ブログ

製作ピッチ上げ気味で~♪

2017年5月26日

今日は雨のスタートでしたが、リフレッシュ完了したばっかりのコテージは元気モリモリ朝から製作に励んでおりました^^

 

IMG_0697

そんな今朝のお教室はIさんマンツーマンでお教室~

カービングにチョッコし疲れ気味でスランプ状態のIさんですが、やったらやったで、やっぱりもうひと手間加えていきたくなっちゃうトコロが革細工の魅力にハマっている証拠でございます^^

無理なく楽しんでってくださいまし♪

IMG_0699

そしたら、お財布求めて初めましてさん☆

すでに情報は集めて来てくれておりまして、オーダーメイドをご希望でした^^

画像などを参考に、すぐさま見積もりさせていただきまして、オーダー決定♪

ありがとうございます~

お時間頂いてしまいますが、しっかりと良いもの作らせていただきますね☆

楽しみにお待ちくださいまし~

IMG_0702

ほいで、製作も順番に☆

今日の完成品はナイフケース♪

IMG_0703

外装の張替えとしてオーダー承りまして^^

バッチリンコ完成でっす!

IMG_0705

でもって、大島まんじゅう屋さんの大島さん^^

息子ちゃんS君の塾までの送りついでに配達してくれまして~

 

IMG_0706

あーもん&ちーどらセットを作ってもらいましてね♪

ちょっと贈答用で用意してもらいました^^

 

館林のオミヤとしては、このセットならまず間違いなし♪

喜んでもらえると良いな☆

IMG_0708

そして、サービスであーもん貰っちゃうというね^^;

なんだか、いつもいつもすみませんっ

IMG_0710

そして、夜のお教室はAさんマンツーマン。

トートバッグがいよいよ完成!?

 

ちょいちょいアレなところがあったりで、ご本人も納得しきれず、またお家で修正かけよっってな塩梅になってしまいましたが、ひとまずは何とか形になって良かった良かった^^

皆さん自分で使うから~なんて言いながら作り始めるんですが、結局なんだかんだ言いながらも完成度を求め始めちゃうんだから、不思議なもんです♪

そして、そうなるとドンドコ上手になっていくから楽しくなっていくんですよね。

だから、レザークラフトって面白くってヤメラレマセンですよね~

IMG_0713

そして、Yさんに納品です☆

ご依頼品すべてが完成し、ご連絡をさせて頂きましたら、その日のうちにお越しくださいまして♪

バッチリンコ納品完了で喜んでいただけました^^

 

今度はすんごいバイクでお越し下さるとのことで楽しみにしております♪

IMG_0714

でもって、これまた本日完成のブレスレット☆

一時期ロレックスのサブマリーナにおまけでついてきたというイカリさんをアレコレしてオリジナルなブレスレットに♪

平ロープ3重巻きバージョンと~

IMG_0715

4本丸編みバージョンの2種類♪

イカリを取り外し式にして、どちらにも装着可能に☆

なんなら、同時に装着可能です^^

 

IMG_0716

シャイボーイなH君^^

今日も後姿を頂きました☆

久しぶりに来てくれるようになりましたが、ブログはほぼ毎日チェックしてくれてたとのことで、会ったことない常連さんのこともすっかり知り合い気分なコテージカスタマーあるある^^

またチョイチョイ遊びに来てくださいな♪

ボチボチBBQとかコテージ企画な遊びイベントもありますんで、是非ともね^^

 

IMG_0717

そして、Sさん^^

IMG_0718

Sさんワールド全開な作品群☆

それぞれ闇雲に打ってるわけではなく、テーマがあってタイトルまでついてるというSさんワールド^^

まずはトレイで表現。

IMG_0719

そして、4角型コインケースでも♪

IMG_0720

コードバンドやコインケースなどなど、大量です♪

IMG_3459

今週末のデザインフェスタ、 YさんS君のブースで一緒に参戦です^^

Sさんがいるのは日曜だけですが、作品は土日で置いてあります。

ブース番号はF-447です。

是非お立ち寄りくださいまし~☆

IMG_0721

そして、先日ご友人からカードケースをプレゼントしてもらったという初めまして様☆

そのカードケースにはコテージがお名前を打刻させて頂いたシロモノでしてね。

その話を聞いて、旦那様へのプレゼントとして、コテージグッズでお名前打刻をご依頼でした♪

その場で少しお時間いただきまして加工させって頂きました~

旦那様も喜んでくれると良いなっ

また何かありましたらいつでもお越しくださいまし♪

今後ともどうぞよろしくお願い致しますー

ってな感じの木曜営業~

土曜から火曜まで4日間店を空けてしまった分、少しでも取り戻すべく製作のピッチを若干上げ気味ですが、焦らずしっかり頑張りまーす^^

コメントを見る

無事帰館し、今日からバッチリ営業でしたー^^

2017年5月25日

昨日の夕方、無事岡山遠征から帰宅いたしまして~

今日からバッチリ営業でございました☆

そんな水曜スタートなコテージ、岡山遠征ついでの旅の様子もお伝えしたいこと沢山ございますが、まずは本日の営業報告から^^

IMG_0677

お隣森田シェフ奥様、回覧板回しついでにお持ちのヴィトンさんのバッグ修理&カスタムのご相談~

IMG_0678

ショルダーストラップのお悩みでございました^^

LVあるあるのDカン付け根の千切れにつきましても、この子も例外ではなく、ボチボチ逝ってしまわれそうであるので対策を致します。

ちょいっとお時間いただきますが、バッチリ仕上げさせて頂きますねー^^

いつもありがとうございます♪

IMG_0679

そいでTさん^^

水曜日はTさんの作る美味しいお豆腐入荷の日☆

いつもついでにお昼やってってくれまして♪

今日はTさんビーーーフ☆

さすがに鶏ばっかり食べてたら飽きるっちゅーもんで。

久しぶりにビーフで肉喰った!感を満喫しておりました^^

 

いつもありがとうございまっす!

IMG_0680

そいで、瞬とぴいぷるのシュン君^^

先週からTさんに頼んであった豆腐&厚揚げ、おからを取りに来てくれまして~

IMG_0681

その頃、革細工体験教室ワークショップ開催中でして♪

黙々と^^

IMG_0683

横型メガネケース、バッチリンコ完成でした☆

HPに載ってるワークショップの題目以外のモノになりますが、前もってご相談いただいておりまして、色々折り合いが付きましたんで、今回こちらの作品を受講することとなりました。

ご希望のシンプルに使いやすくを実現できたようで、ご満足いただけました♪

是非また違う題目をこなしに来てくださいまし^^

いつでもお待ちしておりまーす♪

IMG_0686

ほいで、Yさん^^

週末のデザインフェスタに向けて追い込みです☆

IMG_0684

トートバッグとおそろいでポーチはいかが??

お揃いじゃなくっても単体もOK!

とっても良い感じ~でございます♪

IMG_0685

ヘアゴムなんかもこさえておりまして、いい感じ~

準備もアレコレあるでしょうから、もうこれからの数日はバタバタと忙しくなることと思われます。

頑張って下さいまし!

 

IMG_0687

でもって、大島まんじゅう屋さんの大島さん。

IMG_0691

かりんとう饅頭差し入れに持って来てくれまして♪

いつもいつもありがとうございますっ

このかりんとうまんじゅう、ナカナカ癖になります。

後からすぐに食べたくなる味でございます。

さすがですね~

そんな大島さんからフォーセールだったバイク・ガンマさんは無事嫁ぎ先が見つかり、早速嫁入りしちゃったそうでした~

良かった良かった^^

みんなでゴチになりましょう♪

IMG_0688

そして、M君。

 

おカーちゃんへのコインケースはやっぱりサイズ変更オーダーとなりました~

ありがとうね!

これまたチョイっとお時間いただきますが、どうぞ楽しみにお待ちくださいましー

IMG_0693

そいで、Kさん^^

台湾旅行日程確認っ

もしかしたら、ISO監査が入っちゃうとかでチョッコしピーンチっっっ

でも、それはKさんのコトですから、何とかしてくれるでしょう^^

お願いしますね☆

 

IMG_0694

そんなこんなで、今日から作業もばっちり開始です。

まずはお待たせしてしまっておりますスマホケースの修理・メンテナンス。

蓋部のマジックテープが弱まってしまってるので交換。

その他、マチ部の補強やメンテナンスを施し、発送~^^

IMG_0695

そして、こちらは他社さんのクラッチバッグでございますが、マチが千切れてたりなんだりで、お揃いで2つ持ってる両方が同じ症状でございましたが、直してまだまだ使いたいということでしたんで、マチ交換をしっかりやらせていただきました^^

IMG_0696

他にもオーダー頂いておりますんで、明日はそちらをやっつけて、全部一緒に納品させて頂こうと思っております☆

もうちょっとお待ちくださいまし。

 

そんな感じの久々営業、24日水曜日のコトでした~

旅のアレコレはまた別記事にてご紹介させていただきますね。

写真性にに時間がかかるもんで、もうちょっとお待ちくださいまし^^

コメントを見る

Smiles @20th minijack~☆

2017年5月22日

20th Mini jack~

3年ぶりにミニジャック、参戦してまいりました♪

とっても楽しく過ごさせていただきました☆

行くまでの疲れもあってか、朝、予定よりも1時間ちょい寝坊してしまって焦った焦った。。

 

でもまあ、無事会場入りし、準備も何とか終わり、イベントスタートでした~

 

いつものノリで、早速本日のsmiles行ってみましょうか♪

ひとまず、パーッと流しますんで、写真へのアレコレは少な目でっ

だもんで、お馴染みのあの曲をかけつつご覧くださいまし^^

 

IMG_0066

本日一番目のお客様

幸先良いスタートです~♪

 

IMG_0069

mini型グッズ幸先よくと嫁いで行きまして♪

 

IMG_0070

仲良し親子さん☆

 

IMG_0071

会場入りがちょっと遅かったせいもあって、だいぶバタバタしつつの設営でございましたが、無事セット完了☆

本日の営業はこんな感じで^^

コテージ岡山支店のオープンでした☆

 

IMG_0072

今回は通常の革小物も持っていきまして♪

 

 

 

IMG_0073

コテージ岡山支店でのトップリピーターさんなKさん♪

いつもありがとうございまっす!

 

 

 

IMG_0074

ヘアゴム似合うこと間違いナッシブル~

 

IMG_0075

今回もステッカーはたくさん持っていきました^^

 

IMG_0076

お陰様で人気のガソリンエプロン♪

IMG_0110

で、お隣はいつもいつもお世話になっておりますAustin HouseのTeruさんとメンバーの方々☆

 

Teruさんにはmini仲間が次から次へと訪れて参ります^^

 

 

IMG_0116

今日は可愛い女の子率高めでした♪

IMG_0118

とりあえず、ステッカー♪

IMG_0119

なんやかんやで結構ワチャワチャ^^

IMG_0120

意外とブリティッシュの中にもアメリカンを取り入れてくれる方多めでして♪

IMG_0121

親子さんかな^^

仲良しで素敵です♪

IMG_0122

コテージくらいかな~ ショートタイプのガソリンエプロン作ってるのは☆

IMG_0123

息子さんのミニへのプレゼントということで、名入れオーダー頂いたり♪

IMG_0124

ロングじゃ主張しすぎになっちゃうんで、ショートを選ぶ方続出中☆

IMG_0125

キャップとキーリング、Wで持ち去り事件~♪

IMG_0126

ガレージのおともに^^

IMG_0127

プレゼント用かな?

お揃いのTシャツ着て、仲良しなご夫婦☆

ステキング☆

IMG_0128

ショートタイプのガソリンエプロン♪

IMG_0129

ステッカーも悩めるほど持ってっておりましたんで、悩んだ末にゲットん♪

 

IMG_0130

そして、ガソリンエプロン♪

IMG_0131

キーリング~♪

IMG_0303

トンビも♪

IMG_0341

ショートタイプ~☆

IMG_0342

コインケースも♪

トーちゃんが買ってやる!って太っ腹☆

IMG_0344

お小遣いで衝動買い♪

ぬいぐるみ~^^

IMG_0345

そして、Teruさんのカントリーマンを売った張本人♪

Garege Andoさん^^

宿題貰いました~☆

IMG_0346

ショートタイプの黄色☆

IMG_0435

これだけ空が綺麗だと飛んでるほうも気落ちが良いでしょうね~^^

IMG_0437

ミニミニキーホルダー♪

IMG_0438

オトーサンもぬいぐるみまとめ買い☆

IMG_0439

ピンクミニ☆

IMG_0440

マーブルキーリング~

IMG_0441

そして、最後に今回も大変大変お世話になりましたTeruさんとオースチンハウスの面々☆

IMG_0442

来年はもしかしたらレースイベントとまったりイベントの2分してしまうかも!?との噂もありますんで、そうなったら、国際サーキットに来る機械もへるなぁ~と思うと感慨深くもなってしまいまして、、、

せっかくなので、入り口の門を取らせていただきました^^

 

そんな感じでめっちゃざっとですが、今日もまた多くのスマイルズを頂くことが出来ました♪

途中、いつものごとくレース写真を撮りにあっちこっちへ行ってしまっておりましたんで、その時にお買い上げくださいました方々はすみませんっ 写真が無いのですーーー

 

そんなんも含めて、岡山遠征、やっぱり来てよかった♪

次回ブログ記事は土曜のコトや今日のミニジャック後のコト、ある種の奇跡が起こったり♪
色々と書きたいことがたくさんございますが、今日のところはミニジャックのスマイルだけのアップとさせていただきますー

すみません~っ

睡魔に襲われ始めました^^;

文脈ヘンテコだったらすみませんっ

今日は大目に見てくださいまし^^

コメントを見る

21日は岡山国際サーキットで開催されますミニジャックに出店参加致します☆

2017年5月19日

IMG_9936

新作☆

ヘアゴム~^^

今度の日曜日21日、岡山国際サーキットで開催されますミニジャックにて販売させていただきまっす!

IMG_9939

各色数量限定ですので、早い者勝ちでよろしくどうぞ~♪

 

IMG_9938

そして、毎度ミニのイベントではご好評いただいておりますガソリンエプロンs☆

今回も手染めメインでございますが、サラのまんまのイタリアンレザーやクロムエクセルレザー等々素材も様々ですので、選ぶ楽しみが増えてるかと思います♪

こちらもあるだけでございますので、早い者勝ちで、是非ともよろしくお願い致します☆

 

IMG_9940

そいで、最近復活してきた植物☆

可愛らしい~です♪

IMG_9941

でもって、暑い日の野外イベントでは欠かせないペットボトル☆

そいつをホールドしてくれる便利グッズ♪

コテージオリジナルのペットボトルホルダー^^

ホルダー部分は革ラボでお世話になっておりましたパイログラフィックスだったM君が立ち上げたブランドHikarimiworksさんとのコラボでございます♪

IMG_9953

今回もクロムエクセルレザーでコサエマシタ☆

これらは通常販売もしていく予定ですので、ホームページにもアップして行こうと思っておりますので、遠方の方、少々お待ちくださいませ。

お急ぎの場合はメール等でご連絡くださいまし。

 

ひとまず、日曜日のミニジャックには持っていきますので、岡山方面の方、是非♪

IMG_9954

そんなこんなで、バタバタしておりましたらカイト君^^

今日も元気モリモリでしたね!

IMG_9955

パパさんMさんはコテージTシャツ気に入ってヘビロテで回してくれてるそうな♪

ありがと~

色違いも是非♪

今日はバタバタでございましたんで、またゆっくり遊びに来てくださいね^^

お待ちしておりまーす☆

IMG_9956

でもって、M君。

先日リスシオハーフウォレットを持ち去ってってくれて、程よく使い込んできて良い感じ~になってまいりましたトコロ、おカーちゃんがコインケース欲してたそうで♪

ひとまず見に来てくれて、軽く写真撮ったりなんだりしておカーちゃんと要検討^^

 

オーダーでも何でも出来ますんで、じっくりゆっくり考えてまたいつでも来てくださいな♪

お待ちしておりまっす!

 

IMG_9957

そんなこんなで、この後、チョッコし仮眠して、0時前には出発する予定です。

 

いつもはカントリーマンに積み込んでた荷物の量なもんだから、エブリィにはスッカスカ^^

今回は残念ながらカントリーマンでは行けませんが、エブリィでエアコン聴かせて快適な?中国地方の旅と行きましょうっ

ということで、今週末20(土)、21(日)のコテージ店舗はお休みとなります。

通常営業は24(水)からとなりますのでご了承くださいませ。

メール等でのお問い合わせには随時対応させていただきますので、そちらはいつでも遠慮なく☆

コメントを見る

今週末は岡山国際サーキット開催のミニジャック遠征のためコテージ店舗お休みとなります~

2017年5月19日

IMG_9928

本日木曜日の朝~

今週もIさんYさんの二人でレディスデイでした☆

Iさんはカービングにちょっこし疲れてきちゃった様子でしたが、何とか頑張りました^^

 

Yさんはデザインフェスタに向けて、まだまだ頑張り中☆

デザインフェスタは来週末27-28日、ビッグサイトにて盛大に開催されます~

 

YさんのブースはS君と一緒に出つつ、Sさんもちょっこし加わって~の3人共同体となっております。

ブース番号はF-447となっております^^

是非寄ってってくださいましー

 

ちなみに、セブンスYさんとロードS君のコンビは27(土)のみの出店でブースナンバーはC-511です。

こちらもあわせてよろしくどーぞ~

 

IMG_9929

ほいでもって、パトリック~^^

ワーキングホリデーで横浜にてイングリッシュティーチャーやっております♪

久しぶりに遊びに来てくれました☆

体系もすっかり維持して素晴らしい~

また飲んだくれましょーね^^

 

IMG_9930

でもって、4年ぶりにさん

IMG_9931

ちょうど旧店舗からの移転引っ越し騒ぎでバタバタ中だった頃持ち去ってってくれましたロングウォレットS☆

とっても良い色艶になっております♪

 

大切にご愛用頂きつつ、メンテナンスもバッチリンコでございます☆

オイルは入れず、コロンビアのクリームやらストッキング大作戦やらでお手入れしてくれてたそうな♪

大正解♪ 最強です^^

ありがとうございますー

 

今回はコインケースのマチ部がいつも忍ばせていた鍵の仕業で破けちゃったということで修理メンテナンスで一時帰還でした。

バッチリお直しさせて頂きますね☆

IMG_9933

そいでコテージは今日はコトコトコトコト。

明日(今日)の営業後の夜に岡山に向けて出発なので、それまでに色々出来る限りあがいておりますっ

IMG_9934

そして、昨日不在時にお越しくださいましたH君。

流行ること間違いなし!?プレミアついて値上がりも間違いなし!?なグッズを持ち込んで頂きまして、これを使ったブレイク必須なアクセサリーのオーダーでございました~

IMG_9935

相変わらずシャイボーイなH君。

今日は素敵な情報たくさんありがとね♪

またゆっくり遊びに来てね~

T君とも是非とも一緒に^^

D-5-153-36

そいで、緊急オファー☆

アディダスの名作、スタンスミスのスケーター仕様なコレ!

通常モデルよりソールのグリップ力が高く、ベロなども若干メッシュになっていて、より蒸れにくい特別仕様♪

スタンスミスは今、市場で品薄状態が続いているようですね。

この機会に是非♪

締め切りすぐなんで、欲しい方は昼くらいにはご連絡下さいまし~^^

 

よろしくどーぞ~

そんなこんなで、今週末はコテージ岡山遠征してまいりますので、お店お休みとなりますっ

ご了承くださいまし。

 

岡山近郊の方、岡山、兵庫、鳥取あたりの方、是非岡山国際サーキットで開催されますミニジャックにてお会い致しましょう~

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

革キチ_ダニエル三世 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です