ブログ
2015年7月9日
今日はゆんべのマーブルから~^^
我が家でこの子だけはガイジン的な感じでございます。
で、毎晩マブと一緒に寝ておるガルボ。
ユンベは可愛げがありましたね^^
さてと、本日の朝もお教室は無かったんで、ゆっくり作業作業♪
ランチタイムでは、いつもお世話になっておりますDr.G御一行様が食後のアイスコーシーをやりに来てくれまして♪
いつもいつもありがとうございます^^
そして、お隣佐野シティからケーボーTVをご覧下さってお越し下さいました初めまして様☆
佐野シティでも観られるんですねっ
初の反響嬉しい限りでございます^^
また遊びにいらして下さいまし!
ほいで、瞬とぴいぷる の春君。
今日もランチをしに来てくれまして♪
今日は新メニュー投入しております^^
早速、その新メニューのハンバーグサンドポテト付き!
and ラタトゥーユプチグラタン パン付き の両方をやってって下さいまして♪
腹いっぱいになってもらいました^^
いつもアリガトデス~
待ち時間にはチャリ部部長のKさんが持って来てくれたチャリ本を眺めてはまたじっくり検討しておりました^^
良いの見つかりますように♪
ほいで、Kさんも♪
KっつーがNYに行くってんで、家にあったドル札を餞別にって持って来てくれまして^^
ついでにジュースもやってってくれちゃって^^;
ナンだかスミマセンっ
色々ありがとうございます!!
あ、気まぐれスポット新メニュー、こんな感じでアップです☆
一息ついてるYシェフ、サンダー揃えてご満悦~
そしたら、T君、夜勤前に革材料を持ち去りに来つつ、気になってたチャンピオンオファーをオーダーしてって下さいまして^^
いつもアリガト!
入れ替わりでエツクン!
今日はエーチャンと登場ですっ
バカにすんじゃねー!って怒られそうでございます^^;
決して馬鹿にしている訳ではないそうなので、よろしくどーぞ☆
しかし、このエーチャン若いっすね!
随分前にマーちゃんにあげるって言ってくれてた看板なんですが、本日持って来てくれまして^^;
マーちゃんに連絡したら土日に取りに来るんだそうで。
なので、それまではコテージにエーチャンがいますんで、これまたよろしくどーぞ☆
そして、Hさん^^
ベルトの納品でございます♪
バッチリん子喜んで頂けまして、ナイフケースとスマホケースもバッチリご愛用頂いておりますんで、このベルトを使って、腰回りはコテージグッズで埋まりました☆
ありがとうございます~^^
先日納品させて頂きましたスマホケースはボタンもドンピシャの位置で、本当に喜んで頂けているようで嬉しい限りでございます♪
また何かございましたらいつでも何なりとご用命くださいまし☆
今後ともどうぞよろしくお願い致します~
そして、これまたチョイ試作兼ねての新メニュー☆
ホットケーキ!?パンケーキ!?
小腹の空いたエツクン食らう☆
なんや色々やってるようですが、頑張ってちょんまげ!
そして、夕方はTさんとKっつーお教室~
ケーボーTVの出演者達でございますね^^
写真撮り忘れちゃったけど、Tさん豆腐入荷でございます~
早い者勝ち!
RのMさんも欲しがっているので、来週から入荷数を増やしてもらうことに致しました^^
そいで、S君、軽くご飯をしたくて来てくれましたが、5~8時の間はお食事休憩タイムとさせていただいちゃってるので、ゴメンチャイでしたっ
にもかかわらず!?先日前橋の豆屋さんでゲットしてきたというオリジナルブレンドを差し入れしてくれました^^
アリガト!
そいで、バータイムには木村メガネの木村さん^^
水曜定休なので、ここ最近は水曜の男だったのですが、昨日はザスパ草津の応援しにいってたので、コテージには来られず、、、ってコトで本日バータイムに参戦して下さいまして♪
いつもいつもアリガトーございます~
そして、カウンターではDr.G^^
Dr.Gも木村メガネさんのお客さんってことで、これまたビックリっ
コテージが知ってるメガネのヒト、木村メガネさん率高くないですか!?!?
ゴイスーデスね~
そして、休憩タイムに来ちゃったS君、いったん仕事しに戻って、しっかりバータイムになってからリベンジしに来てくれて^^;
アリガトね♪
そんな感じで、今日もいつもの顔ぶれに囲まれて、楽しく営業させて頂きました~
ケーボーTVの影響はいつ本格化されるかな~?
あ、そいで、本日の完成品☆
細めのベルトループキーホルダー♪
以前、ブッテーロシリーズで作りだしておりました形状でやってみました。
イタリアンシリーズももっと色々と新展開させて行きたいんですけどねっ
時間作って頑張んないと!!
そいで、最後に本日のオファー☆
ロスコのカッパ!
チャリやバイクで出かけるときにサクッと持って行くのに良さそうです^^
カッパにも拘りたいそこのあなた☆ 是非!!
明日から天気が良くなるそうですね♪
お時間ございます方は是非とも遊びにいらして下さいね~
お待ちしております^^

2015年7月8日
さてさて、今日はケーボーTVの影響で、ものすっごく混んじゃうんだろうな☆ とウキウキしてたら、とにかく作業の進んじゃう1日でございました^^;
ずっと気になっていた方々が、ケーボーTVを観たことによって、 興味無くなっちゃたパターンですかねっ
伊奈町のモーターランドエムエムさんでもブログで紹介して貰ったって言うのにっ
maoさんご紹介アリガトでした!
エムエムの反響は週末かな!?
コテージバイクは15年ほど前にこちらでゲットさせて頂きまして♪
今でも大変良くして頂いております^^
整備の方は、三浦さんが独立されたんで、毎度お馴染スリークリークスさんにお世話になっちゃってますが、エムエムさんもスリークリークスさんもどちらも安心して任せられるバイク屋さんでございますんで、埼玉あたりでバイクでお困りの方は是非相談しに行って下さいまし!!
今朝はお教室も無かったことですんで、猫ブログ化致します☆
枕元を独占中のアポロ。
長男坊チロルの大あくび。
末っ子ニャン太はぐっすり。。
アポロもぐっすり。
ニャン太は寝返り打つも、一向に起きませぬ。。。
チロルはすぐに起きてきます^^
なので、朝ゆっくりで良い時は、チロルと良く遊びます♪
ほいで、今日も朝から雨だし、作業作業 ♪
そしたら、Aさんが毎年恒例の福島釣り巡業のお土産で美味しいお酒オミヤで持って来て下さいまして☆
ありがとう~ございます^^
今年も美味しく頂きまっす!
そいで、山梨県でお財布ともどもご愛用頂いておりますキーケース。
金具がキーホルダー部の金具がアレしちゃったんで交換ですっ
重た目のデカイ鍵をぶら下げていらっしゃるのかな?
今回で2度目なので、コレを機に、内側を総取っ替え致しまして、次回以降のメンテナンスに備える形で改善致しました~
これでまた心おきなくガシガシご愛用頂けると思います^^
ありがとうございます~
今後ともどうぞよろしくお願い致します!
ほいで、本日の完成品☆
オーダーの細めのベルト~^^
お待ちどう様でしたっ
そして、今日はおシゴト帰りにKさん^^
チャリ部ブチョーとして、チャリの本を持って来て下さいまして♪
コテージ書庫に仲間入りしておりますんで、ご興味のある方は是非ご覧下さいまし!
まずは初心者向けのとフィットネス的のとカックイーのの3冊です^^
これらを観て、ゼシともチャリ部にも入部下さいまし!!
ほいで、いよいよ来週NYに旅立つKっつー。
本日、ドルにチェンジして参りました。
この後、クシュクシュにする儀式を行っておりました^^
無事に入国できる事を願っております。、。
さーーーてと、本日ようやっと完成致しました 大きな鞄☆
A3ファイルもバッチリ入ります^^
大御所の鞄屋さんバリにしっかり作らせて頂きました♪
インナーもシンプルなレーヨン生地で大きなポケット1つとその上に小さなポケットを3口配置。
鍵とかの収納に便利なDカン付き☆
バッグ底面には底鋲も付けております~
大変長らくお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした~っ
久しぶりの大物バッグ、大変でしたが、楽しくお作りさせて頂きました^^
次もバッグをこさえなければならぬので、気を抜けませんっ
当分はコテージも鞄製造所化致しますのでよろしくどーぞ~
さてさて、本日のオファー☆
人気のカムコのシャンブレー♪
どうやら、また値上げするようです・・・
今ならお値段据え置きらしいんで、気になっていた方お早めに☆
そう言えば、革材料もまた値上げデス、、、
困った。。。
そして、衣料じゃないですが、雑貨のオファーも♪
お部屋やガレージに如何ですか!?
他にもオファーありましたんで、店頭でチェックしてみて下さいまし!!
よろしくどーぞ~^^
明日はケーボーTVの影響でメチャクチャ混んじゃってくれるコトを期待しておりますっ
遠慮なくお越しくださいまし~♪

少人数でもアバンチュール!?☆プチドーソー会inカスカベcity
2015年7月7日
先日の日曜日の夜、8時にお店を閉めさせて頂き、コーコーで通っていた春日部シティで開催されておりましたプチドーソー会的な会合に参加して参りました^^
1次回は5時から始まっておりまして、コテージが到着したのは9時過ぎですんで、2次会からの参戦^^
日曜の夜と言うこともあって、今回はちょっと人数少なめっ
でも、このくらいの規模が皆とハナシが出来て良いのかもしれませんね。
懐かしの顔ぶれと、何気に顔と名前は知ってても、話すのは初!?みたいな感じの初めましてなご挨拶があったりと^^;
遅れて行くと、酔っ払いのテンションに追い付くのが大変でございます^^;
スギタとサカイはナンだかチョイチョイ会ってる感じなので懐かしくもありません。。
いつもベッピンさんのEちゃんと久しぶりでウサンクサイ感じのモリー。
モリーはいずれにしても、Eちゃんは何故にシングルなんでしょうか!?
あんまり、そんなことを言うと、「よけーなお世話だ!」って毎度そういったレディからお尻ペンペンされるんで、一回しか言いませんっ
さてさて、軽く呑んだら恒例の!?アバンチュール盗撮大会を始めましょうか♪
と、アイフォンを向けたそばから、Eちゃんにすぐに盗撮がばれました^^;
しかーし、そんなことはお構いなしで、このオトコはやってくれますよ^^
ぽっちゃん劇場☆
ちなみにコテージで提供するお米はこのヒトが作っておりますんでよろしくどーぞ♪
このぽっちゃんの表情、マジじゃないですか!?^^
今回も半分幹事さんなので、疲れもあって酔いも速かったんでしょうね。
と、一応フォローをしておきます☆
と思いきや、、、Sチンとモリーで☆
と思いきや、欲張りオヒャクショウサンが奪っておりました~
でも、逃げられる!?
田植えと稲刈りで鍛えたパワーをもってすれば、オナゴ1人くらい抱きかかえるのはタヤスイヨウデス^^
そしたら、今度はさっきオヒャクショウサンと疑似婚約したEちゃんK君と浮気中☆
なんか、隣でヨロシクやってるから、サービスショット頂いておきました^^
なんて、また目をソラシテいる隙に
ダメですよーーー^^
ってことで、ヒザ!
そしたら、今回のもう一人の幹事さんマツまでセクシーショットをくれまして^^
店員さんを困らせるオジサンの典型的なパティーンでございますっ
そんなボディがお好きだったのか!?Sがソッチの道に☆
ついに、マシリト博士もジェラシー☆
ってことで、結局この二人で落ち着いたようでございます^^
2次会終わり間際の靴履いた後のショットでございます^^
果たして、皆さんどーなったんでしょうか!?
ってなわけで、2次会終了☆
次回は幹事さんが変わって、目指せ100人! とのことですんで、それまた楽しみでございますね^^
100人も来ちゃったら、ナン組のアバンチュールが見られることやら、今から楽しみで仕方ありませぬ♪
今回はサボってカメラ持って行かず、アイフォンでの撮影になってしまいましたが、次回はやっぱりカメラを持って行くことに致しましょう^^
今回ももっと写真撮れば良かったな~と後悔、、、
撮ってないヒト、ゴメンチャイデスっ
そして、今回もマツ&ぽっちゃん、幹事さんお疲れ様でしたー
次回の幹事さん、K君?よろしくどーぞ~
最後に、モリーのドアップ写真☆
と
最後の最後で大サービス~☆
足のデルモさん!
Eちゃんにスペシャルサンクスってことで^^
次回ゲンコツ貰わないように、皆様からもお礼の援護射撃頂ければ幸いです☆
※一応、念のために行っておきますが、セリフはすべてがこのようにトーキングしていたとは限りません。 合ってるかもしれないし、間違ってるかもしれません。
信じるか信じないかはあなた次第~^^
ただひとつ言えることは、ぽっちゃんの作る米は旨いです。
ですので、ぽっちゃんのことは嫌いになっても、ぽっちゃんの作るお米=コテージで提供するお米のコトは嫌いにならないで下さい^^
ってことで、次回はいつになるのかな~。
ウチワネタでスミマセン^^;
ありがとーございました~

2015年7月6日
まずは昨日のことの前にニャン太。
この子は良く水飲みます、、、
多分、外での生活が長かったから、内臓が他のコ達より良くないんだと思われます、、、
そして、アポロ。
でもって、チロル。
まあ、相変わらず皆元気^^
さてと、まずは昨日のコトから~
昨日の朝のお教室はKさん、Nさん
こちらの二人でインディアカ部が発足いたしました~
部員募集中^^
そして、Kっつー^^
Kっつーはサッカー部とフットサル部の部チョーさんに☆
こちらも部員ボシューです!
途中、お教室にご興味を持たれて見学に来てくれました方がいらっしゃいました^^
是非ともみんなで一緒にレザークラフト&その他を楽しみましょう♪
バイクも乗られているとのことですんで、次回はビュイーンとバイクで遊びに来て下さいな^^
いつでもお待ちしておりまっす!
ほいで、Kさん^^
チャリ部部チョー☆
ガンホーの短パン取りに来てくれまして♪
昨日のKさんのバイシクーはスンゴイのっ
こりゃソートー凄いと思われますっ
飛行機の羽のような薄くて流体力学を駆使した作りって感じでございました!
ゴイスーですっ
そいで、大きな熊さん、休憩にハンモック^^
これで強度試験、バッチリ実証されましたすね☆
ってことで、皆さまビビらず乗っかって下さいまし!!
そいで、Tちゃん革漉きにやってまいりました^^
またモテるためにバッグをこさえるようでございます。
このカメラ目線の親分子分コンビはナンなんでしょうね^^
この師弟コンビもそろそろ下のモンが欲しい今日この頃ですね^^
組員ボシュー中となってるそうですよ~
そいで、ゴルフ帰りの春君^^
ホットドッグやカフェマキアートやってってくれまして♪
クロスバイクをゲットしたいんだそうで、色々悩んでおりました。
いいの見つかると良いね!
チャリ部はホントに動き出しそうでございます^^
そいで、夕方もKさん寄ってくれまして♪
8月1日のBBQキャンプ大会の準備について気にして下さいまして^^
いつも色々ありがとうございます☆
ひとまず、今回もBBQにまつわる道具、食材、ドリンクはコテージがまとめて調達してカントリーマンで運ぶことに致します。
ってなわけで、早く来ようが遅く来ようが、一律料金でお一人様3500円で食べられるだけ飲めるだけやって下さい!ってコトに致します。
あんまり遅く来る方は食べ物無くなっちゃうかもしれないのでご了承くださいませ。
無い場合はさすがに料金はちょっと考えますが、とりあえずは現段階では一律!ってことでよろしくどーぞ。
その他、キャンプにまつわる道具(テントや寝袋、ランタン等々)はご自身でご用意くださいませ。
そして、チャンMは調子悪かったと言いながら腹が減って、教室前にホットドッグを^^
いいね!
で、夕方のお教室はMちゃん、S君、T君の3人~
陸上部、野球部、バレー部、バスケ部あたりはダイブ人数増えて参りました^^
セートさん以外でももちろん入部大歓迎ですんで、皆さん是非☆
招集はブチョー次第なので、一度もやらない可能性もありますが^^;
ほいで、またもやKっつー。
KっつーはT君を冷やかしに^^
その後、RのMさんトコに行きましたとさ~
そして、S君、札入れバッチリん子完成で出世~☆
イイペースで進んでますね^^
引き続き、頑張って!
でもって、連日お越し下さいましたKさん^^
サイクルゾンビーズのカンバッヂ全種類持ち去ってって下さいまして♪
いつもアリガトデス!
今日のKさん全身コテージコーディネイト☆
ヘルスニットのTシャツにガンホーのパンツ、ビルケンのサンダル♪
これまたアリガトデス!
さて、本日のオファーはみんな大好きラットフィンク☆
Tシャツです。
両面プリントもナカナカおつなもんでございます^^
宜しかったら是非!
さーそして、本日から1週間、館林ケーブルTVの「うらら」と言う番組でコテージが紹介されておりますっ
http://ulala-tv.jp/broadcast/?p=1029
めっちゃ恥ずかしいですが、前回(4年前くらい?)よりもマトモな感じに写ってまして、良かったよかった。
製作会社のワールドさんの腕が光っておりますね!
入りずらいと評判の?当店ですんで、これを機に、少しでもご興味をもたれた方が来てくれるのを願うばかりでございます。
KっつーやTさん、Yさん、N君のお教室風景もとっても良く撮れててご協力に感謝でございます☆
ありがとうございましたー
※お教室についての料金についてテロップで教材費500円となっておりますが、これは共益費の間違いでございますんで、ご了承くださいませ。
教材費は各課題に応じて異なり、場合によってはご自身でご用意頂く形となります。
そして、昨日の夜の春日部シティでの出来事はまた後で改めてアップしようかと思ってたり♪

2015年7月5日

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^