ブログ

クシ!

2015年2月27日

今日は風強かったデスねっ

 

花粉症の方は大変だったようで!?

 

 

コテージも2週間くらい前、鼻水が随分止まらなかった日がありましたが、あれはカフンショーだったんでしょうか!?

まだ認めませんがね^^

IMG_2879

さてさて、本日も朝からお教室~

 

今日はHさん、Yさんのお二人☆

 

二人とも課題をジュンチョーに進めておりました。

 

IMG_2881

バックヤードでは助っ人トーちゃんの棚作りが完了です♪

 

あとは整理整頓するのみでございます^^

 

そして、スパルタンの中も少々お願い致しまして^^;

 

 

助かりますっ

 

IMG_2882

でもって、K君。

 

今日あたり来るかな~ って思っておりましたら、来てくれました^^

 

今日で会社とはお別れしたということでストレスフリーになられました☆

 

そんなわけで、前回のツケ分と糸を持ち去ってってくれまして。

 

デザインフェスタに向けて本腰入れて頑張るそうです^^

 

IMG_2883

そして、ISM君から素敵なホースシューリングが届きました~

 

大きな熊さんNさんからのオーダーでございます^^

 

そんじょそこらに無いサイズなんで、オーダーするしかないってこって大変デスっ

 

IMG_2886

夕方はS君マンツーマン☆

 

夕方ちょっとユナ厨房さんに行ってましたんで、コテージがお教室の時間に間に合うかな!?って感じだったんですが、無事間に合いました^^

 

IMG_2894

そして、S君スカイショルダーバッチリん子完成で久しぶりの出世~☆

 

次はセミファイナル!

この勢いで頑張って行っちゃいましょー

 

IMG_2887

そして、2歳のかわゆいお子が♪

 

IMG_2889

ちょいとお久しぶりのJさん^^

 

Jr.が、恥ずかしがり屋さんで目線くれませんが、面白い写真が撮れました♪

似てますね☆

IMG_2893

ビーズアクセサリーがブチっと行ってしまったので、お直しさせて頂きました^^

 

いつも長くご愛用くださいましてありがとうございます♪

CHICAGO

さーて、今日のオファーはマニアック☆

コームでございます。

 

そうデス、「クシ」でございます!

Made in USAのイカシタヤツでございます^^

 

こだわっちゃう方、是非!!

 

明日はクリアゴーグルやらイタリア軍のデッドストックスニーカーが届くかも!?

03-usb (2)

そして、Made in USAのこいつもみんな気になってくれてるようで♪

 

どしどしオーダーお待ちしております☆

 

と言うことで、また明日からの週末、皆様のご来店をお待ちしてまーす^^

 

enhanced-buzz-wide-9531-1375996293-12

コメントを見る

今日はハイカラに商品写真撮ってみました^^

2015年2月26日

IMG_2863

今日は朝のお教室ナッシング~でしたんで、オーダー頂いておりましたガマ口やっつけました!

 

と思ったら、染色するの忘れてました^^;

 

 

これをまたバラシテ染色するのもナンなんで、新しい金具を取り寄せて、革染めて、新たに作りますっ

 

Oさまスミマセン^^;

 

もうちょっとお待ち下さいませ、、、

 

IMG_2867

それから、オーダーのベルトループホルダーも♪

 

IMG_2868

こだわりのデコレーションカット&ステッチがございます^^

 

IMG_2869

そして、コテージブラスコンチョバージョンのベルトループホルダーも♪

 

今日は商品撮影を少しハイカラぶって雰囲気出してみました^^

IMG_2871

そして、リスシオのロングウォレットをゲットされた初めまして様☆

チェーン取り付け穴を加工させていただきました^^

 

ありがとうございました~

 

どうぞ末永くご愛用くださいまし♪

また何かありましたらいつでもお気軽にお越し下さいね^^

今後ともどうぞよろしくお願い致します~

IMG_2872

でもって、Fさん。

 

何度もスミマセンですっ

これで納品すべて完了☆

 

青森にお帰りになられるそうで。

 

また今度ゆっくり旅行がてらご家族で遊びにいらして下さいね!

 

色々ありがとうございましたー

 

IMG_2875

そして、ベルトループホルダーの完成をご連絡致しましたら、すぐさま来て下さいましたUさん^^

 

IMG_2873

バッチリん子喜んで頂けました♪

 

いつもいつもありがとうございます~

 

IMG_2874

30年モノのティンバーランドのソールがパカパカになっちゃったと言うことで、困っておられました。

 

直して頂けると良いデスねっ

 

今度のブーツエイジングコンテストには是非ご参加下さいね!!

 

それから、Yさんのソファーも気になっておられました。

 

奥様とご相談して、是非^^

 

IMG_2876

でもって、Iっちー☆

 

ここ数日は研修?講習?受けてて、今日が最終日でテスト受けて来たそうな。

 

ダメだったかも~、、、

って凹んでおりました。。

 

テストなんてそれがすべてじゃないんだから、次があるならば次ガンバンベー^^

 

知識は増えてるんだから、とりあえず、良しとして、これからのお仕事に生かして行けばよろしいじゃありませんか☆

IMG_2878

ほいで、夕方はKっつーお教室マンツーマン☆

 

Tさん月末でお忙しいようで、今週もお休みでした~、、、

 

なので、Tさん豆腐は今週も未入荷でございます。。

 

ざんねーんっ

 

 

で、今日もDUFFのBOSSがお越し下さいまして♪

 

オシゴトの打ち合わせさせていただきました^^

 

がんばんべー

 

バックヤードでは今日も助っ人トーちゃんが棚作りしててくれまして♪

 

明日には完成かな?

 

03-rot

さ、そして、本日のオファー☆

 

ノックスアーモリーのバッグがダメだったんで、ロスコのバッグなんて如何でしょうか!?

 

 

 

tumblr_m7mlxbjmul1r7w6q6o1_500

他にも色々ありそうなので、プリントアウトして整理しておきますっ

 

よろしくどーぞ~

 

コメントを見る

納品s~

2015年2月25日

今日で住まいの方の引っ越しをて丸1年が経ったそうで^^

早いですね~

 

 

 IMG_2856

と、特に何も変わらず、今日も朝からお教室~☆

 

今日はK君ちょっと体調悪いのと会社のいろいろをやんなきゃならぬらしくって、お休みっ

 

って、ことでHさんマンツーマン!

 

バケツ型バッグの型出しバッチリん子出来ましたんで、ホンチャン裁断スタートデス^^

 

バックヤードでは助っ人トーちゃんが棚づくりしてくれてました♪

IMG_2857

そして、ついに納品完了のFさん^^

 

大変長らくお待たせいたしましたっ

 

バッチリん子気に入って頂けて良かったデス!

 

追加でワンちゃんへのキーホルダーのオーダーを頂きつつ、ロープやらオイルやらも持ち去ってってくれまして~

 

アリガトデス!

 

IMG_2858

でもって、ユナ厨房さん^^

 

最後のお仕事、請求書を持って来てくれちゃいましたーーーっ

 

あ、ありがとうございます、、、^^;

 

それだけは持って来てくれなくっても良いんですけどね。

まあ、ショーガナイっ

 

そして、ユナ厨房さんからご依頼され中のお財布バッグのイメージサンプル、ナルハヤで作らねば☆

 

ありがとうございます~♪

 

そいで、昨日貰って来た書類を色々記入して保健所に行って参りました☆

IMG_2859

提出して帰ってきたらKっつーがおりました^^

 

昨日仕入れた中古の格安スツール気に入ってくれてました♪

 

ちょっとモダンな感じですが、こっちはこのスツールを並べようと思います☆

IMG_2860

そいで、トーキングしておりましたら、源さん久しぶりに当たりました~☆

 

確変1セットで終わっちゃったけどね^^;

 

IMG_2861

そいで、Tさん納品でございました♪

 

ワンちゃんの迷子札☆

これで、もしも散歩中などに離ればなれになっちゃっても、保護してくれた優しい方がワンちゃんの首にぶら下がってる札に刻印されてる電話番号を見て、電話がかかって来るってスンポーです^^

備えておくことに越したことはございませんからね^^

 

01-usb (2)

さ、そして、本日のオファー☆

久々Made in USAのシンプルなTシャツ!

 

US.BLANKS♪

 

コットン、ポリ、レーヨンの混合Tって言うと、70’s~80’s前半頃のラッセル等のTシャツとおんなじ感じってことですね☆

 

雰囲気最高かと思われます^^

 

コットン100のシンプルなクルーネックやVネックTは1600円~☆

早めにご検討いただいて、是非!

enhanced-buzz-wide-27870-1375996451-13

ではまた明日~

コメントを見る

お湯~☆

2015年2月24日

IMG_0692

昨日、DVD借りに行ったら、見覚えのある車が止まっておりまして。

 

隣に付けさせていただきました^^

 

IMG_0693

おりました。

 

先日、T君が電話したらしいんですが、無視されました~って凹んでた事を伝えると

すっかり忘れてましたーーーって、この時思い出しておりました^^

わざとじゃないってさ~^^

 

IMG_0694

で、我が家のニャンコs。

最近、チロルが小食です。 っていうか、粒が大きいのが食べずらいのか、ガッツきません、、

 

良いのか悪いのか、ちょっと心配です。

140059647092474947225

そいで、昨日はTVをカチャカチャやっておりましたら、ヴィンテージなドラマが流れておりました。

 

携帯電話なんてない時代でございます。

 

ステキでございました^^

IMG_0695

そして、今朝、突然ガス屋さんが来てくれましてっ

 

お湯、出るようになりました。

 

ガスも使えるようになりました^^

 

IMG_0696

そして、スパルタンの中の床が少しダメになって来てたんで、どうしたもんかと試行錯誤。

 

IMG_0697

旧店舗で壁に使ってた古材を敷き詰めたらどうでしょ!?

 

とりあえずは、お金かけられませんので、こんな感じで参りましょうか^^

IMG_0699

で、保健所に行ってみました^^

 

書くもの意外とありました。。

 

ちゃんと揃えて出直しですっ

 

IMG_0700

今日のおやつはきなこ棒アイス☆

 

ハマりました^^

 

お勧めです!!

そんな感じで、今週はボウリングイケませんでしたーーー

 

enhanced-buzz-wide-22798-1375996437-17

明日からまた通常業務☆

 

あっという間に2月も終わっちゃうんで、しっかりガンバリマス!

 

コメントを見る

レジカウンター復活!?

2015年2月23日

IMG_0691

バックヤード、試着室の残骸を棚にして、ナントカ収納として活用出来ました^^

IMG_0690

なんだかんだでモノが多すぎるんですよね^^;

 

ビンボーショーでございます。。

そして、スパルタンの中も~

 

ダイナー121

こんな感じに仕上がりました!!!

 

ハイ、

ロンモチ、

ソーウーでございます~

 

IMG_0689

でも、少し進みました。

前のガレージ店舗で使ってたレジカウンターをココに使います☆

小さいけど、バーカウンターみたいになって、ちょうど良いと思いますデス^^

 

こちらは劇的には進みませんが、チョイチョイやって参りますっ

程良くお楽しみに~^^

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です