
ドリーム×チャレンジ×エフォート=サクセス!?夢に向かって無限のかなたに~^^
先週の日曜日~ 日曜日はM君とK君のフタリでレザークラフト教室 プロ志望のK君、いつものコインケースを黒染めで作ってきました^^ 良き良き♪ とても安定してきましたね☆ 課題の方もバッチリンコ~ 初…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
日々のコトについて。
先週の日曜日~ 日曜日はM君とK君のフタリでレザークラフト教室 プロ志望のK君、いつものコインケースを黒染めで作ってきました^^ 良き良き♪ とても安定してきましたね☆ 課題の方もバッチリンコ~ 初…
リアルタイムでは2月に突入してしまいましたが、ブログ上ではまだ28日土曜日っ 土曜の朝はS君、Kさんの高等科コンビとー ヤス君、Sさんの4人でレザークラフト教室☆ Kさん、S君より一歩早く完成でした~☆ ク…
さて、水曜日のコトから~ 月火は不在で受け取れなかったアイウエア♪ 先日の日曜12時に再販とのことで、すかさずぽちりまして^^ 九州旅で二台に置いたまんま走ってすっ飛ばしちゃったんで、、、 奥にある茶色のはYが…
前記事は悲しい記事でごめんなさいっ チロルの意思を継ぐオトコ、このニャンタ君が今後はコテージ邸を守ってくれることになると思います。 若干頼りないマーブル兄ちゃんとビビリーなコロンとの間に挟まれて苦労するかとは思…
25日、この日はコテージの誕生日でした^^ いつもだったら1年に一度、唯一ナルちゃんになる日として、毎年恒例の腹筋の写真を撮ったりするんですが、そんな気にはなれず~ 去年末から調子が良くない我が家の長男坊チロル君が…
先週の土曜日~ 土曜の朝はいつものようにレザークラフト教室☆ S君とKさんの土曜朝コンビ^^ 二人とも同じ課題に向き合ってたり^^ S君は5月のデザインフェスタに向けていつもどおり少しずつ頑張ってま…
先週の木曜日~ 木曜朝はいつものようにKさんマンツーマンでレザークラフト教室☆ Kさん5月のデザインフェスタに向けてガンバリマス^^ 今週も、レザークラフトに興味を持たれた方が数組ご来店下さいましたが、その後どう…
ちょっと間開いちゃいましてスミマセンっ 先日の休日は~ 靴作り。 上の画像はつま先に芯入れてるところです。 この芯、5ミリちかくある革をわざわざ漉くというか、もはや削ぎ落すといった塩梅で一番厚いところで3ミリ~…
金曜のコトからですね。 金曜はお教室なしなので、朝から集中。 この革、良き革♪ 真ん中に置いた尺に沿ってうっすらまっすぐの線が入ってるの見えますでしょうか? この革はダブルバッツと言われる取り方(お尻方面の半裁…
今週もいつものツリーはいつもどおり。 靴作りは中底に穴っぽコあけましておめでとうございますでございます^^ そして、つり込み。 踵は芯を入れてしっかり釣りこんでつり込み完了。 帰ってきたら岡…
新年最初の営業日~ 金曜日から☆ 朝はS君とKさんのフタリでレザークラフト教室~☆ S君はお家でカービングしっかり頑張ってました^^ 家族写真を入れるフォトスタンド☆ ステキング^^ 高等科に入ってから…
お正月休みも終わりまして、今日から通常営業☆ 改めまして今年もどうぞよろしくお願いいたします^^ 正月休み、3日は趣味の日曜大工を!?^^ まだ荒っぽいですが、靴屋の入り口周り初公開~ 4日も空っ風…
新年明けましておめでとうございます☆ 今年もよろしくお願いします♪ さてさて、お年賀のご挨拶、幸いなことに年賀状やメール、ライン等々、多方面からご挨拶を頂きましてありがとうございます。 その中で今年一番ほっこ…
月曜日は靴づくり~^^ 手製靴で一番大事かもしれない中底加工 今回はやや優しいダブルウエルトで進めます。 つま先と踵に入れる芯材の加工も。 わざわざ5ミリベンズを手漉きで薄く加工していきます。 真ん中らへ…
先週の土曜日~ 午前中、お教室が無かったと思ったら、いきなり雪降ってきましたっ コテージのある場所は群馬と言っても館林シティは年に2~3回しか雪は降りませんっ 雪降ってくると、ちょっとびっくりします。 そん…
5月のデザフェス、共同参加者募集のお知らせです☆ また例によってSタ君が音頭とってくれますので、ヒトリじゃ不安~という方々、是非皆で一緒に体験してみましょう^^ 募集期間は1月22日まで。 Sタに連絡が取れる方は…