ブログ

第一回夜な夜なツーリングも楽しく無事終了♪

2016年3月5日

 

IMG_5243

昨日もお教室は無かったんで作業作業~

そしたらYさんエルパソサドルの特大ラグを取りに来て下さいまして~♪

ついでにニット帽も持ち去り事件っ

いつもいつもありがとうございます☆

IMG_5250

そんなわけで、今日から皆さまにもフォーセール☆

他より安いと思います^^

 

先日、とあるセレクトショップ系列の家具屋さんのインスタにも上がってました。

リビングに敷くのも良しソファに描けるのも良し、壁に飾るのも良しでございます☆

 

ゼシ!

 

IMG_5244

そして、Kさんもお昼過ぎに♪

オシゴト早上がりでランチしてってくれましたー

IMG_5247

最近はチャリ通~って^^

ジオスのクロモリ☆

 

IMG_5248

カンパニョーロ♪

カックイー!

 

IMG_5246

そいで、Kさんにお試しで使ってくれてたアイポンカバー☆

2週間ガンガン使って頂いて、特に問題ございません!とのことでした♪

ってことで、これから商品化して動きたいと思いますー

途中までコサエタものがあるんですが、進んでません^^;

 

お待たせしまくりのオーダーの合間にちょこちょこやっていきますっ

 

IMG_5249

Kさんいつもいつも公私ともにありがとうございますm(_ _)m

 

IMG_5251

でもって、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^

 

クリーニング屋さんって、お洋服などの修理やカスタマイズもやってくれるってご存知でしたか!?

 

とくに土田さんはソーユーのにも力を入れてくれてて、お客様の困ったに全力でお応えしてくれる素敵なクリーニング屋さんなのです☆

そんな土田さんから修理のご相談を頂きつつ、こちらからもお願いしつつの、毎度毎度の行ったり来たり♪

すべては目標地点が一緒であると言うこう言う繋がりに感謝です♪

ありがとうございますー

これからもどうぞよろしくお願い致します~♪

IMG_2780

そして、夜になったら、集まって参りました~♪

バラバラに停めちゃったからまとまって撮影できなかったけど^^;

 

全部で7台☆

ぺこぺこに予約してから行きました^^

IMG_2781

夜はどうせカメラ持っててもうまく撮影できないから、アイポンでの撮影~

 

ちょうど信号待ちの時にGMのピックアップも居てカッコ良かったんで、パシャり☆

 

ボケボケですが^^;

 

 

IMG_2784

まあ、何はともあれ到着です☆

50分くらいかかりましたかね^^

 

ケンチャンショベルにコテージショベル、シンチャンZⅡにS君CB223、TちゃんXLH1200にYさんFLH、でもって、AさんFXSの7台~

 

IMG_2787

ステーキハウスぺこぺこ

IMG_2788

肉!

IMG_2789

スペシャルステーキ~

IMG_2790

ここでもTちゃんドアップ☆

IMG_2791

幸せ小僧シンちゃんも♪

 

IMG_2792

Yさんなんか、FLHでの最長ランで腹ペコデス^^

IMG_2793

S君もAさんもケンチャンも♪

暖を取りながらモリモリ^^

 

IMG_2794

食った食った~と外に出て

IMG_2795

撮影~

IMG_2796

みんなのバイクも調子良くって良かったよかった。

IMG_2797

帰るのがおっくうになりますわなー

IMG_2799

撮影してるTちゃんを撮影したら、後ろにトラックが入りこんで幻想的に☆

IMG_2800

そしたら、マスターに呼ばれてまた皆で中に。

IMG_2801

いつもの楽しいマジックショーを見せてもらって記念に寄せ書きしたトランプを飾ってきました^^

 

IMG_2802

そう言えば、革ラボでいつも聞かれるセブンス商品。

こうやって使ったり致します☆

 

よろしくどーぞ~

IMG_2803

帰りは大宮栗橋線を最後まで下って125に入り4号にチョイっと入って小山チームと分かれる感じで帰って行きましたら、小山チームも古河まで周ってくれて、古河まで一緒に♪

そして、別れて少し走ってコンビニ休憩。

 

IMG_2806

寒いのにアイスを食べるオトコ・・・

 

みんなはオシッコして温かいのを飲んで出発でした~

 

なんだかんだで帰宅は0時頃^^

 

みんな無事帰れたようで何よりです♪

 

やっぱ楽しいね!

 

一緒に走ってくれた皆さんありがとねーーー!!

 

次回もよろしく!

 

今回参加出来なかった方も次回は是非♪

ナイトランなんて格好良いものでも無く、ゆるい感じの楽しい夜な夜なツーリングでした☆

しっかり遊んだので、今日も一日ガンバリマス!

コメントを見る

明日は夜な夜なツーリング~☆

2016年3月3日

Image-1

ゆんべ、ツイッターでSさんからリプライメッセージ頂きまして♪

先日、革ラボ行って旦那様へのバレンタインプレゼントとしてコインケースゲットしたんだよーっって^^

 

ありがとうございます~

サウスレザー製のコインケースデスね☆

 

気に入って頂けたようで何よりです^^

 

またゆっくり遊びに来て下さいね!

IMG_5236

さてさて、今日はお教室無かったんで、作業作業♪

そしたら、お昼休憩中にボタン修理のご依頼で^^

6~7年前に作ったものかと思われます☆

すごい嬉しいですねーーー

 

バッチリお直しさせて頂きつつ、メンテナンスもさせてもらってこれからもガシガシご愛用頂きます☆

IMG_5241

夕方取りに来て下さいまして♪

またフラッと遊びに来て下さいね~^^

 

ありがとうございました!!

IMG_5240

ほいで、本日の完成品はロングウォレット2つ~

おまちどうさまでしたー

IMG_5242

そいで、続いてはワッペン取り付け~

 

その後、バッグ製作~

朝も夜もお教室無くって、ランチタイムもヒマ目で、一日ヒマ目なコテージでしたが、こんな感じも随分久しぶりだな~と思いつつ、作業がススム君です^^

明日は第一回チキチキコテージ夜な夜なツーリング大会☆

今のところの参加表明は4台、コテージ合わせて5台。

20時集合20時半出発と考えてますが、参加表明をしてくれたヒトが全て揃えば出ちゃうと思います。

なので、明日の当日、行く!行ける!!ってなったヒトは、20時過ぎちゃいそうな時は、ご一報くださいね。

待ってますから~^^

 

車種や年式は問わずですが、さすがに夜の122号を走るんで、その流れに乗れるマシーンでってことで、今回は50ccはNGかな。でもって、ボーソーゾクじゃないんだから、ちゃんと走れるヒト限定でお願いします☆

このくらいの人数の場合は、蓮田のステーキハウスぺこぺこでも目指そうかと思っております~

それ以上になったり、ぺこぺこが混みあっていたら、臨機応変に他のトコ探しますっ

よろしくどーぞ~☆

コメントを見る

ミニの日~^^

2016年3月3日

本日、3月2日、ミニ乗りの間ではミニの日的な^^

 

そんなわけで、久しぶりにカントリーマンのエンジン掛けました♪

ギアの入りはあんまり良くないモノの、エンジンは相変わらず元気でございました☆

走らせてあげたいけど、、、

車検もどうすっかな~

 

カントリーマンも本気で欲しい方、可愛がってくれる方居れば、譲るつもりがあったりしますんで、興味のある方居れば、お申し出くださいませ。

IMG_5212

ほいで、本日朝はK君マンツーマン~

最近、いつもマンツーマンですねっ

 

今日も現物合わせで頑張っておりましたー

 

IMG_5213

そして、お昼休みを利用してランチに来てくれたのはS君^^

 

サボりじゃないですからねーって^^

 

IMG_5215

そしたら、瞬とぴいぷるの春君も登場~

先日、春君にサボってるトコ!?目撃されてました^^

まあ、それもランチタイムでご飯食べた帰りだったそうですが^^

 

IMG_5216

今日のコテージの完成品は昨日革ラボで磨きを残してたハーフウォレット達☆

おまちどうさまでしたー

IMG_5218

そして、水曜のオトコ木村メガネの木村さん^^

今日も大島まんじゅう屋さんでオミヤを持って来てくれました♪

今日は桜餅☆

おいしゅうございました~

IMG_5221

さらに、「チーどら」と「あーもん」、その他おまんじゅう類まで♪

いつもありがとうございます☆

ご馳走様でしたー

 

大変美味しいので、皆さまも是非大島まんじゅう屋さんで館林土産をゲットして下さいまし!!

IMG_5223

そして、本日久しぶりのアパレル!?入荷☆

スペンコのインソール♪

手違いで、今回サイズ3しか入荷しませんでした^^;

また近いうちに4も届きますんで、4の方、もうちょっとお待ち下さいね。

さんがIMG_5224

でもって、大きなエルパソサドルブランケット☆

Yさんがオーダーくれてますんで、優先的に色を選んでもらってからの店頭出しでございす^^

 

ソファーにかけたり、床にラグとしても使えますんで、是非♪

IMG_5225

そして、Mさんがお友達を連れて来てくれまして♪

バッグのメンテナンスをさせて頂きつつ、お友達のKさんは旦那様へのプレゼントとしてリスシオのハーフウォレットをオーダー下さいまして☆

まっことありがとうございますー

 

Mさんまたご家族で遊びにいらして下さいね♪

Kさんも旦那様と一緒に是非♪

ありがとうございましたー

IMG_5226

ほいで、革もまた入荷でございます☆

 

頑張って作りまくらないとねっ

 

IMG_5231

でもって、Iっちー。

シートのIっちーの作業分は終わり、ついにコテージに託されました。

が、ガンバリマスよっ

実は甘党男子のIっちー、大島まんじゅう屋さんの「あーもん」も、「チーどら」も気に入って頂けました♪

今度、買いに行くそうでーす^^

 

 

IMG_5233

そして、うどん博士のOさんに頂いた釜揚げうどん、ようやく食べました♪

マジ、まいうーでございます~☆

ご馳走様でした!!

IMG_5234

そして、バータイム遅い時間にS君^^

一旦、仕事は定時で上がって、主婦業やってから残業2時間くらいしに戻ってからのコテージ呑みでした☆

いつもありがとうね~

コテージはすっかり作業しつつ、トーキングでしたが、結局スナックYみたいになってゴメンチャイね^^

 

そんなわけで、日付変わっちゃいましたねっ

 

日付変わって今日はひな祭りですね^^

 

コテージの周りもいつの間にかパパ・ママ増えて、ちっちゃな女の子が増えてますからね~

みんな幸せになれますように☆

コメントを見る

昨日はイロイロ周って、今日は革ラボデイでしたー

2016年3月1日

IMG_2740

昨日の朝ニャン太~

リラックマと寝てます。

IMG_2743

そして、昨日はイロイロ買い出しついでのランチ。

久々ラーメンショップでつけ麺~

学生の時チョイチョイ食べてた 懐かしい味で美味しゅうございました^^

IMG_2744

そいで、結局夜になっちゃいましたが、帰ってきたらすぐに瞬とぴいぷるの春君トコへ♪

行ったら、ちょうど財布が完成したんで観て下さい!って^^

 

頑張ってますね~

ずんずん上手くなっております☆

IMG_2746

で、我々は呑み食い♪

ほたるいか超うんまかった~

IMG_2747

好物、じゅんけい~

IMG_2748

赤。

IMG_2749

そして、お勧めアジフライ~♪

IMG_2750

〆は焼きおにぎり茶づけ♪

あれ?他にも食べたのあったような??

 

まあ、美味しくてぺロりでした^^

 

ご馳走様でしたー

 

IMG_2755

そして、今朝チロル☆

ニャン太と違って、すぐに起きて動く凛々しいオトコでございます^^

 

IMG_2757

今日は革ラボ出勤でございました!

そしたら、セブンスからまた新しいコインケースが生まれてました♪

 

早速本日1個(いちばん左)嫁いで行きました~☆

とりあえず、どれも一点ものな感じですんで、気になる方はお早めに~♪

IMG_2758

で、コテージはレジ横で思いっきり作業☆

IMG_2759

お客さんからも見えるし、こちらもお客さんの動きが分かるし♪

楽しく営業出来ました☆

 

IMG_2760

裁断して部分漉きだけしたパーツの状態で持って行ったオーダーのハーフウォレット2つ。

あと磨くだけのところまで出来ました☆

 

このレイアウトなら結構集中してもお客さんに気付くし、ナンならお客さんから近づいてきてくれるんで、恥ずかしさはあるけど、結構良いかも♪

 

今度から火曜日はコテージの作業手元が丸見えデイになりますね^^

まあ、コテージに来たらいつでも観れるっちゃー観れるんですけど、たまには革ラボにも覗きに来て下さいねー^^

 

そう言えば、スパルタン、みんなビックリしてくれたようで^^;

 

今のところ、有力な嫁ぎ先が鳥取県のキャンプ場^^

もし、そこに行ったならば、今年のツーリング目標はソコですね♪

でもって、今度の金曜日の夜な夜なツーリング(20時集合20時半出発で片道40分くらいのところで飯食って帰りは23時~23時半頃?)、少しですが参加表明頂いてまして嬉しい限り♪

もし、行けるヒトいれば、是非ご一緒に^^

参加表明お待ちしてます~

当日飛び込みももちろんOKだと思いますけどねー

でも、雨なら中止ね^^

コメントを見る

夜なツー開催日決定!?

2016年2月29日

IMG_5136

今日の朝はI君、O君、Nさんの3人でお教室~

IMG_5133

バッグちっさっ

 

IMG_5134

Nさん、スカイショルダーバッチリん子完成で出世~♪

顔、コワイ・・・

指3本に見えるしーーーっ

 

安心して下さい!

コレで結構優しいですから~^^

 

そんなNさん、いよいよ基礎科も大詰め☆

頑張って行きましょー

IMG_5137

そして、ランチタイムにはフレンドリークリーニングつちだ さんの土田さん親子で仲良くご来店~♪

試作のアンチョビホットサンド食べてもらいまして♪

美味しい!頂きましたー

商品化ほぼ決定☆

そう言えば、つちださん、スーパーチャリ初のパンクを経験されちゃったそうでっ

大変でしたね~

 

でも、コレを機にタイヤチェンジで攻めちゃうそうな!?

いいですね~

IMG_5138

そんなこんなで、ジョイフル行く前に、パスタやらやきとり風丼やらやってってくれまして♪

いつもいつもアリガトデス!

IMG_5139

お教室チームも仲良く漫談^^

 

IMG_5141

と、ソコにタクミクン^^

 

カービング遊び~

IMG_5142

ケンチャンはカレーライス~☆

カレーと戦っております^^

IMG_5143

タクミクン超集中☆

IMG_5144

と、そこにS君も合流~

車がたくさん停まってたから面白そうだから寄ってみましたって♪

さすが☆

 

アリガトねー

IMG_5145

ケンチャンもカービング~

二人とも真剣になって来ちゃって^^

 

IMG_5146

と、そこにまた生徒さんと入れ替わりでN君が後輩君とランチしに来てくれて~

アリガトね!

IMG_5147

N君の注文が落ち着いたところで、Yに大島まんじゅう屋さんに行って貰って「あーもん」買ってきてもらいました♪

IMG_5148

コテージは「あーもん」派です^^

 

IMG_5149

N君達も大絶賛♪

IMG_5152

真剣にやってるタクミクンとケンチャンも「あーもん」にハマってくれました♪

 

美味しいよね~^^

IMG_5157

タクミクンの真剣な顔、オトコ前ですね^^

 

IMG_5158

そして、一年振りに来てくれましたコテージ財布のオーナーさん(右)♪

友人(左)にプレゼントする!ってんで、ショーケース内にあった最後の一個の在庫、ハーフウォレットS1を即買い☆

ありがとうございましたー

 

越谷から遥々来てくれたんですが、前回購入の際にも、3年くらいずっと来たくてようやく来れた!って言ってたのを思い出しました♪

コテージ財布を持って使ってると上がるんだそうで^^

 

大ファンです!みたいな。

大変有り難く嬉しい限りでございました☆

今度はスーパーチャリで来てくれる!? 楽しみに待ってますよ^^

 

今後ともどうぞヨロシクです~

IMG_5160

そんな彼のウォレットはこんな感じ~

もう少ししたら艶が出てくると思います^^

これからもガシガシ使って下さいまし!!

ありがとねー

IMG_5191

で、夜のお教室はHちゃん、Mちゃん、S君、K君の4人でお教室~

IMG_5161

S君が地元信州のオミヤを持って来てくれたり、館林名物!?やぎやのたい焼き持って来てくれたり~

 

ご馳走さまです!

IMG_5164

そしたら、Kっつーの地元山形の親友が遊びに来てくれたり~

IMG_5162

ナイスカッポーですね☆

群馬良いトコですね!って^^

 

群馬のあっちの方の温泉旅行もして来たそうで♪

いいですね~

今度は館林でもう少しゆっくりしてって下さいな☆

いつでもお待ちしておりますよ^-^

IMG_5192

ほいで、小山チームは源さんにハマっちゃって!?

IMG_5194

単発で当たってました^^

 

IMG_5189

せっかくヒトが居たので今度のフリーペーパー素材としてステキスマイルズを頂いときました♪

ご協力感謝でございます☆

IMG_5210

そして、5代目メインキャラはS君に決定☆

 

S君の集客パワーや如何に!?^^

 

楽しみですね。

そんなS君、お教室後にK君の新居に遊びに行きましたとさー

そして、革ラボ帰りのT君Yさんが寄ってくれて、今日は軽くラーメンやって参りました^^

そんなこんなで多くの方に恵まれて楽しい日曜日でしたー

デニムエイジングコンテストへの投票もドシドシヨロシクお願い致しますね☆

カッコいーと思ったデニムにいいね!を押すか店頭のアルバムにシールを貼ってって下さいまし。

投票数は無制限で^^

もちろん同じのに何個もはダメですけど。

 

ご協力お願い致します~

でもって、ちょっと前から行ってた夜な夜なツーリング、4日(金)の夜にでもやっちゃおうかな!?みたいな~

20時集合20時半出発的な感じで。

当日何台集まるか、何人集まるかも楽しみですが、一応前もって確実に来られる人はご連絡頂けると助かります☆

行き先はどこにしよー

コテージの地元の方にあるぺこぺこでも行って肉食って帰って来ましょうか!?

 

片道40分くらいで楽しいかも^^

 

皆さま是非ともご検討下さいましー

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です