
元旦から6で大当たりからのリュック試作第2弾でばっちりパターン完成しちゃった♪
あけましておめでとうございます☆ 本年もどうぞよろしくお願いいたします^^ 2022年元旦、毎年どこか遠くへ行っていたような気がいたしますが、今年は珍しく館林シティに居ましたんで、元旦から工房へin♪ ナント…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
お作りさせて頂きましたバッグのことやら。
あけましておめでとうございます☆ 本年もどうぞよろしくお願いいたします^^ 2022年元旦、毎年どこか遠くへ行っていたような気がいたしますが、今年は珍しく館林シティに居ましたんで、元旦から工房へin♪ ナント…
25日土曜の朝~☆ 先日の土曜の朝はS君マンツーマンで革教室っ 独りぼっちだと、かなり集中出来ちゃいますね^^ S君もうちょいで5個目の課題も終わりですねー で、クリスマスとか関係ナッシング~でおシゴト…
先週の月曜日っ jr.のバースデイ前日でございましたんで、久しぶりの夜の焼肉☆ カノジョとも何度目だろう? もうすっかりオトナでございます。 コテージの近所には焼肉屋さんがたくさんあってアレですが…
先週の土曜日17日~ 先週の土曜の朝はS君S君のS君コンビにて革教室☆ 二人とも課題にムチュー^^ 右っかわのS君課題のスカイショルダーバッチリンコ完成で出世でした~☆ 午後には前週に体験教室してく…
去年のXdayやら年末年始はやや緩かったので、師走感を忘れていたのか、今年は頭も体も付いて行ってない感じっ 例年の師走が戻ってきたということを実感しつつありがたくヒーヒー言っております^^; ってことで、ブログも…
23日勤労感謝の日~ 赤い日でしたが、火曜日なのでそのまま定休日とさせていただきました。 お腹の風邪はだいぶ良くなってきたけど、ちょっと不安だったので車で外出~ お馴染み上野^^ 摩利支天徳大寺 この日はイ…
すっかりご無沙汰してしまったブログ更新~っ いつもは忙しさにかまけて放置していることがほとんどなのですが、今回はいきなりの「お腹の風邪」なるものを患い、まともにPCと向き合ってる場合じゃございませんでして、ご迷惑をお…
先週末~ 生徒さん4人のチームがビッグサイト開催のデザインフェスタで頑張っておりました^^ Iさんのリュックやポーチが栄えてますね~^^ ヤス君は渾身のポシェット1個で展示的な☆ S君はガッツリ作り…
水曜日の朝~ ワクチン2回目摂取の次の日でしたが、いつもどおりの朝となりまして♪ 敷地内の草花に水やりしながら建物を見上げると、チロルとニャンタのキジトラコンビがおんなじカッコして日向ぼっこしておりました。 …
10日日曜日~ 前日に追加の棚板が届いたので、革置き場を整理☆ 板を増やすことで、一番下に置かれた革への負担も軽減できるし、蒸れも少しは防げるかと思いまして。 何より目当ての革がすぐ見つかって取り出しやす…
先週の土曜日 朝はS君マンツーマンで革教室☆ 来月のデザインフェスタに向けて作戦を練らねばならぬところですが、ひとまず教室内では課題を黙々と^^ でもって、この日は雨でヒマメでございましたが、夕方T君カッポー☆…
先週の火曜日~ 定休日を利用して新宿伊勢丹で開催されておりました靴博に行ってまいりました☆ 最終日に飛び込みっ ってなカタチになりましたが、久しぶりのがっつり都心部のイベント事で良い出会いや刺激をたくさんいただきま…
さて、先日アップさせてもらいました一点モノハンドバッグ、おかげさまで朝方にはsold out!になりまして嬉しい限りでございます^^ ありがとうございました♪ また時間作って一点モノ作ってみたいと思いますので、…
先日、オーダーの合間に息抜き的に夜な夜な楽しんで作ったワンショルダーのハンドバッグです^^ 前面のポケット開口部には穴飾りとステッチワーク、そして、シルバーのハンドメイドアポロコンチョがついたり♪ ナカナカお洒落さ…
水曜日~ 前日にワクチン注入したアレで左肩がグーパンチされた感じのやや痛い朝。 バーバーYのAさんが♪ ワクチン後に散髪してもらってたんです^^ Aさんは自家焙煎してるので持ってきてくれました♪ これがまたホントにとって…
先週末土曜日~ あんまり見る人もいないかとは思いますが、駐車場のフェンスのトコにも木の切り文字くっつけました。 こちらはいつも通りコテージレザーで。 ルートスリーフィフティフォーを通る方々が見てくれるかな?…