ブログ

革ラボにて体験革細工ワークショップ開催~

2016年10月3日

今日は革ラボデー☆

 

と言っても、午前中は革ラボで作業するための裁断やらなにやらするんで、Yに任せてしまいまして^^;

 

結局13時頃に革ラボ行きましたっ

 

 

img_1629

そして、大島まんじゅう屋さんの大島さんがワークショップ♪

運動会の振替でお休みなんですね☆

アサイチでご連絡いただきまして、Rちゃんはキーホルダーとか以前にも何回か体験してくれているんで、新しいもの見繕いました♪

img_1630

Rちゃん、すっかり慣れた手つきでございます♪

img_1632

大島さんはリップンディップT、何気にお似合いでございます^^

 

前回入荷のモノたちは市場価格よりかなりお安く販売させていただいておりますんで、是非☆

TシャツはSサイズとLサイズが残りわずかでございますんで、気になる方はお早めに~

 

img_1633

ワークショップやってると、意外とお客さんが入ってくるもんで、ちょっとワチャワチャ^^

 

その間、二人は黙々と楽しんでやってくれてましたね♪

 

img_1637

染色、刻印打刻、バックル取り付け、穴あけ、そして、コバ磨き☆ とナカナカの工程をやりました~

バッチリンコ☆

 

次回は何作ろうかな!?

 

また遊びに来てね☆

ありがとうございましたー

今日は革ラボ、YさんもQ&Aで来てくれたり、結構ヒトが来てくれました♪

fm-10-01-68-01

そして、みんな大好きVansonオファー☆

リバーシブルのスカジャン!!

 

しかも、フィリックスとコラボもの♪

fm-10-01-68-02

こちらはルーニートゥーンでロードランナーも♪

fm-10-01-68-03

でもって、こちらはクローズ☆

バンソンブランドとしては安い気がいたしますっ

リバーシブル出しね~

コラボものだと希少価値も出るかもしれないし、ちょっとお買い得なニオイがいたします^^

締め切りは早いので、気になる方はお早めに♪

お待ちしておりまーす☆

コメントを見る

トモノシンがキター☆

2016年10月2日

img_5142

昨日~ 朝のお教室はAちゃんマンツーマンでございました~^^

 

カービング、ちょっとコツをつかんだようです♪

そして、今月の目標は皆勤賞☆

頑張って!

 

img_5143

そいで、Yさん、オーダーの小物入れ納品でした~☆

 

いつもいつもありがとうございます♪

タイミングあえば、是非ともホントにツーリング行きましょ^^

 

あ、ブーツエイジングコンテストも是非ともご参加お願いしますね♪

img_5144

 

そして、Kさん。

オーダーの順番が近づいてきましたんで、内容確認と参考商品のお預けに来てくれました。

 

いつもいつもありがとです!

 

img_5146

そいで、Iさん。

img_5145

何年ご愛用頂いてるだろうか?

 

めちゃくちゃこだわりのあるオーダーのキーケースでしてね。

金具使わず、ディアスキンレースでキーをホールドする部分をこさえましてね。

もちろん、ヒモなんで、切れるのを承知で^^

 

思った以上に長持ちしましたが、今回1か所切れまして、それの修理で一時帰還でした~

 

バッチリンコやっちゃいますんで、少々お待ちくださいまし^^

 

素敵なお寿司屋さんの情報もありがとでした~☆

行ってみようと思いマッスル☆

img_5147

そしたら、目の前で、また事故、、、

 

4台くらいの玉突き事故だったようです・・・

突っ込まれた方々が大したことなければ良いのですが・・・

 

一番後ろで突っ込んじゃったトラックさん、もしやコテージが気になっちゃってよそ見してたんじゃないでしょうね!?

 

皆さんお気を付けくださいねっ

img_5148

そして久しぶりのNさん^^

img_5149

子分?なTちゃんからの招集です☆

img_5150

まあ、急すぎるんで、なかなか集まりませんでしたが~^^;

img_5151

さすがのAさんも昨日はシゴトでダメでしたっ

でも、合間に顔出してくれて^^

 

さすが☆ ありがとね~

そんなこんなで、Kっつーが参戦して、久しぶりのプチN会となりました~

 

太田シティでは、もう一個のN会が開催されてたようで^^

 

うまいこと伝達が出来てれば、合併できたのにねっ

 

TちゃんとS君のやりとりが雑だったせいってことで。

 

img_5152

そして、日が変わって本日☆

 

OさんとNさん。

久しぶりにオニーさんに会えてうれしくってご機嫌なNさん^^

 

Oさんの妹さんと出来てる設定になってるトンだモーソー野郎なんでございますっ^^

 

 

img_5153

お教室中に、コテージは内職♪

群馬のランボーさんのナイフケースの修正カスタム☆

img_5155

ぶら下げたときに、程よい角度が付くように修正でした^^

 

わかりづらーいけども、これで、バッチリンコさらに使いやすくなったかと思われます♪

img_5158

そんなこんなしてたら、Oさん高等科の1発目の課題、インバーテッドバッチリンコ完成でした~☆

素晴らしい!

後ろに写ってる黒いベルトキーループはNさんが最後に余り革でちょちょっとコサエタ物でございます。

これはこれで、良いね!

img_5159

ほいで、またまたコテージはちいこいバッグ、コサエマシタ♪

久しぶりに天気も良かったんで、たまには外で撮影~☆

img_5160

イタリアンレザーのレッドボディーにイタリアンのダークブラウンハンドル☆

いい感じ~^^

 

こちらも明日革ラボに納品しますんで、宜しかったら持ち去りに来てくださいまし!

 

明日はコテージ革ラボデーです♪

img_5161

そいで、先日に引き続き、コテージ定番商品のハーフウォレットと幸せを呼ぶとされてる6ペンスキーホルダー

それぞれに嫁いでいきました~

6ペンスキーホルダーはコテージ店頭及び革ラボにもちょっとずつですが、置いておけますんで、早い者勝ちで持ってってくださいまし!

img_5162

ほいでもって、Kさん^^

 

Kさんも昨夜はTさんやTさんたちと楽しんでたようで♪

最近Kさんと吞んでないな~

Rに行かなきゃっ^^

img_5169

そして、早速Kさん、ブーツエイジングコンテストに参戦してくださいまして♪

おろしてちょうど1年☆

去年の今頃、コテージ旅行部で韓国でしたね。

その時、カチカチの状態で、Kさんコレ履いてましたっけね^^

 

すっかりフニャフニャです☆

さすがですね♪

しっかし、1年早いですね~

またみんなで韓国行きたいですね!

でも、今はコテージチーム二人同時に3連休は無理なんで、近場の温泉とか1泊旅行しましょーねっ

img_5172

そして、Z1もピカピカで、ライダーなKさんカックイー☆

素敵な写真になりました♪

いつもありがとでーす^^

img_5174

そしたら、バイクの日に生まれたトモノシン初登場~☆

あ、やっぱりシンちゃんトモちゃん一族の間では、ソータ君って名前にしたそうです。

 

img_5177

ナカナカ愛嬌のあるお子でございます^^

img_5182

シンちゃんの腕が大好きだそうで、吸いまくるそうです^^

 

img_5187

お腹空いて、ちょっとご機嫌斜めだったんで、ミルク☆

img_5190

いっぱい飲んだっくれました^^

img_5192

お腹いっぱいになったらこの顔デス^^;

やる気ない感じがシンイチとーちゃんにクリソツですね^^

img_5195

そして、シンちゃんの体質か、ソータ君も細い子なんかな?

足も細くて、足の指なんかシュッとして赤ちゃんとは思えない感じでございますっ

img_5196

手も全然プニプニしてないの^^

名ピアニストになっちゃってくださいな☆

img_5198

ばぶー☆

img_5206

アヘアヘ~

img_5207

そして、今日イチのスマイル☆

img_5210

そしてまたアヘアヘ~^^

img_5213

まあ、何はともあれ、ハッピーハッピー☆

img_5220

本人たちはまた自覚無いなんて言ってましたが、それなりにしっかりパパママやってましたね^^

 

img_5224

しかし、あのシンちゃんがね~^^

これから、また色々と楽しみですな☆

頑張れとーちゃん!

 

応援してますよ^^

 

img_5231

そいで、Kっつー^^

 

大洗デートしてきた帰りでございます。

 

詳細は一切教えてくれなくなったKっつーでございます。。。

 

本命さんなのでしょうか??

是非ともブログネタにご協力をお願いします。

 

img_5233

さてそして、最後にイルカソラーレの売れ筋商品!?

 

コテージの大好きなイタリアンなプルアップレザー・ミラージュを使ったキーケースとベルトループホルダーでございます。

今回はちょっとコードストラップ的なのもちょろっとご用意♪

このスーパー素晴らしい皮革を是非ともお試しいただきたいので、シンプルにリーズナブルにご提供させていただいております☆

これらをお使いいただいて、良さを実感していただいたらば、是非ともお財布などほかのモノたちにステップアップしていただけたら幸いです♪

 

ひとまず、また革ラボに投入しておきますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ~

よろしくお願い致しまっす!

 

nm-08-11-f-05

そういえば、ぼちぼちニット帽の季節ですね。

 

ニット帽、色々オファー来てまます。

 

この冬はどんなニット帽かぶりますかね?

 

コメントを見る

明日から10月だってことで、第4回ブーツエイジングコンテストエントリー開始しましょ~

2016年9月30日

img_1619

本日午前中、久しぶりにバイク乗りました~♪

乗ったといっても、ガソリン入れて家賃払いに行っただけなんで、ほんのチョットんべーですけどねっ

楽しかった☆

 

そんなチョットんべーの瞬間をAさんに目撃されてたっていう偶然^^

 

Aさんは良くヒトを見つけますよね~

秋のうちにみんなで一度は走りたいっすね!

 

img_5131

そんなこんなで、まずは昨日の納品~

オノトコさんの弟さんで「こころ自然療法院」のインチョー先生の小野あつしさんでございます~

このたび、オノトコさんの床屋さんの裏のご実家の一室を施術室にしてオープン☆

そんなこんなで、キャッシュトレイのオーダーを頂きましてね♪

ありがとうございます^^

特に膝や腰の痛みを治すのを得意とされているそうでーす^^

膝や腰に爆弾持ってる方、是非ともお試しくださいまし♪

img_5132

ほいで、昨日はヒマメでしたんで、完成品☆

ハーフウォレットS1とS2^^

 

大宮AHAVAさんへ嫁ぎました~

img_5133

そいで、今日は浅草から宣伝して!ってチラシが色々と♪

楽しそうなのありますね~

 

行ってみたいけど、コテージはお店だ^^;

 

ご興味ある方是非行ってみてくださいまし!!

img_5134

でもって、アマギ~ゴぉエ~♪

な、わさび煎餅をオミヤで持ってきてくれたのは~

img_5135

瞬とぴいぷるのシュン君^^

 

いつもご馳走様でっす!

ちょっと遠かったけども、ずいぶん充実して楽しめたようで☆

旅行は良いですよねー

 

img_5136

そいでもって、JE.MORGANのサーマル届きました~

ご注文下さった方々、よろしくどーぞ♪

 

クルーネックのキナリならば、各サイズ少量ですが、店頭在庫ございますので、気になる方はお早めに^^

 

img_5137

そいで、Tちゃん。

ボケちゃった。

 

大したボケは出来ない人なんですけどね^^

img_5138

明日は運動会ってことで、明日の夜お教室予約しに来てくれまして。

 

そんだら、最近教室来ないあのデッカイ893なヒトも遊びに来るようなので、お教室後はN会になるそうな^^

ご都合宜しい方は是非ご一緒に♪

img_5140

そいで、本日の完成品~

小ぶりなバッグ☆

img_5141

ちっちゃいデス^^

女性が持ってそうな大き目な長財布とスマホとキーケースとあとちょっとしたもの入れて、近所にお買い物~ って感じのときにちょうど良い感じで☆

 

ごくごくシンプルです♪

内袋もつけませんでしたんで、ちょっとリーズナブルに最高級なイタリアンレザーの風合いを楽しんで頂ければと思います。

 

明日、革ラボに納品しときますんでよろしくどーぞ~♪

コテージにはチョイチョイ来るけど革ラボには最近行ってないな~って方、是非たまに行ってみてくださいな^^

 

結構面白いもの置いてあったりいたしますんで^^

 

コテージがコサエテる、コテージ製品や新しいラインのイルカソラーレにYsコテージはもちろんですが、セブンスロードにミヤンにサウスレザーと各ブランドが個性あふれるものたちをこさえてますんでよろしくどーぞ♪

 

ってな感じで、9月も終わりっ

 

10月か~

あっという間に年末だっ

明日あさっては館林麺1グランプリですね。

遠方の方は、麺1ついでにぐるっとコテージにも寄ってくださいね♪

お待ちしておりまーす☆

あ、10月だし、ブーツエイジングコンテスト明日からやりましょ♪

 

今回は脱いだ状態で撮影しましょーかね~

自慢のブーツを持ってきてくださいまし!

いつもの通り、エントリーフィーは1足100円。

優勝者総取り!(写真印刷代だけひかせてもらいますね^^;)

 

色々よろしくどうぞ^^

コメントを見る

ピンスト始めました!?^^

2016年9月28日

img_1598

おとといの月曜日~

朝から健康診断行って、人生初のバリウムを飲み、胃の検査を受けた後、江戸の見本市に行って参りました^^

 

せっかく行くからには何かしらの収穫を得なければ! なんて感じで、ひとまず良い出会いがありました♪

今後どうなるかはまだわかりませんが、楽しみな件が出来ました^^

そして、帰ってきてはコラボのIさんご夫妻とパイログラフィックスのM君と、アゼリアのHさんとそのお友達と軽くお食事♪

これまた良い交流となりました~

ありがとでした!

img_1599

帰ってきたらば、マーブルが相変わらずへんてこな寝相。

 

img_1600

アポロもスヤスヤと^^

 

癒されますね~

img_1613

そいで、昨日の火曜日は革ラボ出勤で作業作業~

先日新調した新しい革包丁と菱ギリもばっちり自分用になってきましてね♪

img_5090

そいで、革ラボのお隣のラクールキャレのテンチョーさんのS嬢からのご依頼でバッグのシミ取れる?的なメンテナンス。

コーシーやっちゃったらしくって、見るからに激しすぎますね^^;

こりゃ~無理かもなぁ~なんて思いながらも、S嬢はコテージが旧テンポでやってるときに高校1年生でちょいちょい来てくれるようになった超好青年のR君のおねーちゃんだったというから驚きでしてね。

そんな繋がりのあるヒトともなれば、ちょっといつも以上に頑張りたくもなるもんで。

img_5117

ハイ!

消えましたー

 

写真だとわかりづらいかもしれませんが、潤いもよみがえり、バッチリンコじゃないでしょうか!?

 

ホッといたしました^^

 

img_5113

そして、本日水曜日~

木村メガネの木村さん☆

今日は大島まんじゅう屋さんのどら焼きと芋ようかんオミヤで持ってきてくれまして♪

いつもいつもご馳走様でっす!

 

そんな木村さん、子供の用に大島まんじゅう屋さんのスウィーツにガッツイテおりました^^

 

img_5115

ほいで、木村さんの新作メガネ~

ステキング☆

img_5116

そしたら、コテージの髪を切ってくれてるバーバーYのAさん^^

木村さんと共通のお友達がいるようで、楽しくトーキング~

 

Aさんは予約してくれてた501リジットを持ち去ってってくれまして♪

いつもいつもありがとです!

 

濃い目のブルージーンズをサラッと綺麗目に履きこなして、大人の社交場に遊びに行ってくださいまし^^

img_5119

そして、群馬のランボー兄さん^^

 

先日は監修的な感じで携わって来たそうで☆

そこそこ実戦でご愛用頂いた中で、ちょっとした修正依頼でした~

この修正が終われば、超バッチリンコのようで♪

うれしい限り☆

しっかり修正させていただきまっす!

 

img_5120

そして、久しぶりにN君^^

 

実家の稼業を手伝いに帰ってたり、自身のお仕事やプライベートも忙しくってと。

でも、元気にこうして顔出してくれると嬉しいですね^^

 

お教室も休学申請してくれて、11月から再スタート♪

待ってますよ~

img_5121

そして、Kっつー。

念願かなって、ついに納車☆

ちょうど大安で良かったね♪

img_5123

ハリジイの粋な計らいで黄色ナンバー☆

 

img_5122

コテージの粋な計らいで、晴れてKっつーもハーレー乗り☆

img_5125

ついにバイク乗りとなったKっつーご機嫌です^^

img_1616

コテージのピンスト&レタリングの初オーダーとなりました♪^^

今度またゆっくりやってあげるかんね!^^

img_5128

楽しいバイクライフを~♪

img_5129

そいで、夜のお教室はSさんマンツーマン。

ニャンコの首輪を作ってきましたってー

img_5130

そいで、お教室ではまた難しそうなトラックのシフトレバーカバーに挑戦っ

 

 

頑張りますね~

そんな感じで、今日も雨降ったりやんだりで、暑いんだか涼しいんだかもわからない気候でございますが、体調管理をしっかりとしていきましょっ

コメントを見る

オーダー品も色々完成~

2016年9月25日

img_5079

またちょっと溜め込んじゃいました^^;

 

金曜のことから~

 

金曜日は新しいTJが届きましてね♪

img_5080

6代目コテージソウルブラザーズ!?広告塔のI君載っかってます☆

img_5082

是非ともご覧くださいまし~

そして、レザークラフト教室にご興味のある方、是非とも一度遊びに来てくださいませ^^

お待ちしておりまっす!

img_5083

そして、お待たせしまくりなオーダー品~

ウォッチストラップ☆

ご要望にお応えいたしまして、ワンポイントで翼をホリホリ♪

img_5084

プレスリーのモデルとかで有名なコレに装着です☆

いい感じ~

img_5085

続いて、こちらもお待たせしまくりのオーダー品。

img_5086

ダブルファスナーで使い勝手良く、ご希望の黒っぽい青の手染め。

雰囲気良く仕上がったかな!?^^

お待ちどうさまですっっ

img_5088

でもって、昨日の土曜日。

 

朝のお教室はI君やAちゃん忙しくって急きょお休みで、Tちゃんマンツーマンでございましたっ

 

一人モリモリ頑張ってました~

img_5091

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君^^

 

月に一度の日月連休が今日からということで、伊豆のほうへ旅行に行くんだそうな♪

近隣マップを見ながら、その辺の情報交換をね^^

 

今日は天気も良かったし、絶好の観光日和でしたね!

 

お土産話を楽しみにしておりまっす♪

img_5092

そいでもって、これまたオーダー品~

キャッシュトレイ☆

お待ちどう様でした^^

img_5093

そして、K君^^

 

ウォッチストラップの納品でした~

バッチリンコ喜んでいただけてうれしい限りでございます♪

これをして、10月の3連休行われるバイブズミーティング行くんだそうで^^

 

気を付けて楽しんできてくださいねー

 

他にもコテージカスタマーsでバイブズミーティング行く人いるんでしょうね。

 

コテージは今年は残念ながら行けないっすね^^;

行かれる方々はコテージの分まで楽しんできてくださいねー

 

img_5094

そいで、こちらもオーダー品~

ハンドルカバー(ステアリングカバー)ともちょっと違う、ハンドル直巻き☆

img_5096

正面からだとあんまり見えませんが、黒い革に赤い糸♪

img_5097

バッチリン子完成でーす~

これまたお待たせいたしました☆

img_5099

そして本日。

 

Oさん、Aちゃん、Hちゃんの3人でお教室~

img_5100

Oさん作品にうっとりのAちゃん。

img_5102

OさんからAちゃんにプレゼント!?

 

ではありません~

Oさんゴイスーの出来ですね☆

すっばらしい~

 

img_5103

そいでもって、これまたオーダー品~

お持ち込みのスーパーコインを包み込みました☆

img_5104

表も裏も見えるように♪

お任せにてお作りさせて頂きました~

いつもありがとうございます^^

img_5105

でもって、Nさん^^

 

ハンドル納品でーす☆

バッチリン子気に入っていただけました♪

 

今度装着した状態見せびらかしに来てくださいねー

 

そして、バイクでも遊びに来てくださいし!

img_5107

さてそして、Kっつー。

 

最近、仕事も遊びも忙しそうですが、チャリ通勤が毎日のように雨で、さらにはパンクしたりなんかして、かなりアレしてましたが、今週はハヤバンということで、ついにあの原チャリを登録して乗り出すようです^^

良かったね~

 

今度は原チャリツーリング!?

img_5108

そいでもって、こちらもお待たせしまくりオーダー品~

ランドセルリメイクでございます^^

フォトスタンドとキーホルダー♪

img_5109

思い出いっぱいですからね~

こーゆーのは失敗が許されないから超緊張です^^;

 

おまちどうさまでしたー

そういえばって言うのもアレですが、ついに日本でも本格的なバスケットリーグがスタートですね☆

そうすると、やっぱりスラムダンクが見たくなる^^;

チャリのローラーコソ連中観るのが、ちょうど良いデス。

明日は健康診断なので、もう朝まで何も食べられませーんっ

初のバリウム^^;

 

飲めるかな。。

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

革キチ_ダニエル三世 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です