ブログ
2016年3月30日
今日も元気に朝からお教室~
今朝はK君マンツーマン。
お財布製作頑張っております。
ナカナカ一発で寸法は上手く行きませんよね。 修正書けるとこまでやって時間切れ~
お家で出来たかな!?
ほいで、Yさん。
いつもフラッとお立ち寄りありがとうございます♪
それだけで嬉しいのに、今日のトコロはちょっとしたポーチ的なモノのオーダーを下さいまして♪
本当に、毎度毎度ありがとうございますーーー
そいで、Kさん^^
ワッペン作ったんで、付けてちょんまげ!って^^
ガンバリマスっ
ほいで、お久しぶりのTさん~♪
随分忙しいようで、ちょっと痩せちゃったみたいですっ
でも、相変わらずのT節で元気でございました^^
売り物にならない型崩れ的な油揚げ♪
味は変わらず美味しいので、ごっそり頂いてしまいました^^
ボチボチレザー教室にも復活出来そうとのことですんで、またTさん豆腐が入荷する日も近いみたい♪
良かったよかった^^
ほいで、水曜のオトコ、木村メガネの木村さん^^
今週も来てくれまして☆
今日は大島まんじゅう屋さんの「かりんとう饅頭」持って来てくれまして☆
これまた旨し!
かりんとう饅頭はお初でございました♪
コテージカスタマーにかりんとうに目が無い甘党男子が居たような??
ゼシ!
大島さんにスーパーチャリまががらせてもらったそうですが、やっぱり木村さんはコッチが良いって^^
確かに、こっちの方が似合ってるッスもんねー
ひかれないように気を付けて☆
ほいでもって、これまたお久しぶりのT君♪
今年から代変わりしてトップに君臨したとのことで、一段とオトナになっておりました^^
T君が頑張って心をこめて作ってるトマト☆
頂いてしまいました♪
いつもいつもありがとー
この後、これらを市場に届けるそうで^^
これからトマト本番で超忙しくなるようです。
頑張ってるヒトをみると、刺激になりますね♪
また時間あれば是非とも寄ってって下さいねー
いつもありがとう!
そして、コテージの本日の完成品はー
D君のお財布セット。
今日アップするのはやめときます^^
ってな感じで、今日は夕方のお教室無かったんで、作業もソコソコ進みまして。
明日は3月最終日でございます。
明後日1日(金)は夜な夜なツーリングでございます。
エイプリルフールだからって、これはウソじゃありませんから~
参加頂ける方は8時集合でお願いしますね。
なるべく参加予定の方は前もって表明下さいまし^^
雨なら中止でよろしくどーぞ~
朝のガルボでしたー

2016年3月29日
今朝のニャン太~^^
ぼちぼち暖かくなってきて、布団から身体を出した状態で寝るようになりました。
寝ぼスケは相変わらずです。
本日、コテージ革ラボ出勤デー☆
先日ロードのS君から預かりました持ち手の修理、バッチリん子でございます^^
そして、ビーチアイランドからはIDケース、3900円コーナーに登場です。
ロードからも3900円コーナーに面白グッズ☆
セブンスからも3900円コーナーに色違いのカードケースを♪
さらに同じくセブンスから3900円ペンケース☆
色違いのダブルステッチがステキ♪
ペンが3~4本収納可能☆
さらにさらにミニウォレット的なカードケース☆
こちらも3900円コーナーでございます^^
是非☆
ほいで、本日コテージが休みだってことで、革ラボで納品になりましたN君カッポー☆
なんと結婚したそうな♪
スーパーナイスカッポーでしたんで、それはもうただただおめでとうございますの一言でございますー^^
いつまでもお幸せにね☆
そして、ありがとう~
ほいで、ロードのペンケース名前入り☆
オーダーありがとうございました~
なんだかんだで、今日も革ラボでバタバタとしておりました~
そう言えば、また良い言葉見つけちゃった^^
そのとーりでございますね♪
起きあがりまくりましょう~♪

2016年3月28日
今日はコテージちょっと久しぶりのお休み♪
なので、ちょいっと出て参りました^^
でも、帰り大雨に降られて、、、
まあ、ショーガナイ^^
ひとまず、昨日のコトから♪
昨日の朝はTちゃん、Oさん、Yさん
Hちゃんの4人でお教室~^^
皆さんソコソコ黙々とやっていながら、楽しいお教室でした♪
ほいで、Yさん試作のベルトループホルダーを完成させまして~☆
素晴らしい!
次回は本番^^
頑張ってー
ほいだら、セブンスのYさんお立ち寄り~
材料やら道具やら色々持って行ってくれました^^
最近のYさんは作りたいモノがいっぱいで楽しんでおります♪
どんどこ良いモノ作って世に出してって下さいませ☆
一つ一つ頑張って参りましょうね♪
そして、お財布とかを求めて初めましてなご近所さん^^
あいにく、今のコテージ店舗には在庫が少なすぎまして、、、
ヒト通りのトーキングをさせて頂きましてから、 革ラボにはある程度在庫が置いてあるので、現物はそちらで確認して頂く形を取らせて頂きました。。
ご足労をおかけして申し訳ございませんでした。
カスタムご依頼の際でも特に用が無くっても、是非ともまた遊びに来て下さいまし♪
お待ちしております~^^
でもって、Kっつー。
置きっぱなしにしちゃった車を取りに来くれつつ~
久しぶりに革ラボ行ってからラーメン食べに行くべーって言ってました^^
ありがとねー
ほいで、Kっつーが居る時にちょうどKさん^^
KっつーもコテージもKさんに心配かけまくりでございます^^;
いつも温かく見守って下さいまして、まっことありがとうございます♪
第2回ギョーパー&マクドナルド君射撃ショーも近々是非☆
でもって、あーもん屋さんではなく、大島まんじゅう屋さんの大島さんファミリー☆
なんだか、お気を使わせてしまってスミマセンっ
コインケースのオーダーやら、リメイク検討やら色々して頂いちゃって^^
ありがとうございます!
シンシャぶつけられちゃって、メッチャやられ損状態で気の毒すぎる大島さん、、、
大島さんの保険屋さんもっと頑張ってっ
少しでも損失が少なくなりますようにっっっ
ちょうど大島さんファミリーが居る時に、瞬とぴいぷるの春君はお茶してまして^^
この日の朝、一緒にスーパーチャリ漕いでたそうで☆
待ち合わせしたわけではないのにまた会うとはね~
そういうものですよね♪人間って^^
皆さまいつもいつも色々と色んな繋がりありがとうございます♪
そしたら、K君久しぶり☆
4カ月程、どこぞの国へシュッチョーこいてたそうで、どこの国だっけか?ヨロップだったけど忘れちゃった^^;
いつも大変だいね~
随分前から順番だけは組み込ませてもらってた時計バンドのオーダー、順番過ぎたんで、持って来てくれました。
そんなわけで、ハイ、ガンバリマス^^
K君ショベル、4カ月ぶりにエンジンかけても絶好調☆
サイドナンバー禁止によるナンバー移設工事も済ませたようで。
お疲れ様でした^^
ほいでもって、ドッグアクセサリーのピコルのNさん^^
遥々横浜から打ち合わせに来て下さいまして~
いつもありがとうございます☆
良い打ち合わせが出来たかな!?^^
奥様も早く元気になりますようにっ
でもって、S君^^
前日のN君カッポーの結婚式&2次会、3次会のお土産話を聞かせてくれて♪
楽しかったようで何よりです☆
N君ご夫妻改めておめでとうございますです!
末永くお幸せに~☆
ほいで、ちょいっと腹っ減らしで来てくれましたI君弟ツヨポン^^
軽くご飯してくれて♪
19の頃に買ってくれたウォレット、なんだかんだで5年!?
良い色艶育ってくれております☆
ありがとねー
そんなツヨポん、キャメラもこいつからまた新調するらしくってっ
ビックリギョーテンでございます^^;
さすがIブラザーとでも言いましょうか^^
これからも頑張って働きましょうね☆
そいでAさん^^
K君カッポーの結婚指輪製作をK君カッポーに直伝しつつ一緒にやって来たそうで。
お疲れ様でした☆
K君カッポーもサゾ喜んだことでしょう~
K君Nちゃんはまたゆっくり遊びに来てね♪
ツヨポんマシーンとAさんローライダー。
79からの77の眺め♪
77からの79の眺め♪
ウフフ♪♪♪
スパルタンから移設したこのカフェテーブルセット、おもむろにここに置きましたが、何気に良い感じ♪
こんな感じにもなるし♪
こう言った光景を見られるお店であり続けたいと思う次第でございます☆
ってトコロでMちゃん^^
昨日の夕方もMちゃんはマンツーマンでございました。
でも、Aさんとか久しぶりに会えて楽しく出来て良かったね♪
お隣ツカサさんの奥さんが出来たてパンをデリバリーしてくれまして♪
昨日はパン屋ツカサさんでございました^^
「ライ麦パンとM子」。
ライ麦パン、大変美味しゅうございます^^
是非ともご賞味あれ~♪
なんならMちゃんも!?
なんて言ってるとまた怒られるんで、今のは読まなかったことにして下さいまし^^
そいで、この日はようやく大物が完成致しました♪
サイズ指定、仕様もほぼご希望に合わせてお作りさせて頂きました^^
インナーも充実☆
ポケットいっぱいでございます^^
コテージロゴもさりげなく^^
使い勝手はメチャクチャ良さそうな感じでございます^^
大きいので底鋲もしっかりとね♪
大変大変長らくお待たせしてしまいまして、申し訳ございませんでしたっ
そして、気を抜く間もなく、次のバッグやウォレットへと作業を移行でございますー
そんなこんなしつつ、本日は午前中作業してから、昼過ぎにカービングの巨匠タカファインレザーさんにお邪魔してまいりました♪
タカさんが遊びに来て下さってからあっという間に1年が過ぎちゃってたんで、昨夜突然アポ取り付けさせて頂きまして^^;
引っ越しの真っただ中にもかかわらず、イロイロとありがとうございました^^
どんどん楽しいコト、出来ると良いな~
今後ともどうぞヨロシクお願い致します☆
その後は、コストコホールセールジャパンに行って水やら買いつつ、スパルタン跡地を有意義にするべく素敵なグッズをゲットんして参りました♪
こちらもどうぞお楽しみに♪♪
そんな感じで、休みも半分シゴトな感じとなりますが、楽しませて頂いておりました。
そして、明日はコテージ革ラボ出勤デーとなります^^
お時間ございます方は是非とも革ラボにも遊びにいらして下さいませ♪
革ラボ限定のグッズもございますので、よろしくどうぞ☆

2016年3月28日
スパルタンが去って、最初に来たのはKっつーでした^^
Kっつー久しぶりのカービングに性を出しておりました♪
スパルタンが居なくなった場所にひとまず以前のお店で使ってたフェンスを立てて~
DUFFさんから譲ってもらった枕木敷き詰めて~
ってなことやってる時にKっつー来たんで、もちろん手伝って貰ってね^^
サクッとイイ感じ~
ちゃんとスイッチ入れ替えて、これから、またイロイロやっていく次第でございます^^
どうぞお楽しみに♪
ほいで、土曜の朝。
革ラボで大変お世話になっておりますHさんが通りがかりにコテージが居るのを見かけたからってお立ち寄り下さいまして♪
初めましてなお子ちゃまR君、とっても子供らしくって可愛らしい♪
子供には何気に乗るのが難しいハンモックにも無事?乗れて♪
コテージを楽しんでもらいました^^
走りまわってくれております♪
寝っ転がってくれております♪
ナイス親子☆
R君良い顔してますね~^^
いつもいつもありがとうございます♪
またいつでもお立ち寄りくださいまし^^
そして、朝はI君とS君二人でお教室☆
Aちゃんは用事が出来て欠席でしたっ
やっぱりTちゃんファンクラブ会員だからか?Tちゃん無しでは教室来られない!?
そしたら、RのMさんが旦那さんのKちゃんと軽食やりに来てくれまして♪
いつもいつもアリガトデス!
素敵なご夫婦でございます☆
いつまでも仲良しでね^^
なんて、アブラ売ってたら、I君電気ペンの課題バッチリん子完成で出世☆
猫インディアン^^
いいね!
ってな感じで、I君もイヨイヨ基礎科最終課題ー
頑張ってね!
でもって、瞬とぴいぷるの春君も遊びに来てくれて~
コーシーやりながら面白トーキング♪
いつもいつもアリガトデス!
でもって、マクドナルド君^^
イケメンの変顔が撮れてました☆
不細工だなー♪
と思ったら、やっぱりイケメンでした、、、
後ろの女の子は、たまたまコテージの前で靴脱げちゃってアタフタしておりました^^;
マクドナルド君、今週断髪式するようです。
マクドナルド君の上司Aさんにバサッと切ってもらいましょう♪
楽しみです!
そして、珍しく夜に登場K君。
お財布作るんだーって材料求めて急にやって参りました^^
いいことだ♪
頑張って作りまくってちょんまげ!!
ってな感じの金曜午後と土曜のコトでした^^
そして、最後に告知!?
今月の頭に開催いたしました夜な夜なツーリング、第2回目を決行しようかと思っております。
その日程は今度の金曜日、4月1日(金)の20時集合。
雨かもしれない予報が出てるので、雨ならもちろん中止ってことで。
行き先は前回とほぼ同じところの蓮田のるーぱん♪
是非ともご参加下さいまし!

2016年3月27日
25日、スパルタンが嫁ぐ日の朝でございます。
エツクン、ケンチャンがちょうど二人揃って夜勤明けってことで、お見送りに来てくれまして^^
頼めば良いものを、枕木立てて、上手いコト携帯を乗っけてセルフ撮影しておりましたが、撮影前に無事落っこちまして^^
面白い絵柄が撮れました。
最後にぐるり一周。
モーガンさんの住まいだったスパルタン。
モーガンさんから引き継いで約6年。
4年間は毎日この中で作業させて頂きました。
長いような短いような。
このシリアルを忘れずにまた新たな一歩を踏み出そうと思う次第でございます。
エツクンも撮影中^^
ケンチャンはこっちのカメラに目線☆
やっぱりスパルタンのオリジナル内装、イイ感じでございます♪
ナンとも自然な感じでございます☆
そして到着~
今回はアメ車のコンボイじゃなくって、UDでした、、、
でも、デカイには変わりなし。
UDとも記念写真☆
直接でではちょっと届かず、、、
グイッと引っ張り出しまして。
このステッカー貼って1年。
鹿児島に行ってこのステッカーは無くなっちゃうのかな?
別れの時が近づいてる感じでございます。。
そして、いよいよドッキングっ
コテージトーちゃんとエツクン。
ドッキング完了~
持ち上げ成功~
引っ張り成功~
動きます。
名カメラマンのエツクン。
ケンチャンも寂しそうです。
コテージのことを思ってくれてるのがひしひしと感じとれて、逆にウルウル来そうでございました^^;
ケンチャンは本当に心の優しいコでございますね。
ついに出発準備完了です。
カックイーな。
鹿児島行っても元気でね!
無事たどり着いてね!
最後、忘れかけてた、スパルタンエンブレム、日光に照らされて、うっすらと顔を出して挨拶してくれてるようでした。
ありがとう。
また会う日まで!
名カメラマンエツクンのナイスショット。
気を張ってたつもりですが、やっぱり寂しかったんですね。ワタクシ、、、
別れがあって出会いがある。
こう言った経験をしたことのある人間はまた強くなれると信じて、また前を向いて進むだけでございます。
まだまだ逃げずに前を向いて突っ走りますよーーー!
1949年式スパルタンロイヤルマンション33ft君、約6年間、本当にありがとうございました^^
近いうちに鹿児島に会いに行くね♪
あっちでも元気でねー

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^