デザフェス参戦チームはみんなそれぞれ収穫あったみたいで良かったけどもコテージはオトナシメな週末だったかなー^^

土曜アサイチ~
共同出展チームのリーダーSタ君から準備完了です!って写真付きで連絡あり♪
ヤス君、良い感じですね~

N君も迫力満点でグッド♪

そして、そんな感じでみんなデザインフェスタに行ってたりなんで土曜の朝のお教室はありませんでしたー
と、日曜のみの出展参加のS君が作品のボタンが少し緩くなってて、、、とSOS。
バッチリ修正して会場に向かいましたとさ~^^

そいで、入れ替わりでシンちゃん登場~
久しぶりのゼッツ^^
カックイーね~

お財布無くして早2年、、、
ボチボチ新調するぞ!と言ってくれたり^^
ゼッツのオーバーホールも先々はやりたいだろうにありがとね。

で、午後は秩父シティから遥々体験教室やりにきてくれたご夫婦。
この日、結婚記念日だったそうで記念に~って^^

そんな記念の刻印打刻中~

奥様は練習ではばっちり行ったのに、本番でスペル間違えるっていうね^^;
コレ、実はあるあるで、練習集中しすぎて本番でチョンボするヒト多いんですっ
ほどほどにリラックスして楽しみましょう~

磨いたり

溝掘ったり


穴開けたり

黙々と作業に没頭^^

と、そこにカックイーバイクが2台登場~☆

パンヘッド~☆
造形美☆

カックイーなぁ~

79ローライダーはWLAや48PANもお持ちのお馴染みAKNさん^^
いつものごとくおともだち連れて来てくれまして♪

ご一緒に遊びに来てくださったIさん、ずぅ~っと前にコテージに一度お立ち寄りいただいたことがあったそうで^^
その時もこの日もヴィンテージのカバーオールをお召しだったので、ナントナク覚えておりました♪

バイクからもヒトからもカッコ良い雰囲気がビンビン出まくっててステキングでした~

Iさん、ガーディアンベル持ち去りありがとうございました^^
Aさんは毎年のようにグローブ新調ありがとうございました♪
そう、バイク乗りにとってグローブはもはや消耗品っ
そういったものは是非ともコテージで調達して頂けると幸いです☆
バイクのハナシや旅のハナシ、その他諸々楽しいトークさせて頂きありがとうございました^^
またゆっくり遊びに来てくださいまし~

ワークショップは無事に完了☆

打ち間違いもありましたが、それも良き思ひ出♪

バッチリンコよくできましたー
秩父シティにはOBのHaru LeathercraftのA君がいるので、革で何かありましたら是非彼のもとに行ってみてくださいましってことで宣伝してみたり。
でも、こちらに足を延ばした際にはコテージにも顔出してくださいね♪
ありがとうございましたー

で、夜はいつもの兄さんチームでレザークラフト教室。
TさんとYさんと

Tさんの3人でしっかりレザークラフト^^

そこに現れましたのはお久びぶりぶり~なN親分^^
ハンシャじゃなくってOBですよー

トーニョービョーと診断されて2か月。
18キロの減量に成功☆
足が細くなっててビックリっ
コテージパーカーXLが着れるようになってるし~
素晴らしき!
このまま健康に留意していきましょ♪

ほいで、この日コテージの作業は~
約2年ご愛用頂いておりますカードケースNのプチカスタム。

SVアポロコンチョをセット☆

ついでにメンテナンスも♪
いつもありがとうございますーーー

そして、日付変わって日曜の朝も~
Sタ君から2日目の準備完了です☆って^^
みんなで集まって革談義してたんですって♪
みんなナカナカ良い顔してるじゃないですか^^

Kさんは絵描きの娘さんと一緒に参戦してたんですが、結局また今回もS君のオカーちゃんみたいにイロイロ面倒見てくれちゃったみたいで^^;
毎回毎回ありがとうございます♪

共同出展チームもSタリーダー、最終週に軌道修正した甲斐あってちゃんと作品作って出展することができ、さらにバッチリお買い上げいただけたそうで何より♪

N君もN君奥様Tちゃんも結構数が出たみたいで良かったですね~

S君は世界観良き♪
残念ながら、作品が負けちゃったみたいで、嫁ぎ先は見つからず、、、
悔しい思いは絶対人を成長させるので、この経験を生かしてまた大きくステップアップしていってもらいたいと思います☆

ヤス君も今回は奮闘したみたいで^^
マウンテンパーカー好きなヤス君がこだわりぬいて作ったマウンパポケット的ショルダーバッグが嫁いだそうで♪
嬉しい限りです☆
そんなアレコレも週明けの水曜に報告しに来てくれたりして、こちらも本当に嬉しくなっちゃいます^^
もっとみんなが良い思いをできるようコテージとしても教えられることドンドン伝えて、新しいことも吸収して皆さんにフィードバックするよう努力していかないとですねっ
さて日曜の朝の革教室は~
Sさんマンツーマンでございました~

叔母さんに依頼されて拵えました☆

細かいところにも気を使って使いやすくしてとても素晴らしい作品に仕上がっております☆


水筒やペットボトルを良く持ち運ぶそうなので、インナーにはそれらを指して置けるスペースを設けてたり。
使う人を想うってホント大事です^^
素晴らしぃ~

そして、午後にはOBのNさん登場~

オミヤありがとうございます♪

久しぶりに馬蹄型コインケース作った~って持って来てくれました♪

ちょっと間が長かったですが、仕立てはバッチリでしたね~☆

そして、アイデアグッズのスマホポーチ的な~
コレは良き♪
そんなNさんも次回はデザフェスに皆さんと出てみたいな~と^^
是非是非ですね♪

ほいでもって夜な夜な作業で完成は~
グッディーズさんオリジナルのボディバッグs☆

ついに完成~
ファーストロットって感じでしょうか^^

たつのハンドワックスという新たに生まれた国産のコンビ鞣しオイルレザーを使用しております。

ひとまずグッディーズさんに納品して、販売価格が決まり次第、コテージでの逆輸入販売も決めること決めてスタートすることになるかと思います。
初の取引形態なもので、そのやりとりの決め事がちゃんとし次第改めてこちらでまたアナウンスさせてもらいますね♪
楽しみにお待ちくださっている方々、もうちょっとお待ちください^^;
そんなこんなで、ちょっとオトナシメの週末でしたが、ビッグサイトでは生徒さんたちが奮闘してくれてたようで良かった♪
また次の目標見つけてみんなで頑張っていきましょうね~^^
Leave a comment