ブログ
2016年2月16日
寒くて二人で丸くなっておりました。
結局仲良しこよしでございます♪
昨日は革ラボ、セブンスYさん出勤でありました。
Yさんも革ラボ出勤時はだいたいいつも香月さんのお弁当^^
先日も色違い、刻印違いの同型コインケース出ましたんで、早速違うパターンで納品しておりました♪
セブンスらしいお洒落な感じで、お手頃価格☆
是非!
そして、なんだかんだで、まだまだ愛煙家が多い館林近郊~
人気のライターケースもリニューアルしてお目見えしております☆
早い者勝ちでよろしくどうぞ~♪
と言った感じの昨日でした。
本日の革ラボはコテージ出勤です!
1時からワークショップのご予約がございますが、それ以外の時間もいつでも随時受け付けます☆
とりあえず、今日はコテージ定番のキーホルダーを準備いたしております。
お時間ございます方、革細工にご興味のある方、是非とも遊びにいらして下さいませ♪
お待ちしております~

2016年2月15日
昨日は大荒れの天気になる予報でしたが、特に雨も風もなく、温かく穏やかな一日でした~
I君、O君、Nさん、Tちゃんの4人でお教室☆
Oさんの妹さん狙いになったNさん^^
終始、オニーサンオニーサン言ってましたね。
でもって、Oさん奥さんのお腹にベイビーが~ナンてハナシしてたら、Tちゃん家にももうすぐ4つ目が出てくるそうなっ
ビックリギョーテンっ
こないだ3つ目出てきたと思ったら早いもんです^^
奥様達頑張って下さいまし!!
先日納品のウォッチストラップ、大変気に入って頂けたようで、色違いでもう一個!ってオカワリ貰っちゃいました♪
ありがとうございます~
ガンバリマス☆
そいで、バレンタインデー☆ と言うことで、先日のチロルチョコならぬチロルレザーをリベンジ☆
バッチリん子完成で~す^^
もうちょっと良くなりそうな気が致しますんで、今度またやってみます♪
ほいで、ちょいっと革ラボに行ってる間にフラリと遊びに来て下さった親子さん♪
オトーさんはローライダー乗り!?
息子さんがガーディアンベル持ち去ってってくれたそうでっ
ありがとうございましたー
またゆっくりお越し下さいまし☆
是非ともバイクで^^
その時はコテージがバッチリ在店してるように致します~
そいで、Kっつー。
洗濯したりゆっくりな休日を過ごしていたそうな。
友人にあげるファスナー式チビ財布もついにバッチリん子完成で^^
喜んでもらえることでしょうね~
良く頑張りました☆
そして、デニムエイジングコンテストは最終日☆
いいですね~
以前、コテージが古着を結構頑張ってた時、1st、2nd、3rdと壁際に陳列してた頃にはお越し頂いてたそうで♪
またあーゆーのもやりたいデスよね~
なんて、ビンテージ談義に花が咲きましたが、昨日はハーフウォレットS2を求めてお越し下さいまして♪
ありがとうございます~☆
そして、8時過ぎに山形観光から帰って参りましたN君夫妻とS君^^
随分と充実した楽しい時間を過ごせたようで♪
良かったよかった^^
お教室用にもしっかりとオミヤを下さいまして、、、
いつもありがとうね~
今度は北海道!?^^
今年はコテージ内で北海道に行く人が多そうです^^
コテージは南に爆走したいっ

2016年2月14日
昨日の土曜日。
土曜の朝はAちゃんHちゃんの二人で仲良くお教室~^^
Aちゃん朝の忙しい中、ケイク作って来てくれまして♪
ありがとーーー
早い者勝ち!!
でもって、Aちゃんコインパースバッチリん子完成で出世~
いよいよカービングに突入デス☆
おばあちゃんから受け継いだカービンググッズの出番でございます♪
頑張って!!
そいで、お久しぶりなH君^^
何気に気に入ってもらったレザートレイを持ち去り事件♪
素敵なカノジョさんを連れて来よって、今年のベストカップル賞を持って行くつもりでしょうか!?
H君の愛用ウォレットもカレコレ4年5年くらいになりましょうかね!?
ノーメンテナンスでも、バッチリん子♪
素晴らしい~
これからもガシガシヨロシクです!!
今度はまたH君やT君達と遊びに来てね♪
そして、先週に続いてMさま。
お揃いのチョッキにワッペン取り付け依頼でございます♪
ありがとうございます~
でもって、瞬とぴいぷる の春君。
高菜チャーハンやりに来てくれまして♪
いつもアリガト!!
そいで、コテージは久しぶりにスポット商材製作完了~
オーダーの合間にね^^
イルカソラーレのラインで人気のシューホーン。
靴べらでございます~
前回は革ラボオープンに合わせて投入しましたが、即完売でしたね♪
その時とは金具を変えたんで、サイズも変わりまして、使い勝手はこっちの方が良いかも!?
真鍮のカシメで真鍮のナスカンも付けまして、これまた真鍮のキーリングもひとつ付けときました♪
便利な感じ~☆
革素材は今回はイルカソラーレラインでは定番のミネルバ・リスシオ、そして、革の宝石コードバン☆
リスシオのは敢えてのツートン仕様にしてみたり^^
とりあえず、数量限定的な感じで作りましたんで、是非!
ひとまず本日日曜日はコテージに在庫しておこうと思います~
早い者勝ちでよろしくドーゾ♪
そしたら、ケンチャン^^
ちょうど甘いものを欲していたらしく、頂きもの達のお裾分け~♪
やっぱバイクだよねー
今度、近いうちにコテージミッドナイトツーリングをしようか!?ってなノリになりました^^
21時頃からコ1時間走って、ラーメンかなんか食べながらコ1時間位団欒して帰る。みたいな。
免許取りたてとかバイク買ったばっかりとかの時に、ワクワクしながらみんな一度はやってたアーユー感じの走りを、また皆でやってみませんか?
てな感じで^^
大して招集はしないと思いますが、突然コテージの気まぐれで勝手にやって行こうと思ってます^^
連れ添ってくれるヒトはお申し出くださいまし♪
そんな感じでトーキングしてたら、佐野シティから革細工を始めるけど分かんないことだらけーって遊びに来てくれました素敵なご夫妻♪
やっぱり入りずらかったらしいですが、店内には行ったら大丈夫♪とのお言葉頂きました^^
良かったよかった。
革細工屋さんのイメージとかバイクのイメージが世間的にあまり宜しくないことが問題ですね。
コテージは世間一般で思われているようなイカツイ?革細工屋さんでは無いのでご安心を^^
そもそも、革細工職人さんでイカツイヒト、ごくごく一部だと思うんだけどな~
でもって、I君ファミリー☆
Aちゃん4カ月になりました~^^
なんと、Aちゃんと言う名前、エツクン家とC君家のお子ちゃま達ともオンナジ呼び名☆
ゴイスーな偶然でございますっ
こんなに身近であるもんですね~
全然泣かないしオトナしいの♪
I君の愛用のSPウォレットはもう6年?7年??
基本的に週末の活躍なので痛みも少ないですね^^
そして、お家用のお財布としてオーダー頂いて作らせてもらったミラージュのウォレットも良い感じで丸まって雰囲気出て参りましたね♪
どちらもサイコー☆
ありがとうーーー!
そして、Yに誘拐されたAちゃん。
やっぱすぐ違和感を覚えたようでパパにっ
そして、安心したのかな?
でも、やっぱり怖かったのかな??
でも、赤ちゃんらしくて良いね!^^
また数カ月後に成長を見せに遊びに来てね♪
ありがとー
そして、夕方のお教室はMちゃんマンツーマン^^
今日もバッグ作り頑張ってました^
でもって、Iっちー。
シートベース大体出来たから、その後のコトについてちょっと打ち合わせ!?
GWにはこのシートで走りたいね^^
ガンバロか~
「コーチ・カーター」
コテージの好きな実話。
ナカナカ良いお話でした~^^
バスケもしたくなるね。

2016年2月13日
昨日の土曜日~
昨日の朝はYさん、N君の2人でお教室~
お二人がバリバリやってるトコロに、昼休み~ってんで、顔出してくれましたS君^^
仕事も遊びも充実しているようで何よりです☆
そいで、お教室終わって帰ったと思いきや、再び登場Yさん~
ハッピーバレンタイン~♪って^^
ダーリンさんののついでとは言え、お気づかいアリガトデス!!
現在愛車SRのシートベース製作中☆
出来上がったら革張るべ~って^^
そいでもって、S君、カーターさんの英会話な日、CSSに参加してからのコテージ。
N君が迎えに来てくれました~
昨日の夜からN君の地元山形での雪灯篭祭りに遊びに行きました^^
気を付けて楽しんで来て下さいね♪
そして、Kっつー。
大分お疲れの様子で。
昨日は会社の同僚と瞬とぴいぷる さんに行ってからの金龍~
まだ金龍でワイワイやってる時に、抜け出してコテージへ^^;
知らずに1時間位話してたら、呼び出し電話。。
そりゃ~何も言わずに消えたらみんな心配して電話してくるわな~
そんなこんなな土曜日でした!
と思ったら、金曜の事でしたっ
土曜のコトはこの後すぐ!?

2016年2月12日
セブンスの新作ウォレット~
内側にホックが施されているのでパカパカ開きません☆
収納力も抜群^^
カードもたくさん入って、小銭もお札もたっぷり♪
是非革ラボ店頭で観てみて下さいませ^^
ヨロシクお願い致します~
そして、「by」最新号届いてますー
今回から隔月発行になったんですよね。
是非持ち去ってって下さいね~
そいで、水曜日のコトから~。
水曜の朝のお教室はK君マンツーマン。
相変わらずカービングに超集中です^^
ココ最近、メキっと上達したように思います♪
カービングって突然いきなり上手になる瞬間があるような気が致します。
頑張って続けているとソーユー瞬間を味わえて面白くなるもんです☆
引き続き楽しみつつ頑張って!
でもって、水曜のオトコ木村メガネの木村さん^^
この日もオカーさまのお使いをすませて、いつものココアをやりに来てくれまして♪
いつもありがとうございますー
そして、フレンドリークリーニングつちだ の土田さん^^
外回りの日じゃないのに、ちょっとシゴトのご相談で来てくれまして♪
ありがとうございますー
ちょうどクリーニングを依頼したいところだったので、コテージのセーター他を預けちゃいました♪
出張サービス!?ありがたい~^^
皆さまも大切なお洒落着を洗いたい時には、是非ともフレンドリークリーニングつちだ さんへ☆
そして、メガネは木村メガネさんへ♪
エントリーは明後日14日(日)までです☆
どしどしご参加下さいまし!!
ほいでもって、 瞬とぴいぷる の春君。
預かりワンコのチョイちゃん初登場~♪
ビーグル犬☆
すでにお見合いが決まってるそうで。
なんだかんだで血統がちゃんとしているワンコは人気高いんですね、、、
元気いっぱいで可愛らしい^^
人懐っこいし♪
こりゃ~あっさり里親さん見つかるでしょうね^^
元気元気♪
そいで、春君はまたもやレザークラフト☆
ウォレットケースバッチリん子完成させて参りました~
素晴らしい!!
でもって、この日のコテージランチは高菜チャーハンの試作でございました。
ナカナカ美味しいので、売り出し中でーす^^
宜しかったらご賞味くださいませ☆
そして、作業はカービング。
我ながら珍しいデスよね^^;
そしたらS君、カーターさんに行く前に軽く1杯呑みに来てくれまして^^
キーケース製作頑張ってるよう☆
バッチリん子じゃないですか~^^
ドンドコ上手になって行きますね♪
この辺の人達は平日赤い日休みじゃないヒトが多いので、平日と変わらないお教室動員数でございます。。
コナイダまで作ってたメディスンバッグ☆
素晴らしいですね~
今度はシザーケース頑張り始めました^^
そしてお教室後はランチ。
S君もちょうど来て一緒にランチ^^
アリガトデス!
でもって、RのMさんもランチしに♪
いつもいつもアリガトデス!!
今週はRに行けてないっ
近いうちに参りますっっっ
ほいで、昨日のコテージランチはカレーライス~
今回の隠し味は野菜!
フツーのカレーですが、微妙に違う^^
ご賞味あれ~^^
あ、あとフランクフルトも始めてます♪
こちらも良かったら是非!
ほいでもって、昨日教室中にコテージはチマチマ遊んでおりまして^^;
チロルチョコならぬ、チロルレザー☆
試しに作ってみました♪
まあまあ?
でも、せっかくなので、遊びとは言え、微妙に本気になって来ちゃって、また今、改良作を作り始めちゃってます^^;
そして、予想通り少しヒマ目な赤い日でしたが、Nさんが遊びに来てくれまして~♪
デニムエイジングコンテストにエントリーしに☆
上下デニムのセットアップ!
新品で買ってからもう30年以上の選手達を持ってきてくれたり♪
ゴイスーデス!!
これもまた良いですね~
このために遥々ありがとうございましたー
また革細工は新作出来たら持って来て下さいね♪
いつでもお待ちしております~
木村メガネの木村さんとお友達とのことで♪
繋がりつながり面白いですねー
今ではナカナカ会っていないとのことでしたが、せっかくなので、コテージでお二人がバッタリ会ったり待ち合わせしたりするなんてことが起こると面白いですね♪
カックイーデスね~
シートポスト追加なんてゴイスーデスっ
いいですね~
そして、外回りだったフレンドリークリーニングつちだ の土田さん^^
ちょいっと納品で♪
いつもいつもありがとうございますーーー
S君はお教室カービングに集中しておりました。^^
その後、ご飯~ってことで、裏の金龍さんへ♪
革ラボに納品しに行ってたと言うS君も合流して、軽くのご飯が楽しくなって長くなってしまいましたね^^
そんな感じでフツカブン~
今日の分も含めて3日分ブログっちゃおうと思いましたが、やっぱり今日の分は後ほどー

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^