
先週のゲツカ10-11はアサクーサーとOさんのお城フォーティーナイナーワークスへ
先週の月曜日~ いつものようにアサクーサー 天気もよろしくていつものツリーが元気そう そして、この日は朝からニャンコさん♪ 工房入りする前にひとジャレさせてもらってご機嫌です^^ そして、工房に入ったらこ…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
革細工屋コテージ奮闘日記☆
先週の月曜日~ いつものようにアサクーサー 天気もよろしくていつものツリーが元気そう そして、この日は朝からニャンコさん♪ 工房入りする前にひとジャレさせてもらってご機嫌です^^ そして、工房に入ったらこ…
先週末の8日土曜日~ 土曜の朝はYさんとニューカマーOさんと Kパイセン^^ Yさんは安定の課題クリア~☆ 透かし彫りに~ カットワークも♪ 仕立てもバッチリンコで出世☆ でもって、ニ…
5日水曜日~ この日は朝から漉き機と向き合いまして~ 刃やベルト、タルに石にステップと交換調整を済ませて軽く磨いてセッティング完了☆ ご入用の方いらっしゃいましたらお声がけくださいまし♪ 限定1台!早いモノ…
先週の月曜日~ 月曜はいつものようにアサクーサー いつものツリーもいつも通り 朝はニャンコさんに会えず、すぐに工房へイン コバをある程度整えまして~ 出し縫い前のドブお越し準備 まずは片っぽ バッチリン…
31日~ あっさり1月も最終日っ ってことで、前夜に完成の3つ折りキーケースの写真撮影を。 イルカソラーレラインのデザインで仕立ててみました。 さいたま市(大宮)の名店AHAVAさんからのオーダーでし…
先週の水曜日は~ アサイチでコードバン着弾☆ 今回はちょっと無理言って数量融通利かせてもらいました^^ ありがたい♪ この辺も持ちつ持たれつの良い関係を長く続けているからこその特権と言うことで本当にありがたき☆…
27日の月曜日は~ いつものようにアサクーサー☆ いつものツリーもいつも通り♪ この日は朝もニャンコさん居てくれました~♡ コテージに気付いて寄って来てくれて、いつものようにコテージの周りをグルっと一周…
先日の土日~ 25日の土曜日はYさんとKさんお二人でレザークラフト教室でした~ Yさんは課題のカービングに集中 Kさんはご自身用の難しぃ~いお財布に挑戦中で試作中^^ じっくりな教室でした☆ ほいで、この…
22日水曜日~ コテージ的週の始まり、朝から定番レザーの入荷☆ ほいで、Yさん登場~ 靴見に来たよーって^^ それと靴リペアのレビューも聞かせてくれて♪ 言いにくいことも、ちゃんと言って下さり、本当に貴重…
20日月曜日~ 月曜はいつものようにアサクーサー いつものツリーもいつも通り^^ 先週の続きやっていきます~ つり込み後の釘の位置を直しながら余り革をカットいたしまして~ エッジをはっきりさせるためにハン…
18日土曜日~ アサイチで前夜に完成したロングウォレットU ふたっつを撮影☆ ロングウォレットの出る数はだいぶ少なくなってきましたが、それでもこうやって気に入ってオーダーしてくれるヒトが居てくれるのは本当にうれしい…
15日~水曜日~ 1月ももう半分終わっちゃったっ で、久しぶりの木村メガネの木村さん~ 寒いのにバイク! S君から譲り受けたベスパ☆ 素晴らしき♪ 最近またコテージ界隈でナイスなヤミ取引が横行してますね…
ブログ時系列追いつきました~☆ ってことで、遅れないように昨日の月曜日のコトから♪ 月曜はいつものようにアサクーサー☆ 少し前から雪が降る!?なんて予報が出てたりしましたが、良い天気で♪ いつものツリーはい…
ついに時系列が大体追いつきました☆ ってことで、先日の週末~☆ 前夜に完成したミニウォレットsをパシャリ 今回もバッチリンコ♪ おまちどうさまでした~ で、土曜の朝のお教室は~ Oさん、Kさん ヤ…
さて今年の営業スタートは8日から~ 仕事始めは 20年選手のコインケースBカスタムのリペアから 以前、蓋の曲がり部分あたりが朽ちてしまって少し補強リペアもしてありますが 今回はボタン受け部分が千切れてしまったよう…
6日月曜日~ 月曜はいつものようにアサクーサー どんより雲ですが、いつものツリーはいつも通り☆ 靴工房では新しい靴の中底加工から 今回はノルヴェジェーゼ製法に挑戦するので、溝加工の数値がいつもと変わってやや…