CATEGORY 遊び

遊びについての記事

土曜、館林シティのコトとかー

さてさて、また少し間が空いちゃいましたが、13日土曜日のことから~   アサイチ、Sタがチャリンコ乗りつつアンパン求めてやってきてくれまして♪ 寒い中走ってきたせいか、顔が固いですね^^ アンパンありがとー☆ …

続きを読む 

コーシーと3年前の財布

リアルタイムはあっという間に週末なんですが、ブログの時系列はまだ月曜までしか出来てないんで、 ちょっと急いで火曜日と水曜日のコトっ   まずは火曜日は定休日でしたんで、またいろいろとウロチョロと^^ コーシー豆…

続きを読む 

月曜祝日営業のことと日付変わった本日は新年一発目の金曜アンパンデーです☆

すっかりブログが遅くなってしまっておりまして、、、 年明け早々、ママチャリGPなどの遊びのコトにも一生懸命やっちゃったもんだから、仕事もその分こなさなくっちゃとブログに回す時間がアレしちゃってと言い訳じみたことは言いっこ…

続きを読む 

スーパーママチャリGP2018出場してきました~☆

昨日、2年ぶりにスーパーママチャリGPに参加してまいりました~☆ その模様をご紹介♪ コテージカメラデータをメインにはしてますが、今回はKさんカメラやKっつーカメラ、みんなの携帯カメラデータなども頂きつつ、交え交えでお伝…

続きを読む 

明日はママチャリGP出走の為お休みとなりますー

2018年最初の週末土曜日~ 明日はママチャリGP出走の為お休みとなりますっ ご了承くださいまし^^;   そんなわけで、本日6日土曜日の朝はMさん、N君と   Iさんの3人で革教室~   …

続きを読む 

仕事はじめ☆2日過ぎちゃいました^^

改めまして、新年おめでとうございます☆ コテージは先日の4日から通常営業開始させていただき、4、5日と二日間営業させていただきまして♪ 日付変わった本日6日も通常営業させていただきまして、明けの7日(日)はスーパーママチ…

続きを読む 

メリクリですねー☆駆け込みクリプリにぜしとも革小物を♪

昨日は土曜ですが、赤い日だったんですね~   そんな土曜日アサイチでボディバッグを求めてご来店の初めまして様^^ 前日に奥様から在庫確認のTELを頂いておりまして、お色で悩んでおられましたが、黒に決定~♪ &n…

続きを読む 

今年もあと半月ーーーっ本日アンパンデー☆

またまたニャンコ3コ~^^ 我が家の古株トリオでございます。 長男長女次男、まあ仲がよろしくて何よりです♪ ワタクシの寝床がありませんがー^^; と、本日は午前中お問い合わせのお電話を頂き、さっそくお越しくださいました修…

続きを読む 

水曜異常なし^^

水曜日~☆ 水曜日定休日の木村メガネの木村さん^^ おうちのコトやりつつ、コーシーブレイクしに来てくれまして~   そんな木村メガネさんは水曜定休日ながら、来週は20日メガネの日なので、水曜日でもお店は開いてま…

続きを読む 

日曜営業~からの新規取扱店舗様のご紹介~☆

日曜日の革教室~ 久しぶりに込み合っておりました^^   通常教室と同時に、体験教室で初めましてなSさんコインケースのワークショップ☆   そんなわけで、Oさん、Mさん、Nさん、Sさん   …

続きを読む 

木金~金曜アンパンデーも好評で、コテージアパレルニューアイテムのサンプルアップ~☆

木曜日のこと~ 水曜日、ご機嫌でアサクーサまで行って帰ってきたヘリテイジさんなのですが、朝、店から出そうと致しましたところ、ヒジョーに重たくって動かないっ そう、後輪がパンクしておりましたっ   でも、そのまま…

続きを読む 

本日水曜日は13時頃からのオープンとなりますっご了承くださいましっっっ

はい!問題です!! ニャンコs何個いるでしょうか!? 正解は4コでしたー   真っ黒アポロを見つけることが出来たらグッジョブです^^   さてさて、日付変わって本日、水曜日はー コテージ午前中都内へ足…

続きを読む 

猫、革教室、バイク、車、財布、チャリ、つくづく色々

チロル君とマーブル君。 毎晩毎晩、ヒトの布団で仲良く寝ております。 彼らにとってはこれは彼らの布団なんですよね^^; お仕事終わったら、仲良く入れてもらうことに致しますっ       &nb…

続きを読む 

週末はやっぱり革教室☆

昨日の朝はYさん、Hさん、Sタ、Mさんの4人で革教室~☆   Mさん、クラフト学園のカリキュラム1発目のバスケットスタンプベルト、ばっちりんこ完成で出世~☆ 次は早くも脱線してオリジナルミニウォレット製作に挑み…

続きを読む 

色々近隣情報発信ブログ!?

金曜アンパンデー☆ 今日もおいしく上がってまいりました♪   来週の金曜日もよろしくお願いいたしまっす!     そいでアサイチ、ご愛用のキーホルダーのボタンが壊れちゃったとご相談~ お話聞…

続きを読む