ブログ
2015年7月29日
今日はニャンコ写真無しで参ります☆
今日の朝はYさんマンツーマンでお教室~^^
課題のスカイショルダー頑張り中!
今、この課題をやってるヒト多いですねっ
で、昨日発注したモノ達と一緒にTさんの添削も帰って参りました~
ギリギリ、、、
でも良かった~^^
これからは、皆様にちょっと厳しくして行かねばならぬかもしれません^^;
心して受講して下さいまし!
そいで、ランチタイム終了な頃、今日はちょっと早めに水曜のオトコ、木村メガネの木村さん遊びに来てくれまして♪
アイスコーシーやってくれながら、先日のハンドメイドインジャパンフェスの結果報告的な楽しいハナシをしてくれました^^
金額的な話だと、現段階ではマイナスっってな感じらしいですが、それでも出て良かった!とはっきり答えて下さいまして☆
いや~、それは良かった!ホントに良かった^^
きっかけが少なからずコテージからのデザインフェスタだったりしたのでね。。
11月のデザインフェスタも頑張って下さいまし!!
でもって、本日遅めのランチで 瞬とぴいぷる の春君登場~
念願の米ランチにありつけました☆
今日はトントロ定食^^
今日はちょうど約束していた打ち合わせの時間になってしまったので、春君とあんまりおハナシ出来なかったんですが、、、ペロリと平らげて行ってくれたようで♪
ありがとうございました!
またヨロシクね~♪
そいで、数時間前にも来てくれた顔が、メガネ変えて再登場!?
週末、リアル店舗も大忙しだったようで、息子さんがさばいたシゴト等々、本日定休日だって言うのにヒト仕事して、休憩がてらまたコテージにコーシーすすりに来てくれまして^^
メガネの事なら木村メガネ!
よろしくどーぞ~^^
そいでもって、ちょっと久しぶりにAさん^^
週末のBBQキャンプ大会の返答をずっと気にしてくれてたようで♪
でも、今、親戚一同で何かと大変らしくって、今回は不参加になってしまいましたっ
残念っ
また次の機会によろしくどーぞ~
そいで、夕方のお教室はK君マンツーマン。
Sさんが課題の不明点を聞きに来てくれたり。
そんなSさん、今日は木曜でTさんが居て豆腐が入荷してると思ってたら、水曜日だったってボケちゃってて^^
さすがはボッコレ3号でございます☆
後ろで写ってるK君は、なんだか昔の漫画に出てくるブチャイクスカートジョシみたいになってますね、、、
短パンでエプロンは怪しく見えるようですな^^
でも、作品はバッチリん子!
巨匠へコテージ教室の名誉挽回出来るかな!?^^
そして、お教室終わり際にKさんとフランチェスコ君~
お帰りフランチェスコ君でございます^^
でも、またお忙しくってあっち行ったりこっち行ったりになっちゃうそうでっ
そいで、バータイムはDr.Gもまたやって来て下さいまして♪
いつも楽しいハナシをありがとうございます^^
そんな感じで、今日もあっという間に一日がぁ~、、、

2015年7月28日
クーラー効いた部屋で眠りこけるニャン太~
ガルボはこのオモチャに異常に反応致しましてね。
ほん投げると、お利口なワンコのように走って取りに行って、チャンと咥えて持って帰って参ります。
基本、バカチンですが、これだけはこのコのスゴイトコだと思います。
ただし、一度やると、「やってー、やってー」ってシツコイのでたまにしかやってあげません。
そんな風にしつこく遊んでる脇ではマーブルが何事もなかったかのようにマッタリしております。。
違う部屋に行けば、またニャン太。。
毛皮が暑くて大変だいね~
さてと、ゆんべはチョイっと久しぶりに「瞬とぴいぷる」さんへ☆
ジュンケイっていう若鳥ならぬ歳より鳥の焼鳥がお気に入りでございまして♪
でもって、お刺身はいつもお勧めを頼めば間違い無し!
うんまかった~^^
ボリューム満点な大根サラダと
唐揚☆
暑かったしビールが進みます♪
ごちそうさまでした !!
そいで、今日も朝から色々と~
とにかくおアツウございます。。
ちょっと走れば、すーぐHギリギリっ
汗だくで到着したのは春日部シティのぽっちゃん家☆
原ファームでございます~
お米お米♪
美味しいお米♪♪♪
定食メニュー頑張りますかっ
8月1日のBBQ大会にも焼きおにぎりする感じで持って行こうと思います^^
で、毎度恒例のラーメン屋さん巡り~
今日はちょっと戻って坦坦さん☆
もちろん坦坦麺☆
まいうーでございます~
最後にライスをちょいっと貰って雑炊みたいにして食べるとまたウマいんですねっ
美味しゅうございました☆
また来月あたり新米出来た頃、原ファームに参りたいと思います~^^
そいで、そのあとはまたチータカとカントリーマ転がして大宮シティに☆
お取引先の「AHAVA」さん^^
月に一度のご挨拶と今度作るオーダーの持ち込み皮の受け取りに♪
今日も店内では素敵なお客様達と楽しいトーキングで賑わっておりました^^
ホントに素敵なお店でございます☆
皆さまも大宮シティに行かれたさには是非!
そして、大宮シティと言えばもう一か所☆
大変クールな事務所でございます。
オーダー頂いてたモノ達の納品とその他もろもろでございます。
最近、ボスの足になってるジェンマっ
渋すぎますっ
小さなインディアンも所有されてるんですが、スリークリークスの三浦氏の手でもナカナカ難航しているらしく、直って来ませんので、とりあえず、コレ乗りまわしてるそうです。。
そいで、お店にはお久しぶりに顔を出させて頂きまして♪
この辺の古着ファンなら知らない人はいない!?ってくらい老舗古着屋さんの「DUFF」さんでございます~☆
相変わらずカックイー店内外で♪
しかも、ナンだかセールまでやっててビックリギョーテンっ
J.CREWのハーフパンツサラッテきてしまいました^^♪♪
古着なんでもちろん1点モノが殆どですっ
皆さまもこの機会に是非チェックしてサクッとゲットしちゃって下さいまし!!
そんな感じで今日は外回り~
この時期のカントリーマンはホントにヤバいですね、、、
夏限定でエアコンが効けば良いってレベルのボロイ軽でも探そうかな、、、
そいで、最後に、9月頃、コーユー場所でチームボッコレひっさげて何かヒト暴れしてみましょうか!?
明日また、面白いハナシが煮詰まるかもしれません。
セートさんの中で、真剣に将来を考えて動こうとしているヒトはチャンスを見過ごさないように目を光らせてアンテナ張っていつでもアクション起こせるようにしておいて下さいね^^
アッと言う間に7月も終わりそうですが、まだまだ色々忙しくなりそうです☆

2015年7月27日
昨日、アサイチ、Kさんバイクで♪
ユンベ、BBQで遅くまで遊んでたって言うのに、5時に起きて海行って帰って来たそうでっ
9時半にはオミヤを持って遊びに来てくれました。。
すべてのヒトに平等にある時間・・・
ホントにゴイスーデスっ
いつも色々ありがとうございます!!
この後、Kさん、別のバイクとも遊んであげるんだ~って第2弾に向かいました^^
でもって、また久しぶりのKKコンビ☆
いつものごとくペアルックで^^
Kっつー、BBQのコトはブログ勘弁して下さいね~ってっ
程ほどで大丈夫だったでしょ!?
この後、久しぶりに二人でデートだそうで☆
行ってらっしゃーい!
そして、お教室は最近覚醒したボッコレ2号のYさんマンツーマン☆
2つ折り財布頑張って作ってます^^
1号も頑張って作って下さいね~!
そして、お教室終わりにエツクン☆
ナッチャンと^^
お名前入りのお花のキーホルダー納品完了♪
早いもので1年早いですがもう幼稚園に通ってますっ
そんな通園バッグにぶら下げてくれるんだそうな♪
アリガトね!
そして、ナッチャン、もうすぐオネーちゃんになるんだね~
最近、現れませんが、ユークンと3兄妹でまた一段と賑やかになるでしょうね^^
オカーチャンも頑張ってちょんまげ!
そいで、Yさんは豚キムチ定食やってってくれまして♪
毎度アリ~^^
子供はすぐ当ててくれます^^
モーモーちゃんも大好きですね^^
また来てね~^^
でもって、S君。
前日はどうも♪
ジンジャーエールやりながら、テントを探しに行くトコでした^^
意外と、8月1日がキャンプデビューってヒトも居るようで☆
まあ楽しみましょう~
テント、寝袋、あとマットがあると快適だと思いますよ。
そして、後々もっとやりたくなるようでしたら、ランタンやコンロ、マトリョーシカみたいなキャンピング用の食器などもそろえると、寄り楽しいキャンプライフが送れるかと思います☆
が、その辺はそのうちで宜しいかと思います~
そいで、ちょっと途中までのオーダーと言うことで穴あけまで施術?させていただきましたシロモノ。
サーフィンのフィンケース?カバー?でございます。
商品化なるか!?
シゴト上でも大変お世話になってるYさんですので、サンプル的な意味合いでお受けしたオーダーでございます。
従いまして、一般のお客様からは、「穴あけまでやって~」みたいなオーダーにはお応えできませんので予めご了承くださいましっ
ってことで、Yさんが来てくれている時にちょうどタイミング良くマーちゃん登場~
1週間遅れでこいつをサライにやってまいりました^^
イガッタネ!(良かったね!)
エツクン、アリガトね~☆
しかし、せっかく可愛らしいカングーさんがぁ~
ぁ~
ぁ~
ステッカーがダメとか言ってるんじゃなくって、ナントナク、フランス車には似合わない気が致します。。。
ぁぁ~
しかし、生まれたてのベイビーもエーチャンの文字だらけになってしまっているのでしょうか!?
エライこっちゃでございます^^;
そして、Kっつーお帰りなさい^^
あの後、K君が微妙にネッチューショーっぽくなっちゃって、ゲーゲーやっちゃったそうな。。
彼、最近、良くゲーってますよね。
私生活にストレスがあるように思えて心配でございます。。
でもって、バータイムはまたDr.Gが東京からの帰宅時に寄ってって下さいまして♪
いつもありがとうございます~
そんな感じで、週末もなんだかんだで楽しくバタバタとさせていただきました^^
そして、今日はあっちー中、エアコンもない我が家のカントリーマンにクーラーボックス積んで、肉、買い出し行って参りましたよ♪
大量大量~
8月1日楽しみましょう!
いつもながら予定人数分より多めに買って来てるので、まだ数名ならば飛び入り参加OKウフフ~ですよー
よろしくどーぞ☆

2015年7月26日
まず昨日の朝☆
お教室はNさん、Tちゃん、S君
そして、KっつーとI君の5人でした~
はい!カメラ目線ボーイ☆
アサイチで、コテージの実家付近からロングウォレットSを求めてやって来て下さった方もおりましたが写真NGでございましたっ
ありがとうございました☆
またいつでも遊びにいらして下さいまし!!
そしたら、自転車部キャプテンのKさん、昨日は本気モードでやってまいりました~
渡良瀬遊水地まで軽く行って来たんだそうで。
サスガデス!
昨日のスーパーチャリはコレ!
どれもこれも乗んなきゃなんないから、Kさん大変ですね^^
ケンチャンも何だか随分悩み始めちゃってるようで楽しみですな☆
ほいで、Nさん、バザー用にハギレ達でコサエタキーホルダーやらライターケースやら☆
いつもながら、ゴイスーデスっ
そいで、S君この日はバイク☆
だいぶ慣れた感じで走り去って行きました~^^
この後、Kっつーがランチ食べてってくれてたんですが、来週のBBQキャンプ大会来られそうも無くなっちゃったと言うことだったんで、じゃあ、今日軽くBBQでもやりますか!?みたいなハナシになりまして。
軽いノリでコジンマリと3人でやる感じだったのですが~
Yさんがジョイフルで名刺頼んだ帰りに病的な日焼跡をさらして遊びに来てくれたんで、今日BBQやるけども~って言ったら、T君と来るかも~☆なんて言い始めましてね^^
でもって、午前中のお教室後に桐生のカフェに行って来たというS君。
オミヤ持って来てくれまして♪
いつもアリガト!!
で、あっという間に夕方のお教室で~
夜のお教室はSさん、Mちゃん、S君の3人。
S君はダブルヘッダーですね^^
そして、先日完成のキーホルダーリペアのHさん☆
早速取りに来て下さいまして♪
いつもながら、ついでにステッカーsも持ち去ってって下さいまして^^
いつもいつもありがとうございます~
奥様のコインケースはもうちょっとお待ち下さいませ☆
そいで、5時半頃、だいぶフライングですが、火を起こしたことのないと言うこのオトコ、火起こしに挑戦です^^
これまた明らかに不審者ですが、アッツイ中頑張っております^^
そしたら、I君久しぶりに♪
先日、ご愛用のミニ財布にワインゲーが降りかかって来てしまったそうでしたが、その時の処置が大変良かったので、特におかしなことにもならず、相変わらず素敵なエイジングを見せてくれてました^^
そいで、奥様もちょっと出ていると言うことで、ちょうど良く数時間後のBBQ参戦決定~
来週のも遅くなっちゃうけど、行きますー!って^^
アリガトね~
そして、カブTシャツでやって来てくれましたKさん^^
Kっつーから炭おこしの写真が送られて来たそうで、今すぐ始まるのか!?みたいな感じでスットンデ来てくれまして♪
でも、教室終わってからナンで、まだ2時間後くらいですよ~って^^;
お教室は真面目にS君、初めての脱線でバイクのカギ用にベルトに通すキーホルダー☆
バッチリん子完成デス^^
素晴らしい~
コテージも昨日の完成品はロングウォレットN☆
1個だけ納期ギリギリセーフ^^
お待たせいたしました~
さーお教室終わって、始まりました☆
突然決まったBBQ♪
Kっつーも頑張りましたが、I君、Kさんのおかげもあって、火がバッチリん子!
Kっつー、イイお勉強になりましたね~^^
そして、今回コテージが一番試したかったチキン!
大きめのチキンを先日ゲットしたフタ付きのコンロでじっくりと♪
とっておきのスパイスでメッチャ旨かった☆
大成功~♪
8月1日もどうぞお楽しみに☆
お教室終わりのMちゃんも次の日忙しいと言いながらも参戦してくれて~
このくらいの人数だと、ホントゆったりノンビリ肉食えますね^^
そしたら、8時頃、ボッコレ2トップが到着~^^
また仲良く呑みっこでございます。
朝からチャリ乗ったりバイク乗ったりして、〆にはまたコテージで火起こしからのBBQ^^
いつもアリガトデス!
暑くって海パンになっちゃってるKっつー^^
5時過ぎから火起こししてて、暑さと疲れもあってテンションが高く、初のボッコレ路線がオープンされたKっつー♪
S君も近所だから教室後、車置いて歩って帰って来て参戦♪
突然の巻き込まれ!?I君はちょっと遠いし、奥様迎えに行かなくっちゃだからノンアル☆
来週は呑みましょうね♪
Mちゃん帰ってから、リピーターさんの女子が2名♪
普通にやってきてくまして^^
せっかくだからとBBQに参戦してくれました♪
もう、ボッコレ海パンKっつー全開です!!!
襲いかかる勢いですっ
お二人ともベッピンさんで☆
京都からAちゃんと~
大阪からSちゃん^^
関西弁がまたイイ感じでございますね。
鼻の下伸ばしたYさんが関西担当Tちゃんに電話してました^^
newKっつー「大阪どこ? オレ、大阪行ったことあるの。大阪イイよね~」
newKっつー「京都も行った行った。京都もイイよね~ サイコーだよね~」
などと軽い感じでニューKっつートークが炸裂し~
その時の写真やら、短髪だった時の自分の写真やらを携帯で探しては見せ~のの繰り返し~
女子「髭はいややわ~」
Kっつー「そーだよね~そーだよね~ 分かる分かる~ 女子からは100%いやがられるっ」
女子「剃ってって言ったらそるん?」
Kっつー「あー、じゃあ剃りますよっ うん。剃る剃るっ」
女子「自分(ポリシーとか)無いんかいな~」
Kっつー「ですよねぇ~ 剃んないよ剃んないっ これはねぇ~剃んないよ。」
ニューKっつー、終始、こんな感じのトーキングでございます^^
新鮮ですね~
やっぱいつもボッコレ2トップに先に壊れられてるから壊れられなかっただけで、ボッコレだったんでしょうね^^
関西よりのちょっとキツメな突っ込みもMっ毛のあるボッコレ達には心地よかったようで^^
そしたら、2トップがやっぱり動きだしましたっ
今日はフリスコ!!
ただのイチャイチャになってますっ
そんな時に仕事上がりのAさん寄ってくれまして~^^
Kっつーがマック君に送った画像から噂を聞きつけやてきてくれました♪
後ろに不審者Kっつー迫って来てましたっ
そして、T君の手はナンでしょうか!?
Sちゃんもっ^^;
ゴメンチャイね!!
そんな時にAさんCAD使ってチョイっと作ったサンプルリング。
First cottage campと彫り込んでくれちゃってて^^
イイデスね~
館林シティの夜は暑くってね~
うなじ出して涼しみましょうの会☆
獲物を狙うかのごとく、Kっつーの目線☆
ちょっとは革とか今後のコトについて真面目に語り合ってたり。
Kっつーと女子達の絡みの面白画像を撮るつもりでちょいちょいシャッター押してたつもりだったんですが、どれもこれもこんな感じでKっつー携帯画面観てるトコなんですよね、、、
それじゃ~アカン!
あきまへんでぇ~
と、兵庫のTちゃん登場~☆
「Yさんからの電話なんて、信じられませんヤンっ
ホンマなんやったら、もっと早うに、チャント連絡して下さいな~」って。。
しかし、来たからにはタダでは帰りませんこのオトコ^^
関西弁が飛び交うコテージとなりました~
ボッコレシュンスケ君、この期に及んで顔隠しますっ
ナンのオシゴトだかは分かりませんが、研修でこっちに来てて、あと1ヶ月ほどで帰ってしまう彼女達。
コレも何かの縁でございます、帰っちゃう時には送別会でもやれたらいいね!なんて話してたり。
研修は受けてても、やっぱり行きたいトコやりたいことがあるそうで、この先はどうなることやら分からぬそうで。
いいじゃ~ないの~そーゆーの^^
って感じで結構マトモなハナシもしたようなしなかったような?
まあとにかく、また来てね!
楽しい時間をありがとうございました~^^
女子達が帰宅し~テンション戻してマトモなハナシをしてたと思いきや~
ボッコレ2トップがメガネチェンジでおかしなことに、、、
ここに来る前に、コンパを取り仕切ってきたというTちゃん、お疲れ様でした^^
ニューKっつー、昨日はホントに面白かったっ
動画を撮って貼っつけたかったなぁ~^^

2015年7月25日

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^