
年明け一発目の営業からの週末~特に変わらずですがナントナクレザークラフトがさらに流行ってる!?
新年最初の営業日~ 金曜日から☆ 朝はS君とKさんのフタリでレザークラフト教室~☆ S君はお家でカービングしっかり頑張ってました^^ 家族写真を入れるフォトスタンド☆ ステキング^^ 高等科に入ってから…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
コテージ店舗営業お休み等に関する業務連絡やお知らせについてのコトを。
新年最初の営業日~ 金曜日から☆ 朝はS君とKさんのフタリでレザークラフト教室~☆ S君はお家でカービングしっかり頑張ってました^^ 家族写真を入れるフォトスタンド☆ ステキング^^ 高等科に入ってから…
月曜日は靴づくり~^^ 手製靴で一番大事かもしれない中底加工 今回はやや優しいダブルウエルトで進めます。 つま先と踵に入れる芯材の加工も。 わざわざ5ミリベンズを手漉きで薄く加工していきます。 真ん中らへ…
5月のデザフェス、共同参加者募集のお知らせです☆ また例によってSタ君が音頭とってくれますので、ヒトリじゃ不安~という方々、是非皆で一緒に体験してみましょう^^ 募集期間は1月22日まで。 Sタに連絡が取れる方は…
モーターサイクルグッディーズさんオリジナルのボディバッグ、ついにリリースです! 以前からブログで何度かご紹介させていただいているので、大まかな仕様に関してはもう皆さまご存知かと思います。 左肩仕様。 右…
土曜日~ 土曜の朝はS君ヤス君の2人でレザークラフト教室。 ヤス君、デザフェスに向けての長財布、バッチリンコ仕上げて参りました~☆ 大変上手になって来ており嬉しい限りです^^ 自身が欲しかった仕様をしっ…
今週は木曜から~ 木曜朝はKさんマンツーマンでレザークラフト教室。 手帳カバーバッチリンコ完成でした~☆ と、思ったら、ペン入れると締りが悪くて寸法の調整が必要かもでした。。 まあまた時間作ってリベンジして…
急なお知らせですが、今度の水曜日はプチ出張のためお店お休みとさせていただきますっ 月火が定休日なので、水曜も閉めちゃうと3連休みたいな格好になってしまいご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。 さて…
金曜日~ 久しぶりにクロムエクセルレザーを広げておりました^^ 茶芯ブラックの全ストックを引っ張り出して~ 頂いている分のオーダー製作、いっきに取り掛かります! 全ストックは4枚。 足りそうです^^ …
イベント明けの先日の日曜日~ いつもどおりの日曜日って感じでスタート。 日曜朝はK君、ヤス君、 N君、Hさんの4人でレザークラフト教室~ そしたら、アタサン久しぶりのチャリスタイルで登場^^ またバリバリ…
先週金曜日は秋分の日で赤い日でしたねー 3連休ってことで今回も遠めの方々がご来店下さいました♪ ありがとうございましたー そんな3連休初日の金曜日は~ よりもい好きなご兄弟さんご来店♪ お兄様のお子様もか…
水曜日~ 寅さんに旅とは何ぞやというものを朝から教えていただきました^^ 幼少のころ、寅さんを観ていたからコテージは良く旅に出たくなるのかもしれません☆ そして、アサイチ、Yさんとおねーさんがタツノスケデニム…
明日の午後2時で、火葬場の予約が取れました。 なので、明日の13-15時の間、お店閉めさせていただき ガルボとお別れして参ります。 何卒ご了承くださいませ。 なお、台風の影響もあるかと思いますので 前後で…
先週の土曜日~ Kさんクラフト社講師養成講座基礎科修了~ で、終了証授与式☆ 2級講師資格取得へ挑みます♪ 引き続き楽しんで参りましょう~ そんなKさんから秩父のスペシャルなぶどうを頂いてしまいました♪ …
11日から始まりましたTatsunosukeDenim受注会! 朝から、続々と足を運んでくださる方がいらっしゃって嬉しい限り♪ 前日にお電話で最寄り駅を確認してくださった方が遠方より遥々お越しくださったり♪ …
昨日は月末の旅の予行練習的にバイク乗りました。 ひたすら暑かったです。 館林シティから道の駅玉村宿で最初の休憩。 そこから、高崎を抜けてチャイマンモリー君が引っ越した安中を抜けて~となるところだったんですが、…
11日(木)~14(日)TatsunosukeDenimuの受注会☆ 11日はご本人が店頭に立ちますので、商品についてのアレコレやブランドコンセプトやストーリー、今後の展望などなど商品以外のコトも見てあげつつ、オハナ…