆



さすがの一言ですね^^
スライサー入れたりしてしっかり作りこまれてます☆
素晴らしぃ~♪

と、そこへチャイマンレザーのモリー君乱入~
革を取りに来ました。

そして、出来立てほやほやのトラッカーウォレットに付ける小判カンを求めてましたが、ウチには小判カンは真鍮しかありませんでゴメンチャイでしたー
でも、せっかくなので、写真を撮らせてもらいました^^

もうプロなんで、当たり前ですが、良くできてますね^^
このモデルが結構売れっ子なんだそうで☆
売れっ子があるってのは良いことです♪
引き続き売れっ子を作り出し続けてくださいましー

そいで、日付変わって日曜日~
日曜の朝はS君とIさんのフタリで革教室でしたー

午後は親子で体験教室☆

お父さんがもったいない精神から財布とかバッグとかを良く修理するんだそうで。
でも、技術的なことも道具も良くわからずアレコレしているとのことで、体験してみたくって来てくれました。
付き添ってくれる娘さんがこれまた素敵^^


この日はちょっとバタバタしており、お待たせしちゃう時間がありましたが、仲良し親子で助かりました^^

そしたら、こちらも親子で登場~♪
Hさん親子☆
鉄工所を営んでおられて、たまに趣味的に椅子とかも作ってて。
それに貼る革材料を求めて来てくれたのがきっかけて、良くして頂いております。
今回もその革を調達に来てくれつつ、靴を見に駆けつけてくれました♪
息子ちゃんにもベルトを~とご検討でありがとうございまっす!

同じころ、I君がオトモダチ連れて来てくれて♪

前日に持ち去ってってくれたコテージシューズTシャツをお召しで♪
嬉しい限りでございますー
ありがとね!

体験教室では親子そろって穴あけ♪



穴あけ終わったら、縫い~

お父さんも普段縫ってるだけあって、すんなり縫えてました^^



そして、磨いて~

完成!

お父さん、刻印の位置がアレでしたが、バッチリンコ良くできましたー☆
娘さんも思いのほか楽しんでいただけたみたいで良かったよかった♪
また是非とも遊びにいらしてくださいねー
ありがとうございました~

でもって、I君も2日連続ですがこの日はハーレーさんで^^

エネキー的なののカバーをね。
前日に持ち去ってってくれたコテージシューズスラブTお召しでありがとでっす♪
そんなこんなで、結構バタバタした先週末。
思いのほか、皆さんコテージシューズにはびっくりしてくれつつ、興味もお持ちいただきまして^^
ご支援的にTシャツやステッカー、その他オーダー頂いたりっ
ご厚意に甘えてばかりもいられませんので、一日も早く皆様のご期待に沿えるよう靴づくりについても精進してまいりますっ
ありがとうございました☆
写真撮りはぐっちゃった方々もまたゆっくり遊びにいらしてくださいまし~
靴の展示は引き続きやってますので、是非観に来てくださいませ^^
お待ちしております♪
Leave a comment