ブログ
2015年5月10日
アサイチ、Aさんがローライダーで遊びに来てくれまして~
と、そこへ、ボッコレ1号T君がお教室でやって参りまして☆
以前、Fさんから譲り受けたローダウンサスペンションを持ち去っていたT君、未だに未装着だったため、Aさんに譲渡決定!
贈呈式となりました~^^
これで、ようやくFさんから頂いたサスペンションが有効活用されますっ
改めましてFさんありがとうございました!
Aさんが装着しましたらまたご報告させて頂きますね!
そしたら、やっぱりボッコレT君。
ウォーズマングッズ持って参りました☆
夕方のお教室でウォーズマンが現れるのが待ち遠しいですね☆
カックイーね!
なんだか、とっても良いショットが撮れた気が致します☆
さてさて、本日のお教室は、K君、N君、I君、Yさん
そして、T君と春君^^
K君エコーポーチバッチリん子完成で出世~☆
良く頑張りましたー
ファスナーのトコの4本編みもニクイですね^^
K君はあまり革もしっかり有効活用しておりまして♪
ちょっとしたモノでも、4本編みしてカワイイシロモノに仕上げます☆
素晴らしい!
そしたら、S君革漉きに遊びに来てくれまして~
ボッコレ1号にガヤられてました^^
そいで、Kっつーも遊びに来てくれまして♪
S君が帰るってんで、Kっつーと一緒に、車で待ってるベッピンな奥様を激写しに行きまして^^
ゴチソー様でしたー☆
でもって、Kっつーはそのままランチ☆
隠れメニュー!?の 明太子スパゲッティとフレンチトーストやっつけて行きまして~
最後にはエスプレッソですっかり気分はイタリア~ンでございましたね!
春君もお教室後には明太子スパと温野菜をやってってくれまして♪
いつもいつもありがとうっございます~
そいでもって、S君カッポー☆
GWでユニバーサルスタジオ行って来たそうでオミヤ頂きました~
スヌーピーのお菓子と、ハリーポッターの面白ジェリービーンズ☆
マズイのが入ってるってヤツでございます^^
ありがとー♪
でもって、二人仲良くフレンチトーストやってってくれまして♪
フレンチトースト大人気でございます☆
毎度毎度アリガトね!
そして、沖縄帰りのケンチャンがお土産届いたってんで持って来てくれまして♪
クースーまで頂いちゃって♪
アリガトデス!!
バータイムに呑みに来てくれた方に少しずつお裾分けさせて頂きますんで、飲兵衛な方、是非いらして下さいまし^^
サーそんな感じで、小山チームが来たからには~
このビーンズが放っておきません^^
ハイ!いきなりフミヤ君大当たり~^^
ハイ!タクミクンも~♪
二人は何味だったっけ?
エツクンは石鹸味だったようで~^^
そして、せっかくお土産持って来てくれたケンチャンも^^
ドロ味☆
コレが一番強烈だったっぽいっ
そして、みんなコーシーすすりながらマッタリ♪
かと思ったら、ブルワーカーもどき大会になっちゃったり!?
動かないーーー
お前らナンカしただろ!?
アレ?動く^^;
みたいな感じのタクミクン。
ケンチャンも頑張るもあんまり^^
フミヤ君はナカナカ☆
コータ君はゴイスーですね!
最後までイッチャッタ☆
素敵な仲間達☆
適当にランチして、佐野でプロレスだかを見に行くはずがコテージ寄ってくれちゃって、ケンチャン運転だからって軽く泡盛試飲しちゃったら軽くじゃ済まなく無くなっちゃって^^;
とっても楽しくなっちゃって、プロレス行くの大分遅れちゃったねっ
しかーし、楽しかった。
アリガトね!
またみんなで遊びに来て下さいな☆
モテオ君のシンちゃんは次は新しい彼女を連れてきてちょんまげ!!
そして、Tさん。
クラフトレースを持ち去りに来てくれまして~
かわいい娘ちゃん、ビーンズに挑戦!
見事、ゲロ味ヒット!!
今日はこれまたベッピンなママも居たんで、激写☆
仲良しご家族で南大門に向かいました~^^
と、いよいよ夕方のお教室~
ウォーズマン現れました^^
素敵なティアラ☆
とってもお似合いでございます~^^
と、ナンやカンヤで、お教室はAさん、Mちゃん、Hちゃん、Tちゃんの4人。
Tちゃん、先週から頑張っておりましたハーフウォレット完成させて参りまして♪
ナカナカやりよりますね~☆
素晴らしい!
次はまだ脱線してウエスバッグに挑戦ですって^^
頑張りましょー
そしたら、Tさん親子♪
ワンピースタワー行って来たってんで、オミヤを頂いてしまいました~♪
いつもアリガトデス!
早速セートさん4人とコテージで一斉に食べまして。
10コ中、7個はメラメラの実の味ナンだそうで☆
みごとHちゃんとコテージがヒット!
エースになれたはいいけど泳げなくなっちゃうのですね。。
ちょっとビリビリしたくらいで、流石は優しいワンピース^^
ハリポタのとは違いました♪
そして、南大門からお腹いっぱいで戻って参りましたTさん親子♪
セブンのドーナッツのお差し入れも頂いちゃいまして♪
アリガトーございます~
Aさんがレンタルスペースで展示販売中のネイルジュエリーのモデルとして!?
悪いパパは娘にコーやってやるんだ!って教えております^^;
娘「バカじゃないの!?ヤダよーっ」
パ「コーダぞ!」
娘「やんないよぉーーー」
パ「早くコーやれよ!」
娘「もーウザい、バーカ^^」
パ「それじゃジュエリーが見えね―ぞっ」
と言うことで、こーなりました~^^
でも、Aさんジュエリーはボケちゃってましたね^^;
ゴメンチャイねっ
とっても楽しく仲良しで素敵な親子で何よりでございます♪
Tさんまたご家族で遊びに来て下さいね☆
そう言えば、レンタルボックスにI君新作を納品して行きまして☆
シンプルなハーフウォレット☆
イイデスねー
是非見てって下さいまし!
そして、お教室終わり時刻を目指しておりましたが、間に合わなかったKっつー^^
明日から2週間オソバンです。
頑張ってちょんまげ!
さてさて、コテージはココんトコ、バータイムはヒマ目でしたんで作業がススム君でして^^
ようやく完成のチッチャ目バッグ☆
ナカナカ可愛く出来ましたかね!?
お待ちどう様でしたー^^
ここ最近、メディアから「劇団四季で学んだプロとアマの僅かな違い」 なんてのが目に入りまして。
まあ、劇団に限らず、革細工でもスポーツでもお料理の道でもナンにでも共通する事なんじゃないでしょうか!?と思ってみたり。
コテージレザークラフト教室でも少なからずプロを目指していらっしゃる方がおりますね。
多少はコテージも分かる範囲では言葉で伝えさせて頂いている部分もございますが、上手く伝えられなかったり、なんとなく違和感があったりしておりましたが、これを読んだら、ナンか少しスッキリしたような。
一応、軽く参考程度に読んでみると良いかと思います。
さてと、コテージはちょっと長かった連続勤務もようやく今日でストップ。明日は一応定休日としてお休み頂きます♪
でも、まあまずはゆっくり仕入れかな?

2015年5月9日
こないだまでGWだったと思っていたら、今日からはまた週末ってヤツですね☆
今朝のお教室はS君とニューカーマーのN君☆
と、そこへ今日もまたKさん遊びに来てくれまして~
今日も早朝から昨日ゲットしたチャリンコの試運転してダメなトコ見つけて早速整備に出したそうな☆
相変わらずゴイスーですっ
でもって、今日は革細工のクエスチョンでございました^^
ほいで、S君はペントレイバッチリん子完成で出世~☆
ニューカマーのN君も初回講習のキーホルダーバッチリん子完成です☆
ナカナカセンスがよろしそうでございます♪
このまま楽しんで参りましょうね♪
ほいで、今週はずっと忙しかったそうなMさん^^
ちょい久しぶりにランチしに来てくれまして~☆
いつもアリガトデス!
うまい棒納豆味のお土産も頂いてしまいました♪
ゴチソー様です!
ほいでもって、ユナ厨房さん☆
どうだーい!?って様子見に来てくれまして^^
ありがとうございます~
バッグのオーダーももう少々お待ち下さいねっ
今、バッグのオーダーが重なってしまっておりまして^^;
そんな感じで、今日はやっぱりヒマ目で時は流れ~
あっという間に夕方のお教室☆
今日の夜のお教室はNさん、T君、Sさんの3人。
ボッコレ1号のT君はいよいよ来週になってしまったデザインフェスタ準備にソワソワしておりました。
でもって、疲れが溜まっているKっつー。
Kさんに頼まれました名刺入れ、バッチリん子仕上げて参りました☆
良く出来ました~^^
そんな感じで、天気もあんまり宜しくなかったので、特に変わらないフツーの土曜日でしたっ
明日は日曜日☆
お時間ございます方は是非ともコテージに遊びにいらして下さいまし!!
お待ちしておりまっす☆

2015年5月8日
今朝はお教室からスタートでしたー
今日のお教室はYさんマンツーマン☆
まずはショルダーバッグの仕上げから♪
ショルダーの穴位置決めてバッチリん子完成デス!
良く出来ました~☆
そして、課題のノートカバー☆
カービングバッチリん子^^
近い将来Yセンセが誕生するコトになるかもしれませんね♪
頑張って下さいまし!
そいで、お久しぶりなH様。
以前、ベルトんトコに付ける小さなナイフケースを作らせて頂きまして、いろんなところで自慢してくれているんだそうで♪
先日、Sさんが行きつけのスナックで、こちらのHさんとバイク話で意気投合したらコテージつながりってことも判明して初対面ながら楽しくトーキングしていたんだそうな^^
そーゆーのは嬉しいデスよね~
さてさて、そんなこんながありーので、本日はスマホケースのオーダーを頂戴いたしました♪
ナカナカご希望の仕様が市販されておりませんようで。
バッチリん子お作りさせて頂きますね^^
ありがとうございましたー
そしたら、Kさん今日はランチしに来て下さいまして♪
またチャリンコをオークションでポチってしまったとのことで、都内に取りに行くんで会社は早退っ
上の1行だけでも、突っ込みどころがいくつかありますが、何はともあれKさんらしくってステキです^^
今日は快適バイクで☆
カックイー☆
でもって、こちらもKさん。
本日、近所のバー、カーターで開催される予定だった英会話のお勉強が中止になってしまって残念無念っ
でも、今度、ポールさん達をコテージに招いてコテージでやったらどう!?ってハナシになりまして。
それもそうですね!
英語に興味のある人、来てくれます??
ほいでもって、ちょっとお久しぶりなNさん^^
1月ごろにお持ち込みの金具でウォレットロープを作らせて頂きましたが、やっぱりまた金具変更☆ってことで、編み直しさせて頂きました~
ヒマ目でしたんで、トーキングしながらその場でお直し完了♪
しっくり来たようで何よりです^^
そして、ローブローカスタムズのTシャツ、気に入って下さいまして♪
これをお持ち帰り頂いちゃいましたーーー
あがとうございます♪
7月頃に復活するハーレーさんも待ち遠しいっ
戻ってきたらナルハヤで乗って来て下さいね!
楽しみにお待ちしております~^^
ほいでもって、これまたちょっと久しぶりなSさん^^
今日はお財布持ち去りに来て下さいまして~♪
ロングウォレットUを狙って来てくれまして☆
在庫があって良かったよかった^^
そして、ロープは定番と太さ違いでのオーダーとなりまして♪
ありがとうございますーーー
さてと、今日も空き時間にチビ助の使わなくなったヤンキー仕様チャリを爽やか仕様にカスタマイズ☆
元の写真撮っておけばよかった^^;
ハンドルは直りませんが、ヘンテコになってた荷台は取り去り、スプレーしてステッカーチューン☆
ハンドルのグリップは付け直しまして。
爽やかを通り越して、チンドン屋さんみたいにも見えなくもないですが^^;
ま、ヤンキー感は消えたんで良かったよかった。
ちょっとコンビニまで~ってのには重宝しそうでございます♪
そしたら、Tちゃんもチャリンコを近所のカンセキに修理に出してて、それが完了したってんで、取り来たついでにお立ち寄り~
奥様にはコテージに寄って来るって言って、いつものオネーちゃんのお店にでも行くんだろうと思いきや、ちゃんとお家の方向に帰って行きました。
ブログで書かれるのを回避するための演出か、もしくはお家の方面に新しいお気に入りのお店を作ったかに決まっております。
バレバレですね^^
さぞ楽しんでることと思います~☆
でもって、バータイムに入りKっつー^^
MさんトコのRで今日はカレーがあったそうで、カレーを食べて来たそうな☆
で、かるーくレモンサワーやってってくれまして♪
いつもアリガトね!
最近、あんまり良いオファーがありませんが、ひとまずみんな大好きバンソンTのオファーがございました☆
こちらのサーマルのなんかは良いんじゃないでしょうか!?
締め切りは14日なので、今週末に決めてって下さいまし☆
GW明けでしたが、あっという間に週末ですね~
引き続き皆さまのご来店を心よりおましております~^^

2015年5月8日
今朝はお教室無くなりましたんで、ゆっくり^^
そしたら、1年ぶりに復活のバイクが登場~^^
ハンドルがちょっと変わりましたかねっ
オーナーさんはまだ完治しておりませんが、バイクは準備オッケーウフフ~♪になりました。
そんなオーナーのKさん、今日はお休みでリハビリの前にランチしつつでお立ち寄り♪
大好評のナポリタンやってってくれまして☆
ありがとうございます~
そして、ワンコインセールの残りの在庫17枚でしたが、男気あふれる全持ち去り!
アーンド、サイクルゾンビーズTシャツお持ち帰り~♪
まいどまいど アリガトデス!!
バイクなんで、そんなにたくさんのTシャツは持ち帰れず、リハビリ後、今度は車で取りに来るってことになりましたー
見る限り、人間もバイクも絶好調なんですけどね~
一日も早く肩が上がるようになりますように☆
ありがとうございました~
そしてまたブラックメールが、、、
最近、役所絡みから金カネかねkaneウルセー手紙ばっかり来やがります。。
毎年のことでしたが、今年はナンと15%オンになってやがりますっっっ
去年まで10%オンだったのに、さらに5%も持って行きますか!?
ホント、増やすこと無いデスよね。。
新しいのは安くして古いのは高くして帳尻合わせ!?だったら、基準の29500円は意味無いじゃん。みたいな。
新しいのも古いのも一緒にしておけば文句も出ないのに、ある種の差別みたいなもんだから、ナンだかムカつくんですよね。
悔しいし、古いの大好きなんで、しっかり払い続けて乗り続けますけどね!
旧車乗りの方、共に頑張りましょう☆
そして、天気も良かったので、外でちょっとチビ助の使わなくなったヤンキー仕様のママチャリを爽やか仕様に改良しておりましたら、Kさんリハビリ終わってTシャツ取りに来てくれまして~
またもやアイスコーシーすすってってくれました^^
なんだかスイマセンっ
アリガトでしたー
そいで、夜のお教室はTさん登場~☆
Tさん豆腐入荷!
今週はTさんチョイチョイ来てくれてるんで、豆腐が充実しております♪
早速Kさん持ってっちゃいましたけどね^^
で、Tさん昨日の昼から今までずっと何も食ってないとのことで、ようやく辿り着いた食事がコテージカフェのナポリタン~
教室の合間にぺロり♪
ありがとうございました~
お教室はTさんとKっつーの二人でございまして、
Kっつーも何だか腹減ったーってんで、ナポリタンやっておりました^^
皆さん、本当にアリガトデス!
そして、Kさん、やっぱりスーパーチャリに乗る時はもっとショルダーが短い方が良い!ってんで、穴あけに参りまして^^
バッチリん子でございます♪
そいでお教室終わりにコテージマカナイ☆
冷やし中華初めました!?
冷やし中華をすすりながら大工の源さんまわしましたら、いきなり全回転☆
確率変動大当たり~♪
3回で終わっちゃったけどちょっと楽しいひと時でした^^
そいで、本日のバータイム。
GW明けで今日はヒマかな~と思いきや、Tさんからお電話が♪
まだやってますか~!?って^^
3人で参りますって♪
ありがとーございます~
TさんとAさんと春君でした^^
瞬とぴいぷる で呑んだ後の軽く一杯でコテージをご利用下さいまして♪
嬉しい限りでございます^^
コテージバータイムは今のところ?チャージとかマドロッコシイモンは取っておりませんので、お気軽にお越し下さいましーー
軽くコテージシェフのお勧め料理を摘んでくれながら、フォアローゼスの飲み比べ大会になったり♪
やっぱりシングルバレルは美味しいってことに相成りまして☆
そしたら、仕事帰りにAさんもお立ち寄りくださいまして♪
先日のミーティングのお土産話を頂きながら楽しいひと時^^
7月末あたりの毎年恒例のバーベキュー大会を今年からは場所を変えてバーベキューキャンプ大会にしようと思っております。
車でもバイクでももちろんオッケー、基本現地集合、現地解散、泊りたい人は泊って、帰りたい人はいつでも帰るみたいなゆる~い感じのミーティングの根本みたいな会。
そんなのをやれたらいいな~と思っておりますって言うか、やりましょう☆
皆さんよろしくお願い致します^^
そいで、AさんT君のミニウォレット気に入って下さいまして♪
ひとまずキープのお取り置き決定でございます~☆
ありがとうございます!!
T君良かったね~
そんなT君は今日も頑張って製作していたようです☆
エロい財布出来ました!ってメールしてきましたデス。
バスケットも大分しっかりしてまいりまして^^
素晴らしい!
彼はサウスポーなので、ステッチが特徴的ですよね^^
来週末のデザインフェスタ楽しみです。
頑張れー!
そんなわけで、楽しく呑んで喋ってしてってくれたようで♪
いつもいつもありがとうございます☆
Aさんもまたオソバンが定時で上がれた時には是非お立ち寄りくださいまし!
ありがとうございましたーーー^^

2015年5月7日
昨日、アサイチKさんショルダーバッグの穴あけ仕上げに♪
Kさんにとってはアサニですけどねー
Kさんは毎日早起きなので、5時頃起きて、渡良瀬遊水地とかみかもの道の駅とか草木ダムの方とかほぼほぼ毎日バイクや車で遊びに行ってからのコテージだったり会社だったりなのでございます。
ゴイスーですね~
出来るヒトのほとんどは早起きだと良く聞きます。
見習わなければ。
そんなわけで、バッチリん子完成したショルダーバッグ☆
早速コレを背負って赤城の方までツーリングに行かれました~^^
さてと、そいで始まりましたのはGW特別講習最終日、昨日はディアスキンポーチでございました☆
ご参加下さいましたのはNさん、K君、Hちゃん、Yさん
Kさん、Kさん、Hさんの7人☆
5日間で一番静かに黙々と進んでおりました^^
そんなところに、無事に帰って参りましたショベルさん☆
オトコを上げ帰って参りましたこのオトコ☆
途中、熊本で寒くって買ってしまったと言う古着のライダースもすっかりお似合いでございます^^
31090~
33256。
走行距離、2166マイル=3465.6キロ☆
走りましたね~^^
沖縄バイク一人旅、人間もバイクも大きなトラブルなく無事帰って来てくれました♪
ケンチャン、一回り大きくなりましたね^^
安心した様子で、顔がほころびます♪
カチカチだったブーツも、9日間履き続けた結果、すっかりケンチャンのシワが出来て、オトコ前になっておりました☆
コテージが同じように沖縄の旅をした時に知り合ったラブさんトコにも寄ってくれて、琉球レザーグッズも持ち帰って参りました☆
あの頃、国際通りの道端で売っていたラブさんはすっかり大社長になっておりまして、ケンチャンご飯に連れまわしてくれたそうで♪
ありがとうございました^^
毎年のようにコテージに来てくれてるお客さんをラブさんトコに送り出しているので、「刺客ばかりよこしやがって本人はいつ来るんだ!?」と言われたそうです^^;
ハイ、スミマセン~っ
そろそろホントに遊びに参りますね!
昨夜、これをきっかけに久しぶりにラブさんともチョイっと連絡取り合いまして♪
コテージももっともっと頑張んないとなー って思った次第でございます^^
ケンチャン帰って来た連絡を受け、会社切り上げてチャリンコ飛ばしてやって参りましたKっつー^^
旅のアレコレを聞きつつ、NYに誘っておりました☆
ケンチャン大忙しですね!
そして、エツクンも駆けつけまして^^
久しぶりにベッピンな奥様もご一緒に♪
2年前のエツクンご夫妻。奥様ショートカッツにされたんですね^^
久しぶりで一瞬奥様だと断定できず、エツクンまたいつものように愛人連れて来たのかと思いましたよ。
Kっつーも 奥さんスゲー変わりましたね~っ ってなにやらとても興奮しておりました☆
ユークンとなっちゃんは相変わらずでございます^^
仲がよろしいコって♪
ケンチャンの頭越しからのエツクン~
この二人は間違いなく出来てますからね☆
エツクンは、さぞ、心配だったことでしょう^^
また会えてよかったね!
チョッパーなユークン。。
パパっ子なナッチャン。
モーモー乗りのユークン。
ご機嫌ナッチャン。
不機嫌ナッチャン。
みんな良い表情してくれます♪
いつもアリガトね!
さあ、ケンチャンお家まであと40キロ。
もう彼の中では2~3キロのノリでございます。
セルモーターはイカレチャッタそうなので、キックオンリー^^
もうセルは要りませんね☆
素晴らしい!
ショベルエンジン、やっぱサイコーデス☆
このあと、無事にお家にも到着出来たようで何よりです。
夏は近場の北海道を目指して遊びに行くそうです^^
いいね!
そいで、Kっつーも会社にちょっと呼ばれたんで帰って行きました~
外に出て、ふと気付いたら、ワンコインセールのTシャツ、残りこれだけ☆
あんなにあったのにね~^^
皆さんに喜んで頂けたようで何よりです♪
また7月くらいにワンコインセール、やりましょうかね!?
なんてやっておりましたら、特別講習も終わりにさしかかり~
Nさんバッチリん子完成☆
ショルダーバッグもサクッと終わらせてくれましたし、やっぱり今まで大物バッグを作りまくっている経験は伊達じゃございませんね^^
素晴らしい!
K君もバッチん子☆
来週末のデザインフェスタに向けて小物製作頑張ってるだけあって、やっぱり縫うのとか速かったデスね^^
Yさんもバッチリ☆
Yさんは5時にネイルの予約しちゃってるから~ってんで、超集中でこれまた速くそして、上手に出来ました^
Hさんはちょっと苦戦してしまいましたが、ナントカ完成☆
ロープーの道は険しい!?引き続きもっともっと色々作ってみて下さいまし!
素晴らしい!
Kさんもバッチリん子☆
KさんKさんコンビでイイ感じ~^^
いつも面白おかしくトーキングするKさんでしたが、ウォーズマンMちゃんが居ないからか、講習中ほぼ口を開かず、、、
でも、HちゃんとKさんとKさんだけになったとたん、K節が復活で、よーしゃべりましたな~^^
そう言えば、HちゃんKさんからコーラご馳走になっておりました☆
奇跡です^^
そして、S君。
お教室の予約を勘違いして来てくれちゃいました^^
また週末ね☆
そいで、お隣森田シェフ奥様^^
Tさん豆腐とヴィタミンウォーター持ち去り事件でした~
いつもアリガトデス!
でもって、カフェ&バーの休憩時間(17~20時)、YがKっつービートルの助手席に初の女性乗組員となって、コメダコーシーに勉強しに行ってました~
そしたら、お財布検討でお越し下さいましたOさん。
ジムのイケメンインストラクターさんでございます☆
素敵な体育会系の方で、トーキングのやり取りが気持ち良かったでございます。
ジムでマダムにモテまくりに違いありませんっ
なにはともあれ、ご検討頂きまして是非また来て下さいまし!
お待ちしております~☆
そいで、お帰りなさいませのKっつー^^
美味しかったけど、我々にはナンだか明るすぎて眩しかったと言っておりました^^;
なるほどね~
コテージも今度行ってみなくっちゃね^^
と、そんな感じでGWの営業も無事楽しく過ごすことが出来ました☆
ありがとうございましたー
今日からまた通常営業でございます♪
ですが、来週の16日(土)はT君K君の応援と自分自身の勉強としてデザインフェスタにお邪魔してこようと思っておりますんで、一日お休みを頂きたいと思います。
ご了承くださいまし。
その他の通常営業日は、いつもと変わらず、朝から夜まで皆様のご来店を心よりお待ちしております~

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^