
ダシはチェーンでやってみよう。そしたら、片足半日かかってしまったよー
今週も月曜は雨~ でも、いつものツリーは姿を見せてくれてました^^ さ~靴作りは出し縫い穴あけ作業から。 一個ずつ地味~に穴あけしていくのは革細工と同じですね。 でも穴あけ道具が違うんでうまくいかないことが…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
日々のコトについて。
今週も月曜は雨~ でも、いつものツリーは姿を見せてくれてました^^ さ~靴作りは出し縫い穴あけ作業から。 一個ずつ地味~に穴あけしていくのは革細工と同じですね。 でも穴あけ道具が違うんでうまくいかないことが…
金曜はヒマメで夕方まで特に何もなしっ で、夜のレザークラフト教室は~ Kさんマンツーマン^^ GWで旅に行ってきたオミヤ頂きましたー♪ いつもいつもありがとうございます☆ 天気にも恵まれてエンジョイできた…
先日のアナザースカイ、ヒコロヒーさんでルート66 ってなことでしたんで、久しぶりに視聴しましてね。 今年か来年またアメリカ行きたいなーと思っていた矢先に観ちゃったもんだから、行きたい熱が上がっちゃって、、、 飛…
今週も始まりました~ 水曜日☆ いつものように時田さん、美味しいお豆腐持って来てくれました♪ そして、瞬ぴぃシュン君、お豆腐取りに来てくれましたー 先週はよりもい民が多く来館しておりましたんで、瞬くん家…
GW明けまして~ コテージはいつもどおり月火お休み頂きまして♪ ニャンタ君はご覧の通りぐっすり^^ 月曜の朝はレイニーでした。 いつものツリーは雲隠れ。 シトシト振るなか、コーシーブレイク。 ノンビ…
GW終盤というか、どちらかと言うとフツーの週末土日って感じだった6日7日~ 群馬の中心地の方からバイクでプチツーリングしにきてくれたNさん~ メンテグッズをリピートしにきてくれつつ、ステッカーチューン用にステッ…
気まぐれ一点モノ♪ いつもソコソコ人気のL字ファスナーミニウォレットs 各ページを設けましてアップップしましたー 数量バラバラなので、気になるカラーございましたら是非お早めに♪ ちなみにコテージはこのL字フ…
気まぐれ一点モノのミニトート、あっぷっぷしました~^^ 母の日ギフトにも最適!? 早い者勝ちでよろしくどうぞ~♪♪ さて、ブログは水曜のコトから~ 水曜は5月3日、世間的に遅いヒトでもこの日からはGW!…
月曜日~ この日も曇り気味でしたが、ツリーはいつも通り。 さー続きです。 カカトをからげ縫いでまとめます。 両足完成~ その後は余り革をカットしてウエルトの付け根付近をなるべく平らになるようにトン…
先日の金曜日~ ヒマメで作業してたら、アタサン遊びに来てくれてー そしたら、重なるもんで同じタイミングでカズキさんも登場~ 就職決まったので、木村さんとこで老眼鏡作ってもらってきたそうな^^ そんなカズ…
水曜日~ アサイチでYさんが九州旅土産を持って遊びに来てくれました☆ ちょうど先日Yさんからのオーダーをすっかり飛ばしてしまっていたことに気付いたので、ごめんなさい致しましたっ Yさんで良かった~ と、Yさんの…
先日の月曜日も~ いつものツリーはいつも通り。 さてさて、先週は山形出張でサボってしまったので、2週間ぶりの靴づくり。 ウエルト取り付け作業の前にアッパーにオイルを塗っておこうかな。と思ってオイル塗布。 …
土曜アサイチ~ 我らがマンジュウテイ師匠! あれから色々あって、ようやく良くしてくれそうなところに就職が決まったそうです☆ 良かったよかった♪ という、報告を受け、朝のレザークラフト教室~ 土曜の朝は前…
山形ZiGさんのオープンを見届けて帰って来てから、滞っていた作業を一気に巻き返すため、ナカナカにヒッチャカメッチャカな今週でした。 まだ落ち着きはしませんが、少しキリ良くなったので、疎かになってたブログを書きこ♪ …
ニャンタ君、普段使わないバッグが用意されてることから我々が旅に出ることを察して、全力で阻止する構えです。 こーゆーとこは1月に天に上った長男坊チロル譲りです。 朝の水やりを終えて~ 結局10時くらいに館林…
土曜日~ 土曜の朝はS君とKさんの仲良しコンビとー CさんとHさんの4人でレザークラフト教室 S君、クラフト社講師養成講座高等科課題、色名帖とソメノン使った口金完了で出世~☆ 染色好きなS君がさらに染色マス…