ブログ

人少なめなフライデーはプチリニューアルしてました^^

2017年3月11日

IMG_7652

今日はお教室もなかったので、作業がススム君でございまして。

昼過ぎまで良い感じで作業を進めまして、革ラボ終了後、ずっと気になってた店内プチリニューアルを慣行致しました^^

IMG_7653

ブラウン管のテレビ^^;

DVDしか観れませんんで、フレンズ流しっぱです^^

その下ではYがせっせと作業できるスペースをコサエマシタ。

今までのカウンターの中のYのスペースだけだと手狭ですんでね。

革ラボ出勤から解放されましたんで、これからまた色々やってもらいましょ♪

 

IMG_7654

そいで、夕方、少しキリが付いてきて小腹が空いた頃、大島まんじゅう屋さんの大島さんがお団子差し入れ~♪

グッドタイミング☆

とっても美味しゅう頂きました^^

 

いつもありがとうございます!!

IMG_7655

そして、オシゴト帰り、閉店ギリギリにYさん革材料取りに来てくれまして。

これが無いと、先に進めないぜ!ってな状況らしくって頑張っております^^

 

この後、お家に帰って制作に励むんでしょうね~

ファイトでーす☆

アレ? 今日はヒト来なかったんだっけ??

バタバタしてたからね~

ま、そんな日もあるか^^;

 

明日から(もう今日ですがー)また週末です!

お時間ございます方は是非とも遊びにいらしてくださいね♪

 

IMG_7638

コテージキャッツステッカーも皆さんがサラッてってくれるのを心待ちしております^^

よろしくどーぞ~

コメントを見る

コテージキャット登場で今日は高級ラインリスシオシリーズ大好評!?

2017年3月10日

IMG_7638

本日は朝イチ、ムフフグッズが届きました~♪

コテージのニューキャラクター!? コテージキャット君のステッカーでございます☆

悪い感じなんだけど、どこかかわゆいコイツでございます♪

ステッカーの色は3色展開でございます^^

是非とも3色丼でコンプリートしてやってくださいまし☆

IMG_7639

そして、開店早々Uさん。

お財布納品で来てくれましたー

Uさんとコテージはお休みがおんなじ曜日なもんでナカナカお越し頂けませんが、今日は何とかご都合付けてくださいましてお越しいただきました~☆

いつもありがとうございます^^

IMG_7640

去年作らせてもらいましたスマートキーケースも良い感じになっておりました☆

お財布もガシガシよろしくどうぞ♪

IMG_7642

そいで、誰かさんのお願いついでに、どうせなら、ちょいっと新しいコトしてみようってことで、試作的に~

IMG_7641

せっかくなんで、勝手に遊ばせてもらいます^^

IMG_7643

その間、先日お買い上げいただきましたロングウォレットについて、心配事や気になることがあって、Q&Aを繰り返しまして、すっきり解消^^

今回は欲しがっておりましたベルトループホルダーを持ち去ってって頂いちゃいました☆

次はお財布カスタマイズですかね♪

いつでもお待ちしております~

IMG_7645

そして、革ラボで少し見てくれてたそうなんですが、コテージ店舗は初めましてなM君。

もうすぐハタチという事で、良い財布が欲しい!ってんで、コテージに来てくれまして。

色々見て回ってるんですー

って言って来てくれたんで、革の色々を教えたりして、また色々見てからおいで~と一旦は帰るものの、その帰るときの言葉「また必ず来ます」の言葉通り、2~3時間後にまた来てくれましてっ

ビックリギョーテンでございました^^;

 

そして、ハーフウォレット-リスシオver-を持ち去り事件となりましたっ

 

ありがとうございましたー

 

コテージもハタチの誕生日にエアロレザーのハイウェイマンを無理して購入致しましたが、今でも大切に愛用しておりまして。当時はもちろん高いなーとは思いましたが、結果的に安かったと思えるほどで後悔など微塵もないもんで、M君にも20年後、そういう風に思ってもらえたら良いなーと思いますデス。

20年後の彼とこのお財布が楽しみでなりません♪

ありがとうございましたー

ちなみに、M君、サバゲー場でスタッフ~してるそうです♪

次回のサバゲーは彼のところにいくか、違うとこいくなら、彼も一緒にデスね!

IMG_7646

そいで、夜はSさんマンツーマンでお教室~

忙しい中、また色々こさえておりました。

 

そして、今日はプレゼントのモノと自分用のぶら下げポーチ作ってました。

また時間作って色々作ってくださいまし^^

IMG_7647

そいで、本日のコテージの完成品~

お財布のようなカードケース☆

リスシオバージョンでございます♪

IMG_7648

両面カード4枚とフリースペース。

IMG_7650

シュッとしてオトナな感じでございます^^

親友Dr.マシリト行きのモノとなりますが、なんだかんだで、1年半も待たせちゃいましたね^^;

 

納品を理由に近いうち久しぶりに夜の都に行って彼に会って遊んでこようかなー^^

コメントを見る

体験教室等のお問い合わせも多かった水曜日♪

2017年3月9日

IMG_7617

本日アサイチ完成はベルト~☆

まあ、数日前から取り掛かってはいたんですけどねーー^^

IMG_7618

剣先もそれぞれ。

 

IMG_7619

そして、その後は10年選手のキーケース修理っ

IMG_7620

手染めブラックだったと思われますが、傷みが激しい・・・

革が千切れちゃったのは仕方ないにしても、ひび割れがーーー^^;

IMG_7634

ひとまず、ある程度バラシて、超クリーニングして~

IMG_7635

ボタンのトコは補強しつつデザインっぽく☆

あとはオイルや栄養補給を済ませて磨いたりなんだり致しました。

ヒビが消えることは無いのですが、少しは良くなったかな^^

 

10年か~

ずっとずっとご愛用頂きまして誠にありがとうございます!

これからもどうぞよろしくお願い致します♪

IMG_7621

そして、ベルトは早速取りに来てくれまして~

バッチリンコでございました☆

今日もオシゴト中ですんで、顔出しNG^^

次はシゴトじゃないパターンで遊びに来てくださいまし♪

今後ともどうぞよろしくお願い致します~

IMG_7622

ほいでTさん。

お豆腐持って来てくれました^^

Tさんの作る豆腐はホントに旨いんだなぁ~

Tさん今度はバスケットスタンプベルトを頼まれちゃったそうで、色々買い出しに^^

ありがとうございますー

また頑張って仕上げてくださいまし♪

そして、バンソンのスカジャンはやっぱり小さかったので、フリー在庫になりましたー

土曜まではコテージに置いてありますが、日曜には返品ということで、業者さんが手配した受け取り屋さんが来ちゃうので、もし、行実のある方いらっしゃいましたら日曜より前にお越しくださいまし。

よろしくお願い致しますー

 

 

IMG_7623

ほいで、木村メガネの木村さん^^

今日の自由時間はいつもより長めでしたね♪

先日、コテージカスタマーが木村さん家に数組流れてくれたそうで、うれしい限り☆

まだ木村メガネさんに行ってない方いらっしゃいましたら、是非行ってみてくださいまし^^

IMG_7624

これまた大島まんじゅう屋さんからオミヤをさらって来てくださいまして♪

いつもいつもご馳走様でっす!

IMG_7627

そいで、お昼はタコライスと

 

IMG_7628

ガパオライス☆

ランチ復活までもう少し!?

メニューとか考え直してるんで、再始動までもうちょっとお待ちくださいませ^^

IMG_7629

そして、革ラボからのお客様~

コードバンドを探して来てくれまして、希望のモノを持ち去ってってくださいました♪

ありがとうございます☆

今後はコテージ店舗でよろしくお願い致します^^

IMG_7631

そして、ファイナルR的な流れだった時にお知り合いになった方、コインケース物色に来てくださいました♪

でも、結局今日はミラージュのシンプルキーケースを持ち去ってってくださいまして^^

ありがとうございましたー

また遊びに来てくださいね~

IMG_7632

そいで、コーラ屋さんが新作の売り込みに。

トクホのコーラ。

大丈夫!?

IMG_7633

腹筋割るぞ計画で食事とかも少しは考えるようになっちゃいましてね。

裏面の原材料とかをよく見るようになりました。

甘味料のアレコが気になりますねっ

 

 

IMG_7636

ほいで、定番の革、届きましたー

 

Yさん、Iさん、Oさんの分もしっかり届きましたので、近いうち取り来てくださいね~

今回は全部大判でした。

IMG_7637

そして、本日の完成品☆

ブラックの名刺ケース♪

銀箔押しでネーム入り☆

いつもいつもありがとうございまっす!

 

さて、昨日告知させていただきました 髭よさらば会、急なお知らせにもかかわらず、時間はバラケますが、入れ代わり立ち代わりで15名強の方がお越しくださるっぽいデスね^^

そんなわけで、Kっつーが確実に何時から確保できるのかわかりませんが夕方からはダイジョーブと言っておりましたんで、6時頃から近所のいっちょうでやり始めてもらおうと思います。

コテージは8時過ぎに合流いたします。

月曜の朝が早い方はコテージと入れ替わりでバイチャしてもらったり自分のペースでアレして下さいませ^^

そんな感じで日曜日はKっつー追い出す会的なことになりますんで、是非皆様も当日短い時間でOKなんで、Kっつーに一言二言アレしてあげてくださいまし!

よろしくお願いいたしますー

コメントを見る

12日は「髭よさらば会」!?参加者募集です!

2017年3月7日

今日も午前中アレコレとアレしてまして、お腹空いたんでこないだ行った素敵なうどんやさんへ♪

ちょっと早めのお昼ごはん^^

IMG_2854

館林シティ、グリーンタウン セントラルパークのイーストアッパーサイドに隠れ家的に存在するこのうどん屋さん^^

IMG_2853

優しい味とつるっとしながら旨味のある麺がサイコーデス☆

今日はきつねうどんを♪

大中小で料金おんなじ^^

中でも十分な量でございます。

ご馳走様でした!

 

その後はまたあちらこちらと出かけてまいりました。

そいで、急なハナシなんですが、今度の日曜日(12日)、Kっつーの予定を確保致しました~

ここ4-5年、コテージと家族親戚のようであり広告塔のような存在であり続けてくれたKっつーも、30を前についに羽ばたきます。

まだ本人から詳しく聞いてないのでアレでして、この日に詳しく聞きたいとも思いつつなのですが、おそらく来週当たりには館林市民ではなくなってしまい、館林シティからも居なくなってしまうことと思われます。

詳しいハナシは本人から聞き出してから とか、本人から直接 という感じでお願いしたいと思いますが、根掘り葉掘り聞かれるのにも本人は少し疲れてしまっているかもしれませんね。

まあ、何はともあれ、遅くとも今月中には地元山形に籍を移すことは確定でしょうから、12日のこの会は事実上のKっつーを追い出す会でございます。

一応、コテージは20時までお店がありますんで、その後の合流となりますが、日曜日ということもあり、次の日仕事の方も多いでしょうから、集まれる人は6時頃から集まってKっつーを囲んで、やり始めてもらおうかとも思ってます。

そんなわけで、12日の日曜日、そんな感じのコテージ会を開催いたしますので、ご都合宜しい方は是非ご参加くださいませ。

参加表明は出来るだけ早くコテージへお電話なりメールなりでお知らせくださいませ。

急な話ですが、場所も確保しないといけませんので、ご協力のほどよろしくお願い致しますっ

 

宴には参加できないけど、Kっつーに一言言いたい!とか、旅立ちの前にKっつーに会いたい! とかも大歓迎ですので、是非とも当日お越しくださいませ。

本人もきっと喜ぶことでしょうから^^

一応、その場合も出来ればコテージへご一報くださいませ。

よろしくお願い致します。

コメントを見る

久々ポタリング~

2017年3月6日

今日はちょっこし天気が良くない感じではありましたが、月曜日お休みチームなオノトコさんと大島まんじゅう屋さんとそして、休みじゃないけど2時頃まで何とかオッケーなシュンピーのシュン君とポタリングして参りました~

 

IMG_2846

何気に初の利根川サイクリングロードをひた走り、渡良瀬川と利根川の合流ポイント☆

IMG_2847

ここまで10キロちょいだったかな?

久しぶりのコテージにはこの時点で若干の疲労感とオケツの痛みが^^;

そして、走行中、鼻垂れでシンド差倍増~っ

IMG_2848

そして、グルッと渡良瀬遊水地を遠回りして、普段行かないディープな道をぐるりと回っていつも走ってる側を逆側から望む~

遊水地、改めてデッカイなーと。

IMG_2849

そいで、そのまま渡良瀬川河川敷を走って戻って来たら約50キロのポタリングでした~

IMG_2850

約3時間の実走行2時間半のポタリング~

最後のほう、若干足つりそうになったり、なまった足にはちょっとシンドカッタな^^;

腹筋割るぞ計画のおかげもあり、良くも悪くも痩せちゃったもんで、チャリンコ始めたての頃のあのケツ痛な感じに逆戻り~

せっかく慣れたのも忘れちゃったって感じもありますけどねー

まあ、ナニシロ、オケツ痛かった^^;

 

これからまた徐々に慣らしていかないとなー

でもまあ、久しぶりに楽しかったデス!

お3人方、ありがとうございました^^

また誘ってくださいまし☆

IMG_2851

そいで、帰ってきてからは確定申告~

ホントはポタリング、Yも一緒に行く予定でしたが、昨日書類作成終わらすはずが弥生ソフトのアレコレで終わらすことが出来ず、ポタリング行かずに朝からサービスに電話して色々とやってくれまして。

税務署でも若干お伺いしつつでしたが、無事終了~☆

14回目の申告になったわけですが、過去最高の凹みでございました^^;

今回の申告はホントに深刻!?

良くやってこれたな、、、と思うほどに。。

去年は色々あったからね~

 

何とか切り替えて、取り戻すべく頑張るしかありませんっ

今年ももうすでに2か月終わってしまってますが、しっかり頑張ってまいります☆

IMG_2852

そして、野暮用でぐるぐるしてましたら、猫ちゃん^^

ポタリング中でもネコちゃんいっぱい出くわしたな~

 

そんなこんなな遊びもかねて色々充実!?な月曜日でした☆

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

カズ君 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です