ブログ

土曜日、ケンちゃんNちゃんとトモノシン一家ご対面~☆

2017年6月5日

ブログ、ちょっと間開いちゃいましたね^^;

まずは土曜の事から参りますー

IMG_0867

土曜の朝は珍しくお教室なかったもんで、前日に仕込んでおきました染太郎パーツの乾きをチェック☆

これらを放置プレーしながら、他の作業を並行して♪

IMG_0868

そいで、ランチタイムにはフレンドリークリーニングつちだの土田さん♪

チキンプレートでございます~

いつもいつもありがとうございます☆

IMG_0869

そいで、岡山のTeruさんから頂いたいちご、旅から帰ってきてすぐさまイチゴジャムにしたんですが、それを使って、マフィン焼けました☆

なかなかおいしゅうございます^^

極たまに、こーいったスウィーツ?もご用意していたりしますので、見つけたときには是非やってってくださいまし♪

IMG_0871

でもって、ケンちゃんが一人ハーレーでやってきたと思いきや、Nちゃんもあとからやってきてくれまして♪

笑顔の絶えない二人でございます^^

IMG_0879

ちょうどそこへ通りかかったシンちゃんがー

ケンちゃんに電話して、用済ませたら行くから待ってて♡ となーっ

そんなわけで、到着して駆けつけ一杯な感じでジンジャーエール^^

IMG_0875

もちろんTちゃんとトモノシンも一緒です♪

IMG_0878

トモノシンはもうすっかり人間で、ヒトの目をジーっと見つめたりカメラ目線をくれたりでとってもかわゆいお子に育っております^^

IMG_0881

ゲーハーはナントかおさまってきたようで^^

IMG_0885

ケンちゃんNちゃんもトモノシンに癒されまくりでございます♪

 

IMG_0888

前回同様ビンで遊ぶ~

IMG_0891

ビンが好きなのは変わらないようですがー

IMG_0892

今回は舐めませんっ

IMG_0894

ペコちゃんのようなお目目をしておりますが、ビンは舐めませんでしたー

IMG_0897

親子ともども成長していらっしゃるんですね(笑

IMG_0898

みんなで順番でトモノシンを抱っこさせてもらうも、ことごとく泣かせてしまいます^^;

 

IMG_0901

このオトコですら泣き止まなかったりも致します^^;

IMG_0905

結局ママのところで泣き止みます^^

ママはやっぱりすごいんだなぁ~

Tちゃんはもうすっかりオカーサンでございます♪

偉い!

IMG_0903

そういえば、NちゃんとシンちゃんTちゃんは初対面だったんですねー

IMG_0904

タクミ君とAちゃんとは一緒にご飯食べたらしいんで、あとはエツ君に会わせないとね~^^

IMG_0900

その前に大島さんが会っちゃったけどね☆

大島まんじゅう屋さんは先日入荷のTシャツ取りに来てくれまして♪

いつもありがとでっす!

痩せちゃったせいもあってか、ちょっと大きかったみたいだけど^^;

 

IMG_0908

さて、バイバイのお時間でっす^^

 

IMG_0909

トモノシンのこの手が溜まりませんっ

IMG_0910

ケンちゃんのキック一発スタートでもトモノシンは泣くこともなく♪

さすがバイクの日に生まれた男☆

将来楽しみですね♪

また来てね~

IMG_0912

そんなケンちゃんのバイク、後ろタイヤはホワイトリボンになってたりね♪

カックイーね!

 

IMG_0915

ケンちゃんもNちゃんもまたね~

ケンちゃんはBBQもキャンプも参加表明下さしまして♪

これまたいつもありがとねー

皆様の参加表明もお待ちしておりまっす!

IMG_0917

そして、この日の完成品~☆

ドゥポンのライターケースです^^

 

IMG_0920

バシッとぴったりサイズでコサエマシタ。

IMG_0921

背面はベルトループ2本タイプにて。

ズボンのベルトループをまたいで使いたいんだそうで^^

 

お待ち同様でしたー☆

 

と、営業的にはヒマメな土曜日でしたが、ワイワイと楽しくにぎやかに過ごさせていただきました^^

引き続き日曜の事も早めにアップいたしますっ

コメントを見る

金曜電話多めの営業でしたー

2017年6月3日

金曜日~

 

夜中に偉い雷と暴風雨があったようでねっ

ワタクシ、全く気付きませんで爆睡ブッコいておりました^^;

 

何かあってもメデテーヤツだなぁ~ って言われちゃうパターンでございます、、、

 

仕方なしっ

IMG_0826

さて、本日は電話が多めで作業が進まない感じのヒマメな店舗でございましたが、アポ有りでして♪

お越しくださいましたのはエル店長☆

IMG_0832

パパとママとノワちゃんでパパのお財布物色~

それが気になるエル店長。

IMG_0834

ノワちゃん、やっぱり遊びたくなってきて。

 

IMG_0836

こっちに出てきました♪

IMG_0840

各々自由にあっちこっち見て歩いておりました。

IMG_0850

ノアちゃんのあまがみ~

IMG_0855

でも、それなりに噛んでるようにみえますがっ

IMG_0860

最後のほう、ようやく二人で並んで撮れました☆

来てくださいましたのはドッグアクセサリー屋さんのピコルさん^^

ショップオリジナル商品のお手伝いをさせて頂いておりまして、今回はそれらの打ち合わせで♪

いつも遥々お越しいただき誠にありがとうございます☆

IMG_0862

そして、お隣森田シェフ奥様。

Tさん豆腐2丁持ち去り事件でしたー

すぐさま賄いになるそうな。

 

それはそれは☆

羨ましぃ~

IMG_0863

でもって、Show Class MagazineのTシャツ入荷です!

ですが、欠品だらけで入荷ですっ

追送があるとは思うのですが、どうなるかわかりません。。

ひとまず、ご予約を承った方々にはその都度ご連絡差し上げますね。

 

今回入荷分のうち、3枚はコテージ在庫として、店内に置いてありますので、気になる方は是非持ち去って行ってくださいまし!!

IMG_0864

そして、本日の完成品~

コインケースBとほぼ同じなんですが、サイズはひとまわり大きいです^^

IMG_0865

完成のご連絡を差し上げましたところ、すぐさま取りに来てくれたのはM君^^

おカーちゃんへのプレゼント~

ありがとうございまっす!

 

IMG_0866

でもって、S君。

Sさんの荷物を持ってきて、コテージに預けていきました^^

ってことで、Sさん、早めに取りに来てくださいね☆

よろしくお願い致しまっす!

K-6-10-80

そいで、今日のオファー☆

ガンホーの名前違いブランド、スタンレイ♪

オールシーズン重宝するペインターパンツ^^

お好みな感じがございましたら是非オーダーくださいませ~

お待ちしておりまーす☆

コメントを見る

タイプⅡ現れたり、

2017年6月2日

IMG_0804

本日アサイチ~

ステキなお車がやって参りましたーーー♪

ロードのS君、ついに乗ってまいりました♪

新しい相棒☆

IMG_0806

タイプⅡ、良いですねー

ワーゲンバスはコテージも一度は乗ってみたい車☆

というか、カントリーマンはワーゲンバス乗るまでの寄り道のつもりだったんですけどねっ

IMG_0807

いやしかし、ナカナカのヤレでして^^

コテージが買った時のカントリーマンも穴開くレベルだったので、非常に懐かしく愛着のわく子でございます☆

IMG_0808

でも、エンジンルームは大変綺麗で、エンジン自体もかなり調子良さそうです♪

IMG_0809

ホイルはポルシェの☆

さすがですね~

 

IMG_0810

フロントエンブレムもまた良い味出まくり☆

IMG_0812

タイプⅡのある生活。絵になりますねぇ~

 

IMG_0813

一瞬にして、いつもの景色がガランと変わります♪

こんなフーに眺めながら、S君としばし雑談。

S君はデザインフェスタ、もう少し続けてみようかなと^^

今回も、以前お買い上げくださった方々が会いに来てくれてるそうな。

ファンゲッチューなS君なのでございます。

いいね!

続けてみましょう♪

IMG_0816

そいで、入荷したての革を持って、帰っていきました~

本人撮るの忘れた^^;

まあまた遊びに来てね!

IMG_0819

そいで、今日はヒマメでございましたんで、作業に没頭しておりましたらMさん。

ロードのS君と待ち合わせして、本日納品されたという通院セットケース~

大変気に入って頂けているようで良かったデス^^

Mさんは革ラボからS君についてくれたお客様♪

嬉しい限りでございまっす^^

S君は引き続き、頑張ってね~

そんなMさんは今日は昼間仲間たちとBBQやって来たそうで、その帰りにお立ち寄りー

ありがとでした☆

IMG_0820

そして、マック君^^

こないだ昇給したそうで、大変喜んでおりました☆

良かったねぇ~

そんなマック君にも変化が☆

ジョーカノが出来たとか出来ないとか!?

えーですなぁ~

IMG_0821

ほいで、Kさん。

プチぎっくり腰やっちゃったとかで、ちょっと辛そうでございました。

IMG_0822

でも、新しくしたホイールで初乗り試運転☆

 

IMG_0824

カックイーっす!!

D-6-3-68-01

そして、本日はみんな大好きVansonさんのコラボモノ秋冬オファー☆

まずは、

バンソンとクローズ!

D-6-3-68-02

ロンTとかシャツとかジャンパー類とかいろいろです☆

またいつものごとく選びに来てね♪

D-6-4-68-01

お次はルーニーチューンとバンソンのコラボ☆

D-6-4-68-02

去年人気だったスカジャン、Tさんはサイズが届かず諦めたですもんね^^;

 

 

今年も人気高めなのかなー??

D-6-4-68-03

こちらもロンTからアウターまでオファー来ております♪

絵が多少変わったりすることもありますが、その際はご了承くださいませ。

 

店頭にてオーダー承ります☆

是非とも資料だけでも見に来てくださいませー

よろしくお願い致します。

コメントを見る

今日から6月ーーーっ

2017年6月1日

今日から6月ですね~

すでにあっちっちーな館林シティ、これから数か月は暑さとの闘いです^^;

水分補給しっかりして、元気を保たないとですねっ

 

IMG_0776

さて、昨日発売のDaytona Bros誌。

10周年なんだそうです☆

オメデトーございます~^^

デイトナブロスさんには創刊初期のころからお世話になっておりますっ

IMG_0777

そんなわけで、今回も少しですが、ご掲載頂いてしまいまして。

 

10年愛用モノがあれば貸してくださーいとのことでしたんで、たまたま修理預かりしている友人のお財布があったもので、それを撮ってもらいました^^

その他はいつもお馴染みのコテージの人気ウォレットを少々ご紹介頂いております♪

IMG_0778

お世話になっておりますので、今回は読者プレゼントも協賛させていただいております^^

商品化するか迷い中の仕様のペットボトルホルダーを♪

皆様奮ってご応募くださいまし~☆

IMG_0779

そして、昨日のランチはS君。

少し仕事も落ち着いてきたようで、特に水曜は比較的ランチ時間が取れるそうで^^

完全復活なS君でしたー

IMG_0780

そしたら、瞬とぴいぷるのシュン君もたんぱく質を補給しにチキンランチ―☆

IMG_0781

でもって、水曜日はTさん^^

お豆腐の配達♪

ついでにテリックサンダルご試着後、ふわっふわ感にやられて、即買い☆

いつもいつもありがとうございます~♪

IMG_0798

そんなわけで、Tさん豆腐入荷です!

早い者勝ちでーす^^

IMG_0782

でもって、革も入荷です^^

 

ロードのS君分もしっかり入荷♪

IMG_0783

そして、タクミ君Aちゃんカッポーがランチ氏に遊びに来てくれましてね♪

肉が焼けるのを待ってる間に脱ぎ始めたこのオトコ!?

 

一応、Tシャツを物色中ということで^^;

しかし、ゴイスーな肉体になっておりましたっ

バッキバキじゃーないですかぁ~

もう、こうなったら、脱ぎたくってショーがないようです^^;

 

IMG_0784

と、そこへちょうど木村メガネの木村さん^^

トコトコVespaで登場~

IMG_0785

タクミ君、以前から気になってたリップンディップTシャツ持ち去り事件~☆

IMG_0786

木村さんはまたしても大島まんじゅう屋さんのあーもんオミヤで持って来てくれて♪

あーもんをほうばる木村さん^^

いつもご馳走様でっす!

IMG_0787

行きは運転してきたから、帰りはAちゃん運転ね♡

っっつっていつものようにバドり始めるタクミ君^^

二人でチキンとビーフたいらげて、タンパク質補給完了☆

ありがとねー

IMG_0789

そいで、K君のご紹介でお越しくださいましたバーのオーナーさん^^

トラッカーウォレットが欲しかったということで、HPに未掲載のクロムエクセルレザー仕様のトラッカーウォレット気に入ってくださいまして持ち去り事件~♪

ありがとうございまっす!

 

太田シティの飯田町というところでSLYというカックイーバーをなさっているそうです☆

太田シティに行く際には是非とも行ってみたいと思います^^

皆様もぜし!!

 

IMG_0791

でもって、久しぶりにMさん^^

またワンちゃんグッズの新作を作りたくってQ&Aをしに来てくれました~

無事解決^^

 

近いうちに練習をしにまたスポットお教室ですね♪

いつでもお待ちしておりまーす^^

 

IMG_0792

そいで、食べ終わって、若干お腹出ちゃったよーって言いながらもまた脱ぎ始めたこのオトコ^^

でも、だいぶ逆三角形に仕上がっておりまして。

IMG_0793

大胸筋とかでっかくなっててバイヤーです^^

IMG_0794

Aちゃんもタクミトレーナーの元、しっかり身体づくりされておりまして^^

Aちゃんも新作のリップンディップT気に入ってくれまして♪

IMG_0796

最近またウェア類もネットで販売し始めないとなーと思いながら、試行錯誤を始めてるところでございましたんで、リップンディップページの表紙を飾るべく二人をデルモとして撮影!?^^

よっ! スタイル抜群の美男美女☆

持ち去り&ご協力ありがとねー♡

そんな宴会部長なタクミ君、7月29日のBBQ大会はもちろん参加!ってことで、参加表明頂きましたー

でもって、キャンプ大会はAちゃんも参戦決定ということで、9月2~3日に致しましょう☆

どちらも参加者募集です^^

よろしくお願い致します~

IMG_0799

二人にお裾分けしたはずのあーもん、昨日結婚記念日だったという元RのMさんKちゃんご夫婦にわたりました~^^

IMG_0800

そいで夕方はチョッコし車の掃除を。

カントリーマンもちゃんとエンジンかけて♪

屋根の下でも、しっかり汚れはつくもので、、、

ボディも綺麗に流してあげて☆

IMG_0802

エブリィ君もこないだの過酷な旅を労いつつ、引っ付きまくりな虫たちを落とし、軽くワックスがけをしてあげました~

チョッコし艶出て嬉しス^^

 

そんなこんなで、バタバタと楽しく忙しくさせて頂きました水曜日でした~

その後、大島まんじゅう屋さんプレゼンツ、大島会!?がありまして、新鮮なメンバーでとても楽しい時間を過ごさせていただきました♪

大島会、オモローです☆

定期的にお願いしたいところでございますー^^

 

コメントを見る

新作の!?ペットボトルホルダーをHPに追加致しました~☆

2017年5月31日

IMG_3484

今朝のマブ~

最近、マーブルは自分の居場所をなんか箇所か作っておりまして。

この箱もその一つ。

僕ん家!って言わんばかりでございますっ

IMG_3489

おかげでアポロは睡眠を邪魔されずグッスリです^^

 

IMG_3491

今日は午前中用事を済ませ、昼頃軽くスーパーチャリで山登りに♪

12時頃にもなると、ナカナカの気温でございまして、、、

 

7キロくらいのアップをするも、すでに汗だくでハァハァしちゃう始末でございました。

 

IMG_3490

2度目ましてなYも今回はペース配分がちゃんとできたようで、しっかり登って参りました☆

 

IMG_3493

暑さのせいか、よりシンドク感じた唐沢さんでしたー

 

もちろん山までは車で運びましたよ^^;

 

 

IMG_3495

山から帰って来たら、ブルーベリーがしっかり実ってまして♪

さっそく、頂きました☆

おいしゅうございました^^

 

このブルーベリーは3年前の移転オープン時、医療班チームなK君、K君、I君の3人からの頂きモノでしてね♪

何気に毎年しっかり実ってくれております^^

 

お三人方、最近お会いしておりませんが、このタイミングで来てくれたら、ブルーベリーが食べられるから~

是非とも遊びに来てくださいな☆

お待ちしておりまーす^^

IMG_3497

家に戻っても、マブはまたココでした^^

 

今日は暑くってニャンコsも大変だったねっ

IMG_9941

そいで、本日、これまたスポット的な商材ではありますが、コテージお勧め便利グッズのペットボトルホルダーホームページ上からでもお買い求めいただけるようにプロダクトページにアップ致しました。

 

ペットボトルホルダー

ペットボトルホルダー-クロムエクセルレザー-

 

遠方の方々、是非ともご利用くださいませ。

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です