ブログ
2015年5月6日
昨日の朝のコトから~
先週末、K君が自家焙煎の達人!?であるNちゃんのオジサンのトコへNちゃんと一緒に焙煎体験させてもらいに行ったそうでして、その時にアイスコーヒー用に深入りしたお豆さんを少しお裾分けして下さいまして♪
ウチのシェフYに入れてもらいましたトコロ、とても美味しゅうございました☆
やっぱ、こうやって違いに気づいちゃうと、拘って行っちゃうんでしょうね~
そして、画像右はK君お勧めのグンマー御用達CD^^
グンマーならみんな知ってるジョーモーカルタを歌にしちゃったそうです。
鶴舞う形の群馬県。
このフレーズは聞いたことありますが、その他はアイドンノーでございまして^^;
ちょっと勉強しましょうかね。
ある意味、グンマーセンノーソングでございますね。
さーて、昨日はペンケース☆
参加してくれたのはI君とMちゃんの二人~
少人数でございましたんで、みっちり!?
そして通常教室として、K君が参戦ですー^^
K君は課題と並行しながら、先日のショルダーバッグの仕上げ作業を致しまして、バッチリん子完成でございましたー☆
素晴らしい!
そして、Mちゃん、可愛い靴履いてるな~と思いましたトコロ、背の高い友達が買ったは良いけどチイこくって履けないってんで頂いたそうな。
良かったね~^^
だども、こーゆーバーコードとかサイズのシールも剥がさず履いておりました。
カービングに使う刻印に貼ってある値札も剥がさないままずっと使っておりますMちゃんなんで、いつもドーりでございます☆
そんなMちゃん、最近はめっきりウォーズマンキャラで定着しておりますが、花婿募集中なんで、気になる方はお早めに!?よろしくどーぞ~
と、そこにT君、午前中シゴトしてから遊びに来てくれまして~
ちょうどお昼休憩になる時間帯でしたんで、みんなで仲良くカレーを食しに行きましたとさー
と、そこへ入れ替わりでTさん通常教室として参戦☆
Mちゃんが帰って来る前に集中してやんなきゃいけないトコ、終わしちゃお!って頑張っておりました^^
T君、食後もMちゃんの監視役をしておりました^^
そして、コテージ書庫の人気ナンバー1「男の作法」レンタルしていきまいた~
読破してオトコをあげて下さいませ☆
そして、マーちゃん、ジェシカとアバンチュールでお立ち寄り~
ジェシカさんお痩せになられましたね☆
こちらもお痩せになられましたか!?
ほいで、革細工教室にご興味を持たれてランチしつつ説明を聞きに来てくれましたNさん。
見学しながら、みんなと楽しくトーキング♪
T君はボッコレとして、もうすでにミンナが知ってるようでした。
すっかりみんなと仲良しこよしになれましたんで、あとはタイミングを見計らって是非ご入会を♪
いつでもお待ちしておりますよ~^^
そしたら、Kさん、昨日はみんなに甘いものを差し入れしてくれまして♪
しかも大量っ
ちょうど、みんな疲れ始めた頃だったので、元気を注入☆
いつもご馳走さまです!
そしたら、1月末にお財布ご検討でお立ち寄りくださいました方がファミリーで♪
水戸からお越し下さいまして、その時は奥様説得してまた来ますーって感じだったんで、この日は説得済みだったのかな!?
ドーナツぺろりでかわいいエンジェル☆
欲しかったバタフライビルフォードを持ち去ってってくれました~♪
ありがとーございました~☆
そいで、ワタクシがカツテ就職した会社の同期であるOちゃんがファミリーで遊びに来てくれまして♪
Oちゃんもワタクシもその会社にはもう居ないんですけどねーーーっ
そして、奥様はワタクシのコーコーの同級生だったり致します♪
3人の子にも恵まれて幸せそうで何よりでございます^^
Oちゃんずっと財布欲しがってくれてますが、今日のところはキーケースを持ち去ってってくれまして♪
なんだか、スンマセン~
アリガトね!!
またゆっくり遊びに来てちょんまげ!!
でもって、前夜に引き続きRがワンコインTシャツお替わりに来てくれまして~♪
この日もまた大量持ち去りアリガトでした!
そいで、朝からぶんぶん乗りまわしてきたというAさんお立ち寄り~♪
あんまりオモテ出しませんが、やっぱりソートー嬉しくって楽しくって溜まらないんでしょうね☆
今はとにかく早くバイクに慣れるよう、思うがままに楽しく乗りまわして下さいまし♪
立派なルービーのお土産アリガトでした☆
1日乗ったんで、もうすっかりサマなっておりますね^^
カックイー☆
そして、特別講習4日目の課題ペンケース、二人ともバッチリん子完成でした~☆
型から作るから、ある程度は時間かかるかとは思っておりましたが、コレで7時半まで掛かってしまうとは、、、
あの大きなショルダーバッグとほぼ同じ時間って^^;
おそるべしベアクローの威力、、、
まあ、 時間はかかりましたが、ちゃんと出来たんで良しとしましょうね♪
お疲れ様でしたー^^
そいで、バータイムにKっつーが温泉帰りにお立ち寄り~
みんなに大公開しておりましたブツを引き上げて行きました。
そして、昨日は少し疲れ気味でしたんで、バータイムも10時半にはお客さんもおりませんでしたんで、片付け準備始めさせてもらって11時には完全に閉店させていただいちゃいました^^;
と言った感じで昨日のことでした~。

2015年5月5日
まずは昨日のGW特別講習3日目の様子から~
昨日はYさん、I君、Tちゃん、Tさんの4人でトラッカーウォレットの製作☆
前日にI君が東京さ行ったってんで、お土産持って来てくれまして♪
いつもアリガトっデス!!
そいで、「瞬とぴいぷる」の春君は通常教室でコインケース作りで参戦でした^^
そして、前橋から二日連続で登場のK君、この日大学時代のお友達を連れて遊びに来てくれまして♪
この青年、足メッチャ早いんですって!
百メートルジュー秒台ってっ
エアージョーダンならぬオールジャパン!?流石でございます^^
でもって、I君オトートがランチしにきてくれまして~
今日もバイクでビュイーンと^^
いつもありがとー
そんなんしてたら、春君、コインケースバッチリん子完成させましたーーー
カードも入るサイズで作りましてん♪
素晴らしい☆
次回はお財布!?
それともカノジョさんに何かプレゼントを作る!?
なにはともあれメキメキ上手になってくれて、嬉しい限りでございます^^
そんな春君、この日もランチはまたもやナポリタン狙ってくれてましたが、近所の布団屋さんの女子達がランチプレートを求めてやってきてくれたり、カフェ目当てのお客さんが重なりまして、コテージサイドが若干テンパリ気味でございましたんで遠慮してくれちゃいまして^^;
ゴメンチャイねっ
またゆっくり食べに来て下さいまし♪
そいで、お教室にもご興味があってフラッと遊びに来て下さいました初めまして様^^
是非ともみんなと一緒にレザークラフト楽しみましょう~
いつでもお待ちしておりまっす!
そいで、昨日はポロシャツで爽やかKさん^^
センセーのマカナイにって人気の塩パン差し入れしに来て下さいまして~♪
なんだか、いつもいつもご馳走になってばかりでスミマセンっ
大変感謝感謝でございますっ
ありがとうございます!
そして、トラッカーウォレット続々完成~^^
Tさんはちょっと前から革細工初めて、基本がイマイチ分からないんですっってんで、特別講習に参加して下さいまして♪
初めてのウォレット製作☆
バッチリん子できまして^^
ありがとうございましたー
また何かありましたら、夏の特別講習や通常のフリーコースででもご参加下さいまし♪
いつでもお待ちしております~
そいで、一人レッドに染色したTちゃん^^
相変わらずイヤラシぃオトコでございますね☆
バッチリん子完成でございました~
Yさんもダーリンにあげるっつって一生懸命頑張っておりまして♪
バッチリん子完成でございましたー^^
I君もオトートにあげるってんで頑張って作っておりました^^
これまたバッチリん子!
4人とも良く出来ましてお疲れ様でした~☆
でもって、Rと旦那さん^^
ワンコインセールTシャツ沢山持ち去ってってくれまして♪
そいで、Hちゃんは基礎科修了証が早く欲しくて居てもたっても居られなくって忙しい中取りに来てくれました~^^
巨匠の添削も為になり、これで一応ひと段落にはなりますが、特に変わらず更に先の課題に精進していくことになりました~
引き続き頑張りまっしょー
Rん家のワンコ☆
お行儀よくってカワユイお子でございました^^
また来てね~
そして、バータイムが始まる時間に高校時代からの親友カクガリ君がやってまいりましてーー
突然ビックリでございました^^
なんだかんだで1年半ぶり!?
積もる話も尽きず~
13年前にこのカクガリ君とバイクで沖縄の旅を致しましたが、その弾丸ツアーをマサに今、ケンチャンが一人で決行しているという話をしたら大変喜んでおりまして♪
そんな彼とは九州は3回くらい?種子島も沖縄も一緒に回った仲でございます^^
でも、今はカクガリ君はバイク盗まれちゃってナッシング、、、
ヌスットめーーーっ
コンチクショーの刑でコテンパンにしてやりとうございますねっ
まったくもー
そんなハナシも高崎帰りのKっつーも交えて深夜までトーキングが続いてしまいました~^^
Kっつーはケンチャンが沖縄の旅なんかしてるもんだから、また影響されちゃって、やっぱオレはNY行きますわー!って^^
ツアーで調べると、安いのあっても1人だと追加料金が六万円とかかかってしまうらしくって、悩んでおりました。
そんなわけで、誰か一緒に行ってくれるヒト募集中だとか☆
まあ、もし一人で行くんなら、飛行機とホテルを別で取れば、ツアーよりかは抑えられると思うんで参考までに☆
ヒコーキ↓
ホテール↓
とりあえず、狙ってる日付はこんな感じ!?
あとは適当に前後の日付にして調べてみてちょんまげ!
そんな感じでまずは昨日のことでしたっ

2015年5月4日
朝のチロル☆
ゆんべはこんな感じで、特別講習後そのままボッコレVツイン達とバータイムに突入してしまいましたんでブログおろそかになってしまいました^^;
すみません、、、
ってなわけで、まずは昨日のコトから~
昨日のアサイチ、Aさんがフラッとお立ち寄り~
館林インターまで遠くからキャンプしに来る友達をお出迎えに行くそうで。
荷物満載でございます^^
思う存分楽しまれたことと思います。
またゆっくり遊びに来て下さいね!
さー、それからスタートです!
昨日の特別講習はメールバッグのようなヴィンテージサドルバッグのようなショルダーバッグ☆
ご参加下さいましたのは、T君、Nさん、K君、Kっつー
Kさん、Sさん、Yさんの7人~☆
ひたすら長い道のりです。
皆さん、頑張っておりました^^
そして、途中、100円ワンコインTシャツを大量持ち去りしてくれました初めまして様^^
ありがとーございました~
またフラッと遊びに来て下さいまし!!
そして、ランチは皆さんご自由にラーメン屋さんに行ったりでしたが、K君はナポリタンやってくれまして♪
Kっつーもカルボナーラやってくれましたね。
ありがとでした!
そしたら、いつもお世話になっております酒屋さんのご夫妻が♪
ホッピーのバナー持って来てくれまして☆
ありがとーございます~
バシバシ貼りまくっちゃいますよ^^
ついでに!?スマホケースまでオーダー頂いちゃってありがたいハナシでございました^^
ありがとうございます~
そしたら、大学時代の友人Tチン。
ちかくのつつじヶ丘公園に来てるってんで、寄ってくれました~
かわゆいジュニアsを2ぴきひっさげて参りました~
奥様も♪
良くも悪くもコテージにスロットを伝授してくれたのは、このTちんでございます。
早速、娘にスパルタ英才教育でございます。
ハイ!揃いましたとさ~っ
流石でございます☆
好きが高じてパチンコメーカーに就職し、何度かのステップアップ転職を経て、今では某パチンコメーカーの次長さんでございますっっ
ゴイスーゴイスー、、、
今度、ご馳走になりに行かねばなりませぬっ
ナポリタンやらなにやら色々やってくれまして♪
ご機嫌でモーモーちゃんに乗っかってくれまして^^
ナンともカワユイ♪
素敵なご一家でございます☆
わざわざ寄ってくれてアリガトでしたー
またゆっくり寄って下さいまし!
そして、途中にハクと一緒にボッコレ使いのウォーズマン参戦^^
特別講習の様子を見に来てくれまして♪
そしたら、R君登場~
Aさんバイクの納車に一緒に行ったんですが、途中でハグレテ、まずは一人で到着~
それから遅れること役10分☆
やって参りました79ローライダー!!
手がジンジンする~、、、
って泣きそうになってました^^
でっかいシャドウにも乗ってるんですが、全然ちがうーーーっって^^
そりゃ~そうでしょうよ~
しかし、カックイーっすね!!
まずは納車後いきなりの約100キロ、人間もバイクも無事で何より♪
お疲れモードでゆったりマッタリしつつ、腹っぺらしのウォーズマンとスパゲッティやっていきましたとさ~
そして、近所でバーベキューやってたと言う、初めましてさん^^
革が好きで、ずっと気になってたそうで、ワンコインセール見に来つつ、お店に入ってくれて、前から欲しかったと言うベルトループ持ち去ってってくれました~
ありがとうございました☆
また遊びに来て下さいまし!!
さて、まったり休憩も終わったAさん、ローライダーでお帰りでーす^^
かっくいーね!!
でもって、バーバーAさんホッピー飲みに来てくれまして♪
かるく一杯やって、近くのマッサージ屋さんに行きましたー
さあ、本日のメインイベント、ショルダーバッグが続々完成!
Nさんバッチリん子ー
Kっつーも♪
Tくんも☆
K君も♪
Sさんも♪
ちょっと遅れを取りながらもボッコレ2号も頑張っておりまして☆
Kさんももうちょっと残してほぼ完成~
そして、最後にYさんバッチリん子ー!
なんだかんだで、皆さんバッチリん子で良く頑張りましたね☆
いや~疲れましたね^^
お疲れ様でしたー

2015年5月3日

2015年5月2日
本日、GW特別講習初日でございます☆
その前に、アサイチで届きましたホワイツのブーツじゃっく^^
2個のみの少量入荷でございますんで、欲しい方はお早めに~
部屋のインテリアにもカックイーですよね!
よろしくどーぞ~
ほいで、 特別講習スタート前にT君頑張って作って参りましたトラッカーウォレット☆
イイデスね~
小ぶりで可愛らしい素敵なお財布♪
引き続き頑張って!
さらに、T君、実家に行ったら、トーチャンカーチャンがプルタブ集めてたようで、ギョウサン持って来てくれました♪
ありがとー!
たくさん集めると、誰か知らないお金持ちの方がご褒美に車椅子くれるんです。
なので、たくさん集めて、お金持ちのヒトから車椅子をたくさん貰っちゃおう作戦をやっております。
是非ご協力を♪
そして、2級講師認定証の授与式☆
おめでとーございます~
Hさんも引き続き頑張って下さいまし!!
てなわけで、特別講習初日、L字ファスナー収納ケースをスタートデス!
T君、Hさん、Mちゃん、マック君の4人☆
皆さん、黙々と良い感じ~
と、そこへ、ハル君、ユーアちゃん登場~♪
二人ともコテージを気に入ってくれていると言うか、サンダーVが大好きです^^
そして、パンケーキの試作を食べてもらってます^^
感想としては、この時点では焼き過ぎでイマイチでございました^^;
子供は正直なので、大変参考になりますね。
ご協力に感謝でございます^^
そして、またすぐにサンダーVでございます^^
ユーアちゃんはプルバックカーで遊んでました。
そして、みんなでホットドッグやっつけてくれまして♪
ありがとねー
そんなんしてる時も、みんなは集中☆
奥様達のアイドル、マック君の真剣な横顔をどうぞ♪
モーモーちゃんはホントお子様に大人気でございます♪
S君ご一家毎度アリガト―ございます~
明日はコヨーテミーティングに出動するらしいんで、見かけた方はお声掛けください!?
楽しんで来て下さいね~
そいで、本日の入荷その2。
チャンピオンのプリントTシャツ☆
少量入荷ですんでお早めに♪
でもって、I君とフレンド♪
今日から休み!ってんで、ワンコインセールにすっとんで来てくれまして☆
二人とも大量持ち去りアリガトでした!
レンタルスペースのT君ブース、I君ブースに気になるモノが色々あったようで♪
懐と相談と言うことで、次回!
是非よろしくお願い致します☆
そしたら、「瞬とぴいぷる」の春君☆
本日 バースデイボーイでございます♪
おめでとーーー!
そんなメデタイ日のランチに選んで下さったのは先日、超気に入ってくれたナポリタン♪
単品500円でございます~
皆さまも是非♪
写真撮り忘れちゃったけど、今日もRのMさんが旦那ハンと来てくれたり♪
お昼休みはみんな外へ行かず、コテージで済ませてくれて^^;
なんだかスンマセンっ
特別講習期間中、受講される方はお昼休憩を挟むと思うのですが、近所には沢山食べ物屋さんありますんで、お昼休憩くらい遠慮なく外に出て下さいねっ
そして、お昼休憩後、約1時間でみんなそれぞれ完成~
革細工、完全に初めてのマック君もバッチリん子完成デス!!
さすがはAさんの部下☆
歯作れるんだから、朝飯前でございました^^
素晴らしい~
T君もKっつーを意識してのポージング☆
良く出来ました^^
HさんもMちゃんもバッチリん子出来ました♪
ってなわけで、特別講習初日はナンの問題も無く無事修了~
ありがとうございました~
そしたら、カックイー車登場~
69のエルカミーノさんでございます☆
最近めっきり減ったマッスルカーでございます^^
10年前くらいは、もう少しこーゆー素敵な車を見る機会も多かったんですけどね~
オーナーさんは78GASDのAさん。
エルカミで来てくれたのは初めてですね^^
Tシャツやらステッカーやら色々持ち去ってって下さいました~
いつもいつもアリガトデス!
次回はFLHで♪
また遊びに来て下さいね~
そいで、ナンやカンヤやっておりましたら、あっという間に夕方の通常教室の時間っ
今日の夜はMちゃんとSさんの2人☆
めずらしく、土曜の夜にレディス二人のレディスデイでございました!
と、そこに今日もお仕事ご苦労様ですのIっちー。
チャンピオンTシャツ取りに来てくれついでにワンコインのTシャツも持ち去ってってくれまして♪
これまたいつもいつもアリガトね!
現在製作中のポシェットのパーツも届き、GW明けにまた頑張りましょうね☆
ほいで、Mちゃん、ようやく完成させましたべアークロー☆
じゃ無かった、名刺入れ。
明日バースデイの義理のオニーサンにあげるんだそうで。
良く頑張りました^^
ボッコレ3号Sさんは今日はガマ口に奮闘しておりましたが、成果は出ず^^;
次回リベンジ致しましょう~
そして、お教室終わりにS君がお立ち寄り~
昨日話題になりました「いがまんじゅう」☆
早速持って来てくれまして^^
意外と!?美味しかったデスね♪
ゴチソー様でした!
そんなS君は靴も作れちゃうんですね~
自作の靴! 素晴らしい!!
いいな~
そしたら、Kさん「瞬ぴい」行く前にフラッと寄ってくれまして♪
Mちゃんの名刺入れにダメだし!?
腹っぺらしのMちゃんはウチのシェフが帰って来る8時まで待ち切れず、寿々屋さんにツケモノ食べにすっとんで行きました~
そしたら、「By」最新号届きました。
みなさん持ってって下さいね!
そいで、 本日のバータイム☆
連休でヒマかな~と思いきや、逆に連休でこっちに帰ってきてると言うお二人さんが勇気を振り絞って!?来てくれまして♪
ありがとーございます~
瞬ぴいからちょいっと戻って明日の特別講習について聞きに来たKさんも軽くホッピーやりながら、若くて素敵なお二人と盛り上がってしまいましたとさ~^^
意外と、ヨソから来てる人だったり、ヨソに行っちゃって帰省してる人がコテージに来てくれる率が高いようですね。
またこっちに帰ってきた際には是非とも遊びに来て下さいね!!
お待ちしております~^^
そんなこんなで、明日はGW特別講習のなかで、一番長丁場になるショルダーバッグでございます。
ボッコレキャラが全員集合だったりしますが、ご参加下さいます皆さん頑張って参りましょう!
その他、営業は朝から夜まで普通にやっておりますんで、是非とも遊びにいらして下さいませ~
皆さまのご来店をお待ちしております^

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^