ブログ

明日、あさって、シアサッテはお休みですっ

2015年10月1日

昨日もお伝えさせて頂きましたが、明日からの金土日と3日間、誠に勝手ながらお休みさせて頂きます。。

Kさん、Aさん、Kっつーとコテージプチ修学旅行してまいります☆

その代わりと言うのもナンですが、今度の月・火は通常通り営業致しますんでよろしくどーぞ~

IMG_1850

ゆんべのチロル君。

IMG_1855

そして、マブが前へ前へとやってきました。

IMG_1857

ガルボも来ました。

マブとガルが居る部屋にはあんまり行ってあげられてないので、行くともう寄ってたかって凄いんです^^

 

IMG_1858

そして、いつもの部屋に戻ればチロルが人間のように。

チロルだけは全部屋に行き来致します。

IMG_1859

そして、朝になればニャン太君。

IMG_1860

すっかり自分の布団でございます。

こうして見ると幸せそうで何よりです^^;

 

IMG_9383

ほいで、今日の朝はお教室無かったんでゆっくり作業しておりましたら、Sさんがシンシャのスーパーバイクでやって参りました―――!!!

IMG_9384

ナンですかっ コレっっ

メーター類は車とおんなじじゃないですかっ

 

ボタンたくさんで、コクピットって感じ☆

IMG_9386

ゴールドウィング!

IMG_9387

40周年記念モデル☆

IMG_9388

ハーレーダビッドソンとは違った楽しみがあるみたいです。

ハーレーのドコドコ感が恋しいとも言ってましたが、これからはこのスーパーバイクが相棒^^

素敵なGLライフを♪

今度一緒に走って下さいね~

IMG_9389 (2)

颯爽とカックイー!

しかし、デッカイなー

TちゃんのミゼットⅡくらいありそうな勢いです^^

また来て下さいね~

IMG_9391

ほいで、本日の入荷☆

 

グリーンヒルズのサーマル♪

Made in USA!でございますよー

コテージではインデラのサーマルがいつも置いてありますが、たまには他ブランドサンもね^^

Kさん、T君、Yさんの分はお取り置き完了☆

皆さまも是非!

IMG_9392

それとチャンピオンのキャップも♪

ケンチャン分はお取り置き完了~

こちらの3個は早い者勝ち!

今週末はお休みになっちゃいますが、メール等々でのお取り置きもOKウフフ~なんでよろしくどうぞ♪

IMG_9394

ほいで、Oさん^^

今日は深谷?本庄?忘れちゃったけど、埼玉のあっちの方でオシゴトだったそうで、同僚さんとチョロっと寄り道~♪

IMG_9393

アイスコーシーやってくれつつ、奥様のスマホケース作ります!ってんで頑張っておりました作品見せてくれまして♪

頑張ってますねー^^

 

 

今やってる課題からすると随分難しい図案を選んじゃったからダイブ苦戦しておりますが、その過程がイイじゃないですか♪

引き続き頑張って下さいね☆

 

IMG_9395

そいで、夕方夜のお教室はTさんマンツーマン☆

大好きな福山君がアーなっちゃって、現実逃避でございます^^

これからの活動はどうしようか決められずにいるそうです。。

確かにソーユー方は多いと思われます。

そんな時はコテージに来てKっつーの髭でもいじって癒されて下さいまし!!

IMG_9396

ってな感じで、Tさんプレゼント用のベルトバッチリん子完成!!

素晴らしい☆

IMG_9397

そしたら、ちょっと久しぶりにDr.G♪

今日は先日アウトレットで買ったと言う靴のソールの周りに巻いてある革が剥がれちゃって、、、とご相談っ

 

チョイっとお直しさせて頂きましたが、Dr.Gはもうアウトレットでは買わないっって申しておりました。

あれじゃ~そうなっちゃいますよね。

IMG_9398

そして、Kさん^^

 

明日からの修学旅行の地図を持って来てくれまして♪

いよいよなんだな~^^

 

ヨロシクです!

IMG_9399

そして、Kっつーも最終確認^^

 

軽くご飯やって帰りました♪

 

IMG_9400

そいで、フレンドリークリーニングつちだ さんの土田さん^^

T君にオーダーをして下さいましたお子様たちのお財布♪

バッチリん子気に入って下さいまして納品完了☆

追加で、ちょっと細くて短めのロープの御注文も頂きましたよ^^

 

T君頑張って!

IMG_9410

そして、軽く一杯やってくれつつ、ブーツエイジングコンテストへもエントリー頂きまして♪

いいですね~☆

11694164_1006202682744893_3323976104344040708_n

土田さんトコではブーツの丸洗いもソール交換も受けてくれます☆

11694012_1006202702744891_1672021629114907461_n

このビフォー・アフターを見て、興味を持って下さった方は是非ともフレンドリークリーニングつちださんへGo!

オールソール交換も破格のお値段だったり致します^^

 

ソールによっても異なるので、詳しくはコテージ店頭もしくは直接つちださんへ♪

コメントを見る

今度の金土日はお休みですっ

2015年9月30日

月末ですねー

明日から10月っ

ナンともカントモ、今年もあと3カ月~

早いなぁ~

なんて言ってる間に年越しちゃいますよねっ

 

で、大事な連絡、明後日から金土日はお店お休みさせて頂きますーーー

ご迷惑をおかけいたしますがご理解、ご了承のほどよろしくお願い致します。

 

IMG_9350

さて、今朝のお教室はK君、T君の二人~

IMG_9351

T君、Tさんからのオーダーお財布バッチリん子仕上げました^^

 

納期ギリギリですが、頑張りました☆

気に入って頂けるかな!?

 

お待ちどう様でしたー

IMG_9357

そして、今日もブーツエイジングコンテストの参戦☆

ティンバーランド、いいですね^^

IMG_9359

そして、ココんトコとってもお忙しいTさん^^

 

明日のお教室は来られないからということで、配達終わりにランチしつつ

IMG_9358

お豆腐持って来てくれました~

早い者勝ち!と言いつつ、今週はあと明日しか営業しないので、是非皆さん持ち去りに来て下さいまし!

IMG_9360

Tさん、本日のオススメメニュー、トマトとモッツァレラのパスタやってってくれまして♪

大分気に入って頂けたようで何よりでした^^

 

いつアリガトーでーす☆

IMG_9363

そいで、水曜のオトコ木村メガネの木村さん☆

そして、瞬とぴいぷる の春君^^

何気に初めましてなんだそうなっ

 

でも、みんなブログを通して良くご存知で♪

木村さんは、デザインフェスタももうすぐだし、作戦練り中^^

 

瞬君は預かりワンコの里親さん探しがイイ感じになって参りまして。

 

IMG_9361

春君、こないだ、お試しトライアルで里親希望の方にワンコちゃんを預けに行った時のオミヤを持って来て下さいまして♪

ナンだかいつもいつもホントすいません~

アリガトです☆

IMG_9364

そいで、木村さんとNさんはちょっと打ち合わせ!?^^

 

繋がりつながり、ドンドコ繋がって参ります♪

イイデスね、そーゆーのは♪

IMG_9365

そして、木村さんのお支払いは懐かしの1000円札っ

しかも、ピン札☆

先日、お客さんがこれ数枚でお支払して言ったそうな。

1000円以上の価値になってるか!?と調べたところ、なってないそうなので、コテージで使った次第でございます。。

 

自販機で使えなかったり、むしろ色々不便でショーガナイってもうしておりました。

 

確かに。

でも、コテージは取っとくと思います^^

アリガトデスた☆

IMG_9366

そいで、先日も遊びに来て下さいましたマダムなT様。

お気に入りのバッグの修理を依頼しに来て下さいまして♪

ありがとうございます~

バッチリん子仕上げますデス☆

IMG_9372

そいで、Yさん。

今日もNさんと朝から波乗り行って来たそうで^^

ゴイスーデスっ

IMG_9368

今日は珍しく!?数回転でヒット☆

しかも確変!!!

6回くらい続いてましたんで、大勝でしたね^^

 

おめでとーございまいたー

IMG_9369

そしたら、Kシャッチョー。 昨日奥様と娘さんとお孫さんに遭遇しましたよ♪

そんなKシャッチョーが居る時にAさんもバッタリ^^

 

IMG_9370

いつも良いハナシを沢山アリガトデス♪

今後とも可愛がって下さいまし☆

IMG_9371

Aさんも今日はタジタジ^^

IMG_9373

ほいで、Sさん。

弟さんもベルトご愛用頂いているそうで♪

お財布やベルトをご検討中^^

 

じっくりご検討下さいまし☆

いつでもお待ちしております~

IMG_9375

でもって、夜のお教室はKっつー☆

IMG_9374

先日遊びに来てくれたお友達から山形の食べ物をたんまり送って来てくれたそうで^^

 

Kっつーは自炊出来ないんで、コテージで作って提供してあげることになりました☆

お任せあれ~のアリガトでしたー

 

IMG_9376

でもって、久しぶりにK君。

Kっつーをお迎えに♪

なんだかんだでやっぱり仲良しでございます^^

 

後輩達と共にご飯食べに行きましたとさ~

 

IMG_9378

さて、そいで、本日のコテージの完成品☆

ハーフウォレットS-

おまちどうさまでしたー♪

IMG_9380

ひとつは米子のシンガーソングライターDonkey田中さんへ嫁ぎます♪

去年、岡山のミニのイベントに出店参加した時に実際にお会いさせて頂きましたが、とても素敵な方でございます^^

 

魂込めて熱い想いを歌ってますので、是非とも聴いて観て下さいまし☆

今度は館林シティでも歌って下さいまし♪

IMG_9382

そいで、バータイムはお隣ツカサさんから森田シェフ夫妻☆

いつもいつもアリガトデス!!

IMG_9381

今日もシェフのお勧めコミック持って来て下さいまして♪

今回はチャリンコのハナシですね!

 

楽しみです^^

 

昨日は久々DVD。

「時計じかけのオレンジ」^^

これは意見分かれるでしょうね~

コテージにはナカナカ面白く感じましたよ^^

コメントを見る

仔猫さんsの貰い手募集とショシン。

2015年9月29日

IMG_1840

昨日Aさんから送られてきました画像でございますっ

 

利根川に捨てられておったそうで・・・

IMG_1841

こんなにチイコクって可愛らしいニャンコs。

Aさんのお友達のとこにいるそうです。

誰か可愛がってくれるヒト募集中とのことですので、我こそは!と言う方是非よろしくお願い致します。

いつでもご連絡お待ちしておりますー

IMG_1842

ってなわけで、昨日は何やってたかな??

 

あ、シゴトのアレコレ打ち合わせとかナンだとかやってました。

そいで、なんだか疲れちゃって夜ごはんは近所に出来た山岡家にお初でゴーでございました☆

まあ、山岡家です。

IMG_1845

そして、空にはスーパームーンでございましたね。

パワーを頂けたかな??

IMG_1846

そいで、今日もなんだかんだでお昼はラーメン。

IMG_1847

羽生の122沿いのココ。

 

美味しゅうございました。

IMG_1848

そして、ナンや色々とまた周りまして、帰りはコテージが館林に越してくる前に済んでたアパートメントの前を通りましたンで、パシャり☆

隣がコンビニと言う立地だったために、いつもみんなが隣でビールとかお菓子とか買って遊びに来てくれてましたね。

懐かしや~

道路も良くなって、さらに便が良くなったから家賃も上がってたりして!?^^

 

ここに住んでた時は必死だったな~

 

まだまだコテージもココに住んでた時のようにトニカク頑張ろうと思う今日この頃でございました。

コメントを見る

ツーリング部2回目のツーリングがあった週末日曜日~

2015年9月28日

IMG_9255

昨日の朝イチ、ツーリング部の第2回目のツーリングが開催されまして~^^

 

集合時間が早かったので、軽く1時間ほどお供させて頂きました♪

昨日参加はTちゃん、Kさん、Aさん、S君の4人☆

IMG_9259 (2)

コテージ含めて5台。

この位コンパクトな列がやりやすいですね♪

IMG_9263

Kさんとは初めて一緒に走りました♪

IMG_9266

Tちゃんとは2回目^^

 

IMG_9267

S君とも初ですね^^

 

すっかりバイク乗りになっておりまして♪

IMG_9271

ツーリング部部長Aさん、いつもルート決めたりご苦労様です☆

IMG_9275 (2)

写りたがり~のTちゃんドンドン入って来ます^^

 

IMG_9280

ゴゴー道路を進み

IMG_9284 (2)

ゴジュー号を走り~

途中から霧雨になってしまってアレれれれ~の

 

IMG_9290 (2)

小山の方の道の駅でひとまず休憩~

IMG_9293

ソコソコ濡れちゃったね。

3~40分走ったところで休憩になり、そのまま雑談してしまったんで、そろそろ戻る予定の時間となりコテージはココでお別れ^^;

 

ちょっとでしたが、楽しかったデス^^

 

また次回も♪

 

IMG_9294

そんな感じで帰ってきたらお教室~

昨日の朝のお教室はOさん、春君

IMG_9295

K君、Hちゃんの4人~

Oさんはまた超集中でペントレイのカービングの本番、瞬君は自分用のお財布作りに奮闘し、Hちゃんはラウンドファスナーの小さなお財布やらブリーフバッグやらの脱線製作開始で、K君は基礎科最終課題のバッグパーツの裁断とカービング図案の検討に。

それぞれ頑張っておりました^^

 

 

IMG_9299

ほいで、S君ファミリー☆

 

Iっちーと今日のツーリングに突然参加しようと企んでいたそうですが、Iっちーが体調崩してしまったと言うことで断念っ

残念でしたっ

次回是非☆

Iっちーお大事に!!

IMG_9300

そんなS君ファミリー、ユウアちゃんもサンダーV☆

IMG_9302

ハル君も♪

ハル君バケ揃えました☆

相変わらず子供はすごいね~

 

IMG_9303

と、そこへボックスオンのKさん^^

スーパーチャリで遊びに来て下さいました♪

コテージチャリを見てってくれて

IMG_9305

前に行ってた古~いハーレーダビッドソンさんのカタログを持って来てくれました☆

ゴイスーデスっ

 

ありがとうございますデス!!

バタバタしてしまっててスミマセンっ

 

またゆっくり遊びに来て下さいねー

こちらからもまた伺いますんでよろしくどうぞ♪

IMG_9304

ほいで、昨日の今日で納品だったSさん^^

 

どうぞ末永くご愛用くださいまし♪

またメンテナンス等で遊びに来て下さいね!

ありがとうございましたー

IMG_9306

で、S君ファミリー集合写真☆

IMG_9308

仲良くチャリでいいですね♪

お気を付けて~

IMG_9309

ほいで、D君^^

 

とってもハッピーなお知らせが♪

おめでとー!!

ってな感じでアイスコーシーやってってくれまして^^

パパちゃん!?頑張ってね!!!

 

しでもって、いつもいつもアリガトね☆

IMG_9317

そして、ブーツエイジングコンテストへのエントリーの1足☆

レッドウィングのペコスさん^^

 

イイ色艶でございますね~

実はコレ、若干サイズが小さく感じるようになってしまったそうで、売りに出すとか、、、

もし、興味のある方いらっしゃいましたら、格安で譲ってくれるそうなので、お申し出くださいまし☆

サイズは8ハーフでございます。

よろしくどーぞ~

IMG_9322

そしたら、48年のハーレーダビッドソンさんが♪

IMG_9324

毎度お世話になっておりますAさんでございます~

乗らなきゃならない古いバイクが沢山でトッカエヒッカエ大変そうですが、どれも調子がよろしそうで羨ましい限りでございます^^

 

乗りきれない時はいつでも貰いますんで遠慮なく持って来て下さいね♪

IMG_9326 (2)

もう、こーゆーのはいっくら新しいので真似したところで、こうはなりませんっ

雰囲気最高でございます!

IMG_9328

いつもありがとうございます~

今度はブーツエイジングコンテストへのエントリーもヨロシクです^^

 

また近々お待ちしておりますね☆

IMG_9325

ほいでもって、瞬とぴいぷるの春君。

昨日もチャリ乗りノリでございまして♪

ジャージも着用ですっかりチャリダーでございます^^

 

Tさんお勧めのご飯屋さんに行って大満足で帰って参りましたー

IMG_9329

今度は山を攻めて来て下さいまし!

IMG_9330

そして、ツーリングの途中で実家に帰るんで別れたKさん^^

 

無事に帰って参りまして♪

みんなはまだかな~

大丈夫かな~?って。

IMG_9331

Kさんが帰ってすぐに無事帰還の3人☆

良かったよかった^^

雨の中、Tちゃんがイチコケしてしまって、ハンドルとステップが曲がってしまってアララララ、、、の事件発生があったそうですが、ナントカ周って無事帰って参りました。

 

IMG_9332

そして、食いしん坊代表のMちゃんにオミヤの贈呈。

IMG_9334

たんまり♪

IMG_9336

まったくショーもないですね^^;

 

IMG_9335

そして、こちらはバイク安全祈願^^

 

Tちゃんちょっと間に合わなかったんねっ

 

でもおかげで帰りは大丈夫だったってことで☆

IMG_9337

この辺は色んな意味でとっても面白かったようで^^

 

また行くかどうかはアレらしいですが、ネタとしてはとても良かったみたいですよ☆

IMG_9338

ってなわけで、夜のお教室はNさん、Mちゃん、S君、T君の4人。

IMG_9342

昨日、もうイッチョブーツエイジングコンテストのエントリー☆

レッドウィングベックマン。

イイ感じ~^^

IMG_9345

そして、Kさん夫妻^^

 

前日のカーターライブ参戦お疲れ様でした~

大変楽しまれたようで何よりです♪

また是非!!

そして、昨日はメダカやらマーキュリーの箱やらヴィタミンウォーターやら持ち去ってってくれまして♪

いつもいつもアリガトデス!

IMG_9346

美味しくオススメなラスクもお持ちいただき、アリガトデス!!

確かにウンマイ♪

IMG_9347

そして、どっかの工事のおっちゃんのようなT君。。

でも、少しは勉強になったようで♪

IMG_9348 (2)

そして、最後に見せてくれましたっ

マスクの中の秘密・・・

出てるの気付かず・・・

 

漫画のようなシーンでございました。

IMG_9349

もう爆笑でございました^^

IMG_9348 (3)

こんな彼ですが、Tさんからのオーダー品頑張ってました^^

そんな感じの週末でした~

 

IMG_1833

ツーリングチームからの写真♪

S君楽しそう^^

IMG_1834

Tちゃん、もう2度とこけないように念入りにお祈り^^

IMG_1835

IMG_1836 IMG_1837

途中でお別れしたKさん

 

IMG_1838 IMG_1839

B級グルメならぬB級スポットめぐりの旅だったようで^^

 

また次回、楽しんで下さいまし!

次回の来月は日光方面だとか!?

 

詳細が決まりましたらまたこちらでもアナウンス致しますでよろしくどうぞ~

コメントを見る

第3回ブーツエイジングコンテスト応募開始デスよ~

2015年9月27日

IMG_1832

誰やねんっ

 

昨日、金龍飯店さんでご飯食べてる時に、あるオトコから送られて来た画像、、、

ご苦労様でございます^^;

 

IMG_9221

さあ、アサイチIさん納品♪

バッチリん子でありがとうございましたー

 

また何かありましたらいつでも遊びにいらして下さいませ☆

IMG_9222

ほいで、朝のお教室はI君マンツーマン☆

今日は一人で黙々と♪

ココんトコ、急に進化した感じでカービング上手になっております^^

 

引き続き頑張ってー

明日はツーリング部の第2回目のツーリングですが、I君、近所のクリーン大作戦とやらで、来られない様子・・・

残念っ

 

先日も何だか後輪がロックしやすいらしくって、一発すっ転んでしまったとか。。

やはり2回目がございました、、、

 

I君に限らず、皆さんバイクはくれぐれもお気を付け下さいませ☆

IMG_9224

そいで、メールで前もってオーダーについてお問い合わせを頂いておりましたS様。

お忙しいオシゴトのようで、ナカナカお時間取れず、ようやく本日お時間を作って頂きご来店頂きました♪

IMG_9223

ご希望のモノ・イメージに近い現在ご愛用中のバッグをお持ちいただき、軽いポンチ絵も起こして来て頂きまして☆

事前のメール問い合わせもありましたんで、ハナシもスムーズに進みお見積りもあっさり^^

 

ってことで、素敵なオーダーを頂くことになりました~

ありがとうございます!

しっかりお作りさせて頂きますデス☆

IMG_9225

ほいで、お昼には瞬とぴいぷる の春君^^

今日も定食やってってくれまして♪

いつもいつもアリガトデス!

 

そんなわけで、今年の忘年会は2年ぶりに瞬とぴいぷるで開催させていただくことに致します☆

12月11日(金)~13日(日)の3日間、館林市三の丸芸術ホール内工房室にてコテージレザークラフトスクールとして展示会を開催いたします☆

その2日目の12日(土)に展示会終了後、瞬ぴいに歩って流れ込むってスンポーでございます^^

 

楽しい宴になるように、生徒の皆さんしっかりと1人1作、作り込んで下さいね!

よろしくどーぞ~

IMG_9226

そして、K君。

明日のツーリング大会は行けないようですが、来月は行けるとか!?

 

IMG_9228

そして、始まりましたー

第3回ブーツエイジングコンテスト~

1発目はダナーライトから☆

いいですね~

ブーツエイジングコンテストと言いつつも、オックスフォードタイプの短い靴、ドレスシューズでも革なら参加オッケーですんで、ドシドシご参加下さいまし!!

 

1口(1足)100円でご参加頂き、投票期間を設けて、投票数で1位になった方へ、参加費のすべてを使ってブーツメンテナンスグッズ等々を景品として贈呈すると言う人気!?企画でございます^^

 

是非とも皆さん軽いノリで1口でも2口でも乗っかって下さいまし!

 

皆さまのご参加お待ちしております~

ご参加は11月1日(日)までとし、投票は11月2日~11月30日までとします。

 

今回も店頭で冊子を作って投票してもらいつつネット投票も受付致します。

 

ネット投票を考えると早めのご参加の方が若干有利かと思われます。

 

ドシドシ! お待ちしております^^

 

IMG_9231

ほいで、Kさん今日もまた♪

今日も革細工材料等々お持ち帰りでいつもアリガトでーす!

IMG_9234

ブーツエイジングコンテストも♪

 

いいですね~

IMG_9237

バイクもビュイーンと♪

明日のツーリング大会は途中まで参加とのことで^^

 

コテージも早起き出来たら時間的に行けるとこまでお供致します☆

IMG_9248

ほいで、夕方のお教室はSさんTちゃん。

IMG_9240

Sさんドンドコ頑張って作っております^^

 

他の皆さまはどうですか~!?

 

IMG_9239

Sさん課題の方もドンドコドンドコ♪

素晴らしい!!

 

高等科の課題も残すところあと2つ☆

頑張って行きましょー

IMG_9241

Tちゃんはシルバーウィークで実家に帰省してきたというんで、オミヤ持って来てくれまして♪

ホントにいつもいつも皆さんアリガトデス!

 

早い者勝ちで頂きまショー

IMG_9242

そいで、お財布検討中だったSさん^^

 

数週間ご検討の末、ロングウォレットUのカスタマイズに決めてってくれまして☆

IMG_9246

パパから降りたくない~って駄々こねてるトコロもかわいらしゅうございました^^

IMG_9247

仲良しファミリーでアリガトデス☆

IMG_9252

お教室終わってから、カスタマイズ終了で完成~^^

 

ありがとうございました♪

IMG_9249

ほいで、お教室ちょっと遅刻のT君^^

 

TさんJr.達のお財布作り追い上げで頑張ってます!

頑張れーーー

IMG_9250

ほいで、Nさんは軽くご飯^^

 

今日はYさんが体調崩しちゃったということで一人。。

Yさんお大事にして下さいまし!!

そんなわけで、今夜のカーターライブはYさんのピンチヒッターでYが参戦っ

IMG_9251

そして、Tちゃんはお教室課題のスカイショルダーバッチリん子完成で出世~^^

 

良く出来ました☆

次の課題に行く前にオリジナルの携帯ケースに脱線するそうでーす^^

 

いいね!

IMG_9253

そして、バータイムにもKさんー^^

 

Rからのハシゴでございます。

Rを出たところで酔っ払ってチャリでひっくり返ったそうで、、、

気を付けて下さいね^^

明日もツーリングで早起きなんで今日はオトナしく♪

でも、いつもアリガトデス!!

IMG_9254

そいでもって、お隣ツカサさんからバイトスタッフさんがいっぱいやりに来てくれまして♪

いつもいつもアリガトでーす^^

 

!cid_C8CF8717-EE70-4573-821E-0BADE39B7DCB

 

今夜のカーターライヴも大いに盛り上がったようで^^

 

コテージからはKさんご夫妻も参戦されてましたんで、良かった良かった♪

今日はコテージはイケませんでしたが、10月10日は遅れて参戦予定です^^

 

その日はso jake shinさんのアメリカでのお友達でもある東京ミシシッピバンドさんでございます~

みんなで大事な会議もございますが、要点まとめて早く決めごと決めて参戦したいと思いますでよろしくドーゾ~^^

 

さてさて、またもや日付が変わってしまいましたが、明日(もう今日)は7時にコテージ集合でツーリング部ツーリングがありますんで、開店時間までに間に合うようにちょっとだけ参戦して参る予定です。

 

開店してからは皆さまのお越しを楽しみにお待ちしておりますんで、皆さま遊びに来て下さいねー

お待ちしております~^^

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です