コテージにとって7月最終週のウィークデイsもアッチュー間っ

さて水曜日~
アサイチで発送準備☆
ロングウォレットNにロープ取り付け穴加工をして♪
ありがとうございます^^

そしたら、いきなりサボリーマン登場っ
前日にバイク2台と佐野あたりですれ違ったそうでー
カズキクン、今は館林営業所で勤務中なので、この辺をウロチョロしております^^ ←一応シゴトで

ほいで、その後はオーダーのベルト完成~

丘染めブラック仕様のベルトⅡ-35




いつもどおりバシッとね。
ベルトは1日2本までっ
この日は1本で終わり^^
ありがとうございましたー

そいで、この日は遅めの到着だった時田さん。
コテージのランチタイムに間に合わずでしたんで、この日のお昼にはお豆腐抜きでしたが、入荷はいつも通り^^

そいで、木村メガネの木村さん~
この日はCOTTAGE.MC Tシャツ♪

と、そこへケンちゃん登場☆
Y’sバイクの状況を確認しに来てくれた感じ^^
調子良きなので、久しぶりに近々一緒に走りましょうね♪

そして、ケンちゃんと木村さんをお見送り~
ヴェスパ君はクラッチ滑りがだいぶ進行してきてしまっているようで。。
早く直すべ直すべっ

そして、すぐさま瞬ぴぃシュン君登場~
いつものように時田さんのお豆腐取りに来てくれて~
Yさんから預かったオミヤもしっかり渡せまして良かったよかった♪
そんなやりとりの最中、後ろでしっかりカメラ目線のケンちゃん^^

サスガ、コテージ歴長いですね!
ありがとでしたー

で、この日のコテージの完成品☆
オーダーのラウンドファスナーウォレット^^

外は綺麗なブルー♪

収納力めっちゃ高めなので、ぶあっついの^^;

色々入れるとこんな感じ~

カードもたくさん、お札もたくさんっ


コインもたくさんっ

コインケース部はL字ファスナーにして両マチタイプ。

コインケース収納の前後にもカードフリーポケットあり。

ココは結構便利ですよね。

カードは両面に独立6枚とフリースペース。


ファスナーは今回は世界のYKKが誇る高級ファスナーエクセラを採用。



これまた山形のショップ、Zigさんへ♪
お待ちどうさまでした^^

その後はまたイタリーからステキングレザーが到着☆

良き良き♪
休む間もなく作り続けねば^^;

そしたら、Hさんがナス持って来てくれつつプチ質問。
持ち手部分の加工の確認でしたー

ナスは2種類っ
ゴイスー☆
いつもゴチでっす!
毎度食べ物に困らないコテージ家^^
ありがたき♪

そして、次の日木曜日~
アサイチでYさん、オーダー品のキーロープ取りに来てくれまして^^
SNS上で前夜に仙台にいらしたので、この日は来られないと思っていたので驚きましたっ
夜帰って来たんですってー
さすがです。

福島の桃のオミヤも大量にありがとうございました♪

ほいでこの日のレザークラフト教室は~
YさんとKさん

Yさんファスナー取り付けの猛練習中^^
Yさん好みのステキングレザーでカワユイのが完成してました♪

マチの構造も良きですね♪

こちらもステキングレザー☆
こちらはピッチ超細かめで仕立てについても色々試して研究中^^

素晴らしき☆

そして、前夜に革物工房Dさんとこに訪問していたということでやや遅めの到着のSさん^^
とても良い時間だったそうで何より♪
Dさんはコテージがバイクを買ったお店に出入りしてた兄さんで、コテージが革細工始めたての頃、ちょいちょい良くして頂いておりました^^
今ではDさんは巨匠すぎるし、コテージの立ち位置も変わっているでしょうから、あの頃のようにオハナシ出来るかわかりませんが、コテージにとっても恩人の1人であるのには変わりません^^

そんなDさんから何かを吸収してきたSさん^^
かわいらしいポーチ完成してました~☆

ボタンも良いし留め方も良いですね♪

見た目以上に仕立てるのが大変な構造^^
頑張りました☆

もう一つはまた違う構造で可愛いポシェット☆

真鍮金具も素敵ですね。
素材感が生きてて、構造もシンプルながら、独特なフォルムでファンが付きそうです^^

こちらは頼まれものって言ってたかな?^^

スマートキーケース?
これまたシンプルで素材感が出てて良きですね!
喜んでもらえることと思います~
みんなそれぞれ活き活き活動されてて嬉しいですね♪

そして、午後にはまたもやサボリーマン!?
豆腐貰いに来てくれまして♪
職場の皆さんにも食べさせたいんですってー
美味しいですもんね~ 時田さんのお豆腐☆
ありがとでやんす♪
その後は何度目増してかの革細工を趣味でやってるおとーさんとその息子さん^^
ちょっとした質問と道具を持ち去ってってくれました。
息子さんが教室ご検討とのことでしたので、来てくれると良いなぁ~
いつでもお待ちしておりまっす!

そいで、今週もクラフト社からの仕入れ品が届いたので、スカサズ頼まれていた追加加工を済ませまして~
梱包作業に^^
そしたら、ちょうど良い箱が無かったので、ペンディング^^;

その隙にベルトⅡ-35、店頭用を仕上げ♪
穴や剣先の加工はその場で行いますよーってブツです^^

今なら即日サイズ加工してお持ち帰り頂けるベルト☆
是非♪

で、夕方またまたサボリーマン^^
シゴト終わった~ ってんでまたまたお立ち寄り。
大島まんじゅう屋が大好きだったYさんから頂いた桃、せっかくなので、大島家にお裾分け^^
白い割烹着より紺のポロシャツの方が痩せて見えるし若くも見えるね☆
何も変わっちゃいないですがー
で、次の日金曜はお教室も無かったので、ノンビリ集中して作業に没頭☆

午後になったらKさん登場~
明日佐野シティでのイベントにプチワークショップ出店するとのことでー
ご自身もすっかり忘れてたそうな^^;
そんなこんなで、刻印レンタル^^
染料も持ち去り事件でしたー
明日もアッチーでしょうから、気を付けて!

そいで、お待たせしまくりの試作品~

結構良い感じになったと思うのですが、先方さんはどういう反応をするでしょうか!?
クロム鞣しの革でいつものコテージテイストとは全く異なる仕立てなのでちょっと不安^^;
ひとまず、その他のグッズも早めにすすめまーす。

で、夜には大きな荷物が届きましたっ
カーーーール!
緩衝材に大量のカール^^

守られてきたのはアポロコンチョ♪
待たせすぎたお詫び的なカール^^
嬉しいね♪
引き続き残りの分もよろしくさん^^

そいで、閉店間際にロープを求めて来てくれたお客様は~
先日のサンデーマーケットでお話しさせていただきました方♪
サンデーマーケットでロープ迷いつつ、取り付け穴加工をどうするか~と悩んでたのですが、お話してたら館林シティにお勤めとのことだったので、お店に来てもらえれば穴加工とかもすぐやるんで是非お店に来てくださいー ってな流れでその日はシュウリョウ。
あれからすぐにお店に来てくれるなんて♪
嬉しゅうございます^^
コテージにとってもレジェンドなブランドさんのお財布に穴をあけさせてもらってシカ紐通して、コテージ製の4本編みロープbrをセット☆
ありがとうございましたー
古着屋さんのおハナシにも花が咲き♪ コレも縁♪♪♪ これからもどうぞよろしくお願いします~
ソーんな感じで今週のウィークデイsも終わりっ
また明日から土日の暑い週末。
夏休みにもなってるっぽく道も混むでしょうけども水分ミネラル補給をしっかりでお出かけくださいねー
コテージはいつも通りやや涼しいくらいの店内にしてノンビリお待ちしております。
Leave a comment