ブログ
2015年12月17日
セート会ボーネンカイ後の日曜日~
月・火もナンやカンヤバタバタして、水曜もすっかり日が変わってしまって木曜日でございますが、日曜日のコトをアップ致します☆
ボーネンカイにもご参加下さいましたKさん、いつものように朝イチ、遊びに来てくれまして~^^
Nさんは館林シティの隠れたビジネス旅館!?にご宿泊~
なので、朝顔出して下さいまして♪
飲兵衛Nさんにお似合いの赤霧島^^
そいで、お教室はOさん、Nさん、瞬とぴいぷるの春君の3人~
Oさんはボーネンカイ参加出来ず残念でしたが、今度の機会には是非♪
ほいで、T君繋がりでお立ち寄りくださいました初めまして様。
ベストのコンチョを取り替えたい!との事で。
ひとまず、革ラボに出勤しているT君の元に行ってもらいました~^^
でもって、Tさん^^
展示会行ったり、革ラボ行ったりしてくれまして♪
いつも何だか差し入ればかり頂きまくりで済みませぬっ
ありがとうございますー
でもって、エンジェル☆
先日、沢山の木を譲ってくれたO君ファミリー☆
その節は本当にありがとうございました!
幸せそうで何よりでございます~
また遊びに来て下さいまし!
そいで、ツーリングも致しましょう♪
でもって、その後の午後はまた某雑誌さんの取材でございまして。
Kさんと一緒に、ロープーのカメラマンの撮り方をじっくり観察しておりましたが、Kさんは革を漉きに来たんだったと革漉きに^^
展示会を機に?またKさん俄然やる気になって下さいまして♪
コテージのミラージュウォレットを見ながら頑張ってくれております^^
そしたらエツクン登場~
ユウクンも~^^
ナッチャンも~^^
そして、生まれたての赤ちゃんも♪
たまには夫婦のショットも☆
この日の二人はとっても仲良しこよしで♪
終始笑顔でございました^^
こちらもみんな幸せそうで何よりです♪
3人目も出てきたし ってんで、大きめの車を格安ゲットんしたエツクンファミリー^^
安全運転でね♪
そう言えば、カーターの今年最後のライブ告知がございました^^
まだ若干の空席があるそうなので、是非お早めにご予約をー
そいで、ちょいっと久しぶりなIさん^^
なんと最近結婚されたそうでーーー
おめでとうございます!!!
どうりで、最近、Iさん繋がりの方がIさんから聞いて~ってコテージに遊びに来てくれると思った^^
そういう時って、色んなヒトに会いますからね~
そうやって、多くの方々と会うたんびに見せびらかしてくれておりますオーダーで作らせて頂きましたキーケースやコインケース☆
いつもいつもアリガトデス!
そして、この日は結婚を記念に良いお財布を☆ってんで、リスシオのウォレットを注文してってくださいまして♪
これまた光栄なことで、ありがとうございます♪
頑張ってお作り致しますね☆
そいで、夜のお教室はAちゃんとT君^^
T君からは指名料を頂かねばなりませんねっ
そして、K君。
3日間、展示会の店番ありがとうございました!
お陰様で無事終わることが出来ました~
第1回にしては上出来だったかと思います^^
ご協力下さいました皆皆様、そして、ご来場くださいました方々、ありがとうございました☆
次回は10月頃にでも?なんて考えておりますんで、よろしくどーぞ~
そして、毎度お馴染Kさんご夫妻♪
展示会にも行って革ラボにも行ってイロイロサラッテきてくれたようで^^
いつもアリガトデス!!
カーターライブも是非☆
そして、ISMさんからオーダーのバングルも届きまして♪
Kさんお待ちどう様でしたー
そしたら、春君、ゴルフの練習行く前に朝習ったことを早速復習したってんで持って来てくれまして♪
ゴイスーデス☆
ゴルフもその調子で!?^^
でもって、革ラボから教室来て、また革ラボ戻ってS君と一緒にレジ〆して帰って参りましたK君S君。
こないだの日曜日は革ラボも結構忙しかったようで、充実の営業だったんですね^^
しかし、まだまだ始まったばかりで課題も山積み☆
S君もコーラやりながら、プチ革ラボ反省会でした^^
S君も営業マンとして、イロイロと親身に考えてくれまして♪
ありがとね☆
一つ一つ課題を見つけて解決する方へ努力して~の積み重ね。
頑張りましょうね☆
ロードのS君、ノルマで買ったうどんをお裾分け^^;
大変だね、、、
なんだかスイマセンっ
いつもありがとー!
そんな感じの日曜日でございました。

2015年12月15日
革ラボでは定期的に月イチ位でワークショップを開催していく予定です。
先日の第1回ワークショップも大変ご好評頂いたみたいですので、早速、第2回の告知をさせて頂きます。
第2回は新年となりました1月2日!
こんな感じで、ブレスレットやネックレスを作ったり。
前回と同じ感じのブレスレットも引き続きやるのかな?
是非お誘い合わせの上、1月2日革ラボに遊びに来て下さいませ☆
絶対やりたい!って方は、前回同様、お電話等でご予約を♪
革ラボ:0276-75-0393
よろしくお願い致します~
それと先日、革ラボがぐんま経済新聞と言うタイソウな新聞の記事になってしまってましてね。。
載るのは嬉しいやらありがたいやら恥ずかしいやらなんですが、反響がイロイロ恐いですね^^;
まあ、始めたからには頑張るしかございませんっ
で、最近忙しさにかまけて本など全く読まず、DVDすら観ずの生活が続いておりましたが、それじゃーイカンっ
って思いましてね。
気になる本を読み始めました。
短編小説なので、寝る前に1個って感じでね。
小僧の神様。
今の自分にはとても考えさせられるハナシでございました。
それを踏まえて、革ラボ、頑張んないと と思いましたデス。
いつものごとく、コテージ書庫に置いておきますので、気になる方は是非読んでみて下さいね~
あ、ハナシ変わって、 昨日、カントリーマンのギアの入りが悪くって気になってミニ屋さんに行って参りました。
オイルが減ってるのが原因と分かっていたのでオイル交換してもらって、その問題はすぐに解決したんですけどね。
メーターが動かない状態なので、メーターについて相談致しましたら、当時のメーターがデッドストックで出て参りました☆
ひゃーーーっ
さすが長くやってるトコロは違うな~
とても買えませんけどね。。
そんな社長は最近とっても良いドイツ車とかに乗ってるので若干の不信感を抱いてしまっておりましたが、若い時の苦労話なども聞かせて頂き、全て払拭っ
そんなことで不信感を抱いてしまった自分が恥ずかしい、、、
コテージもドイツ車目指して頑張ってみるか!?
今のところ、全く欲しくないけど、買えるようになってみたい・・・。

2015年12月14日
土曜の夜はコテージセート会ボーネンカイでした~^^
幹事を急遽Sくんに幹事を頼みましたら、バッチリん子☆
段取り良く集金をしつつ、座席もくじ引きにしてくれて。
コテージはたまたま、皆さんが見渡せる唯一の誕生席をひいてしまいましてね^^;
となりは髭もじゃKっつー。
8時頃、高崎へ行ってしまいましたとさ~
しかしまあ良い感じで席が埋まりました^^
会場はいつも大変お世話になっております瞬とぴいぷる さん
酔っ払ってからだとお料理の写真を撮り忘れちゃうんで、序盤戦のお料理達を激写☆
手羽!
お刺身ちょーうんまいの♪
春君、大間のまぐろを持って来てくれたり♪
やっぱ良いモンは良いんだね~
その後もたくさんの美味しいお料理出てきましたが、出てきた途端にみんなで食べきっちゃってたので、ホントに写真無しっ
ゴメンチャイっっ
セートカイチョーT君、S君にカイチョーの座を奪われる!?
革ラボのレジ閉めしてから駆けつけましたYさん^^
ボッコレ2トップの出来上がり~
S君、全員揃ったところでお金を数えてたり^^
助かっちゃったな~
S君の幹事は適任でございましたね☆
幹事のS君によって、1度席替えを致しまして。
結局、ボッコレ2トップはくっついてラブラブしてました^^;
SネーさんとMちゃんもなんだかんだで久しぶりに会ったみたいで^^
I会とかでもすっかり仲良しになった陸上部繋がりのS君とK君^^
Kさんの自撮り☆
Tちゃんの関西弁トークも調子良く炸裂☆
隣に新人さんのAちゃんがおったら、もうね。
あかんわ。
Aちゃん、まだ1回しか教室来てない中でのボーネンカイ参加、ちょっと勇気がいったと思いますが、来てくれてありがとうね~♪
逆にこれでほぼ皆と会って楽しめたんで、お教室もスムーズに行くかな!?
楽しんで参りましょうね☆
Aさんと呑むのもなんだかんだでコリアンの山祝いぶり!?
飲兵衛Nさんとも随分久しぶりに飲めました♪
でも、この二人はいつでもイチャイチャ、、、
大人数の会はあまり得意じゃないハズなのに、いつも来てくれるKさん^^
アリガトデス!
夏期講習後に呑んだとき、倒れちゃった伝説を未だ言われるNさん^^
この日は倒れなかったね♪
Sさん、Yさんの作る髪留めを愛用して営業活動!?^^
幹事S君、幹事が楽しいみたいでご機嫌ですね^^
ありがとー!
次の日、人生の大きな節目とも言える大事なイベントが控えてるってのに、遥々参加してくれたK君^^
次回はオンアルコールで行こうね♪
相変わらずの食いしんぼうMちゃん^^
モグモグしてるのが良くお似合いで☆
I君、N君、Yさん、S君、Hちゃんでノンアルコールチームがまとまりました。
お食事会って感じで良いですね♪
初参戦のYさんも楽しめたようで?良かったです^^
Nさんはもう館林にも1個部屋を借りましょう^^
K君は展示会の店番してくれてからの参戦^^
ありがとでしたー
AちゃんもTちゃんのノリについて行けて良かったよかった^^
そんな感じで、ワシャワシャ楽しい宴が出来ました☆
まだ今年は終わってませんですが、ひとまず、来年もこうして楽しいボーネンカイ出来るように頑張りたいと思いますデス。
ご参加下さいました皆さまありがとうございましたー
残念ながら参加出来なかった方々も、次回の集まりがある時には是非ともご参加下さいませ♪
瞬とぴいぷる さん。
お世話になりました!

2015年12月14日
ブログ、また遅くなってしまいましてスミマセン、、、
ってことで、まずは土曜のコトから~
お隣、森田シェフの奥様がTさん豆腐サライに来てくれまして♪
いつもいつもアリガトデス!
そして、お教室はI君、N君、Tちゃん、Hちゃんの4人っ
Tちゃんカメラから遠いけど、カメラのピピッという音で、しっかりカメラ目線^^
ヨリも撮っておきました。
ファンクラブ早く出来ますように。
そんなTちゃん、素敵な小物ケースこさえました^^
Tちゃんも独自の世界観が合って面白い作品作りますね~
そして、S君の愛車^^
ちょっと転んで傷付いてしまってますが、戒めのためにこのまま!?
安全運転でお願いしますね☆
そんなS君、午前中は展示会の店番やってくれてて♪
アリガトね!!
そしたら、Aさんトコの隣のお店に買い物に来た方が、Aさんトコにローライダー停まってるからって、間違ってAさんトコに入って来ちゃったらしくって。
ナンやカンヤとオハナシして、ローライダーつながりと言うことで、Aさんがコテージのコト教えたそうで、すぐに来てくれまして♪
加須シティから♪
また遊びに来て下さいねーーー☆
そして、革細工に大変ご興味をもたれておられますジェントルマン^^
道具の調達について、アドバイスさせて頂きましたが、車やバイクもお好きなようで、他のハナシばっかりしてしまったような!?^^
またいつでも遊びにいらして下さいませ♪
そしてK君のフィアンセNちゃんのオカーサンが手作りリースを作ってきて下さいまして♪
なんだかスミマセンっ
ありがとうございます♪
仲良し親子でいいですね☆
早速革ラボに飾らせてもらいました♪
そいで、K君はMちゃんとお教室^^
K君、ギフト製作に励んでました☆
Mちゃんは引き続きオカーチャンへあげるバッグ製作。
がんばれー
そいで、旧店舗でおとーちゃんへの還暦祝いでお財布持ち去ってって下さいましたご夫妻^^
引っ越したのも調べて久しぶりにお越し下さいました♪
今度は自分達用を求めて☆
ありがとうございますー
そして、N君。
ボーネンカイ会場がわからないからってんで、お教室終わり際の時間にコテージにやって参りました。
その後、お教室の終わりましてみんなでセート会ボーネンカイに向かいました~
そんな感じの土曜日でした☆
ボーネンカイの模様はまた後ほど~^^

2015年12月12日
今日は朝から展示会の準備☆
あいにくの雨スタートでしたが、後半少しお客様がお見えだったそうで♪
明日明後日の土日、ドシドシお越し下さいまし!!
日曜の午後、店番ならぬ会番してくれるヒト募集中デス☆
ちょっとでも出来るヒト居ましたらよろしくお願い致します~
一時はどうなるかと思った作品展でしたが、並べてみたら、ソレナリに展示会っぽく見える!?
作品!って感じのモノ達から~
バッグ達~
バッグ達~
衣料も~
イロイロ~
イロイロ~
実用的な小物達も~
ちょっと珍しいモノ達も~
革ラボ出店者は革ラボの在庫製作で手いっぱいになっちゃったようで、展示会では元気ない状況ですが、それでもチョイっと出してもらって、フライヤー置いてリンクさせてもらってます♪
ついでに革ラボのフェイスブックページも作ってみました。
まだ記事がほとんどありませんが、いいね!とかブックマークとかしといて頂けると嬉しゅうございます^^
https://www.facebook.com/kawalaboratory/
しかし、ナンと言ってもOさん作の時計は皆さん目を奪われるようで♪
素晴らしい~^^
是非とも残り二日間で実物をご覧下さいませ!
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます☆
そして、本日、会番やってくれたK君^^
作品紹介説明や対応等々、花丸とのご意見をチラホラ頂きました♪
そんなに良く言って貰えるんでしたら、残り二日間もK君の時間が許すならば、また会番やってもらいたいですね~
とにかく、今日一日、本当に御苦労さま&ありがとうございました^^
お疲れ様でした~
朝イチで展示会行ってくれたケンチャン^^
愛車のショベル、プライマリーのナンチャラが壊れちゃって、それを機にオープンにする!?なんてモヤモヤしておりましたが、すでにショベルがバレた状態で、金額の折り合い付かず、今回は断念っ
次回のタイミングでバシッと参りましょう♪
ほいで、 瞬とぴいぷる の春君も♪
展示会後にコーシーやりに来てくれまして♪
いつもいつもありがとー!
春君の作品も展示してありますんで、皆さま是非見に来て下さいませ☆
そいで、今日はコテージ教室忘年会^^
瞬とぴいぷる にて開催です☆
直接車で行かれる方は周辺の無料駐車場をご利用下さいね。
一応、19時スタート となります。
革ラボチーム含め、若干遅れて来る方もおりますんで、ナントナクお越し下さいませ。
会費は5000円。
お店に入ったらすぐにお支払いいただく形をとっちゃおうかな。
その辺は臨機応変によろしくどーぞ☆
ほいで、本日のコテージ完成品~
大変お待たせいたしましたっ
でもって、Hちゃん^^
今日はカーターの英語コミュニケーションCSSデイ☆
コイビトボシューチューのジョシも結構来てるんで、Hちゃんも今度行ってみない!?って誘ってみましてね^^
Yと一緒に行きました♪
S君はすっかりお馴染さんになって一人でCSSに参加しておりますんで、コテージチームは今日は3人で参戦したようです^^
SちゃんはHちゃんが帰ってすぐに来たそうな。
残ねーんっ
YとHちゃんがカーターにいるのを目撃してきたKKコンビ^^
いつものRからの帰還でございました☆
今日明日は忘年会ピークなんですかね!?
どこも混んでるんだろうな~
そんなわけで、コテージも忘年会☆
ってことで、本日12日はちょっと変則営業。
夜のお教室は16時スタートし、18時半に終了とさせていただきます。
お店の営業もその時間までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します~

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^