ブログ
2014年11月13日
今朝は久々、レディスデイ☆となりました~♪
Mちゃん、Yさんの女子二人~
YネーさんがMちゃんにハマりまくりで、終始笑っておりました^^
Yさんは実は貢ぎ体質と言う情報を聞き出しましたよーーー
と、Mちゃんはおとーちゃんにプレゼントすると言うスタンプベルトバッチリん子完成で出世~♪
大変ジョーズでございます☆
ほいで本日はヒマ目でございまして、お客さん少なめだったんですが、仲良しご家族でお越し下さいました~
オネーちゃんは恥ずかしくって下向きです^^
ご愛用中のロングウォレットにロープ穴の施工依頼で穴加工しつつ、ロープ持ち去ってって頂きまして♪
ついでにアーテックスニットキャップも持ってって下さいまして♪
いつもいつもありがとうございます☆
で、何気にオカーさまは革細工経験者☆
球結びでキーホルダー作っておりました~
素晴らしい!
また革細工やりたくなったら、是非コテージ教室にお越し下さいまし♪
そして、夕方はTさんとKっつーでお教室~
Kっつーはちょっと順番抜かしして先に時計完成させちゃいまして~
とりあえず、出世でございます☆
イイのが出来ましたね!
Tさんはスカイショルダーの練習完了☆
次回は本番ですね!
そいで、Tさんはちょっと時間余ったんで、奥様向けのカードやお札も入るコインケースの製作に入りました。
昨日、買い忘れちゃったけど、Tさん豆腐入荷しております☆
早い者勝ちよろしくどーぞ^^
そしたら、ARAKKYさん宣伝に来てくれまして♪
ご愛用中のライセンス&コインケースも持って来て下さいまして♪
いつもアリガトデス!
手書きのフライヤー☆
筆ペンと普通のマジックだけで、これを書いてるんだそうで。
絵が描ける人はイイデスよね~
味のある素敵なフライヤー☆
と、そのことよりも、内容ですね!
いよいよ来週っ
11/23(日)、足利のNEMUNEMUさんでライブ出演デス!
皆さん、是非足を運んで下さいまし!!
そして、今夜は久しぶりにTさんKっつーとお食事~
Tさんの為になるダメ人間トークを頂戴しつつ、楽しいお食事となりました^^
Kっつーも今のうちにダメ人間経験しておきましょう☆と言うことになりましたんで、これから急にKっつーがダメっぽくなっても、そっとしておいて下さいね^^
そんなこんなな木曜日でした^^
先日観たDVD
「アップタウンガールズ」
分かりやすいので、観てて疲れません^^
90分くらいの短い映画なので、軽く観るにはオススメデスね☆

2014年11月12日
今月のVIBESさんのバイブズミーティングの記事に見たことある若者発見☆
そうです☆
コテージに来たこと無い方でも、ブログをご覧の方にはもうすっかりお馴染の
ケンチャン&エツクン カッポーでございます♪
ケンチャン^^
エツクン^^
さぞ、楽しかったんでしょうね~^^
イイ顔だ^^
こうしてやる!^^
いつも一緒のタクミクンとシンチャンにイジラレてるトコを見たいデスね^^
エツクンがきっと「ヤカマしーわい」って言うことでしょう☆
さて、今朝は久しぶりにYさん、そして、Mさん、Hさん
Tさん、K君の5人でお教室~
平日の朝なのに珍しく大人数☆
今日はMさんの日なので、ブログのBGMもいつも通りMさんソングで^^
Yさん、大作完成させましたーーー
革工芸展みたいなのに出品しそうな佇まいでございますね^^
本日、TさんとYさんの提出課題を巨匠たちの元に発送いたしました☆
どんな添削が帰って来るか楽しみですね♪
Mさんも自主連でタバコケース☆
Mさんは音楽活動もしながら、革細工もお家でしっかりチャレンジしてスンゴイです^^
ちょっと気になるトコロがありましたんで、確認しながらより良くなるようにアドバイス☆
次は間違いなくグンっと上手になっちゃうことでしょう♪
K君が日曜日に山梨行って来たんだそうでオミヤ頂きました~
早い者勝ち! ゴチです^^
そして、S君^^
ひとまず、ブーツエイジングコンテストの投票~
で、先日のデザインフェスタの報告を♪
売れる売れないと言う観点からしたら、今回の結果はアレでしたが、以前のデザインフェスタでS君の作ったものをご購入下さった方々がチラホラと、ご愛用のコインケースとかカードケースとかをお持ち下さって見せてくれつつお話が出来たんだそうで♪
もう、コーユーのスンゴイ嬉しいですからね~^^
続けることの大切さと難しさ、色々と学びがあったそうで、とても良かった☆
S君は早速、次回5月の出展に向けて動き出したようです^^
14日から申し込みスタートということで、まずは申し込みを忘れないように!
25日までだから、今回も期間は短いデスよ~っ
他のセートさんで出展を希望している方々、応募期間要注意ですからね^^
Yさん、出世カードを忘れちゃったんで、お教室後に取りに行って再びコテージへ^^
オレンジのニット帽も持ち去ってってくれましたね~
アリガトでした!
S君もコロンビアのコットンビーニー持ち去ってってくれましたね♪
いつもアリガトん^^
K君も持ち去り事件だったけど、写真撮り忘れたーーーっ
ほいで、Kっつー
教習は相変わらず順調だそうで^^
体調も大分良くなったそうで良かったよかった。
それにしても、日曜日のKっつー&セートカイチョーT君のデートでのT君のセルフィッシュ振りは聞くだけで想像出来て面白い^^
楽しい仲間達が出来て何よりデスね♪
さてと、コテージの本日の完成品☆
先日に続き、毛も毛もバージョンのお財布~
今度は2つ折り財布でございました♪
毛も毛も以外は、いつものそんなに変わらず、シンプルでございます♪
お待ちどう様でしたー^^

2014年11月11日
今日は一段と寒くなりましたね。
今季初のセーターを着ました。
だからナンだってハナシです。
まずは、ちょいちょい進めていたコチラ。
無事、こうなりました♪
そいで、近所の南大門さんにランチを食べに行ったら、イチゴのシャーベット頂いちゃいました♪
うまかった♪
普段通らない道もフラフラしてみたら、公園があって、懐かしい感じでございました。
そりゃ~乗るがな^^
○○がな。
とか
○○だがね。
とかって、館林シティ付近のホーゲンだいね^^
なんや良く分からないハナシになってしまいましたが、今日はゆっくりしました。
久しぶりにDVDレンタル行ったら、新しいルーシーのヤツが出てたんで、借りて早速観ました。
2枚で計8話観たけど、相変わらずハナシがホトンド進まず、TVで観てる人は大変だな~と思いました。
そう言えば、ナルトさんは終わったんですってね。
全く観たこと無いけども、ニュースでやってました。
終わりが見えるようになったんで、少し観てみようかな?
ワンピースが完結するのはあとどれくらいなんでしょうか?

2014年11月10日
アサイチ、オーダーの毛も毛もウォレット完成させました~☆
カード収納いっぱいです♪
札入れのトコにもたくさん入ります♪
もうちょっとオーダー溜まってしまっているので、それらヤッツケテ納品させてもらいます~^^
いつもありがとうございます☆
そいて、最近のニャン太君。
朝はチロルと一緒に寝んね^^
起きてる時は結構ケンカしてたりするんですが、眠ねむモードの時はこんな感じ~
ほいで、今日は昼過ぎに前橋のコストコホールセールジャパンに水やらソーダやら買いに。
テケテケと下道で~
腹ペコで、餃子の王将があったんで、行ってみまして^^
ちょっと遅い昼食となりました~
皿うどんみたいなヤツとか
チャーハンとか
餃子とか
ニラレバとか
色々食べたかったんで、これら全部半分サイズみたいなヤツで頼みましてね♪
多くの種類を食べられて美味しゅうございました^^
最後にシューアイスなんかも食べて、Yが瓶ビール1本飲んだって2000円^^
一人1000円でこんだけ豪華なランチになりました♪
早いし旨いし安いし 久しぶりに大満足なランチでございました~
で、帰ってきて、少し運動~
Yがゴルフクラブセットを貰ったからと、一回くらいはやってみないと・・・ と言うことで打ちっぱなし~
コテージもトーちゃんの30年くらい前のクラブを引っ張り出してもらって、軽く打ちました^^
最近気になってるウエストのタルミ、これで取れるかな!?

2014年11月9日
今朝のお教室はKさんNさんの二人~☆
展示会やらミニデイやらで日曜日がお休みのコトが多かったため、Nさんはちょっと久しぶり~^^
でも、ちょいちょい革いじりしていたようで、ブランク無し☆
Kさんはプレゼント用にとマジック編みベルトに挑みます^^
が、ナカナカ手ごわいことを知り、悪戦苦闘っ
頑張って!
でもって、仕事前にAさん^^
ワッペン取り付けさせて頂き巻いたベストの納品~
いつもアリガトデス!
そしたら、Nさんコットンビーニー物色してくれまして~
優しい熊さん^^
コテージがAさんとお話している間に、何やらアバンチュールでございますっ
ラブラブでございました^^
お二人ともビーニー持ち去ってって下さいまして、アリガトでした~♪
今日のこのヤリトリは誰にも言いません。
ブログで公開するだけで、決して誰にも言ってませんからねーーー^^
そして、本日は秋田からのお客様!
ずいぶん前に、お財布のオーダーメイドのご相談をメールで受けておりまして。
傷付きの革を使って作りたいと言うことでして、その時は入荷待ちもどうなるかわからないので、お断りさせて頂くような形になってしまったのです、。。
それから、他のトコロにも相談をしたりしつつも、ナカナカ決まらず今に至っていたそうで。
そしたら、最近少し出張で太田シティで仕事をされているそうで偶然コテージの前を通りかかり、もしかしてココは依然問い合わせをしたコテージでは!?と思い出して頂き、お立ち寄りくださいまして♪
そして、偶然にも本日は傷付きの革もちょうどございまして♪
まさに運命的な出会いと言うことで、オーダーを頂くことになりました~♪
ありがとうございますーーー
しっかりお作りさせて頂きますね!
ありがとうございました^^
でもって、いつもお世話になっております 瞬ぴい の春君さん^^
コロンビアのコットンビーニー持ち去ってって下さいまして~♪
いつもいつもアリガトです!
先日、Kさん家に行って、色々物色して来たんだそうで☆
いいな~
今度、コテージもKっつーと色々かっさらいに伺いまっす^^
で、何気に回したら、ピロリーんって言ったから順押しでしっかりスイカを狙いましたトコロ、バッチリ外れてくれました♪
この瞬間は超ロマンチックでございましたよね~^^
どうぞ誰か揃えて下さいまし☆
そして、夕方はHちゃんマンツーマン☆
Hちゃスペシャルポシェット製作中^^
イイデスね~
ファスナーの収納ポーチもコサエテ参りまして♪
素晴らしい!
でもって、珍しく夜遊びに来てくれましたI君^^
ターコイズ決定でございます☆
バッチリ作って頂きましょうね♪
で、彼女のKーちゃんはYとI君のウップンを晴らし中!?^^
そして、今週、ナンチャラ熱か!?って感じの40度くらいの熱を出して大変な思いをしていたと言うAさん^^
ナントカ復活気味ですが、仕事が溜まってしまって今日のお教室はお休みっ
仕事上がりに顔出してくれまして♪
早く元気になってちょんまげ!
でもって、Mさん^^
鉄砲バッグの納品でございました~
いつもいつもありがとうございます☆
さらに、今日はお刺身を頂いちゃいましーーー☆
Mさんはお刺身職人!?
いつもいつも美味しいモノをありがとうございます~
そして、閉店間際、Kっつーお帰りなさいでした^^
今日は朝からセートカイチョーのT君と二人っきりでデート^^
T君、お土産ありがと!
デザインフェスタ行って、恵比寿行って、浅草行って、高円寺行って忙しくも楽しかったようで♪
でも、Kっつーは疲れも溜まってたのか体調不良で途中ゲーしちゃったんだとか!?
でも、K君は相変わらずのマイペースでお構いなしだったんだそうな^^
ま、想像付きますね。
今度ゆっくり二人の聖地でのお土産バナシも聞かせて下さいね。
そんなこんなで、ちょっと天気の良くなかった日曜日ですが、いつもどおりの楽しい営業をさせて頂きまして♪
デザインフェスタに出てたS君も頑張っていたそうですが、少し壁にぶつかっていたそうで!?
最終的にどうなったのかが気になりますが、あのコのことだから、また何かをつかんで大きくなって帰ってきてくれることでしょう☆
引き続き、みんなでガンバロー^^

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^