
先週末は意外とバタバタ^^思った以上にコテージシューズへのリアクションを頂けて嬉しい限り♪ご期待に沿えるよう精進致します☆
さて、土曜日のコトから~ 土曜の朝はS君、Kさん と、Sさんの3人でレザークラフト教室。 いつもの土曜教室って感じですね^^ そいで、Kさん、素敵なグッズ作って来てくれました~☆ 細長いがま口^^ …
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
お作りさせて頂きましたバッグのことやら。
さて、土曜日のコトから~ 土曜の朝はS君、Kさん と、Sさんの3人でレザークラフト教室。 いつもの土曜教室って感じですね^^ そいで、Kさん、素敵なグッズ作って来てくれました~☆ 細長いがま口^^ …
先週の土曜日~11日ですねっ 土曜の朝はS君、Kさん このお二人は課題を黙々と進行中☆ こちらではS君、S君はメディスンバッグに挑戦中☆ そんな3人でレザークラフト教室~ メディスンバッグ挑戦の前に…
先日の金曜日~ アサクーサーで開催されていたレザーフェアに行って参りました。 5年ぶりくらいでしょうか? 今回は独立2年生となったチャイルドマインドレザーのモリー君を連れて、少し材料調達やその他諸々についてもさら…
GW明け、最初の営業日の水曜日~ コテージは前日の定休日を利用して散髪いたしまして♪ 散髪してくれるのは毎度おなじみコテージが館林シティに来て初めてのお客様だったバーバーYのAさん^^ コテージグッズをいろいろご…
金曜のコト~ 先日の金曜日は4月1日っ 新年度☆スタートでした~ そして、朝はチャイマンレザーのモリー君、ミシン使いに教室へ。 一人黙々と~ で、出来上がった新作!? リリースまでにはもう少し煮詰め…
3月25日~ まず、コテージ母のタンジョービだったり、 会社勤めだったころ、とても良くしてもらったパイセンIさんの結婚記念日だったりー サカノボルこと6年。 1949年式スパルタン ロイヤルマンション 君と…
今度の木曜日17日は臨時休業ですっ でもって、来週の金曜25日は午後臨時休業ですっ 予めご了承くださいませ☆ さて、ブログは日曜日のコトを。 日曜朝はS君、Gさん、 HさんとM君の4人満員御礼~ …
金曜日~ この日もヒマメでヒト来ずでしたが、 最近良くしてもらってるアウトドアグッズ関連のTさんがまた面白い動きをしておりまして。 電話でワクワク♪ やっぱりコーユー人は時間軸がヒトと違うっ 明らかに早いっ …
月曜日はアサクーサーに行ってたり。 そしたら、ゴリさんから画像送られてきたり♪ ムフフ♪ 今回のテーマはかわゆいヒッピー風☆ この後バンパーやミラーが付いて、もうちょいで完成っ でもって、火曜…
月曜日、電車で出かけて帰ってくれば、いつものように4人衆がお出迎え^^ 観光案内所は閉まっております。 そりゃそうか。 で、次の日も電車で出かけまして。 上野でモーニング。 上野や浅草、イースト東…
土曜日~ 先週の土曜日はS君、Kさん S君の3人で革教室~ 奥のお二人は課題を黙々 こちらのS君はお財布製作に脱線中。 初めての型紙作りにアタマがアッツくなってる様子で^^ 奥のS君は基礎科セミフ…
今週の土曜日は館林駅東口降りて北に向かってすぐの館林パブリックハウスにて第5回目の喫茶つむぎがオープンです。 コテージ革教室のヤス君、Sタコンビに4月に独立したチャイマンレザーのモリー君、そしてOBのAちゃんの絵、で…
先週の土曜日~ 土曜の朝はN君、Kさんと SタとSさんの4人 おしゃべりSタ君が絶好調でしたので、家電のハナシで盛り上がったり^^ Sタが気になる家電をすべて持ってたKさんから美味しい沖縄土産♪ ごちそ…
待望のリュック☆ 良質なスウェード革を用い、ストラップ等はコテージ定番レザーの厚めなトコを使って手染めして雰囲気良く仕上げました。 コテージではあまりやらないレースカガリを施したり、3点バックルを用いたり、コテージ…
3日の朝、お髭さんカッポーが山から遊びに来ました。 相変わらずご機嫌でした^^ Hちゃんはお会いするのは初めまして♪ 山の麓でカリスマ美容師さんやってます^^ 先日シザーケースを作らせてもらいまして、ご…
今日も朝から工房in♪ そしたら、ブォーンブォーンとスーパーカー的なサウンドが聞こえてきたので外に出てみるとフェラーリとかランボルギーニとかが連なっておりました。 このF40の前にテスタロッサも走ってたんだけど、撮…