ブログ
2014年11月8日
今朝はちょっと冷えましたね~
電気の検針も終わったので、ドウリョク電源のブレーカーをあげまして。。
12月に入るわけだし、流石に今月は暖房使いますよね。
と言うことで、少し暖房を付けました。
そしたら、コテージの鼻がほこりか何かで鼻垂れ小僧現象っ
しんどかった~
と、余計なハナシは置いといて、今朝はI君マンツーマンでございました~
何気に最近土曜日ヒマ目なお教室っ
そこにKっつー遊びに来てくれまして~
大型二輪教習も順調だそうで、だいぶ天狗になっております^^
ソーユー時は危ないので気をつけなはれや☆
そう言えば、エツクンも車ぶつけちゃったとかで、車が大破!?
コテージの周りで車のアクシデントが続いておりますんで、皆さん、どうかお気を付けて!!!
でもって、かわゆいコが2人入って来たな~と思ったら、サンダーVの前に座りまして^^;
ユウアちゃんに
ハル君、いつも通り仲良く順番っこでやっておりました^^
そして、I君、入荷したてのニット帽さっそく持ち帰り~
ありがとね!
後ろでは、かわいい二人のとーちゃんかーちゃんS君夫妻がビーニー選びに夢中です^^
I君は席に戻ってまたターコイズ選びに夢中ですっ
来週全持ってって下さいまし!^^
ゆうあちゃんはお気に入りのモーモーちゃんでいつものように記念写真☆
S君家は2つ持ち去り~♪
いつもいつもありがとーございます☆
外に出たら、ほのぼの♪
ハル君、得意のソルジャー並べをしてくれまして♪
全部ひっくり返ってたのを直してくれました^^
ユウアちゃんはポストにいたずら!?
いつも笑顔が素敵なご家族で癒されます♪
また遊びに来てちょんまげ!!
ほいで、Hちゃん。
明日は雨降りそうだからということで、デザインフェスタ行くのやめて教室に来るんだそうで^^
お教室の予約をしつつ、ブーツエイジングコンテストの投票をしに来て下さいました~
皆さまも是非投票して下さいまし!
第2回ブーツエイジングコンテストフォトアルバム(OCNブログ)
↑こちらのフォトアルバムをご覧いただき、気に入ったエントリーNoをメール等でお知らせ下さい。
↑ 上記リンクのアルバムをご覧いただき、同じく気に入ったエントリーNoをメール等でお知らせいただくか、フェイスブックをやってらっしゃる方は、その写真に「いいね!」をして下さいませ。
1人3票までです。
ご協力、よろしくお願い致します~
で、夕方はSさんと
Nさん、T君の3人でお教室~☆
なかなかハイレベルなお教室でございましたね^^
でもって、Aさんご夫妻☆
ほぼ日手帳カバーと免許&コインケースの納品で来て下さいまして~
奥様にもバッチリん子気に入って頂けて良かったよかった♪
またいつでもフラリと遊びに来て下さいね~☆
ありがとうございました!
そして、最後に本日のコテージの完成品☆
オーダーで作らせて頂きました小さめのトートバッグ^^
鉄砲の弾を入れて持ち歩くんだそうな♪
なので、底には芯を入れて、カッチリでございます☆
お待ちどう様でしたーーー
そして、明日デザインフェスタに行かれる方はE300、S君ブースを是非覗きに行って下さいまし!
特にどこにも行かない方は、今日も若干ヒマ目なコテージでございましたんで、明日は是非とも皆さん遊びに来て下さいまし~
お待ちしておりまっす☆

2014年11月7日
今朝はHさんYさんの2人でお教室~☆
かと思いきやTさんも少し遅れて参戦☆
そんなTさん、基礎科最終課題ついに完成!
巨匠からどんな添削されるか楽しみですね^^
ほいで、今日もAさん来てくれまして~
毎度お馴染ステンシルステッカーを持ち去ってって下さいました☆
そして、レザークラフト教室に参戦予定のお仲間情報を♪
仲介役も楽じゃないってハナシでございますよね^^;
何だかいつもスミマセンっ
このおハナシが順調に進んだ場合、日曜日のお教室への新規ご入会受け付けは一旦終了となること間違いなしでございます~
もし、今お悩みの方がいらっしゃいましたら、お早めにどうぞ♪
でもって、今いる生徒さんの中でも、今後、日曜日をメインにしたい方は念のため申し出ておいて下さいまし。
いつも日曜日のNさんや比較的日曜日の多いKさんやT君の席は間違いなく確保致しますのでご安心くださいまし^^
まあ、まだどうなるかはハッキリとは分からないのですが、今通って下さっている生徒さんは優先させて頂きたいので、今いる生徒さんは念のため基本となる希望曜日(特に土日)の意思表示を改めてよろしくお願い致します。
さあ、そして、久しぶりに衣料品の入荷~☆
まずはArtexのニットキャップ^^
相変わらずのMade in USA☆
去年も入荷しましたね♪
去年もご好評頂きまして完売致しましたんで、今年もチョイっと入荷です。
今年は少し面白いカラーも入荷してみました~
一個1000円ですんで、普段あまり使わないようなカラーにも挑戦して遊んでみて下さいな♪
ほいで、こちらはちょっと珍しい!?
あまり見かけないColumbiaのコットンビーニー☆
こちらももちろんMade in USA!
コロンビア、アウトドアブランドとして、皆さんご存知ですよね!?
意外と、コロンビアのニット帽って見ないですよね~
こちらはコットン100%なので、静電気のパチパチも少なく、チクチク、カユカユも少なめで肌触り良くって暖かくって、とってもオススメ♪
こちらは2000円☆
どちらも少量入荷ですので、気になる方は是非お早めに~♪
でもって、お隣森田シェフ奥様☆
待ちに待ったTさん豆腐をサライに来て下さいまして~♪
いつもありがとうございます~^^
現在、4つくらいのモノを並行して作らせてもらっているんですが、合間を見て奥様からお預かりしているバッグのバラシ作業をしております^^
その材料を使ってスマホケースやら何やら作る予定です☆
しっかりバラせたら、その材料を見ながらまた打ち合わせしましょうか!?
よろしくどーぞ~^^
でもって、78グラフィックアートストゥディオデザインのAさんが初めまして様を連れてフラリと遊びに来て下さいまして~
セートさんのHさんが前にソフトボールチームのTシャツ作るんでお世話になったことがあるんだそうで^^
いろんなトコからいろんな繋がりがあるもんですねっ
コテージTシャツ、、、来年こそ、やる!?
先行予約で100人くらい買ってくれるのが確定ならすぐにでもやるんだけどね^^;
Tシャツの季節が来るまでにじっくり考えましょうかね^^
でもって、本日のコテージ完成品~
2重巻きバングル☆
久しぶりにアクセサリーモノ作りました^^
たまにはコーユーのも在庫作り置きして置かないとイケませんねっ^^;
そして、夕方はSさんとK君の2人でお教室~☆
K君は入院かも!?と言っておりましたが、今日の検査で入院を回避致しました^^
良かったよかった♪
S君はすんごい大作完成させました~
職場で展覧会的なことするんだそうで☆
賞があったら、間違いなく大賞に選ばれるでしょうに、賞が無いんだってっ
残念っっっ
そして、川崎から出張で館林のホテル滞在中のお二人さんが遊びに来て下さいまして~^^
コテージオリジナルグッズやら今日入りたてのニット帽やら持ち去ってって下さいました♪
館林滞在中、お暇な時はまた是非ともコテージに遊びにいらして下さいまし!!
さー、そんなこんなで、明日からまた週末☆
明日明後日はデザインフェスタですね。
今回はコテージの生徒さんはS君が日曜日出展するだけでございますが、何名かの生徒さんは刺激を求めて遊びに行くそうで♪
コテージも行きたいけど、先週も出ちゃったし、さすがに店にいないとね。
と言うことで、コテージは通常通り元気モリモリで営業致しますんで、お時間ございます方は是非ともコテージに遊びに来て下さいねーーー!
お待ちしておりまっす☆

2014年11月6日
アサイチ、「By」届きました^^
皆さん、持ってって下さいね~☆
ほいで、今日の朝はHさんとMちゃんの二人でお教室~
Mちゃんバスケットスタンプベルト、かなりジョーズでございます☆
おとーさんにあげるんだそうな^^
素晴らしい!
ほいで、館林の左の彼のもとに遥々日光からやってまいりました右の彼。
二人とも気になるお店と言うことでお立ち寄り下さいました~♪
お二人ともハーレーダビッドソンさん乗りなんだそうですが、 日光の方はもう寒いから、バイクで来るのはまた来年っ って^^;
来年でも良いので、また是非遊びに来て下さいね~^^
ほいで、Aさん^^
ブースエイジングコンテストの投票来て下さいまして♪
今日、ご来店下さいました数名の方にお願いするの忘れちゃった^^;
ご来店の際には皆さま是非投票願います!
でもって、流石Aさん、真の音楽ファン!?☆
MさんのCD2枚持ち去ってって下さいました~
是非、聴きまくって口づさんじゃってくださいまし^^
とてもキャッチーな歌が多いので、たまに無限ループ致しますので、ご注意を♪
そして、本日のコテージ完成品~☆
横長タイプのカード&コインケース~☆
免許証用と言うことでのオーダーでございました^^
コイン収納部は細くて深いので、慣れるまで微妙に使いにくそうではありますが、ご希望と言うことで☆
なかなかシンプルでコンパクトな仕上がりで良く出来たかと思います♪
ナイスオーダーありがとうございましたー☆
今日のおやつにKさんが持って来てくれました♪
焼き芋うんまかった~
ごちそうさまでした!

2014年11月5日
日に日に寒くなってまいります館林シティっ
先月からドウリョク電気のブレーカー切って節約しております。
明日あたり、電気の検針があるので、それが過ぎたらブレーカーをあげて暖房付ける日々が続きそうですね。
ドウリョク、ブレーカー切って使わなくっても月6000円とか取られちゃうんで、ナカナカ痛いハナシでございます。
そんなことより、本日、久~しぶりぶりにTさん来てくれまして♪
Tさん豆腐、約1ヶ月半ぶりの入荷でございます!!!
早い者勝ち!よろしくどーぞ☆
今日の午前中のお教室3人の予定だったのですが、予約をしてくれてた3人全員が違う日に変更になっちゃって、結局急遽来たTさんのみでのお教室となりました~
この1ヶ月半、Tさんはダメ人間やってたんだそうな^^
これまたTさんらしい楽しいおハナシを持って来てくれたんで、ソッチよりのセートさんはまた楽しんでおハナシ聞かせてもらいましょうね♪
おハナシ面白くって、お教室の風景の写真撮り忘れちゃって、帰り際をパシャり☆
今日から無事復活とのことですんで、またよろしくど~ぞ♪
でもって、Kっつー☆
無事、チュウメン取れました^^
しかし、このツラ、ゴイスーでございますね。。
自らも言っておりまして、次回の書き換えの時はゲーヒー剃るんだとか!?
それから、前橋に書き換えに行ったら、リハビリ中のK君に会ったんだそうでっ
すごい偶然でございます。
引き合ってるんですね~
K君、焦らずゆっくりしっかり完治させて下さいね!
完治してまたヘイストで寒い中ビュイーンと元気に来てくれるのをみんなで待ってますよん♪
そして、またもやAさん、あんまり良くは無いんでしょうけど、さりげなくナンバープレートにステッカーチューン☆
相変わらず、センス良くカッチョイーっすね!
お友達でお教室に通いたがってる方々の数が予想以上でございまして、今度リーダー的な方と詳しくお話しする事になりました^^
いつも色々とありがとうございます~
でもって、夕方はMさんマンツーマン☆
売り切れ中だったジョージバンドのCDも入荷しまして、これでまた3種類揃いました^^
今度は売り切れないようにストックも置いてもらいましたんで、皆さんどしどし持ってっちゃって下さいね!
みんなでMさんソングを口ずさみましょう~♪
今宵のお月さま~
ミラクルムーン!?
月に変わってお仕置きよ!
なんとなく撮れた画像おまけで。
さて、今日はMさんの日なんで、今日も〆はMさんソングで☆
レッツシンガーソーン☆
※今日からブログはこのページでやって参りますので、こちらをブックマークしておいて下さいまし☆
http://www.cottage-workplace.com/blog/
ちなみに今までのブログはこちら☆
http://cottage.blogzine.jp/diary/
昨日までの記事はこちらで上がっております♪
ですが、今月末で上のサイトは閉鎖してしまい、回覧出来なくなってしまいます、、、
と言うことで、後で振り返りたい時もあると思うので、出来る範囲で下記のサイトに引っ越しをして置きました。
http://blog.goo.ne.jp/cottage77
こちらも合わせてブックマークしておいて頂けると嬉しいデス^^
去年の今頃何してたかな~とかって言うのは上記ブログでチェックです☆

2014年11月4日
ゆんべは帰ってきて片付けして、ご飯の支度するのもアレだったんで、最近近所に引っ越しOPENされました「ほるもん家 えん」さんにgo!
お任せのホルモン6種盛り~
旨し!!
疲れてたので、コレとサラダの3種盛りと瓶ビール1本で終了です^^;
でも、コレのおかげで元気モリモリでございます^^
内・外観の写真等々何もかも撮り忘れましたが、新築で広々カックイーお店なんでございます。
旧店舗の時、Yさんに連れられて2~3回程行ったことがございましたが、その時と変わらず美味しゅうございました。
歩いて行ける肉屋さんが「ぼすけ」さんに「南大門」さんに「えん」さんに。
3軒もあって、どうしましょっ
で、今朝はゼームショさんがやってきて~
不明点を色々と聞かれ、お応えさせて頂きまして。
ご担当者さんはすべて解決したと♪
と言うことで、以上をまとめて、綺麗に書き直して、また来週あたり持って来てくれるんだそうな。
って、ことで、一件落着!?
お昼過ぎに終わったので、遅めのランチは軽く回転すしを食べて~
帰りにYがケーキ食いたい!って言うんで、お隣のツカサさんでケーキだけ買って、久しぶりにゆっくり甘いモノを。
柿のショートケーキ☆
美味しゅうございました~^^
今日は、スクラップブックも買ってきて、カメラのキタムラさんで、皆さんのブーツ写真を現像して頂いて参りましたので、第2回ブーツエイジングコンテストの投票準備デス!
お店に来てくれた際には是非とも皆さん投票して行って下さいね!!
お店に来られない方も、フェイスブックのフォトアルバムをご覧いただき、好きなのに「いいね!」をして下さいまし!
その他、ブログのフォトアルバムをご覧いただき、好きなエントリーNo.をメール等でお知らせ下さいまし!!
おひとり様、3票まで投票して下さいね☆
よろしくどーぞ~

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^