ブログ
2016年3月13日
ちょっと久しぶりに大島まんじゅう屋さんでゲットん♪
お教室はYさんマンツーマンでして。
ホワイトデーのお返しは大島まんじゅう屋さんのあーもんでした^^
サービスで頂いたおまんじゅうも美味しゅうございました♪
いつもありがとうございます☆
そして、ちょっとしたサンプル製作&発送~
どうなるかな??
でもって、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^
コテージが相談させて頂いておった件が一件落着で♪
いつもありがとうございますーーー
そいで、お隣森田シェフにお願いして譲ってもらったキャベツ☆
先日頂いたら美味しかったんで、無理言って譲ってもらっちゃったし台でございます^^
やっぱ、革もそうですけど、素材が大事ですよねー
ありがとうございます!
さらに、マカナイで作りすぎちゃったと言う豚汁までお裾分けで頂いてしまいまして♪
とにかくちょーウンマイの☆
ご馳走様でした~^^
そいで、お次はベッピンAちゃんの撮影タイム!?
タクミクンがいつもの飲兵衛化してチャチャ入れます^^
Aちゃんカービングにハマってしまったようで真剣です^^
そして、タクミクンは前回からあーもんにハマってしまってます^^
Aちゃんも♪
Aちゃんあーもんキャンペーンガールになってくれました^^
この画像を大島まんじゅう屋さんの玄関に貼ッ付けておいたら売上倍増間違い無し!?^^
そして、駅前のマフィアなテイラーさんが遊びに来てくれまして~
と思ったら、エツクンも偶然来て遊んで行きました^^
なんだかんだで仲良しこよしなタクミ君Aちゃんカッポー☆
二人の共同お財布をオーダーしてってくれちゃったり♪
いつもありがとねー
そんな感じで、いつものスナックY的な感じで楽しい時間が過ぎまして~
もう、タクミクンはヘベレケですね^^
いつも遠くからありがとねー
その後、歯作るオトコのAさんが電気付いてたからって遊びに来てくれて~
せっかくなので、マフィアなおじちゃんとAさんと一緒に裏の金龍さんでアフターでした^^
そんな感じで長い金曜日でしたんよー
そして、昨日の土曜日も同じく色々ありましたんで、後ほど~^^

2016年3月11日
今日もまた日付が変わってしまいましたが、一応今日として投稿~
朝のお教室無かったんで、ノンビリ作業しておりましたら、仕事中にフラッとお立ち寄りくださいまして~^^
今度はワッペン作るべーってんでご相談♪
さすがにワッペンは作ってないですが、情報提供をさせていただきました^^
いつもアリガトデス~
ほいで、ランチはRのMさん^^
今日もトーストセットやってってくれまして♪
いつもいつもアリガトデス~
そいで、本日完成はL字ファスナーミニウォレット~
コテージ刻印は中のコイン収納部に♪
オーダーありがとうございました~
こちらのL字ファスナーケースも定番化しようかと思いつつ、ナントナク出来ないままで^^;
近いうちに在庫して店頭に並べてみますっ
でもって、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^
先日相談された件は、無事解決しそうだと言うことで良かったよかった♪
ウチからの相談もナントカなりそうで助かります☆
いつもありがとうございます~☆
しかし、写真ボケちゃってた^^;
スミマセンっ
最近、カメラの調子が悪いんですよね、、、
さすがにそろそろアレかな、、、
もうちょっと頑張ってもらいたいので、そっと使うことに致します。
そして、Tさんオシゴト帰りに♪
こないだのお礼に!ってお花っ
ナンともびっくり!
チョーステキ☆
何十倍返しナンでしょうか!?
そんなTさん、実はお花屋さんでしたっ
戸塚園芸☆
お花の事なら是非戸塚園芸さんへ!
でもって、昨日に続いて、先日の革ラボ出勤時に仕上げられなかったハーフウォレットのカタッポ。
バッチリん子完成デス~
なんだかんだで、二つ折り財布の中では一番人気でしょうね~☆
今後ともよろしくどうぞ♪
それともう一個、これぞオーダーメイドって言うようなミニ財布が出来上がりましたが、それは納品後のお楽しみに☆
でもって、革ラボ帰りにS君^^
今日はずーーーーーっとお客さんとひっきりなしにトーキングだったそうで。
お客さんからしてもS君は話しやすいんでしょうね~
大変お疲れ様でした☆
日付も変わってるんで、ホントの今日についてのハナシとして、今日はあの震災から5年の日なんですね。
思うトコロイロイロですが、そうやって、イロイロ思いながら生きて行かないといけないと言うことですね。
本当の復興を切に願います。

2016年3月9日
昨日はコテージ革ラボ出勤でした~^^
オーダー頂いておりましたバッグ、完成致しましたので、納品です♪
バッチリん子喜んで頂けまして☆
M様ありがとうございました~
そして、ロードの大ファンになって下さいました親子さま^^
年始にロードのスマホケースをオーダーでゲットんしてくれて、本当に気に入ってご愛用頂いております♪
次はお財布を作ってもらおう♪ってお越し下さいましたが、あいにく昨日はロードのS君はお休みでコテージ出勤でした^^;
次回S君出勤は明日ですので、よろしくどーぞ♪
そして、フレンドリークリーニングつちだ の土田さん^^
息子ちゃんのチャリのカギのアレコレでアゼリアモールの自転車屋さんに来たついでに寄ってくれまして♪
でもって、ついで買い☆
いつもありがとうございますーーー^^
ほいで、なんだかんだで、昨日もソコソコ忙しく色んな方とお話させて頂きまして、目標としていたお財布2つは未完成でこんくらいで終了でした、、、
まあ、お店が忙しいのは良いコトなんで良しとしましょう^^
そして、本日朝はK君マンツーマンでお教室~
ようやくノートカバーが終わりそうです☆
そいで、K君Yに美味しいチョコをくれまして^^
なんだかスンマセンっ
ありがとねー
そして、またサボり!?
では無く、お昼休みにS君^^
焼うどんやってってくれました☆
いつもありがとねー
S君は先日横浜本社に行ったついでに遊んできた!?感じで、横浜ビールをオミヤで持って来てくれて☆
これまたなんだかスンマセン~
ありがとーーー!
でもって、瞬とぴいぷるの春君。
新しいラーメン屋さんに突撃してきたら、撃沈してしまったようで、紅茶ラテやっていきました^^
そして、トラッカーウォレットもしっかり進行しつつ、新作ウォレットにも取りかかっておりました^^
ゴイスーデス^^
そして、初めましてなIさま。
なかなかスゴイオーダーを頂いてしまいまして♪
お時間頂いてしまいますが、バッチリ頑張らせて頂きます☆
でもって、本日の完成品~
昨日革ラボで2つ進行しておりましたが、こっちの方はほぼ完成していたので、本日仕上げて発送完了~☆
お待ちどう様でした!
久しぶりにハーフウォレットでコンチョボタン^^
糸は黒で、お名前打刻入り~
カード収納も通常より1枚多い収納になっております☆
ありがとうございましたー
そんな感じで、雨降りの今日。
夜のお教室もなかったんで、今日もナカナカ作業がススム君でした^^
昨日の朝イチ、布団の中で寝ぼけながらフェイスブック観てたら、これが飛び込んで参りましてね。
朝から泣いてしまいましたデスよ^^;
そして、何やら勇気とパワーをもらった気が致します☆
20分弱と意外と長いですが、観れば長くは感じないと思います♪
スラムダンクファンならずとも是非観て頂きたい感じでございました^^
↑ 怪しくないので、ゼシともクリックしてご覧下さいまし~☆

2016年3月7日
まず、昨日の日曜日のコトから~
昨日は春君、Oさん、Sちゃんの3人☆
Oさんすんごいシザーケースバッチリん子完成させました!!
これはスゴイ☆
喜んでもらえることでしょうね~♪
そいで、瞬とぴいぷるの春君。
お教室前に羽生の美味しいパン屋さん みやび亭さんに行って大量買いして来てくれまして♪
ここのこのめんたいフランスが絶品でしてっ
これはもはやパンと言うククリを超えて、素晴らしいお料理とでもいいましょうか!?
とにかく美味しい☆
ご馳走様でした♪
そいで、みんなで腹ごしらえしたところで、お教室~
Sちゃんはキーホルダー☆
バッチリん子完成デス^^
すでに何度かワークショップでキーホルダーやらキーケースやら作りまくっておりますので、余裕でございました♪
そして、Mさんお待たせしておりましたお財布、ようやく納品でした~っ
お待ちどう様でしたっ
お待たせしちゃったけど、気に入って頂けて良かったです^^
またいつでも遊びに来て下さいねー
ありがとうございました~
そんなこんなしてたら、Sちゃん2個目もバッチリん子完成☆
キーホルダー作りまくりでございます^^
楽しんで頂けて何よりです♪
そしたら、ミヤンのSさん新作持って来てくれまして~
お札も入るキーケース☆
ひとまず3色展開^^
昨日から革ラボに並んでおります!
是非革ラボ店頭でご覧下さいませ☆
そう言えば、こちらのSちゃん、ミス館林のフラワーレディだったそうな☆
どうりでベッピンさんなわけですねー^^
意外とコテージはフラワーレディさんたちに縁があるような??
そいで、S君^^
何やら忙しそうです☆
そしたら、駅前のマフィアなお直し屋さんSさんがフラッと遊びに来てくれまして~
なんだかちょっとお久しぶりです^^
今度また一緒に呑んだっくれて遊んでもらいましょう♪
Sちゃんのセクシィショット!?
お教室終わりにも瞬君が買って来てくれた美味しいパンをみんなで食べっこ♪
アップルパイもうんまかった~☆
そして、N君夫妻☆
これまた素敵なご報告があったような?^^
おめでと!
そいで、今週も小山チーム☆
コータ君にタクミクンにケンチャンにフミヤ君^^
とにかく仲良しこよしで素敵な仲間でございますね~
でもって、I君弟Tポン^^
モンスターなR1を売り、小さめ排気量ので少しオトナしくなるってことで、買い替え~
これも速そうだけど、前のより少し安心かな?
安全運転でお願いしますよ!
そして、こちらも2週連続で遊びに来てくれまして~
遥々越谷からオーダー&無駄遣い!?^^
ありがとーーー!!
次回こそ、キャノンデール&コルナゴちゃんでビュイーンと遊びに来てね☆
待ってますよ~♪
なんやかんやとワイワイしてたら、結局オンアルコール☆
楽しそうで何より♪
ケンチャンハイヤーがいるので、安心だね^^
いつもありがとーーー☆
そして、今度は、バイクを探してると言うこちらのお方^^
SRからスポスタになり、今は何も無くなり、今度近いうちにまたどちらかをゲットする!ってんで物色中とのこと。
ゲットしたら是非とも遊びに来て下さいねー
そいで、用事を済ませたS君顔出してくれまして~
用事はと言いますと、撃沈っ
残念っっっ
でも、焦ることないさ~^^
楽しんで行こう☆
そして、夜のお教室はMちゃんマンツーマンでして~
バッグ順調に進んでます^^
そして、その後、お教室終わってバータイム無しでお店閉めさせて頂きまして、バビューンと都内へっ
とある宿のタダ券ゲットしてまして、期限間近だったんで、急遽行って参りまして♪
都内行った時は、ここに行くと決めてるくらいの行きたいお店がございます^^
まずはドラフトビールとクリームチーズと塩コンブ☆
アンチョビのディップやさい♪
とにかく美味しい但馬牛☆
そうなんです~
但馬牛が美味しいお店♪
ビーフマンバル西麻布店でございます☆
コロッケも絶品☆
なぜか常連さんがラーメンって頼んでて、、、
メニューにないんですけど、出て参りまして。
ついでにコテージの分までチョロっと用意してくれたりして♪
美味しかった~^^
いつも明るく楽しく迎えてくれます♪
ホントは コテージがまだ駆け出しの頃、代官山のレンタルボックスでお世話になった恩師のような方が現在はここに居るので、その方にお会いしたくて行ったんですけど、たまたまお休みでしてね、、、
Kさんには会えなかったけど、こちらのお二人とその他常連さん達ととても楽しく良い時間を過ごすことが出来ました♪
また近いうちKさんに会いに行こう!^^
ありがとうございましたー
ちなみに右のガイトさんは俳優さんです♪
そして、たくさん食べてお腹いっぱいのはずだったのに、微妙にお腹空いちゃって、近くのカレー屋さんに♪
ナン、めっちゃデカかったけど、カレーも美味しくてぺロり^^;
食い過ぎだー
そして、朝はゆっくり♪
でも、朝ごはんは無く、少し早めのランチ。
なんだかお洒落なトコロはみんな11:30とかからで、我慢しきれずトンカツ屋さんにっ
これまた食いすぎたー^^;
そして、またこちらに行って刺激を頂いて参りました♪
ちょうど朝のニュースでお見かけ致しましたンで^^
毎度毎度すごいなーの一言ですっ
精進精進。
そんなわけで、都内で少しシゴト絡めてグルっとやってきましたが、早めの帰宅☆
そして、オーダーのバッグを完成させました~♪
シンプルなショルダーバッグ☆
フラップは隠しマグネット式☆
ファスナーも付いてます♪
インナーはボルドー☆
ファスナー収納もあり
フタ無しポッケも2つ。
背面にもポッケあり☆
とても使いやすそうなシンプルバッグ^^
こちらも大変お待たせいたしました~
そして、明日はコテージ革ラボ出勤デーなので、革ラボで作業するために裁断☆
明日はこの2つ折財布2つ分を完成させる予定です^^
お時間あれば、明日、革ラボに遊びに来て下さいね^^
お待ちしております~

2016年3月6日
昨日土曜日、革ラボ出勤前の朝、S君寄ってくれまして^^
ビアンキのミニベロゲットしたってんで^^
いいな~
そいで、朝はHちゃん、Tちゃん、Aちゃん、N君
S君、I君の6人でお教室~
混むときは混んで、その他はマンツーマンってのが多い最近のコテージレザー教室ですね、、、
Aちゃんからのお土産♪
梅酒!
ありがと!!
みんなで呑みましょう♪
ハイ!Tちゃん☆
でもって、Sさんワッペン取り付け完了~☆
また遊びに来て下さいね!
そして、瞬とぴいぷるの春君もランチ♪
いつもいつもアリガトデス!!
でもって、Kさん^^
前夜の夜な夜なツーリングの最中、Yの面倒を観てくれまして♪
いつもいつもこれまたアリガトデス☆
そんなKさんサバゲー本格的に探してくれてまして、鉄砲もまた増えたそうで^^
この後、近所の明和模型に行ってしまいました~
でもって、夕方はHちゃんマンツーマンでダブルヘッダー☆
ガンバリマスね!!
そして、Kっつー、久しぶりにK君とデートして来たようでアタマも決まってます^^
甘党男子のお勧めイチゴ大福土産くれまして♪
これは絶品!
ゴチでした!!
そして、革ラボ帰りにS君とYさん^^
S君のミニベロ拝見~♪
いいなーいいなーーー
そいで、S君は今度のTJ用の文言悩み中~
そんな感じでバタバタな昨日でしたっ
今日の分はまた遅れます^^;

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^