ブログ
2015年7月24日
昨日の分、朝やるの忘れてましたっ
ってことで、昨日のコトからっっっ
昨日の朝はお教室無かったんで、ゆっくり作業しておりまして。
そしたら、筋トレ上がりにマック君^^
ちょっと腕と胸が大きくなって来たようで、お気に入りのTシャツがパツパツして参りました☆
いよいよソッチのヒトの道へ行く準備でしょうか!?^^
そいで、マック君、ランチしてってくれまして♪
最近のお勧めメニュー、ポークハンバーグサンド☆
350円^^
皆さまも是非!
でもって、Aさんがマック君にプレゼントしたと言うウォレット☆
おとーちゃんから譲り受けたウォレット、随分大事に使っておりましたが、もう破れたり大変なことになってしまっていたんで、Aさんがほぼ同じ形で作ってあげたんですね^^
最近、Aさんが仕立ててるとこ見てないですが、さすがAさん、バッチリん子ですね☆
素晴らしい!!
ほいで、ちょっと雨降り始めちゃった頃、Dr.Gがアイスコーシーやりに来てくれまして♪
マック君は針谷モーターサイクルにデッカイタイヤのスーパーチャリを整備してもらいに行きました~
でもって、昨日のマカナイランチは試作♪
鶏肉☆
BBQ的スパイスでマイウーでございました~^^
でも、骨があるやつは手が大変なことになるんで、ステーキ的なヤツで行こうと思いますっ
そして、昨日の完成品~
ギリギリサイズのマネートレイ☆
とあるレストランの何周年かのプレゼントにと言うことでオーダー頂きました^^
店名を箔押しにて♪
ありがとうございました~☆
でもって、遅めのランチにRのMさん^^
Mさんもハンバーグサンドやってってくれまして♪
最近、Kっつー曰く、Mさんの「昼顔」だって。
昨日はピンクのスカートでした~
そいで、針谷モータースのコーチャンさん^^
シュウィンを持って来てくれました^^
バッチリん子ですよーーー
さすが分かってくれております♪
雰囲気壊さず、日本仕様のタイヤに交換でバッチリん子!
さらにチョイっとなんだかやってくれて、以前より進みが軽くなりました^^
ありがとうございました~
マック君のもすかさずヤッツケテくれるそうです^^
チャリやバイクでお困りの際には是非針谷モーターサイクルへ☆
そいで、夕方のお教室は仲良しTさん親子とKっつー☆
Tさん気を使ってくれちゃって、、、美味しい焼酎持って来てくれちゃいまして^^;
別にいいのにぃ~、、、
アリガトデス!
あ、もちろんお豆腐も入荷でございましたがすでに完売っ
そして、二人でハンモック^^
初めてのハンモックで楽しんで頂けましたね♪
作業は順調に?
いつも軽快で楽しいトーキングのTさん親子♪
ナンダカンダ言っても、Tさん心配で自分の作業が進みません^^
そいでTさんとS君も合流で♪
Tさんは陸上部とチャリ部に入部してもらいました^^
お忙しいので参加出来るか分かりませんが、参加してもらえたときには相当な戦力でございます☆
先週も70キロもチャリでやって来たそうで!
毎朝のジョギングも欠かさずやってるしっ
ゴイスーですよ~
Sくんは羽生シティでサッカーチーム所属してるんで、コテージのサッカー部も掛け持ちってコトで思いっきりやってくれると思います^^
そんな時に、サッカー部キャプテンKっつーは幽霊のごとくハンモックでゆーらゆら♪
サッカー部も11人集まったんで、招集よろしくね!
そんなこんなしてたら、時計バッチリん子完成~☆
すばらしい!!!
楽しんでもらえたかな!?
またトーちゃんと一緒に遊びに来て下さいな☆
ほいで、夜はKさん^^
ニューチャリ&ニューチャリバッグを引っ提げて♪
ニューチャリ撮るの忘れたっ
また次回!
この後、月曜日のリベンジ的にKさんKっつーと金龍でご飯♪
良いハナシも出来たし、とても楽しゅうございました~^^
Kさんご馳走様でした!
で、本日朝!
先日Yさんがコサエタメーターカバーの改良版!
素晴らしい!
コテージは朝、スーパーチャリで郵便局まで走っちゃったもんだから、ちょっとぜーぜーしちゃいましたよ^^;
そんな感じで朝からアッツイ館林シティ。
今朝のお教室はK君、Yさんの二人~
そしたら、窓の外を歩いてるヒトがナントナク怪しくって、見てたら、何やら携帯カメラをこちらに向けて歩いてまして。。。
ノールック写メ!?
最近、2~3日前と、今朝、外の水道が出っぱなしになってたと言う不審な事があったばかりなので、急いで外に出てこちらも撮影し返しです!
このクソ暑いのに長袖長ズボンでマスクしてましたからねっ
左手には手袋!?
そして、携帯。。
あやしさマックスです、、、
あんまりヒトを疑っちゃうのもアレですが、一応、早速セコムに連絡して警備強化をお願い致しました。
ヨロシクセコムさん~
教室はといいますと、K君が基礎科最終課題いよいよ完成間近っ
Yさん気に入っちゃってデルモやってくれてます!?
でもK君あげない~^^
でもって、久しぶりにAさん。
沢山ステッカーチューンしてカックイーくなったこのクルマ、燃費悪いし調子悪いってんで、今日でドナドナ。。
ステンシルステッカー入荷しましたらまたステッカーチューンして下さいまし!!
お友達もいよいよレザークラフト始めるそうで!?楽しみにお待ちしております~
ほいで、出来たてホヤホヤ手作り天然酵母のパン入荷♪
早速RのMさんがランチにトーストやってってくれました^^
2日連続アリガトデス!
Kっつー好物Mさんの昼顔せくしーしょっと!?
で、コテージのマカナイランチは豚キムチ定食~
ご飯があったり無かったりで、いつもご迷惑をおかけしております^^;
特に春君っ
ゴメンチャイね^^
そして、20年ぶりくらいに!?館林シティに戻って参りましたと言うお二人様☆
革やシルバー大好物とのことで♪
外観が気になってて、ようやく来て見ました!って^^
ベルトのハギレとか道具とか持ち去ってってくれまして。
頑張って作ってみて下さいまし!
またフラッと遊びに来て下さいね~
そいでもって、ケーボーTV観たって来てくれましたHさん。
面白そうなオシゴトのオファーを持って来て下さいまして♪
ちょっと体制整えなきゃなりませんが、頑張ってみたいと思いますんでよろしくどーぞ~^^
そいでもって、森田シェフ奥様☆
今日もTさん豆腐を持ち去りに~♪
いつもアリガトデス!
それから、新しいTJ届きました~
また皆さん持ち去ってって下さいね!!
そして、Kさんも♪
今日はジンジャーエールやりつつKっつーの自動車保険更新の案内に^^
他の保険のコトも、何かありましたら是非Kさんにご相談を☆
そいで、今日の完成品はビフォーアフターで☆
スナップオンの記念キーホルダーがボロボロになってしまったそうで、、、
バッチリ生まれ変わりました~☆
お待ちどう様でした!
ですが、奥様分のコインケースがまだ完成しておりませんデス、、、スミマセン~
そして、初めましてなエイティーンO君。
美容師目指してがんばってる好青年でございました^^
今度、バッチリ決めて遊びに来てくれるって♪
いつでもお待ちしておりますよ~
ほいで、Kっつー。
RのMさんトコでたのしくご飯タラフク食って来たそうで^^
アマゾンからの荷物届いてますよ~
ほいで、今日のマカナイディナー☆
チキンステーキ定食♪
Kっつーに頂いたファイヤーキングのお皿にて^^
これにぽっちゃん米とみそ汁付けて650円位でイキましょうか?
ぽっちゃん米が無くなってきたので、近々買いに行かネバダ州☆
そんな感じで2つ日間の事でした~
明日からまた週末っ
明日明後日も皆さまのご来店を楽しみにお待ちしておりまっす!
しかーし、夏期講習のサンプルが進んでないぁ~
革も届かないしぃ~、、、
そして、8月1日のBBQキャンプ大会の参加表明は一応明後日の日曜日までとさせていただきますね!
もちろん当日飛び入り参加も歓迎致しますが、そうなりそうな場合もなんとなくお伝え下さいまし。
今度の月・火で買い出しに行きますんで、人数が分からないとどうにもなりませんってことで、よろしくどーぞ^^

2015年7月23日
恐竜見ながら「歯いてぇ~歯いてぇ~」って言ってたY。
アサイチ、お忙しい歯医者さんにねじ込んでもらってやっつけてもらいました。。
入れ歯の日も近し!?
そいで、昨日もお教室無かったんでゆっくり作業♪
そしたら、美容師Mさん月に何度かの火曜以外のお休みが昨日でございまして、大きなオーダーバッグの納品でやって来てくれました^^
バッチリん子気に入って頂けまして嬉しい限り☆ ありがとうございました~
またお時間ございますときには遊びにいらして下さいね!!
そいでもって、水曜のオトコ木村メガネの木村さん^^
いつものごとくアイスコーシーやってってくれまして♪
ハンドメイドインジャパンフェスまでもうすぐですっ
製作はソコソコ順調そうで、あとはブース作りに時間を充てるそうで^^
頑張って下さいまし!!
今週の土日ですんで、皆さまも是非ハンドメイドインジャパンフェス行ってみて木村メガネさんブースを覗いてみて下さいまし!
ほいでもって、ユナ厨房のIさん^^
お待たせしまくりのバッグ、ようやく完成して納品完了でございます♪
今までお使いのナイロンのよりも小さくまとめられ収納もバッチリ☆
気に入って頂けて何よりでございます♪ どうぞガシガシとご愛用くださいまし^^
そして、何年も前にユナ厨房さんにお世話になったことがあるというKさんも登場で♪
ちょうど電気配線について分からんチンだった所をユナ厨房さんに聞いてちょっと解決☆
良かったよかった^^ 英語や保険でお困りなことがありましたら是非Kさんにご相談下さいまし☆
ほいでもって、Kっつー。 NYの余韻に浸っております^^
無くされた預け荷物のキャリーバッグも出て来たそうで、送られて届いたそうな^^
良かったね!
で、その中にしまってあったファイヤーキングのお皿も無事に割れてなくって☆
一枚貰っちゃいました♪ アリガトね!!
でもって、針谷モーターサイクルのHさん^^
何気にカックイーバイク屋さん的な屋号だったんすね☆
今日はシュウィン・ブリーズのタイヤ交換のため出張引き取り来て貰いましてね♪
いつもいつもアリガトデス~^^
そいで、Kっつーとマカナイ飯☆
チャリ部部長のKさんからのお土産のチャンジャ☆ 旨し!
ご馳走様でした~
ちょっと色味の調合と試しに~なんてやり始めたら、結局一生懸命頑張っちゃいましたブツ。
どうかな??
そいで、夜のお教室も無く、バータイムもヒマかな~って思っておりましたら、fat catsのお二人が遊びにいらして下さいまして♪
今日明日は昼間のオシゴトが怒涛の忙しさらしく、ファットキャッツの営業は2日間休みをもらって、ぼすけさんで美味しい肉食べて力付けて、ほぼほぼ徹夜で事務仕事頑張んなきゃならないんだそうなっ
そんな時に、お立ち寄り頂きまして、ありがとうございます~^^
倒れない程度に頑張って下さいまし☆
そいで、久しぶりなAさん^^
今、Aさんもまさに一番忙しい時!?
頑張ってますね~
そして、少し見ないうちに、痩せたと言うか、締まったね!
久しぶりに近況報告と言うか軽く呑みながらトーキングさせて頂きました^^
そんな中、野球部部長になってたAさんは早速野球部で部費を取るべ~って言ってました☆
まずボールが無いと練習も出来ないですからね!って。
サスガデス^^
さらにKさんのコリアンツアーも行くって♪
Aさんとコテージはほぼ同じ考えで、Kさんが居なければ、正直コリアンにはあまり興味が無いと言うか特に行きたい!って言うわけじゃないんですが、いつもお酒飲んだり遊んだりして楽しくご一緒させて頂いてるKさんが良く行ってて詳しいトコロなんだから、一緒に行ったら面白いに決まってるっしょ!?みたいな感じで行ってみたいのです^^
例えば、Kっつーが山形出身ですが、仮にコレと言って山形行きたい!ってのが無くっても、Kっつーが山形に帰省しててちょっと案内してくれるってなったら山形行ってみようかな~みたいな感じ。
ちょっとしたキッカケでいろんな経験出来るチャンスなわけで、せっかくなので、そーゆーの出来る範囲でやってみたくなっちゃうのです^^
韓国がドウノコウノとか言うよりも、コテージはそんな感じ。
そんなわけで、他にも一緒に行ってみたいな~って方いましたら是非☆
あ、遊び連絡ついでに、8月1日のBBQキャンプ参加表明はボチボチ本決めでお願いします☆
今度の日曜日までにはっきり解答して頂けますようお願い致します~
最近、遊び連絡ばっかり!?^^;

2015年7月22日
昨日は修理に出してたコールマンのランタンが直ったと連絡を頂きましたので、午前中にさっさと取りに行って参りました~♪
10時過ぎでもうすでに暑くって、、、
ソフトクリームで涼をとるべしっ
そいで、まあ、昨日は幕張へ。
途中首都高は渋滞して、カントリーマンの温度計は思いっきりHを振り切ってしまってましたんで、下道に逃げ込みまして。
このとき、人間はとっくに汗だくでございますよ^^;
でも、都内や千葉にはチラホラ日影や川があって、走っていれば風が入れば涼しいんですね~
とはいえ、走行時間1時間位で休んでおかないとやられますんで、びっくりドンキーに非難^^
途中、千葉に入って間もなくのところにあった温度計は31度を示しておりました。
車の中はコモってしまって確かに暑いんですが、実際、外に出てしまえば風邪もあるし、館林シティに比べるとダイブ暑く無いって思えました。。
これがホントに強がりでもなんでもなくって、さすがに涼しいとまでは言えませんが、いつも感じている暑さより全然暑くないんですね。
恐ろしや館林シティの暑さ・・・
まあ、そんなこんなで、エアコンなしのカントリーマンでも楽しくチータカチータカやってまいりました幕張メッセ☆
先日から開催されておりますメガ恐竜展。
ナカナカ強気な入場料にビックリギョーテン^^;
たまには仕方なし・・・
まあ恐竜なんだからデッカイですわな~
こんなのと共存出来たら楽しそうですね^^
つっても特に感想も無いので、撮った写真を貼っつけときます!
意外と空いておりました。
そして、女子率が高いのにビックリでした。。
10年後のKっつーか!?
太ったらこんな感じになっちゃうんでしょうかね^^
最後にMちゃん向けの宣伝がありました。
行ってらっしゃい^^
今回の恐竜展もまあせっかく来たのでテキトーに楽しみましたが、前回3年前に同じようなのに来ましたが、そっちの方が色々凄かったように思いました。
帰りはまだ少し暑かったんで、近くの幕張アウトレットをウロウロして、陽が沈んだ頃、帰路につきました~
下道での帰り道、気になるリサイクルショップに寄って、ちょっと無駄遣いしてしまいました^^;
最後は昨夜のガルボ~
チロル~
マーブル~
みんなグッタリでした。

2015年7月21日
昨日の朝☆
I君、シンシャですっ転んじゃったそうでっ
若干負傷っ
だからバイクは危ないって言ったのにぃ~っ
コテージの経験上、一度でも転んだことのある人はあと何度かは転びます。
転ばないヒトはホントに1回たりとも転びませんので。
ってことで、I君ブラザーズは本当に気を付けて頂きたいと思います。
ってな感じで、昨日の朝はI君、Hちゃん
春くんの3人でのお教室でした~
そしたら、S君ご一家がチャリで遊びに来てくれまして^^
超あっつかったんで、3人ともグビグビやってくれました♪
S君、ずっと欲しかったと言う悪そうなチャリ、ついにオークションでゲットんされたそうな☆
カックイーっすね!!
マック君のともKっつーのとも違う素敵なバイシクーでございます。
チャリ部入部を進めましたが、流石に本格ロードにはついてイケナイっぽいので、他の部活動に入部してもらっておきました^^
ハル君、トーちゃんに編んでもらったウォレットロープお気に入りのようです♪
ユーアちゃんとパパは汗だくでございます^^
そしたら、S君も遊びに来てくれまして~
出張族のS君いつもオミヤありがと!!
奥様の事故も落ち着いたようで、車が変わっておりました^^
宇都宮の100人市みたいのが惨敗に終わり、その後、車の事やらオシゴトやらでバタバタしてて革いじれて無かったそうですが、そろそろまた作り始めよう!ってんで、革材料オーダーしてってくれまして^^
ありがとね!!
また遊びに来てね~☆
でもってKさん。
この日はお友達を連れてきてくれまして♪
アイスコーシーやってってくれまして^^
いつもアリガトデス!!
そしたら、デッカイトラック入って参りまして。
運転手はNさんでございました^^
最近、教室コレてないからって顔出してくれた感じで♪
アリガトね~
オシゴト頑張ってちょんまげ!!
そんなこんなしてたら、春君が財布完成させました~☆
愛情たっぷりのウォレット☆
初めての財布にしては相当上出来でございます!!
しかも、パートナーさんが大好きなジャイアンツカラーでございます^^
喜んでもらえるとイイね!
そしたら、2日連続で来てくれましたミナト君^^
スパルタンの写真、特に移動している時の写真が欲しい!って言って貰ってたので、出力してプレゼントさせて頂きました^^
とっても喜んで頂けたようで何よりでございます♪
またフラッとコーシーでもすすりに遊びに来て下さいまし!!
ありがとうございました☆
ほいで、エツクン^^
待ち合わせ?
ほいでもってYさんとNさん^^
ビーサン持ち去りアリガトでした~^^
そして、待ち人現る^^
ケンチャン、会社の同僚といっても一個上ですが、会社では後輩なK君連れて来てくれまして♪
そんなK君は狙い通りロングウォレットS-SPをもち去ってって下さいまして♪
アリガトでした!!
K君の新品ウォレットと、ケンチャンの3年選手のウォレット^^
イイデスね~
そいで、アッツイ中、コテージとーちゃんが雨どいの修正加工してくれまして♪
これで大雨でもウッドデッキが濡れずに済むかな??
そう言えば、このK君、ボッコレ2号のYさんと以前一緒に仕事してた事があるそうで!
ビックリギョーテンな繋がりでございますね~
たまたま店の玄関に貼ってあってYさんが写ってるフリーペーパーを観て気づいてくれたんですけどね~^^
最近、Yさん繋がりが熱いですね!!
と、何か用事を思い出したようで、エツクン退散っ
K君はタバコを求めてコテージチャリでセブンまで^^
お似合いでございます☆
その間、ケンチャンはコテージスーパーチャリでご近所一周~
ハマりそうな予感です^^
是非ともスーパーチャリを買うか貰うかしてゲットしてチャリ部入部でお願い致します!
そして、フレンドリークリーニングつちだ さんの土田さん^^
お隣森田シェフがクリーニング屋さんを求めていらしたんでご紹介させて頂きまして♪
早速コックコートをご依頼頂けまして^^
久々ウィンウィンな感じで接着剤的役割出来てうれしい限りでございます♪
で、ケンチャンK君帰宅~
かっくいー!!
そいで、残念ながらケンチャンとちょうど入れ違いで会えなかったK君夫妻^^
新婚さんいらっしゃ~い♪でございます☆
そんなK君、オーダーのホースシューリング納品です^^
バッチリん子で喜んで頂けまして♪
でもって、K君ご愛用のリスシオさんのロングウォレット☆
めちゃくちゃ良い色艶でございますね^^
やっぱり素材は嘘をつきませんね~
これからもどうぞヨロシク!
なーんてしてたら、Kっつー帰って参りました☆
甘~いの☆
いっぱいお土産ありがとね!!
でもって、Mちゃん。
今日は撮って良い日だったようで。
お教室はMちゃんHちゃんの2人~
Hちゃんダブルヘッダーでガンバリマス^^
そしたらMチャンようやく完成させました名刺ケース☆
時間はかかりましたがバッチリん子でございますーー
ほいで、お教室終わりにはKさん登場~
韓国帰りでお疲れのトコロありがとうございました☆
お土産もたっくさん!!
アリガトデス!!
バータイムに突入した頃に羽生シティからスーパーチャリで初めまして様^^
またゆっくり遊びに来て下さいね^^
そしたら、木村メガネの木村さん^^
軽くいっぱいやりに来て下さいまして♪
そして、Dr.Gも^^
ほいでT君。
8時半に来るっていいつつ、結局9時過ぎに登場のこのオトコ^^;
ジンジャーエールやって、レンタルボックススペースに置いてあったお財布イッコ欲しがってるヒトがいるらしく、を引き上げて行きました~
最近また何人かがレンタルボックスデビューを考えてるようで♪
是非とも頑張って下さいまし!!
そんなこんなで、連休最終日は沢山の方にご来店頂きましてたのしい1日でございました^^
ありがとうございました~
最後にはDr.Gと一緒にプロシードさんに行って軽くいっぱいやらせて頂きました♪
ナカナカ充実した3連休最終日でございました^^

2015年7月20日
Kっつー無事帰って参りました^^
最後、預け荷物1個無くされましたけどね~☆
何かしらやってくれるこのオトコ、お土産話も一杯ですね♪
そして、Kさんも^^
Kさんはもう慣れっこなので、問題なしで♪
今日の夜営業は月曜なので無しってことで、軽く皆さんのお土産話を聞きにご飯に行ってこようと思います☆
と、思いましたが、意外といつも通りに夜のお客さんも来てくれたので、通常通りの夜営業をしたあと、Dr.Gと共にプロシードさんにお邪魔しちゃいました~
結局、今日の出来事はまた後日ってことで^^

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^