ブログ

毎月20日はメガネの日☆

2015年5月20日

IMG_0858

まずは数日前の朝ニャン太^^

 

IMG_0862

毎度毎度、人間のようでございます。

IMG_0870

でもって、数日前の夜ガルボ。

 

ガルボは違う部屋で寝てるので、夜コテージとガルボだけになった時だけ甘えん坊でございます^^

 

IMG_0874

さてと、まずは昨日のコトから^^

 

昨日はコーヒーの勉強で気になるコーヒー屋さんに行って参りました☆

IMG_0871

はっきり言って、ゼンッゼン違うっ

うんまい!

IMG_0872

ちょっとしたパンも頂きまして♪

 

美味しゅうございました~

IMG_0873

「珈琲音(かひあん)」さん。

10時ちょい過ぎに行きまして、カウンター越しにハンドドリップしているスタッフさんを眺めることが出来ますんで、拝見させて頂いておりましたら、コーヒーのアレコレやドリップのアレコレなど兎に角親切に一時間半くらいご教授下さいまして^^

 

すべてのスタッフさんがとっても優しく素敵な方々で、居るだけで気持ちが良くなる程のお店でございました。

そんなわけで、コテージカフェもちょっとレベルアップ致しましたよ^^♪

 

是非コテージでもコーシーすすってって下さいまし!

IMG_0878

そいで、その足で、昨日は高崎へ☆

IMG_0877

気になる展覧会やってるんで、行って参りました~

 

IMG_0880

300円と入場料はお安うございましたが、ちょっと作品数と情報量が少なすぎのような感じが致しました。。

 

でも、自分なりに2つくらいヒラメキのお土産ゲットすることができましたんで、収穫アリです♪

それを忘れないうちに、早く形にする時間を作らないとねっ

 

IMG_0875

そいで、美術館からほど近い、素敵なお店さんに。

 

いつもKっつーが行ってるお店さん、「Heints」さん。

 

IMG_0876

高崎についてすぐ行ったのですが、オーナーのIさん、ちょうどお食事か何かで出てしまっていたようでしたんで、コテージも食事をして、美術館行ってまた顔出したんですが、ナカナカお会いできず、、、

 

最後に車を取りに行って、帰り際にもう一度寄らせて頂きましたら、お帰りになっておりまして^^

 

ギリギリセーフでお会い出来ました♪

良かった~

Kっつーのハナシをしつつ、情報・意見交換も出来まして♪

 

さすがKっつーが惚れるだけのことはある、素敵なオーナーさんでございました。

 

こーゆー御縁もナカナカございませんので、是非とも、今後ともどうぞよろしくお願い致します^^

IMG_4695

そーゆーわけで、昨日もあっちこっちと行ったり来たりしておりまして、ようやくブログの時系列も本日に♪

 

日曜日、コテージ商品に新しい仲間が加わりまして☆

めだか~

IMG_4697

コテージは良く分かんないんですが、めだかも色々あってエクスペンシブなモンもあったりするそうで。

 

これはちょっと良い「しろめだか」。

 

市場価格より随分安いんです☆

IMG_4698

高級メダカ!?東天紅も。

 

IMG_4699

もちろんフツーのメダカも。

 

どれもこのカゴごと持って帰ってもらってOKウフフ~

 

10匹で600円だったり6匹で600円だったりです。

 

カゴも水草も付いてのセット販売なので、知ってる人からすると超お買い得!?

 

是非☆

IMG_4729

さて、最本業の革仕事に戻りまして~

今朝のお教室はデザインフェスタに出たチーム、K君、T君の2人でお教室☆

二人ともそれぞれ収穫もアリのようで何よりです。

 

この経験と結果を今後に役立てて下さいまし!!

 

IMG_4730

そいで、T君はレンタルボックススペースを心機一転☆

今なら商品充実でございます!

 

皆さま是非ともT君ブースも見てって下さいね^^

 

IMG_4731

T君の陳列中にはK君アイスコーシーやってってくれましたが、写真撮るの忘れちゃった^^;

 

ありがとでした!

 

そして、陳列終わって、T君冷やし中華やってってくれました~

これまた毎度ありがとうございます^^

 

でもって、春君もランチしに来てくれまして~

 

IMG_4732

今日は数量限定の盛岡名物冷やしジャージャー麺やってってくれまして^^

ありがとうございました~

ジャージャー麺は売り切れでございますー

 

IMG_4733

そいでもって、Aさん。

 

週末のミーティングでまたもやワッペン貰って参りましたんで、くっつけ要請でございます^^

 

ありがとでーす☆

 

IMG_4734

でもって、外回り中にS君アドバイスを求めてやって参りました^^

 

Aさんと同じく、オシゴトサボりマンでございますね。

素晴らしい^^

 

ちゃんとやることやって、自分に責任が持てればOKウフフ~

引き続きシゴトも革細工も頑張ってちょんまげ!

 

IMG_4735

ほいで、Nさん。

 

先日お預かりいたしました旦那ハンのお財布ボタン修理☆

バッチリん子終わってましたンで取りに来てくれまして~

 

喜んで頂けて何よりです^^

 

これからもどうぞガシガシ使って下さいまし!

 

コテージではコテージ商品の修理作業を最優先としてオシゴトさせて頂いております。

 

ボタン修理や解れの直し等々、何か不具合がありましたら、溜まっているオーダーよりも先に修理作業を行わせて頂いております。

 

もし、今お使いのコテージ商品で何かありましたら、遠慮なくご連絡下さいまし☆

オーダーを頂いている方にはそう言った理由等で若干の納期が遅れてしまうことがございますので予めご了承くださいませ。

IMG_4740

さてと、本日のコテージの完成品☆

待望の!?薄型ウォレット!

IMG_4743

コインケース無しバージョンでのファーストサンプルでございます☆

アウトサイドにはレッド、インナーにはナチュラルを使ってみました。

 

IMG_4745

札入れはマチ付きでしっかりした収納力を持たせ、フリースペースも。

素材はコテージの大好きなイタリアンレザー・リスシオさんでございます^^

IMG_4746

こいつでまた新たな挑戦をブチかまして参る次第でございます^^

おそらく日曜日位まではこの現物はまだお店にあると思いますので、気になる方は是非一度お早めに見に来て見て下さいまし☆

世に出る前の激レア、ファースト受注会!?的な~^^

よろしくお願い致します♪

 

IMG_4749

さてさて、今日は夜のバータイムに木村メガネの木村さん^^

 

次回のデザインフェスタ出てみようかな~って☆

 

素晴らしい!!

 

そう、木村さんはご自身でオリジナルのメガネを作ってらっしゃるのです☆

デザインフェスタにメガネ作ってるヒト出てないみたいだし、とっても良いと思いますデス!!

是非ともみんなで応援致しましょう~

その前に抽選でしたねっ

 

受かって下さいまし!

 

IMG_4748 (3)

そいで、今日は水曜日で木村メガネさんは定休日のはずですが、20日と言うことで、休日返上☆

20をちょっとアレンジしてメガネをかけてるヒトのように見たてて毎月20日をメガネの日として普及させましょう大作戦を遂行中とのことでした^^

ブログをご覧の方々、是非覚えて下さいまし!そして、周りの方にも覚えさせて下さいまし!!

 

よろしくお願い致します~☆

 

 

「バグダッド・カフェ」。

イイ感じ~の映画と音楽でございました♪

 

前橋のKさんが超デカいスパルタンでやってらっしゃる素敵なカフェもバグダッド・カフェさんでございます^^

なるほど~と思いましたデス☆

流石^^

 

コメントを見る

ようやく17日(日)ことを~

2015年5月19日

さて、昨日は特にコレと言ってネタになるようなことは何もしなかったんで、まずは日曜日のコト~

IMG_4667

日曜日の朝のお教室はNさん、Kさん、S君、Tちゃん

IMG_4669

K君の5人でございました~

 

K君はデザインフェスタ結局行けなかったそうですが、Nさんは前日デザインフェスタに応援&観覧に行けたそうで^^

IMG_4668

ふと作業台を見ると、Tちゃんまた女子受けのよさそうなペンケースを新調しておりまして^^

 

相変わらずイヤラシぃ~オトコでございます☆

IMG_4670

で、ランチタイムはRのMさんご夫妻♪

 

二人揃って後ろ姿ね^^

いつもいつもアリガトデス!

 

IMG_4671

でもって、Tさん親子も♪

 

トレーニング終わって、この日はママが外出でご飯が無いってことで、何食うか!?と男の会話をするや否や、コテージ!って言ってくれたそうで^^

 

嬉しい限りでございます☆

 

IMG_4673

大人気のナポリタンと明太子スパゲッティをオーダー下さいまして♪

スパゲッティは時として若干お時間を頂いてしまうのですが、仲良く黒ひげで遊んでて下さいまして^^

 

こーゆー光景も本当に嬉しいんでございます☆

いつもいつもありがとうございます!

 

IMG_4674

K君もお教室後にスパゲッティやってってくれまして♪

 

お待たせしちゃいましたが、K君もコテージ作品見たり洋服観たり、源さんやったりで待ち時間も楽しんで頂けたようで?

 

いつもありがとうございます☆

IMG_4679

そしたら、入れ替わりでS君が前の会社の後輩と言うK君を連れて遊びに来てくれまして~

 

IMG_4676

S君のローライダーはいつ見てもバランス良くって格好良いのは皆さんもご存知ですね!?

 

で、K君のバイクはコテージのカスタマーではナカナカ居ないショベリジでございました^^

悪い感じのでございます☆

 

カックイーデスねーーー!

 

IMG_4678

と、そこへKさんもフラッと遊びに来てくれまして~^^

 

だいぶ日焼けされております☆

いいですね~

IMG_4682

Kっつーもランチしに来てくれまして、ショベリジ、フリスコ!?こんな感じも嫌いじゃない彼はまた迷ってしまいました^^

 

IMG_4683

そして、S君K君も軽くご飯とお茶をして行きつつ、本題のK君のトラッカーウォレットとベルトループホルダーのオーダー打ち合わせをさせてもらいまして☆

オーダーありがとうございました!

 

バッチリん子しっかりお作りさせて頂きますね^^

 

IMG_4685

そしたら、「By」のSさんがお越し下さいまして^^

 

ちょっとしたデルモを依頼されましてね^^;

コッパズカシカッタでございますが無事修了~

 

 

IMG_4687

で、せっかくだからと、K君とK君ビークルも撮影&取材~☆

IMG_4688

もちろんS君とS君ビークルも♪

 

やっぱりみんなカメラを向けられると堅くなるんですね。

 

数分前に自分がそう思ってないのにそう言われていたので、良く分かりました。。

 

次か次の次か次の次の次かは分かりませんが、格好良く載っけて貰える事を楽しみにしてましょう~☆

 

IMG_4693

二人ともカックイーっす!

 

IMG_4690

そいで、お隣ながら他県の古河シティからベッピンなお二人が遊びに来て下さいまして♪

 

以前からコテージを気になっていたとのことで、コテージ目指して来て下さいました☆

 

革製品にももちろんご興味があって、色々物色してってくれつつ、お教室にもご興味がおありだそうで^^

 

またゆっくり検討しに来て下さいまし☆

お待ちしております~^^

 

IMG_4694

そして、あっという間に夕方のお教室~

 

日曜日の夜はHちゃんマンツーマンでございました。

いつも日曜日に来そうな方々はデザインフェスタに行っておりまして。。

 

IMG_4700

そしたら、今度はこれまたスーパーなハーレーダビッドソンさんが登場~☆

48FL。

48のパンヘッドって言ったらレア度最級クラスでございます!!

 

それがこのほぼフルオリジナルで登場です~

 

IMG_4701

パンヘッド、ステキ過ぎます。

 

IMG_4702

メーターもステキで☆

 

img_4703 (2)

後ろ周りもステキで。

 

IMG_4704

ぐるっと一周ステキ過ぎます。

 

IMG_4706

前のお店にも来てくれたことがございましたが、何度見ても良いもんです^^

 

IMG_4708

最近買い出し中とかに良くばったりお会いするTさんとハーレーオーナーのAさん^^

 

まったりコーシーやってって下さいまして♪

いつもアリガトデス!

 

IMG_4709 (2)

AさんはWLAやFXSでも登場してくれておりますが、どれもスペシャルな状態でございます^^

 

48年のハーレーと49年のスパルタン、夢の共演でございました☆

IMG_4711

また遊びに来て下さいまし☆

IMG_4714 (2)

ちょっとオーバーヒート気味とおっしゃっておりましたが、スコブル快調でございました。

 

IMG_4717 (2)

Tさんの迫力満点なバイクもいつもカックイー☆

またゆっくりカフェタイムにでも遊びに来て下さいまし~

 

お待ちしております~^^

IMG_4718

そして、ちょっと遠めの栃木シティからSさん。

ずっと考えてくれていたオーダー品の構想がいよいよまとまったと言うことでオーダーしてってくださいまして♪

 

ありがとうございます!

 

バッチリん子頑張らせて頂きます!!

 

IMG_4720

そして、お教室終わり間際にデザインフェスタ行ってたチームAさんが帰ってきたってんでお立ち寄り~

IMG_4719

マック君とD団長も♪

 

IMG_4723

Aさんの戦利品はこのスプーン。

 

シュールですがナカナカステキです^^

 

マック君の戦利品はちょっとアレでしたんで、アップは控えましょうか。

 

IMG_4727 そして、遅れて戻ってまいりましたMちゃん。

 

もう電池切れ寸前のボッコレウォーズマンでございます。

地球の平和を守るため、もう少しトレーニングして下さいまし!

 

そんな感じで、日曜日も過ぎ去りましたが、いつもは腹減った~って止まらないウォーズマンも疲れすぎたのかすぐに帰りまして、Aさんが若者二人をご飯に連れて行き~の

 

IMG_4728

その後、KっつーがRからのハシゴでコテージバータイムに来てくれたので、3人も合流してくれまして^^

 

代行待ちで眠そうですね^^;

 

 

でもまあ、デザインフェスタはやっぱりみんな何かしら収穫はあったようで良かったデスね!

 

お疲れ様でした~☆

コメントを見る

16日(土)のコトを~

2015年5月18日

IMG_4617

16日(土)朝から電車に乗ってビッグサイトに向かいました~

 

IMG_4619

久しぶりのデザインフェスタでございます☆

 

去年も生徒さんが出店参加しておりましたが、コテージは岡山でのミニのイベントに行ってしまっていたので、見に行くことが出来ませんで、、、

 

今年はミニのイベント行くの自粛致しましたんで、今回はセートカイチョーT君とK君が出ておりますデザインフェスタに参りました☆

IMG_4622

そして、久しぶりに再会したのはシルバーライニングの白木さん^^

 

10数年前から岐阜のお店でお世話になりつつ、ザインフェスタやクリエーターズマーケット等々でも共に出店し合いながら切磋琢磨させて頂きました仲でございます♪

 

白木さんはお知り合いの方と同乗して10年ぶりくらいにデザインフェスタに参戦したそうで^^

いや~懐かしい! 再開出来て光栄でした☆

IMG_4621

アンティークのスプーンなどをセンス良く加工されてて♪

 

IMG_4620

相変わらずステキでございました☆

 

今度は名古屋に遊びに行きますね!

 

と、素敵な再会を果たしてから~

 

IMG_4623

セートさんのK君。

 

作品数、少ないですが、こんな感じで頑張っておりました。

 

僕らが行った時はナンだか負のオーラが出まくっておりましたが、その後どうだったのでしょう??

 

IMG_4624

そして、軽く一階を見て、まずは4階のT君トコに向かいまして。

 

IMG_4626

T君は想像以上に明るく楽しそうでございました^^

IMG_4625

後ろのブースのお子ちゃまを随分手なずけておりまいsた^^

奥様Fっくーのお手製看板も良い感じ~で☆

 

IMG_4628

IMG_4629

レイアウトもナカナカジョーズに出来まして?

きっと奥様Fっくーの力でしょうね^^

そんなT君、初日はちょっとアレでしたが、2日目はナントカ少しですが結果も出て、多くの課題、宿題を持ち帰ってきたということで次からのステップに繋げます^^

 

引き続き頑張って行きまっしょー☆

 

IMG_4631

で、気になるモノ達~

IMG_4633 IMG_4634 IMG_4632

スケボーの廃材から作ってるそうで。

 

コテージのレンタルスペースにコーユーの入ってくれると盛り上がりそうですね~

ってことで、一応お声掛けさせて頂きました。

IMG_4636 IMG_4637 IMG_4638

そして、こちらも素敵な作品☆

コラボとか出来たら面白そう♪

 

IMG_4640 IMG_4641

この辺はミニチュアだったんですが、凄かったです。

 

IMG_4642

そしたら、途中でHちゃんに出くわしまして♪

 

こんだけヒトが居る中で出会う奇跡^^

 

YはS君カッポーとも出会えたそうでしたが、NさんやR君ご一家とは会えませんでしたね。

 

IMG_4643

デザインフェスタ恒例のオッカナイエレベーター。

 

これでまだ少ない方だと思います。

 

壊れたら!?と思うと ヒェー ですねっ

 

そして、またナントナク周っておりましたら、これまた懐かしの方に遭遇♪

 

ハンチングで有名なキクちゃんです^^

菊ちゃんは基本撮影NG☆

 

菊ちゃんとも10年来のお付き合い♪

 

コテージもまだまだ駆け出しの頃、大きめなフリマや手作りイベントやデザインフェスタ等々でだいたい同じトコで出店しておりましたっけね~

 

相変わらずでございました☆

そんな兼ね合いでコテージ店舗には数点の菊ちゃんハンチングが置いてあります。

 

今度また追加で置いてもらえることになりましたんでお楽しみに~

 

IMG_4648

そして、みんなのアイドルウォーズマン発見☆

IMG_4649

マスクはロビンマスクしか無くって前年無念、、、

 

IMG_4651

お髭さん、萌えポイントに冷やかしに行きましたが、隣にいたオジサマにドン引きして撃沈。

 

IMG_4652

帰り道ではこんな撮影も。

僕が出ていた頃のデザインフェスタと違って、今のデザインフェスタはジャンルも多く、ブースもヒトも多くって、これは出る側も前もって色々発信してピンポイントで来てくれるヒトを増やして行かないと埋もれちゃいますね。

次回出る時はまたそう言った作戦を考えましょうかね~

 

 

IMG_4653

ってわけで、「髭とビッグサイト」。

IMG_4657

さーその後、向かったのは高円寺~^^

 

T君Kっつーがチョイチョイお世話になっておりますSO JAKEさん☆

いつもお世話になっておりますBox onのKさんからおハナシは常々伺っておりまして。

 

その話をT君Kっつーにしていたら、先を越されてしまったと言う感じでしょうか!?

 

コテージ自身、ようやくお邪魔する事が出来まして♪

 

IMG_4656

とても素敵なShinさん^^

 

大変刺激的なハナシから楽しいハナシまで有意義な時間を共有できたこと嬉しく思います。

 

ありがとうございました!

 

また伺います☆

今後ともどうぞよろしくお願い致します!

 

IMG_4658

そして、帰りは高円寺をフラフラと~

IMG_4660

なんかやっぱり色々イイデスよね~

 

マチ全体が洒落てんですもんねっ

IMG_4661

いいですよねー

 

久しぶりにちゃんとした古着屋さんとか巡ってこれまた刺激になったりして。

腹ペコだったんで、一通り見て居酒屋さんへ♪

 

IMG_4665

雰囲気サイコーデス!

 

IMG_4666

「田け」さん。

 

IMG_4662

店内もイイ!

 

IMG_4663

酒場放浪記も来たことあるんだそうな。

 

IMG_4664

素敵なオトーサンとオカーさんがやっておりました^^

 

面白珍味のオツマミもあって、楽しく美味しく頂きました~

 

ご馳走様でした!

 

そして、帰りは北千住に出て、りょうもう号で爆睡で帰宅。

 

改めてヒトのつながりの大切さを感じ、多くの刺激を頂いた、とても良い1日だったな~^^

コメントを見る

まずは15日(金)のコトから~。

2015年5月17日

久しぶりにしっかりブログ^^;

 

まずは一昨日金曜日のコトから~

IMG_4599

金曜の朝はN君マンツーマンでお教室~

 

バスケットスタンプベルトの本番中☆

バッチリん子進んでます^^

 

今月は忙しいそうで、この日に午前中のお教室と夜のお教室ダブルヘッダーで今月分を消化しちゃうそうですっ

ガンバリ屋さんでございますね~

IMG_4600

そいで、お昼は軽くホットドッグやってってくれまして♪

 

アリガトでした!

 

IMG_4603

そいで、お隣森田シェフからのリメイクオーダー、ようやく完成して納品完了致しました~^^

いつもありがとうございます♪

IMG_9341-1

↑コレを

 

IMG_9346

↑こーして

 

IMG_4546

↑コレと IMG_4569

IMG_4570

↑コレと

IMG_4572

これに生まれ変わりました~♪

 

また何かありましたら何なりとご相談下さいまし☆

 

皆さまも、お家で眠っている革製品がございましたら、是非リメイク等でもご相談下さいまし☆

 

お待ちしております~♪

 

IMG_4604

そいで、K君。

デザインフェスタ前日。

 

作品が小物13コ?しか完成していないそうでした。

 

まあ、数が多けりゃいいってもんじゃないんで、出来た作品で頑張って来て下さいまし!ってトコロでございました。

 

IMG_4606

でもって、Nさん^^

 

IMG_4605

ハズバンドが3~4年ご愛用して下さっているお財布☆

ボタンが緩くなっちゃったのでプチ修理で一時帰還~

しかし、良い色艶でございます^^

IMG_4607

そいで、金曜日はまたもやチャリンコの色塗りしておりました^^

 

Yが使ってたマウンテンバイク。

最近、チビ助が使いまくっているので、チビ助仕様にリメイク☆

このチャリ、コテージの実家近くでいつもお世話になってたチャリ屋さんで10年くらい前に5000円で譲ってもらったナカナカ良い品。

モノとしては20年前位のものでしょうね。

 

若かりし頃、そのチャリ屋さんでは原チャリを何台も1万円程度で譲ってもらっておりました。

ビフォーを撮り忘れてしまいましたが、マスキングして艶消しブラックで決めてみました☆

ナカナカ良く出来ました~♪

IMG_4608

そして、夕方のお教室でS君、Aさん作の真鍮リング、気になっちゃってショーガナイっ

 

スワロフスキーなしで欲しいそうです^^

 

Aさんヨロシク!

 

IMG_4609

ってなわけで、夜のお教室はS君とダブルヘッダーのN君

IMG_4610

アーンドTさん^^

 

Tさん、もうちょいでまたお財布完成デス☆

 

S君はGWでショルダーバッグ参加出来なかったんで、通常教室でカリキュラムから脱線してショルダーバッグ作ります^^

 

IMG_4611

ほいでN君、バッチリん子完成~

バスケットスタンプベルト☆

順調に出世でございますー^^

忘れないように時々打ってやって下さいまし!

 

IMG_4612

そして、Kさん。

 

Kさんもショルダーバッグオカワリで♪

 

頑張って作って下さいまし!

 

IMG_4613

そいで、スパルタンの電気のその後の様子を見に来て下さいましたYさん^^

 

全く問題ございません♪

ホントにありがとうございます~

またゆっくり遊びにいらして下さいまし!!

 

IMG_4614

そいで、S君は帰ってもご飯無い状況とのことで、冷やし中華やってってくれました^^

 

アリガトデス!

 

IMG_4616

そいで、Kさんが再び♪

 

IMG_4615

RのMさんトコ行ったってんで、お土産持って来てくれまして~^^

 

いつもありがとーございます~☆

IMG_0864

そいで、結局バータイムも10時半でKさんしか居なかったので、KさんとRのMさんトコへ♪

 

KさんコテージとRを行ったり来たり^^

 

 

IMG_0865

そして、ようやくあり付けましたMさんのカレー☆

メチャクチャ旨いんス!!!

 

レトロな食器もステキ♪

 

お腹いっぱい、ご馳走様でした^^

コメントを見る

デザインフェスタとか

2015年5月16日

デザインフェスタ行ってT君K君見て久しぶりにお会いした面々もいたり(⌒▽⌒)

なぜか画像アップ出来ないので詳細は後ほどー

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です