今度の週末はイベント延期になったのでコテージ通常営業。教室も通常通りにします。ので、生徒さんのご予約お待ちしてます☆
最初に連絡事項☆
今度の週末25日、26日は目黒でイベント出店予定でしたが、イベント自体が雨のため延期になりましたので、コテージ店舗通常営業します。
よって、教室も通常通りに開催いたします。
今月まだ予定回数通えてないっ ていう生徒さんでまだ予定が空いている方、是非ご予約のご連絡を♪
急なご連絡となり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

さてさて、先日の月曜日のことから~
いつものタワーはいつも通り☆

近所の公園は桜がチラホラ咲き始めておりまして♪

満開まではまだもう少しですね^^


この日のお昼は天気が良かったので、セキネベーカリーさんでパン買って、近所の公園で日向ぼっこしながら食べました。
お家をお持ちでないオニイサンたちやハトポッポと一緒にね^^

そいで、この日の作業はオール手縫いなもんで、ナカナカに時間がかかります^^;
本番のアッパー組み立て終わらなかった、、、
まあ、焦らずいきましょう。

夕方の空も綺麗でした^^

そいで、次の日火曜はオフデイ☆
この日は赤い日でしたね。
ナントナク鎌倉に向かったんですが、渋滞してて、進みが悪かったので、途中で行先変更。
ヨコハマに。
渋滞のおかげでWBCの準決勝をしっかり見ることが出来ました♪
劇的でしたね!
久々熱くなりました♪

さて、ヨコハマは元町。
Hさんに頂いて以来、ここのチョコにハマっております^^;


赤い日でもそんなには混んでない元町。

そーゆーとこも上品で良きですね^^

チラホラと空きテナントもあったりして。

こんなところで革細工と靴のお店なんかやってみたらステキングですよね♪

裏路地も探索。

もはや物件探しになってたり^^

この辺でシレっとやるのも良いですよね。



2階ってのも憧れます。
原宿の聖地を思い出しますからね。


そして、不動産屋さんはお休みっていうね。


裏路地の建物でさらに奥まで進ませるってのも良きですね^^


そしたら、もうすでに似たようなことをやってらっしゃる方がいらっしゃいました^^;
そりゃそうかっ
ご不在でしたが、カッコよかったなぁ~



チーン^^;

まあ、探せばありそうですけどね。
コテージはヨコハマって感じではないかっ

トイレついでに桜


こちらもなんだか綺麗でした。

ナッコーさん☆
ステキ♪
実はコテージが初めて中型バイクを買ったのはヨコハマなんです。
中国のバイク、幸福というバイクを買える店が横浜にしかなかったので、そこで。
納車の日はヘルメット持って電車で横浜来て、乗って帰ったわけなんですけど、途中ザギンのど真ん中で不調になって止まりましたよ。
さすが中国のバイクって感じでしたね。
そのバイク、結局4000キロくらいでピストンがひん曲がって終了でした。
良き思い出。


そんなこんなで、ヨコハマ離脱。
急遽、シモキタへ向かいます。

途中でブラスさんを通り過ぎ~

シモキタ東洋百貨店内の5&10(ファイブアンドダイム)オンザコーナーに到着。
早いモノで丸1年っ
お店自体がいったんここから離れるそうで、撤収~
今度は目黒あたりにお引越しだそうです^^
詳しく決まりましたらまたご案内いたします☆

面白いところでしたけど、街に居る人々とコンセプトがミスマッチだったのは否めませんからね。
良い経験させていただきました♪

10代でここで遊んでたらまた色々違かったでしょうね~

せっかくなので、ミカン内でタイ料理♪

こうして写真撮るとまるでタイ☆

ノンアルなのがアレですが、お通しのコレもメッチャ旨かった♪

生春巻き貰いますよね~

美味しいに決まってますよね~

パッタイだって本場の味ですからね~♪
前世タイ人かもしれないくらいタイ料理にハマるコテージにはたまりません☆

そんなこんなで、ヨコハマからのシモキタ。
ブラブラしただけですが、やっぱり刺激がいっぱい^^
楽しゅうございました。
Leave a comment