ブログ

バイク日和が続いてますね☆

2016年5月4日

IMG_3329

そう言えば、カホー君が着ていたTシャツ、大学時代にも着ていたそうですが、COTTAGE って書いてありました^^

本人、何も気にせず着ていたそうですが、やっぱりコーユーとこで運命感じたり^^;

 

 

koufuku

なんだかんだで、この幸福号と言う中国のバイクをシンシャで買った仲でございます。。

会わなくっても繋がってるもんですね。

 

IMG_3330

さて、そして、革ラボ情報。

セブンスから定番ウォレットロープ☆

IMG_3331

ロードからはプレゼント用のバングル☆

アゼリアモールで何かしらのイベントやってる時に、革ラボとしては素敵なプレゼントを差し上げます!みたいな企画をやったりする時がございます。

今もそう言う期間だったり致します。

そんなわけで、こちらは基本的にはロードの素敵な革小物をお買い上げの方にはこちらが送らせて頂きます。

数量限定だったり致しますんで、よろしくどうぞ♪

IMG_3332

そして、山形からまた素敵なお便りが♪

IMG_3333

先日納品したD君が愛用してますよー!って♪

嬉しいですね~

過保護にせずにガンガンご愛用くださいまし!

山形に帰省中のKっつー撮影でした^^

 

IMG_6392

ほいで、昨日の朝イチ、Kさんお立ち寄り~

IMG_6393

良くも悪くもアメリカ製の魅力をしってるKさん。

6パネルキャップご試着~^^

カリフォルニアのビーチに居そうな感じでございます♪

 

IMG_6394

そして、革ラボ ボランティア出勤前にマクドナルド君^^

 

駐輪場の場所を教えて、今日の担当S君の連絡先も教えていざ出陣☆

IMG_6395

Kさんマクドナルド君のスーパーチャリもゲットんしちゃう!?

IMG_6396

マクドナルド君、よろしくねー☆

IMG_6397

そんな感じで、昨日も元気にコテージスタート致しまして。

朝のお教室はYさんマンツーマン☆

ラウンドファスナーウォレット、いよいよ終盤戦っ

ガンバって!

IMG_6398

でもって、Aさん。

久しぶりにバイク転がして^^

 

昨日はコヨーテキャンプミーティングに行く方々でコテージ前のルートスリーファイブフォーは随分賑わっておりましたね。

この後、マクドナルド君のボランティアっぷりを見に革ラボ遊びに行ってくれました~^^

 

ありがとねー

IMG_6402

でもって、Tさん^^

昨日ヘルメット忘れちゃったからコテージメットをレンタルしたんですが、早くもそれを返却に来てくれちゃいまして^^;

 

ゆっくりで宜しかったですのに^^

 

IMG_6399

そして、噂のシフォンケーキをホールで持って来て下さいましてっ

すんごいフワッフワで美味しゅうございますっ

 

IMG_6400

その他、水まんじゅうやらイチゴ大福やら、たんまりと☆

なんだかスミマセンっ

 

ご馳走様でございますーーー

IMG_6401

ノンビリ起きて来たカホーはジャージャー麺やって行きつつ

シフォンケーキも頂けちゃって、運のいいやつでございます。。

IMG_6404

足立区から親父さんのカブ70でテケテケとやって参りましたが、この後、日光回るってんで、旅立ちました。

またねー

IMG_6405

Tさんもスーパーチャリデビュー!?

いつでもお待ちしておりますよ♪

img_6406 (2)

そんな感じで、外でおしゃべりしてたら、イイ感じの4台が♪

 

いいですね~

ルート354で見かける集団ハーレーさんsは銀ぎらドカドカオラオラが多く感じる昨今、もう少しコーユー感じの方々も増えてもらえたらいいな~

IMG_6411

そしたら、オノトコさんがW1Sで遊びに来てくれました~☆

やっばいっす!!

1969年製ですってっ

IMG_6407

ボケちゃってたーーー、、、

ライトやタンクの頭の部分のヤレ感がハンパなくカックイーんですっ

 

IMG_6408

まるで芸術絵画のようでございましたよ。ホント。

IMG_6409

メーターもそりゃ~もう奥深くって☆

IMG_6414

このフォルム。

ため息出ちゃいますよ。

IMG_6416

天晴れでございます。

国産旧車も溜まりませんっ

 

オノトコさんはオリジナル刻印を頼みに来てくれたんですが、そのハナシを聞く前に、終始カックイーしか言えなかったコテージでございました。

ありがとうございましたー

 

 

IMG_6419 (2)

スコブル調子良さそうで☆

コテージもこーゆーの欲しいッス!!

IMG_6422

と、そこへ今度はI君^^

 

IMG_6424

奥様のおばーちゃん家が青森にあるってんで、青森周って来たそうな。

オミヤありがと♪

奥様とエンジェルは新幹線で行って、I君はバイクで。

すぐにおばーちゃん家に行かずに2泊もキャンプしておばーちゃん家には1泊とな!?^^

 

いいですね~

IMG_6425

なんだかんだで、ほぼ3日で2000キロオーバーやってきたってんで、寒さもあってお疲れでございました^^

 

そんな中、お立ち寄りアリガトね♪

またファミリーで来て下さいな☆

いつもありがとー

IMG_6426

ほいで、マクドナルド君、革ラボは5時頃退散して、筋トレ行ってからのコテージカムバックでございました^^

大変良い経験が出来たと喜んでもらっちゃって、嬉しい限り♪

S君も助かっちゃったみたいだし、本当にありがとうねー

革のコト、もう少し勉強して、今度はオーダー取ったり売ってみたいっす!って♪

心強い味方でございます^^

マクドナルド君のように革ラボでお手伝いしてくれると言う方いらっしゃいましたら、是非ともヨロシクお願い致します☆

ボランティアとはいえ、終わったらビールとマカナイくらいは提供させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します♪

 

IMG_6428

でもって、Yさん再び~

ダーリンさんが旅から帰って来たんってんで、お疲れなのにオミヤを持って来て下さいまして♪

IMG_6427

富山一泊ツーリングだったそうですが、思いっきり能登モノなので、石川県からめて、能登半島一周してきたのかな?

皆さまGW充実されてますね~

コテージは今日も明日も明後日も、コーユー時しか来られない方々や旅に出ている方々の帰りを楽しみにお待ちしておりますよ^^

ツーリング帰りには是非お立ち寄りくださいまし~

コメントを見る

マシンガン~

2016年5月3日

IMG_2178

今日の革ラボは、マクドナルド君がボランティアスタッフで頑張ってくれました~♪

 

IMG_2181

ロードのS君が教育係でオニーサンしてたようです^^

S君がオニーサンになるとはね~

 

歳を取るのは早いモノですっ

IMG_6356

さ、まず昨日のコトから☆

昨日の朝はTさんマンツーマンでGW特別講習のトートバッグ製作~

IMG_6351

29日にやったポシェットもバッチリん子完成させて持って来て下さいました~♪

IMG_6352

素晴らしい^^

IMG_6355

でもって、オノトコさん^^

ご自身でこさえたツナギ、ステキです☆

IMG_6353

そして、昨日のオノトコさんの愛車はモトグッツィ☆

IMG_6354

このタンクカバーもいいですよね~

オノトコさんならもう作れる!?^^

 

IMG_6358

ほいで、瞬とぴいぷるの春君も♪

IMG_6357

Tさんは急遽仕事になっちゃったんで、トートバッグのコツを伝えてあとはお家で。

 

IMG_6360

でもって、ケンチャン^^

シンちゃんの結婚式泣いちゃった~って言いながら、シンちゃんのスーパーチャリをお披露目~

 

IMG_6361

ラレーの黒いクロモリ☆

渋いね!

IMG_6362

と、そこへKさん^^

 

バンソンパーカー来てくれてます♪

ありがとうございますー

IMG_6364

おっきなバイクが今だけ無くなっちゃってるKさん、チイコイので参りまして^^

IMG_6365

ハンドルには何故か?新しい鉄砲が、、、

 

みんながハンドガンっぽいから、あっしもハンドガン調達しましたーって^^

 

サスガデス☆

IMG_6368

Kさん試打☆

ナカナカの威力ですが、Kさんには物足りない!?

そして、一旦お帰りになられたと思ったら、

IMG_6369

いっぱい持ってきましたーーーっ

ライフル達。

ギョーパーの時からまた何丁か増えておりますっ

IMG_6370

と、そこへフレンドリークリーニングつちださんの土田さんが^^

Kさんに会いたがってたのでグッドタイミング~♪

IMG_6371

ブーツのクリーニングもOKウフフ~なので、よろしくどーぞ~♪

コテージでも革ラボでも取り継がせて頂きますんで、よろしくどーぞ~^^

IMG_6372

そして、外に出てケンチャン打たせてもらって♪

IMG_6373

Kさん教官^^

IMG_6374

ケンチャン、ドハマり♪

IMG_6375

スコープがヤバいんですね~☆

IMG_6378

欲しくなっちゃったね!

IMG_6379

立派なのが2つもあるとエライこっちゃ♪

つちださんも打っちゃった♡

買っちゃうね♪

バンソンTもサラッテッテくれてアリガトでしたー

IMG_6383

コテージもバシバシやらせて頂きました♪

ケンチャンに的直して来て!って言ったら、TちゃんやKっつーと違って、何のためらいもなく素直に直しに行ってくれるんで、さすがに打てませんでした^^

IMG_6386

的はこんな感じ~

楽しいですね♪

サバゲーの日を決めちゃいましょうって流れになりましたが、来月頭は霞ヶ浦でスーパーチャリやるから、今月末か来月末?

どうしましょ??

IMG_6387

そんなこんなで、Kさん、ミッションコンプリートで撤収~みたいな感じでございます。

ありがとうございましたーーー^^

IMG_6388

ほいで、夜のお教室はYさんマンツーマン。

ラウンドファスナーウォレットを頑張っておりまして、母の日に間に合うか!?ってな感じでございます^^

IMG_6389

ほいで、コテージには革がようやく届きまして~

今こさえてるモノ達が終わったら、また裁断の鬼化しないとね。

IMG_6391

なんてしてたら、大学の時のフレンド、カホーが参りまして。

禿げて来ちゃったからロン毛にしてるとのことで、、、

そんなこんなで、なんだかんだでゆっくり会うのは2年振りくらい??

 

なので、ユンベは毎度のことながらのマシンガントーク炸裂で楽しい宴でございました。

コメントを見る

GW中は休まず元気に営業してます☆

2016年5月2日

IMG_3322

ユンベのアポロ~

ボチボチお歳なのか、あんまり動きまわらなくなってきましたね^^;

 

IMG_3324

チロルも。

でも、ゆんべは随分ぐっすり眠りこけてくれてまして、癒されました^^

 

IMG_3318

そんなんしる時に、ツイッターからT君、H君、H君の3人仲良しトリオが久しぶりに一緒に呑んだっくれてるってんで、こんな嬉しい画像を送って来てくれました☆

3人ともメッチャ良い感じに育ててくれてまして♪

今度は3人に混ぜてもらって一緒に呑みとうございます!!

次は誘ってね♡

でもって、また3人で遊びに来てね♪

 

IMG_6320

さてさて、そんなこんなで、土曜の朝~

世間さまはGWスタート初日でしたかね!?

 

I君マンツーマンでお教室~

最終課題と自身のウェディングウェルカムボードに向けての図案作成に奮闘しておりまして。

寄り良い作品を求める明確な探究心があるI君ですので、ここはひとつ、本格指導!?^^

 

じっくり時間をかけて説明してお絵かきのイロハを伝授☆

この図案は楽しみですね^^

8月の展示会もよろしくどーぞ~

IMG_6321

そしてKさん^^

 

この日の前日、ハーレーのキャブの調整が~ なんて言ってたと思いきや、その足で、バイク屋さん冷やかしに行きつつ、冗談で査定いくら??なんて、聞きつつ、もう一個のおっきいバイクMTも付けて、足りない分チョロっと出して、ZⅠと取り替えて来ちゃったとか!?!?

 

ゴイスーな事件が起こっておりましたっ

1ヶ月弱での納車らしいので、それはそれは楽しみですね☆

先日結婚したシンちゃんのZⅡと並んで走る姿を見つつ一緒に走りとうございます^^

 

今年のツーリング部の活動も忙しくなりそうですね♪

夜な夜なツーリング担当のコテージは、今月の夜な夜なツーリングをいつにしようか悩み中~

20(金)、21(土)あたりかね?

 

今度は桶川・上尾あたりの とんでん とか ロイヤルホスト あたりにしましょうか?

 

なんて考えております。

案があれば、是非♪

 

IMG_6326

そして、夜勤明けにセブンスYさん^^

 

軽くご飯~

IMG_6323

新作、ダブルステッチのミニウォレット~☆

革もイイ感じのヴィンセント^^

 

IMG_6324

でもって、これまた可愛らしいコインケース♪

ヴィンテージのサドルバッグモチーフな感じですね^^

IMG_6325

シンプルながら収納力はコテージのコインケース同様マチ付きで十分収納できますね☆

セブンスのセンスの光る一品ですね♪

是非革ラボでご覧下さいまし!

IMG_6328

ほいで、こないだ瞬とぴいぷるの春君に借りたローラーに挑戦していた時にちょうど春君現れまして~

そして、さらに春君、チャリを積んでたんで、ひとまず見本を見せてもらいました^^

 

なるほどね~

 

IMG_3314

この日の夜、落ち着いて、やってみまして。

最初は後ろに行っちゃったり、乗れても右へ左へグイングイン動いておっかなかったですが、3回も落っこちれば慣れると言うかナンと言うか、ナントカ乗れるようになりました☆

IMG_3315

ひとまず軽く10分。

 

IMG_3316

4.2キロでございました~

あと1ヶ月ちょっとで、90キロ走れる足にしないとね。

ガンバリマーす☆

IMG_6330

そいで、日曜の朝☆

Oさん、Nさんの二人~

毎度のことながら、Oさんの妹さんを狙うNさんがOさんのコトををお兄さん呼ぶ設定でございます。

IMG_6331

と、そこへTちゃん^^

 

今日も野球の試合やってきまして、バッチリ勝利☆

Tちゃんは本日4番で登場でしたが、3打数ノーヒット、2三振だったそうで、ボロっボロでございました。

が、勝利。

いよいよ決勝戦だそうな。

決勝戦の日はみんな帰省してしまってて人数不足で不戦敗が噂されております。

でもまあ、県大会出場は決定らしいので、県大会頑張って!

 

IMG_6332

そいで、教室後は親分から子分へレクチャー!?

 

IMG_6334

良くなってきましたかね^^

 

IMG_6341 (2)

Tちゃんもハマり~ 近々ゲットんですね☆

こないだHちゃんも欲しいって言ってたんで、サバゲー部、大分集まりそうですよ☆

皆さまも是非!

IMG_6342

そして、ご機嫌でOさんにもハマらせよう計画でレンタル☆

IMG_6343

Oさんもハマりやすいタチだと思われるんで、この後の動きが楽しみですね^^

IMG_6337

そして、ウカツに的を直しに行くTちゃん。

狙ってと言わんばかりでございますよね!?

IMG_6344 (3)

ハイ、もちろんそうなりました~

良い子は真似しないようにね♪

IMG_6347

腫れてますやん~ って^^

 

面白かったね~

これだけで、こんなに面白いんだから、サバゲーやったらソートーおもろいんだろうね♪

なんて、アホウなコトしながら時は経ち~

数組のお客様がお立ち寄りくださいましたが、在庫なくって残念無念でお帰りになる始末で、写真もNGだったりで、、、

 

革ラボからコテージ在庫持ってくるわけにもいかないので、早くコテージ店舗にも在庫作んなくっちゃね。。

 

IMG_6348

ほいで、夜のお教室はMちゃん、Sさんの二人~

IMG_6349

K社長繋がりで鎌倉点心さんから革細工の道具やら探しに来てくれました2度目まして様^^

色々やってみて、またご不明な点ございましたらいつでも遊びに来て下さいね♪

お待ちしておりまーす☆

 

IMG_6350

でもって、マックシェイク君☆

やっぱりGWはマックシェイク全快ラシイッス!

 

そんなご多忙なマックシェイク君ですが革ラボボランティアスタッフ募集に食い付いて来てくれまして、ひとまずGW中にチョロっと練習しに来てくれるそうな♪

このイケメンが手伝ってくれれば心強いでございますね~

よろしくね!

 

そんな感じで、この後、ご飯でも一緒に行ってあげたかったんだけど、今日はちょいっと行くトコあってゴメンチャイでした^^;

 

RでMさんのご飯にありつけたかな?

次は一緒に行きましょね♪

そんなこんなで、バタバタと。

 

明日(日付変わって本日2日)は月曜日ですが、バッチリ営業致しまして、朝から特別講習でトートバッグ。

Tさんが受講しに来てくれます~

 

夜は通常教室も並行して行います。

 

その他も元気に通常通り営業しておりますので、是非とも遊びにいらして下さいまし☆

続いて3日も火曜ですが、通常通り営業です。

 

ってな感じで、8日まで休まず元気に営業してますのでよろしくどーぞ~

コメントを見る

リアル店舗10周年!?

2016年4月30日

IMG_6288

昨日はGW特別講習でポシェット☆

ご参加下さいましたのはTさん^^

IMG_6286

いつもの愛車でっかいハイエースでは無く、昨日はバイク☆

悪い感じでございます~

そんなTさん、もちろん?鉄砲もお持ちでございまして。

 

 

 IMG_6285

その鉄砲をスナイパーなKさん試し打ち☆

ポストにしっかり命中させておりました!

さすがでございます~

そんなKさんは愛車のキャブ調整しながらボタン調達に来てくれました^^

IMG_6287

いつもいつもありがとうございます♪

IMG_6289

そいで、瞬とぴいぷるの春君^^

 

IMG_6290

愛犬の寝床と化してしまっていると言うローラーをレンタルしてくれまして♪

これで、コテージも時間見つけていつでも足作れるどーーー

頑張りまっす^^

ありがとねー

IMG_6293

そんな感じで、久しぶりのコテージランチ営業でして、春君やってってくれました^^

日曜日は春君も久しぶりの譲渡会参加でお教室には来られないってことで、特別講習のL字ファスナーに参戦決定☆

ありがとー

IMG_6296

でもって、ツヨポん^^

 

6パネルキャップ持ち去りに来てくれまして~

IMG_6295

新型のキャメラも持参で☆

中古の中型バイクが買えちゃうくらいのお値段でございますってっ

いいなー

IMG_6297

今日もブラザーでご来店でしたが、オニーチャンはご機嫌斜め?

 

でもまあなんだかんだで仲良しこよしで、いいですね^^

 

また来てね~

IMG_6298

そして、大島まんじゅう屋さん☆

 

あーもんの皮♪

いつもご馳走様でございますー

瞬とぴいぷる ではこれを使って創作デザートを提供中♪

そちらも、ぜし!!

IMG_6300

娘ちゃんと同級生のいとこチャンも一緒に♪

IMG_6303

強風の中楽しんでくれまして♪

 

IMG_6306

大島さんは下手~っ、ようやく入った~ って激しく突っ込まれてましたね^^;

 

IMG_6309

イトコチャンは、まだ髪の毛一回しか切ったこと無いとか?

 

スンゴク長いの^^

 

IMG_6312

そんな大島さん先日シンシャをブツケラレチャッテ、大変なコトになってますが、今はシンシャで台車を貸してもらえたそうで。

荷物が積めないと嘆いておりましたが、これも可愛らしくて良いですね☆

IMG_6313

納品も喜んで頂けたし、色々ご馳走様でありがとうございましたー

その他はまた少しお待ち下さいまし♪

IMG_6314

そいで、夜はHちゃん通常教室で合流~

Tさんはポシェットあと一息で完成☆

 

IMG_6315

でもって、K夫妻^^

 

リュック化したバッグの調整納品~

旦那ハンは6パネルキャップ持ち去り事件で いつもアリガトデス!

IMG_6316

そして、Tさんお迎えついでに美味しいシフォンケーキを頂いてしまいまして♪

コレまたご馳走様でございます☆

 

この後、Tさんはポシェットの工程を少し残し、仲良く道頓堀に行きましたとさ~

 

次回はトートバッグ^^

 

その時にはバッチリん子完成してると思います♪

IMG_6317

でもって、夜は久しぶりにNさん^^

 

やってるかな~と散歩がてら来てくれまして♪

いつもアリガトデス!

 

オノトコさんトコのカスタマーでもありまして、世間は狭いのであります^^

 

IMG_6319

そいで、大宮からMさん^^

 

IMG_6318

なんだかいつもスミマセンっ

 

ありがとうございますーーー

 

そんな昨日はコテージが今の場所に引っ越す前にやってたガレージ店舗「ラグハウスコテージ」をオープンさせてちょうど10年の日でございまして。

 

リアル店舗を立ち上げて丸10年が過ぎたと言うことになりますかね~

あっという間でございます。

10年も店に立ってるんだなぁ~という感じでございます。

まあ、まだまだ続ける気満々なので、通過点でしかありませんので、特に振り返るアレもございませんが、また10年20年と続けていけるよう、精進して参りますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。

どうよろしくか!?と言いますと

まあ、これからもチョイチョイ遊びに来て下さいまし^^

そんなお店であり続けたいと思います☆

そのためには皆さまのお力添えが欠かせませんので、どうぞどうぞよろしくお願い致します♪

そして、本日は、我らがオヤマチームのシンちゃんの結婚式でございます^^

 

どうぞ一緒に祝ってあげて下さいまし!

 

シンチャン・トモちゃん、いつまでもお幸せに~☆

コメントを見る

ナノネに久々の入荷、そして、GW始まりますね!

2016年4月28日

IMG_6256

まず、昨日の水曜日~

水曜のオトコ木村メガネの木村さんとS君^^

ビン入りナノメガネ、ナノネを持って来てくれました♪

IMG_6262 (2)

デザインフェスタなどのイベントで売りまくります!?^^

 

超ちっちゃいメガネ。

 

全くもって採算の合わないかとは思いますが、そーゆーのをやっちゃうのが木村さんらしいですよね♪

ひとまず1500円で販売中!?

 

是非!!

IMG_6263 (2)

ほいで、昨日ようやく届いた年号指定のインディアンコインコンチョ^^

 

早速料理開始です♪

IMG_6264

そしたら、電気のスペシャリストYさんがチョイチョイ一緒にオシゴトされると言う軽井沢の方のお仲間さんを連れてやって来てくれました~

Aさんの会社の電気の色々もやってもらうことになったそうで♪

ヨロシクお願い致しますー

IMG_6265

そして、本日はS君^^

 

時間的にサボりでございます。

が、この後、横浜の本社へ行って、色々とやってからコッチに帰って来て明日から旅に出ます☆

 

気を付けて楽しんで来て下さいね!!

IMG_6267

でもって、C君^^

 

C君も鉄砲持っておりまして♪

C君はさすがにコダワリさん、西部劇とかで使われてそうな1800年代くらいのウエスタンな鉄砲でした。

ナカナカの威力でございましたが、サバゲーではかなりリスキーな鉄砲かもしれません^^

 

続々と鉄砲仲間も増えております♪

コテージは何買おうかな~

IMG_6266

そして、あーもん屋さん家の長男君のランドセル~

リメイクオーダーでございまして☆

IMG_6268

あれやこれやにする予定なのですが、この2つはちょっと命の関係もあって?急ぎでっ と。

IMG_6271

これは昨日届いた1936年のインディアンコインコンチョ☆

ご指定のイニシャルを箔押し♪

IMG_6272

裏にも♪

IMG_6273

こちらはランドセルのショルダーストラップだった一部を使ってベルトループホルダーに。

IMG_6274

背面には同様にイニシャル等を箔押しで^^

 

お待ちどう様でした~♪

引き続き、他の4点にも変化させて参りますが、そちらはもう少々お時間下さいませっ

ランドセルリメイクにご興味のある方はもちろんコテージでも承っておりますが、 革ラボでも今、アゼリア・アピタでプラフェスと言うイベントやってまして、ランドセルリメイク3点セットが10%OFF!ってやってますのでそちらでも是非どうぞ^^

 

IMG_6276

そして、連休前に入荷☆

ご注文頂いておりましたサロペ~^^

 

ナカナカ良い感じのが届きました♪

IMG_6277

でもって、少し浅めの6パネルベースボールキャップ☆

IMG_6278

BAY SIDE MADE IN USA でございます♪

IMG_6279

イイ感じ~♪

ちょっと新鮮なアメリカン衣料の入荷でございました☆

数に限りがございますので、気になる方はお早めに~

IMG_6281

そいで、夜はKさん久しぶりにお教室~

ラウンドファスナーウォレットに奮闘中^^

 

IMG_6282

ほいで、Iっちーがシゴト上がりに早速キャップ持ち去りに来てくれまして~♪

いつもアリガト!

 

Kさんとバイクや車談義に花が咲いてしまいましたね^^

 

また来てね~

IMG_6283

さー、明日からコテージもGW特別講習会☆

 

今回は告知も案内も遅かったし、課題も新作が無いためか、受講者少なめ^^;

 

まあ、ノンビリ出来るから受講者にとっては良いかな?

そんなこんなで、裁断準備完了☆

空きがありますので、モノによっては今からでも受講可能かも!?

 

その際は一度お問い合わせくださいませ。

 

同時に通常教室も可能ですので、生徒さんの皆さん、お時間ございましたら、来て下さいまし^^

 

ヨロシクお願い致します~

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

革キチ_ダニエル三世 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です