ブログ
2015年2月12日
ゆんべのニャンコs^^
男っこ3コで仲良しコヨシでございます。
そいで、本日は午前中お教室無かったんで、朝から作業作業ーーー^^
で、完成しましたのがオーダーのロングウォレット☆
糸はこげ茶で、コインケースにボタンを付けて。
札入れのトコにもカード収納を♪
バレンタインずギフトですって☆
いいですねー^^
間に合って良かった~^^
贈り物でのオーダーをご検討の方はこちらのサイト「ほほMギフト」さんからだとシミュレーション出来るので便利です☆
ほほMギフトさんでのオーダーでは贈り物としてのオーダーですので簡単ながらラッピングさせて頂いております^^
是非ご利用下さいまし^^
さて、そして今度は先日も完成させたレザートレイ☆
3つほど完成でっす^^
お待ちどう様でした~
それから、カードケースs☆
去年に引き続き、今年も高校の卒業記念の品に選んで頂きまして♪
これから、社会人になる方だったり進学する方だったり進路は様々でしょうけども、大切な時であることは違いないわけで。
そんな大切な時の記念の贈り物に選ばれるとは本当に光栄なことでございます♪
しっかり気持ちを込めて作らせて頂きました^^
卒業オメデトーございます☆
これからも色々とがんばってくださいまし!
そして、夜はお教室~☆
Tさん、Kっつー、
S君の3人でした~
Tさん先週頑張ってたバタフライビルフォードバッチリん子完成して参りまして^^
財布の作り方はもうすっかり分かってしまったようでございます^^
素晴らしい!
で、Mちゃん^^
みんなにどうぞ!って寄ってくれまして♪
いつもありがとー
そして、Tさん豆腐いつもどおり入荷です^^
最近あっという間に完売ですんで、お早めに~♪
Kっつー、今日は靴べら☆
良く出来ました~^^
そしたら、Tくん。
仕事上がりにビュイーンと来てくれまして。
帽子のおかげでエライ頭になっておりました。
まずはチャンピオンのパーカーオーダーしてくれたり、Tシャツ物色してくれたりと。
いつもありがとー♪
そいで、Kっつーがライバル!?T君に今日の出来を見せびらかして~
褒めてもらえました^^
良かったよかった。
T君はまた新しい絵をかいてたり、色々作ってるそうで。
今日もボタンを持ち去ってって行きました~
いいね!
さーて、今日のオファーはサイクルゾンビーsのTシャツとか☆
カッチョイーの沢山ございます^^
〆切りが1週間後と近いので、お早めによろしくドーゾ☆
そう言えば、Kっつー、やぱりトラさんよりハーレーがいいのかな~!?って。
両方どうぞ♪

2015年2月11日
本日赤い日の一発目のお客様です!
なんてことにはナリマセヌでした・・・
いつもと変わらず、朝からお教室~^^
今日は赤い日と言うことで、少しヒト多めの水曜日☆
Aさん、Yさん、K君、
Hさん、I君の5人でございました~
Yさんはコテージで売ってた格安ピンクレザーをポシェットに^^
夏期講習には参加しませんでしたが、バッチリん子出来ました☆
ナガレイシでございます♪
そして、I君は試験のため教室は2週間お休みしちゃったけども、お家でピコンピコンカード入れ作っておりました^^
それぞれチップが入ってるカードなので独立させないと反応しないとか?
良く出来ました^^
そう言えば、ボウリング場、辞めないでー運動が行われてるそうで☆
せっかくなので、ご協力させて頂こうかと^^
よろしかったら、是非皆さまもご署名お願い致しますっ
Yさん、ピンクのポシェットで幼稚園児プレイだそうです^^
でも、今日はジュニア達にカレーを作るんだそうです。
人生初のカレー作り。
今頃焦げてるかな?^^
旨く出来てることを祈ります☆
今日はヒマでしたーっ
お陰様で作業はススム君でございました^^;

2015年2月10日
ゆんべのニャン太^^
こたつに入ってマッタリしているコテージレッグの上に乗っかって、両手両足伸ばしてグデーっとしております~
さてそして、本日は少し作業しようと思いましたら、本日納期で一昨日発送した品物に1つ不足があったとのメールでのご連絡を受けてまして、、、
言いわけ等せずに、作り忘れデスっって謝りまして、すぐさま作って届けに行くことに致しました。
幸いすぐに出来るモノだったもので、アサイチこさえて、向かいました~
向かった先の最寄駅はセートカイチョーT君の大好きな!?西川口☆
無事納品完了で間に合いました♪
大変ご迷惑&お騒がせして申し訳ございませんでした^^;
そいで、小腹がすいたんで駅前の昼間っからやってる焼鳥屋さんで焼鳥1本ずつ食しまして♪
絶妙な甘辛たれで美味しゅうございました☆
車でビュイーンと行ったため飲めませんでして、、、残念っ
そして、せっかくなんで、コテージ発祥の地を回って帰って参りました♪
ここの1室で本格的に革細工をやるようになったのでして。
それなりに忙しくやりがいのある素敵な会社におりましたんで、毎日大体22時23時に帰って参りましてね。
そっからメシ食ってなんだりして、毎晩毎晩2時3時までコツコツコツコツ作っておりましたっけね~。
その他、会社のヒトや友達、仲間も「コテージ行くべ!」ってんでチョイチョイチョイチョイ遊びに来てくれてましてね^^
そんな色々ヒックルメテ、ブランド名は『コテージ』って名前にしたとかしなかったとか^^
以前のホームページにはそんな由来のことも書いておりましたが、リニューアルして今はそのページは無い状態でしたね^^;
徐々にまたページ増やさなくっちゃね^^
初心忘れずまた精進☆
明日は赤い日ですね!
お休みでお時間ございます方は是非ともコテージに遊びにいらして下さいまし!!
こんな感じのヒトもバイクもありませんが、気持ち的にはこんな感じでお待ちしておりまーす^^
って、どんなかんじだ??

2015年2月9日
昨日の続き~^^
おととい預かりましたワッペン取り付け作業。
ご指定の位置に両面テープで仮止めして貰ったんですが、剥がれやすいため、ずれないうちにサクッとやっちゃうベーってんで、やっつけちゃいました☆
そして、Fさん、オーダー頂いておりますお財布の完成を待ちわびてお立ち寄りくださいましたが、まだ未完成でゴメンチャイっ^^;
作業場を少し片付けしてたら懐かしいライターが出て参りました♪
バイク屋さん繋がりの仲間達でチームってわけじゃないけど、チームっぽくTシャツとかスウェットとかにプリントしたことがございましてね^^
ガスもまだ入ってるんで、使えました♪
そして、ワッペン取り付け完了のご連絡を差し上げましたトコロ、すぐに取りに来て下さいまして♪
ありがとうございます~^^
今度はお仲間とバイクでドコドコと遊びにいらして下さいまし!
そして、久々Mさん^^
お教室はちょっとお休み中ですが、フェイスブックで革細工頑張ってて作品を拝見させて頂いております。
ちょっと気になるトコロがあったんでご連絡をさせていただきましたトコロ、お立ち寄りくださいまして♪
奥様に素敵なキーケースを作っておりました^^
気になるトコロをお伝えいたしまして、変な癖がつく前に修正してもらって、またガシガシ作って上手になって頂きたいと思います☆
お時間ある時にフリーコースででも是非^^
ほいで、久々エツクン☆
1週間程、陸前高田のほう出張工事ブッコイておりまして。
お土産持って来てくれました~^^
いつもアリガト!
色々見て聞いてきたようで。
そーゆーの吸収して肥やしにしてもっとイイ男になてくださいまし!
ちょっとお疲れ気味なのか一瞬気配が消えておりました。
が、Kっつーとハンバーガー屋さんのおねーちゃんのハナシでいつも通り元気に盛り上がっておりました^^
そんなわけで、お教室はSさんAさん、Kっつーの3人でございました~
途中、T君がKっつーとお揃いで遊びに来てくれまして
ニューカマーを激写しに来たって^^
そんなセートカイチョーをホットイテAさんは「ペン立てだよ」を完成させました~
かっちょ良く出来ました!
素晴らしい☆
色名帳も完成で、一気に色々出世~^^
ここらへんの3課題は効率良く待ち時間を無くして作業を並行してやると一気に進めます☆
そーゆーのも大事な勉強ですね♪
そんな感じで昨日も楽しく営業させて頂きまして~
帰り際にAさんがレンタルボックスにシルバー細工で出店表明して下さいました^^
ガラスケースの一番上が埋まりました。
良い所確保したい方はお早めに~^^
で、 閉店後は久しぶりにお客さん友達タレサンズのKさんAさんKさんとで新年会?的な飲み会させていただきました~♪
やきとりの扇やさんで呑んだくれて、その後初めてぶーちゃんらーめん行って来ました^^
写真はナッシングですが、楽しゅうございました☆
またやりましょね!

2015年2月8日
本日一発目のお客さん☆
もちろんウソです。。
こんな素敵なジョセー&モータサイクルがセットで現れた日にはコテージも相当な人気店になることと思われます。
そんな日が来るのを夢見て日々精進っ
そんなわけで、本日のお教室はKさん、S君、Tちゃん
そして、Nさんの4人~
S君が来るはずでしたが、昨夜飲み屋で車の移動のため店員さんに鍵を預けて車を移動してもらったはいいけど、鍵を返してもらうの忘れたそうで、車が動かせないってことで、イケません って。。
夕方飲み屋さんが開いたら返してもらうとか言ってましたが。。
ナンともアホウな事件ですが、これって、軽く車パクられてるようなもんじゃンね!?
それはさておき、今日はKさんロープ編み編みのお勉強ー^^
S君は包丁ケース作りました☆
素晴らしい!
キーホルダーでやったことしっかり覚えておりました♪
そいでTちゃん。
「こうたっす!」って^^
またみんなから「いやらしぃ~」って声が聞こえて参りますねー
通勤用って言ってましたが、どこに行くんやら?
目立つ車じゃ悪いことは出来ませんね^^
ナイスな車でございます♪
そんなTちゃんはエコーポーチの本番突入~
Nさんは相変わらず自分のデッカイベスト製作中~
そしたら、S君、菱ギリケースも完成デス^^
素晴らしい!
Kさんも ロープ完成☆
素晴らしい~
そんな感じでお教室終わるころには雪交じりの雨でございました。
今晩は用事があるので早めの更新っ
雨やまないかな~、、、

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^