ブログ
大型連休スタート!?コテージは休まず営業してますので是非遊びに来てくださいね~☆
2017年8月11日
今日から連休スタートの方も多いかと思われます☆
館林シティは雨スタートですが、帰省にレジャーに皆様お気を付けて楽しんで来てくださいね~^^
もし、通り道だったりお時間に余裕があれば、是非ともコテージにお立ち寄りくださいませ♪
コテージは次の休みは21日(月)となりますので、お盆中は休まず営業しております☆
是非是非足を延ばしてみて下さいませ~
お待ちしておりまっす!
さて、先日コンビニで見かけたアクエリアスの経口補水液。
自販機に入れてもらおうと思いましたところ、自販機では売らないそうで。。
なので、店頭売り用で仕入れさせていただきました☆
チャリンコやるときの前後には是非こいつを注入してくださいまし☆
そして、旧店舗からのお付き合いのSさま。
ご友人にあげるお約束をしていたテンガロンハット、カビが生えちゃって何とかなるかい!?とお預かりしたも、あまり変わらずの結果でございまして^^;
もちろんその処置ではお代は頂きませんでしたが、Sさま、約10年前くらいにコテージが修理させていただきましたベルトと同じようなタイプのビンテージベルトを欲しがっていたのを覚えて下さっておりまして、手間かけたねぇ~と持って来て頂戴してしまいました☆
ありがとうございまっす☆
いや~嬉しいなぁ~
Sさんの写真はございませんが、関西弁でお話しされる素敵な叔父様でございます♪
いろんな方に長く支えられて光栄です☆
これからも頑張らんとなぁ~^^
そして、VIBESさん^^
今月はバイブズミーティングの告知がございますね☆
苗場^^
今年は出店しちゃおうかな!?
なーんて企み中^^
どうなるかまだ分かりませんが、ご興味ある方は是非直接お話しましょ♪
来てくれる人がたくさんいるのが確定なら、不安も少なくなりますので、重い腰を上げるかと思います☆
でもって、Mさん^^
なんと、チョッコし就職!?するんだそうな??
ジムに仕事にまた楽しそうでございます☆
環境が変わって、自分も少しずつ変わってより良い方向に動き出している気がいたします^^
良いですね~
前向きな感じ、とてもステキでございます☆
でもって、Sさん、今日はお休みでタンクやフェンダー取っ換えたってんで、遊びに来てくれました~
79カラーからブラック仕様に☆
これはこれでカックイーですね!
まだ綺麗すぎて他のパーツたちとのバランスがアレだったりいたしますが、すぐにやれてくるでしょう☆
外出たついでに今日のハイビスカス☆
最近アップしてませんでしたが、ほぼ毎日新しい花咲かせて元気でございます♪
SさんショークラスマガジンT来てくれつつ、今日もローブローカスタムTやらコテージニューTシャツやら持ち去り事件でございまして~♪
ローブローTは残りこれだけ!
コテージニューTシャツのラグランもサイズによってはラスト1枚だったり☆
好みに合ってる方、是非是非~♪
いつも元気にありがとでっす!
お互いリジットフレームでのカスタマイズ車両へのあこがれはありつつも、やっぱり4速フレームを選んだわけなんで、4速フレームでのカッコ良さを求めてまいりましょ♪
そいで、Sちゃん姉妹☆
Sちゃんはテリックサンダル狙っててくれて、この日思い切って持ち去り事件となりました~♪
ホントにふわっふわの履き心地でお勧めなので、皆様も是非♪
拘りのアメカジスタイルさんには見過ごせない!?Made in USAだしね^^
よろしくどーぞ~
妹Yちゃんはベイサイドのキャップ~
同じくMade in USAブランドですね♪
こちらもよろしくでっす♪
お二人ともありがとね~☆
でもって、大島まんじゅう屋の大島さん^^
Tさん豆腐をお家でみんなに食べられちゃったから~と再び持ち去り事件☆
忙しそうにすぐさま行ってしまいましたとさー
和菓子屋さんはお盆は非常に忙しいようで^^
頑張ってくださいねー
でもって、夜の革教室はIさんとS君でスタート~
Iさん最終課題に奮闘中☆
S君もスカイショルダー本番突入で♪
でもって、先日XL250Sで遊びに来てくれたお馴染みさん♪
ブーツメンテナンスやらのお問い合わせついでにヒューバーズ持ち去り事件となりました~
レザーメンテナンスについてご不明な場合は遠慮なくご相談くださいね♪
でもって、革教室はTさんも参戦で~
活気あるお教室に!?^^
そして、ついに完成☆
Tさん頑張りましたー
今までの最高傑作!?^^
お盆中にプレゼントするとのことで、期日ありきでございましたんで苦労もあったかと思いますがやり切りました~♪
素晴らしい☆
そんなこんなな昨日の営業☆
今日から連休の方もそうでない方も、お時間許されれば是非ともコテージにも遊びに来てくださいね~
お待ちしておりまっす☆

2017年8月10日
昨日の夕方~
台風も過ぎ、夕焼け小焼けでございました^^
明日は暑くなるかなーなんて話してましたら、
やっぱりアッツくなりましたね~
館林シティ、またも一番暑かったらしいじゃないですかーーーっ
困ったですね^^;
そんなアッツイ中、久々の朝活☆
8時前ですでに汗だく^^;
1時間強走りまして。
グルッと30キロくらい。
最近は軽い山を登ってオーワリってのが多かったもんで、久しぶりに一人平坦道走るのは何だか退屈で少々キツク感じてしまいました^^;
また涼しいときにチータカ走ろうと思いますっ
そいで、朝活後、バタバタしながら、お店あけまして。
開店時間少々フライング気味に夜勤明けのYさん、オーダーのお財布取りに来てくださいまして♪
大変喜んで頂けました^^
ありがとうございましたー
そして、ホーウィン社の刻印3連チャン☆
もうすっかりお馴染みのクロムエクセルレザーでございます♪
連休前にドドドっと間に合いました^^
何気に溜まってしまっているボディバッグのオーダーを順次仕上げて参ります☆
世間が連休している間にボディバッグ大量生産しつつ、クロムエクセル使った気まぐれバッグや小物もこさえたいなぁ~と思ってたり。
どうなるかわかりませんけどねー
そして、バーンキーン屋さんのゴリさん^^
ご存知の方も多いかと思いますが、コテージのミニカントリーマンをレストアしてくれたのはゴリさんです♪
お忙しい中、わざわざ直接来てくださいましてありがとうございます☆
そんなゴリさんにゴリさんネットワークをお借りしてお願いしたいことがございまして、先日から無理行ってお願いしておりました。
これらのエンブレム複製。
ざっくりサンプルあげて下さいましたっ
何となく、型とかアレしてこーしてだと思ったので、コテージネットワークとしてはシルバー屋さんとか成型屋さんとかを当たってみたのですが、ナカナカ良い返事を頂けなくって、ゴリさんに泣きついたわけでございます。
そしたら、こんな感じですから、さすがとしか言いようがございません~♪
ですが、やはりお値段がね^^;
オーダー主さんの判断や如何に!?
って感じでございます~
そして、昼時はなんだかんだで忙しく♪
瞬とぴいぷるのシュン君が美味しい柚子胡椒ゲットしたから!とのことで、持って来てくださいました~♪
いつもいつもありがとでっす!
そして、木村メガネの木村さん^^
大島まんじゅう屋さんでくずバー各種買って来てくれて、ジンジャーエールやりながらみんなでくずバー食す♪
いつもいつもありがとうございまっす♪
人気のオレンジから新発売の抹茶にレモンとどれもみんな美味しそうに♪
明日からお休みスタートのS田はもうすっかり浮かれ気味!?^^
いいなー大型連休っ
と、そこへTさんも到着~
Tさん豆腐今週も無事入荷でございます♪
早い者勝ちですんで、よろしくどーぞ~
木村さん、去り際に若い衆の分もバーンと太っ腹☆
先日のオファー、リーバイスジーンズもオーダー下さりありがとでっす♪
この日、最高気温の39度くらいが木村さんにとっての良い天気らしいので、非常にご機嫌んでヴェスパに乗って行かれましたとさ~
でもって、大島さん。
新作抹茶の感想を聞きに来てくれましたー
が、抹茶を食べたのはSタだったんで、イマイチ伝えられず、、、
すみませんっ
コテージも食べたくなって、買ってまいりました♪
くずバー抹茶味☆
若干、緑色が深すぎるで手を伸ばしにくい感が否めませんが、食べてみたら、マー旨い☆
ほんのり甘い抹茶でございます^^
小豆の感じも絶妙です♪
これは和菓子屋さんならではの味わいですね~
これは良い!
みかんや梨、レモンもも良いですが、コテージ的には抹茶がイチ押しかもしれません♪
皆様も是非ご賞味あれ~^^
さてさて、今日は連休に備えて!?包丁を全部念入りに研いでみました。
今日明日は裁断の鬼化するかと思われます^^
そして、お盆中は営業してますが、例年通りヒマメになっちゃtって作りまくりでしょうか!?^^
お盆休み中、お時間ございましらら、是非ともコテージに遊びに来てくださいね♪
皆様のご来店をお待ちしておりまーす^^
暑さに弱いチロル君。
なんだかんだで涼しいところを見つけて寝転んでます^^
マーブルも色んな所を転々と。
藤墳履く予定のないズボンの上でクークーと^^
こうして、普段気ない物たちが毛だらけになっていくわけでございます^^;
まあ、ショウガナイっ
可愛いから何でも許す!^^

2017年8月7日
土曜の朝~
開店前にお外のお掃除しておりましたら、Kさんバイクで♪
コテージニューTシャツ着て下さって嬉しいですね^^
早朝からどっか行こうと試みたそうですが、キャブの調子があまり良くなく、調整してたっら普通の時間になっちゃって断念とのことでしたー
そして、朝のお教室はS君マンツーマンっ
N君は用事が出来てこれなくなってしまいましたが、Tちゃんはすっぽかしのバックレヤローでございました💣
あとでお仕置きでございます^^
そこへKさん、Asさんトコ行ったりグルット回ってきて~のお立ち寄り^^
さらにこの後は南海部品さんやら行ってオイル交換したりなんだりするとのことで、この日はバイクメンテナンスデイでしたね☆
そして、クロムエクセルレザーの魅力にハマって下さっているお馴染みさん♪
ボディバッグのプチカスタムのご依頼に^^
革好きなご友人も連れて来てくださいまして♪
ご友人はお財布探しておられまして、ハーフウォレットLを持ち去り事件となりました~☆
ついでにシンプルベルトループキーホルダーも♪
ありがとうございまっす!!
ご友人いからのご紹介☆まさに口コミってやつですね♪
大した広告宣伝もしておりませんコテージですので、こーゆーのはホントに嬉しいです^^
ありがとうございますー^^
そして、T君オニーちゃんM君、メキシコから帰って参りました^^
メキシコのオカシをオミヤで頂きました~
ボリューミーですね☆
ありがと♪
改めてS兄弟です^^
基本、やっぱり似てないですが、似てるっちゃ似てるかもしれません。
M君には完成したお財布納品完了~☆
T君はウォレットオーダー頂きまして♪
メキシコバナシやら古河バナシやら、いっぱいトーキング致しましたね~
今度、タクミ君トコの小山遠征小山会のように古河遠征で古河会も開かれるかもしれません♪
楽しみですね^^
そいで、お隣森田シェフ奥様~
Tさん豆腐、あるだけ持ってってくださいまして☆
いつもいつもありがとでっす!!
そいで、土曜の夜はN会招集でございました。
Nさん、Kさん集まりまして~
バックレヤローTちゃんも^^
今回Aさんが家族サービスで欠席と珍しく、少人数での開催です^^
コテージはN会に合流前にヒト仕事☆
プチカスタマイズのご依頼に早速取り掛かってしまいまして^^
外にスマホなんかを入れたいポケットを増設☆とのことでして。
シンプルなフラップボタンを付けて~
内袋仕様なこんな感じで仕上げました^^
これは良いかもしれません☆
セミオーダーのカスタムオプションとして選択できるようにしようかな!?^^
ナイスオーダーありがとうございました♪
そして、N会はKさんの最近の行きつけの飲み屋さんをハシゴ致しまして~
Nさんご機嫌で深夜まで続き~
もちろん、Tちゃんも色々あり!?
夜のテーオー復活ですか!?
この頃、なぜか大宮行ってたはずのSも合流してまして~
またひと騒ぎしてーの
最終的にはまたラーメン屋さん^^;
過去最長のN会となりましたー
こんな長丁場でも、今回Nさん寝ることも倒れることもなく、楽しゅうございましたね。
また来月!?^^
そして、朝を迎えまして~
日曜の朝☆
お教室はOさんとNさんの二人と
体験教室ワークショップでSちゃんとSちゃんご友人のMちゃん^^
Nさんは以前コテージが作らせてもらいましたたばこケースに収納できるコインケースを製作。
禁煙しちゃったからタバコケースとしては使わなくなっちゃったけど、もったいないから利用できるようにと♪
たばこサイズのコインケースバッチリンコ完成でっす☆
すばらしぃ~
N会の余韻を残しつつお教室もしっかりとね^^
そして、ボディバッグカスタム、早速取りに来てくださいまして♪
大変ご満足いただけたようで何よりです☆
ありがとうございましたー
ついでに!?前日ご友人が持ち去ってってくれましたシンプルベルトループキーホルダーを持ってってくれちゃったり♪
ありがとうございました^^
そいで、Sちゃんはもう慣れたもんで、すんなりキーホルダー完成~
染色もお手の物^^
素晴らしい~
お教室終わりにNさんOさんはパスタランチしてってくれたり^^
Nさんドラクエやりたいがために、本体ごと購入ですってー
さすがでございますっ
MちゃんはSちゃんのキーケースを見て自分もやりたいってんで、キーケース作ってってくれました^^
ステキな色に染色してバッチリンコ完成でした~
ありがとうございました^^
そんなMちゃん、今度、N会に参戦決定です♪
それはそれは楽しそうでございます^^
今後ともよろしくどーぞ~
他の体験教室も是非♪
ほいで、朝からチャリってきてた瞬とぴいぷるのシュン君。
パスタランチを求めてやってきてくれました~
最近はアルコールも炭水化物も多少はオッケになってきたそうで^^
でもって、何気に久しぶりなYさんダーリンさん^^
福島でイベントあったそうで、ビュイーンとノンストップで行って帰ってしてきたそうな☆
そして、オミヤ☆
いつもいつもありがとでっす!!
そしたら、これまたクロムエクセルボディバッグをご愛用のお馴染み様^^
先日、花火大会で大雨に降られて、ボディバッグもビチョビチョになっちゃったけど、全然何ともなくって、超良いね!と。
体験談交えお話しくださいまして嬉しい限りでございます^^
そんなわけで、この日は奥様用に店内にあった気まぐれ1点もののショルダーストラップ付きのクロムエクセルトートバッグを持ち去り事件となりました~
ありがとうございまっす♪
クロムエクセルシリーズ、またドンドコ作って行かないとですね^^
ほいで、ダーリンさんにはイベントでゲットしてきたワッペン取り付けのご依頼を頂きまして。
すぐさま施術☆
今回増えたのは生涯現役☆
いいですね~
ワッペンも徐々に増えちゃうんですよね^^
たいていのワッペンでしたらその場でお付けしちゃうんで、ワッペン取り付け必要な方は是非とも持って来てくださいまし~
でもって、この日のコテージの完成品☆
オーダーのロングウォレット。
パッチンボタンにはアメリカオールドコインの王道、モルガンコインをセットでございます♪
最近、オールドコインがだいぶ高騰してきてしまっておりましてっ
コテージの店頭在庫分が安く感じます。
狙ってる方、早めにキープしちゃった方が良いかもですね。
お財布の中は良くあるラウンドファスナーウォレットと同じ感じの収納となっております。
中央にファスナーコイン収納に両サイドに札入れとカード4枚とフリースペース。
使い勝手は定評のあるオーソドックスな形でございます☆
昨今、ラウンドファスナーブームのような感じですが、個人的にはこんな感じのワンアクションですぐさま開閉出来るほうが、好きだったりいたします。
ステキなオーダーありがとうございました^^
そいで、夜のお教室はOさん、Hさん、Yさん、Nさんの4人~
Oさんはラウンドファスナー奮闘中で、Hさんは札入れ課題のカービングを特訓中、Yさんは基礎科最終課題のバッグ案を構想中、Nさんはスタンプベルトの仕上げ~
皆さんモクモクと頑張っておりました☆
途中、大島まんじゅう屋さんの新作、くずバーのレモン味をゲットして参りまして、みんなでおやつ~♪
レモンの皮もちょいっと入ってて、そこの苦みもありつつ、しっかりレモン☆
美味しゅうございました♪♪♪
新作のコーヒーわらび餅、これは予想通りに近い味わいで、間違いない味で美味しゅうございました♪
館林のオミヤといったら、大島まんじゅう屋さんのお菓子でよろしくどーぞ♪
どれも話題性たっぷりで美味しゅうございますんで、受け取る方との会話も弾んで言うことなしですよ☆
いかんせん、みんな場所が分からないーっていうもんで、地図を貼っつけておきます!
館林第五小学校の前でございます。
コテージから車で3-4分でございます。
是非行ってみて下さいね~
そんなこんなな週末もあっという間に終了~
今度の週末は皆さんお盆休み突入のようですね☆
コテージは今日明日お休みをいただいてから、来週は休みなく営業しますんで、お盆休みを利用して遠いけどコテージ行ってみよう!という方のご来店をお待ちしております^^
もちろん、ご近所さんも是非是非お待ちしておりますよー
夏季特別講習会もやってたりしますが、体験教室も随時受け付けておりますので、この機会に是非♪
よろしくお願い致しますー

2017年8月5日
今日はヒマメでございましたんんで、まず初めに9月2~3日に開催いたします「第一回チキチキコテージ山形キャンプ大会~」について☆
昨日バースデイを迎えナスった山形の髭王子ことKっつーさんがようやく手配完了してくれたようで。
場所は山形県大江町の大山自然公園というところになりました☆
コテージから340キロ、ちょうど4時間くらいですかね。
ひとまず、小さなコテージがひとつ空いてたそうなので、何かあったときのため用に念のためコレを確保しつつ、みんなでテント張ってキャンプしましょー
コテージとキャンプ場は別ゾーンのようですので、基本みんなテントってことで☆
グーグルさんで調べると利用者の投稿画像がアップされてましたんで、拝見したところ、ナカナカのロケーションで良い塩梅でございます♪
行ける方は是非とも一緒にキャンプしましょ♪
まだ人数調整可能ですので、参加表明お待ちしておりまっす☆
その他詳細を知りたい方は直接コテージにお問い合わせくださいまし♪
さて、本日のコト~
今日の朝はIさんマンツーマンでお教室☆
電気ペンの課題、壁掛け時計バッチリンコ完成で出世~☆
超順調に進んで、あっという間に基礎科の最終課題に突入でございます~^^
最終課題も楽しんで参りましょう♪
そいで、夜のお教室はK君。
先週に続いて二つ折り財布に挑戦中☆
革細工始めたばかりの時に挑戦したけど出来な過ぎて諦めたことがあったそうな。。
ソコからのリベンジ☆
色々分かってきて楽しいそうで♪
それはそれはで嬉しい限りでございます^^
引き続き楽しんでまいりましょ♪
でもって、Yさん。
カスタマイズ依頼のポーチ、早速引き取りに来てくれまして♪
非常に喜んで頂けてこれまた嬉しい限りでございます☆
そんなこんなで、今日の来客は少なかったデスね^^;
ってことは作業がススム君だったのか??
猫の手を借りるほどじゃないけども、我が家の猫の手じゃ借りれなそうですね^^;
さてさて、そして、先日のトレーズマンのパンツに続いて、今日も素敵なオファーがございましたよ~☆
皆さんご存知、リーバイス☆
そのリーバイスから、一部でMade in USAライン復活です♪
日本ではまだまだ取り扱い店舗も少ないようです☆
さらにこちらは、みんな大好きだった頃のリーバイスがそうであったように、今回のMade in USAラインではコーンミルズ社のデニムを使ってるそうな♪
それで、この価格ならば、納得の即買いアイテムなのでは!?
501オリジナルのリンスは押さえておきたいですね~
ちょっとオトナな感じで505も欲しいかも♪
そして、極めつけはセルビッチモデルもあるそうで!
ここは501selvedge Rinse(ワンウォッシュな感じ)か501Two HorsePull(見洗い)も欲しいところですねっ
見洗いから育てるか、多少馴染んだ感じのリンスで最初から格好良く履いちゃうか、迷うところでございますが、コテージ的にはやっぱり見洗いから参りましょうか!?
もうちょい今風のモデルのオファーも来てますんで、今風の着こなしをしてる方は店頭にある資料も観に来てくださいまし^^
今回のようにオーダーする場合は、豊富なサイズ指定が出来ますので、ここは是非ともウエスト・レングスお好みでオーダー下さいまし☆
皆様のオーダーをお待ちしておりまっす^^
トレーズマンも日曜締め切りなので、今日明日でオーダーよろしくお願い致しますね♪
短パンシーズンが終わったらみんなで拘りのUSメイドパンツを履きまくりませんか♪

水木バタバタしつつもオーダー品アレコレコナシテ楽しいアフターエイト
2017年8月4日
また最近、夜な夜な出ることが続いてしまって、さぼり気味なブログでございました^^;
さかのぼって水曜の事から~
水曜ランチにS君。
サボりじゃないよお昼休憩だよ!と強調しておきましょう^^
そして、瞬とぴいぷるのシュン君も♪
毎週ありがとです!
でもって、Tさんも^^
Tさん豆腐今週もしっかり入荷しておりますよー
そいで、新色のメガネやベースTシャツ纏って木村メガネの木村さん^^
大島まんじゅう屋さんのくずバーオミヤに持って来てくれまして♪
いつもいつもご馳走様でっす!
くずバー美味しいですね♪
冷凍ショーケース、安いの見つけてコテージでも常備しておきたいくらいですが、安くってもウン万円だし、電気代も冷凍庫だとそれなりにするもんで、割に合わないってことで、断念っ
ついでにアイスを売ったとしても、売れるでしょうけど、元取るのが精一杯でしょうからね~
ショーバイ、ムズカシデス。。
なーんてしてたら、木村さん、ハーフウォレットS1持ち去り事件でございましたっ
突然ビックリーーー
今の財布を10年くらい使ってるからってんで、昨日ふと思ったんですって~
ありがとうございまっす!!
でもって、タクミ君Aちゃんカッポー☆
いつも相変わらずの素敵スマイルズなナイスカッポーです♪
タクミ君、やっぱり色々気を使ってしまって^^;
他にも物騒なモノ持ってきたり致しましたが、これだけ頂いてあの事件のことはもう終わり!
皆様も、あの事件については、笑い話として軽くイジル程度にしてやってくださいまし^^
さっきは車で来て、皮膚科にロージンセイイボを取ってもらいに行ってきた木村さん^^
用事が済んだからとヴェスパで徘徊☆
不安要素はあるものの、おおむね調子良さそうでございます^^
イイですね♪
ほいで、タクミ&Aちゃんカッポーは新しいカードゲームを☆
ガイスターは2人でやるゲームだけども、新しい2種類のカードゲームは4~5人でやっても楽しそうでございます☆
3人でなかなか盛り上がっておりました^^
そして、傭兵なMさん^^
お久しぶりでございます☆
遠くへのお仕事行く前に検討していたワークショップに申し込みに来てくださいまして♪
ありがとうございますーーー
ほいで、木曜日の早朝完成はオーダーのバタフライビルフォード☆
先日のBBQ立役者のT君ブラザーM君のでございます♪
お気に入りのコンチョを持ち込みでー
カードケースをチョッコしカスタム☆
独立カード3枚の下のフリースペースを追加しつつ、レシート等挟めるスペースを追加~
これは便利そうですね♪
そして、札入れ内部にさりげなくお名前を^^
イイですね♪
お待ちどーさまでした☆
でもって、木曜日の午後イチ、Mさんワークショップ~
キーホルダーバッチリンコ完成です☆
なんでも興味持ったものはやっちゃうMさん。革細工も多少独学でかじったことがあるご様子でしたが、やっぱり教わったほうが色々良いし早いね!ってんで、ご満足いただけました♪
次はもうちょっと大きなものへ挑戦したいそうです♪
いつでもお待ちしておりまっすー
ありがとうございましたー☆
ほいで、大島まんじゅう屋さんファミリー☆
Rちゃんいつも素敵スマイルで元気モリモリ♪
元気を貰えますね^^
Rちゃんラムネやって、大島さんはアイスコーシーやってTさん豆腐持ち去りでいつも色々ありがとでっす!!
ほいで、Sちゃん。
ちょっと久しぶり~
BBQはイケなくって残念ーーーっと^^
また来年もやるからね♪
次回は是非☆
ほいで、Kさんも久しぶり~♪
約2週間の引きこもり生活から解放され、いつも通りのスマイルでした☆
コテージニューTシャツ、コテージレッドデビルオンスワローTも持ち去ってってくれまして^^
いつもいつもありがとでっす!!
ほいで、夜のお教室はTさんマンツーマン。
お盆までに仕上げたいお財布、いよいよ大詰め☆
そんなTさん、先日、新潟でチャリレースやって来たそうで、オミヤ頂きました~♪
ご馳走様でっす!!
でもって、リア充マクドナルド王子。
チャリで来たから久しぶりにルービーやりたかったけども、これからまたディナーに行くそうでしたんで、残念ながらラーコーでした^^
お盆中は帰省するということで、若干のボンビー生活。
なのに、コテージニューステッカー3色丼で持ってったり、帰省時にパパへのプレゼントでメッセージドールやら持ち去り事件んで、ありがとです☆
無駄遣いっちゃー無駄遣いなのかもしれませんが、若いながらも良いお金の使い方を知ってる良い青年でございます^^
でもって、昨日の完成品~
2年くらいご愛用頂いておりますポーチ。
これにルート看板マークで478と彫り込んで欲しいとのご依頼。
使ってしまった革で、なおかつ黒ともなると、ナカナカシンドイ作業ではありますが、ちょいっとばらして、コツコツと打たせていただきました☆
無事形になって良かった良かった^^
そんな感じで、バタバタと水木の営業をしつつ、水曜夜はまた木村大島会+タクミ君Aちゃんでご飯して~ 木曜日はKさんと久々ご飯~♪
楽しゅうございました☆
暑いからって飲みすぎ注意ですね^^;

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^