ブログ
ダイムシルバースターエンボスリング&クォーターシルバースターエンボスリングなどまた気になるシルバーグッズ入荷ですよ♪
2017年8月27日
先日のボディバッグ納品完了のTさま。
すっかり気に入って頂けまして、早速ガシガシご愛用頂いておりますようで♪
そしたら、さすがクロムエクセルレザー☆
すでに柔らかくなってきたそうで、メガネケースを入れても出し入れに問題ない程度になってくれたようで、もう完ぺきな収納!と再度写真付きでご連絡くださいましたー^^
嬉しい限りでございます♪
どうぞ末永くご愛用くださいませ^^
また何かの際にはいつでもご連絡くださいね♪
今後ともよろしくお願い致しますー
そして、金曜日の朝、Iさんマンツーマンで革教室☆
基礎科最終課題のバッグの型紙を終えて、今度はカービング図案を起こしてます^^
コレがナカナカ難しいですからねぇ~
ここでくじけちゃう人も少なくないんですが、Iさんは苦労しながらも楽しくやっておられます♪
頑張りましょー^^
そして、午後はご近所の女性陣お二人でコインケースのワークショップ☆
顔出し写真はNGでしたが、作品はご覧の通りバッチリンコ完成で、とても楽しんで頂けたようで何よりです♪
またいつでもお待ちしておりまーす^^
でもって、夕方の革教室はK君が来なかったー ので、作業が進みましたとさー
でもって、昨日の土曜日。
朝はYさんマンツーマンで革教室☆
先日の夏期講習で学んだことを早速復習&応用でポーチ作ってました^^
素晴らし~
11月あたりのイベントに出ようかな!?とのことでして♪
頑張って下さいまし!
そして、入れ替わりで午後にはYさんダーリンさん^^
富士の方でバイクのイベントがあったようで、ビュイーンと行って来たそうな^^
いつもいつもオミヤありがとでっす!!
そして、愛車は一見何も変わってないように見えますが、タンクが変わったそうですっ
色もそろえてあるので、なーんにもわかりません^^;
ですが、ドレンみたいなチューブが上から出てたり、キャップがレース仕様になってたり、素材がアルミになってたりと、ナカナカの変わりよう☆
ここまでくるとゴイスーです^^
そして、イベントではまたもやパッチをゲットしてまいりまして、この日は2枚取り付けさせていただきました☆
次回はどんな文言が増えるかな?
楽しみにお待ちしておりまっす!
ほいで、昨日の完成品はオーダーのスマホケース~
カバーを装着した状態で収納できるようにと完全オーダーメイドな寸法です。
背面にはベルトループを2本キッチリ目に。
さー、納品までドキドキです。
しっかり収まってくれると良いのですが^^;
でもって、広島から荷物到着~♪
海軍さんのコーヒー☆
美味しゅうございますね!
ご馳走様☆
で、一緒に入ってたのはISMシルバーさんのシルバーグッズ☆
いつものスペシャルウォレットにつくコンチョやcottage.オリジナルコンチョ、そして、新商品ダイムスターエンボスコンチョに続くダイムスターエンボスリングとクォータースターエンボスリング♪
可愛くオシャレ♪
リングを丸めてるんで、外側のギザギザもしっかり残ってます♪
まずは貴重なシルバー900で作られてた時代のコインを調達いたしましてー
軽くまーるく切り抜きます!
そして、抜いたほうの丸にスターエンボス加工を施しましてトップの完成☆
そして、抜かれた方の輪っかを外側に向けながらリングに☆
ダイムは小さいコインなのでレディスやピンキーリング的な感じでしょうか^^
クォーターのほうは若干大きいので、リングも厚みを残したまま外にふっくらした感じでリングになってまして存在感がありますね♪
リングの文字なんかもちゃんと読めるし、大変な技術がつぎ込まれているシロモノかと思います^^
ペアでも素敵ですね♪
ナンともいえない雰囲気醸し出しておりますので、是非実物をご覧になって見て下さいませ☆
ひとまず、ダイムリングは5、7、9号でご用意させていただいております。
クォーターは9号です。
ある程度のサイズ調整は可能ですが、それぞれコインの入手が簡単ではないため、ひとまずその都度一点ものの早い者勝ちとさせていただきますね。
よろしくお願い致します~^^
ちなみにハーフダラーだとこんな感じー
ハーフダラーやモルガンなど1ドルコインになるとやっぱり重厚感が出てまた存在感が変わってきますね。
その場合はオーダー承りますが、ひとまず画像は参考までに~
と、入荷でバタバタしておりましたらあっという間に夜の革教室の時間。
夜の革教室はYさんとN君の二人。
Yさんはダブルヘッダーで頑張ってます^^
そして、完成したポーチ☆
試作としてはナカナカの出来栄えでございました^^
これを改良してサイズやなんかもちゃんと検証してより良いポーチ作りにつなげましょう♪
次作が楽しみですね☆
でもって、こないだの台湾で買ってきたシュールなTシャツ着て登場は久しぶりのAさん^^
会社がテンヤワンヤらしくって、大変ですって^^;
でもまあ元気そうで何よりです☆
その後はN会でしたー
NさんとAさんはコテージがお教室やってる間に0次会やっちゃってたもんだから、もうすっかり出来上がっておりまして^^;
初めていったお店はとっても混んで来ちゃってアッツくなっちゃって、全員集合するや否や一杯みんなで飲んで次のお店へ~
先日ワークショップで楽しんでくれたSちゃんとMちゃんも一緒に^^
Tちゃんなんか大宮で結婚披露宴に出席してきてからの参加とまあ元気だことっ
Aさんは会社のミーティングってことで途中で抜けちゃいましたが、Kさん撮影でユンベも楽しませていただきました^^
Mちゃんのキャラがナカナカ良い感じでいつも以上に楽しかったデスね^^
次回N会はどうなることやら~^^
そんなこんなな金土でございまして。
本日も元気に営業しておりまっす!
ボディバッグにシルバーグッズに是非是非見に来てくださいねー♪
お待ちしておりまっす!!

人気のボディバッグ、今なら店頭在庫充実です^^今週末は是非店頭で♪
2017年8月25日
定休日しっかりリフレッシュさせてもらってからの水曜日~☆
水曜の午前中はお教室無しなので、いつもの流れとしてはこの1週間の段取り組みつつ資材等の発注などなどからスタートいたしましてね。
あっという間にお昼の時間になっちゃったり^^;
そいで、ランチには瞬とぴいぷるのシュン君がいつものように♪
筋トレ前ですが、ガッツリたんぱく質取ってってくれまして☆
いつもありがとでっす!!
そいで、水曜日はTさん豆腐入荷でございます☆
Tさんの写真撮り忘れたっ
Tさんの娘ちゃんにもついに色恋ネタが浮上してきてしまったようで、Tさんも気が気じゃない様子で^^;
避けては通れないことですからねぇ~
そして、この日完成は最近人気のボディバッグ☆
ひとまず、黒の店頭在庫分確保でございます♪
お近くでしたら、是非とも実物をご覧になりに来てくださいまし^^
今回はホーウィーン社のスタンプ入りの部分がポケットの内側に来てたり^^
こちらも♪
まあ、見えないとこだったり、どうせ消えちゃったりするかと思うのですが、1枚の革でここにしかスタンプされてなかったりするので、こーゆーのが好きなヒトも居るかなぁ~と思いまして敢えて使ってみました。
お好きな方是非☆
オーダー等でスタンプが押してあるトコを見えるように使ってくださいーーー!とか言うご依頼には応じられませんのでアシカラズっ
そして、水曜のオトコ木村メガネの木村さん。
この日はちょっと元気ない振りしております。
歯茎の治療をしてきたり、この後、ばあちゃんを病院連れてったり、ご自身もまたイボ取りで病院行かなきゃだったりで、色々お疲れですっ
そして、大島まんじゅう屋さんのRちゃんが大親友と遊びに来てくれて~♪
もちろんパパもね^^
で、パパのスーパーチャリに先日大島さんが受講してくれましたチャリ用のツールバッグを取り付け~
ブルックスのサドルにはこういうバッグ用にストラップを通すであろう穴が開いてましてね♪
なるべくブラブラしないように微調整をさせて頂きまして♪
大島さんのスーパーチャリ、カックイーですね☆
雰囲気壊さずツールバッグ取り付けられたかな^^
若い二人はカードゲームやバスケ等含めていろんなゲームして楽しんでおりました^^
残り僅かな夏休み、思う存分遊んでもらいたいものですね☆
そして、昨日の木曜日~
Mさんお腹すいたーとランチをしてってくれまして^^
ちょっとしたお仕事も始めて、ジムに仕事に充実しているようでとても楽しそうでございます☆
でもって、昨日の完成品もボディバッグ~☆
おとといは黒でしたが、昨日はチョコ♪
今回も店頭在庫分として確保です^^
こちらもホーウィンスタンプ有りがあったりいたします♪
特に区別は致しませんが、好きな方、是非持ってってくださいまし^^
先日納品完了いたしましたSさんから到着後の画像が☆
ロングウォレットにコインケース、そして、iPadをしっかり収納出来て、使い勝手バッチリ!とのご連絡♪
嬉し限りでございます☆
そして、同じく先日発送納品させていただきましたT様からも♪
長財布、小銭入れ、スマホ、キーケース、カードケース、アイコス、ハンカチ、ティッシュと普段お使いのモノたちをしっかり収納出来たそうで☆
場合によってはメガネも持ち運びたいとのことでしたが、あんまりいっぱいにしても出し入れがしずらくなるから~とそれはちょっと断念しつつらしいですが、おそらく革が少し馴染んで来たらそれも可能になってくるのかなと思っております^^
現物を見ない状態でのネット通販でもこうしてご満足いただけてご連絡いただけることに大変ありがたく嬉しく思います♪
ありがとうございました~
そいで、T君兄さんのM君。
急な有休消化で遊びに来てくれましたっ
マーブルポーチをプレゼントとして持ち去り事件とご自身用にシルバーダイムスターエンボスコンチョのヘアゴムも持ち去り事件でありました☆
ヘアゴムは残ってたら買おう♪って思っててくれたそうで^^
ありがとでーす☆
とても暇なときコテージの過去blogを結構読んでくれたそうで嬉しい限りでございます☆
チャリの事も乗らないながらも色々ご存じでして。
バイクも興味あるようなら是非とも免許取っておきましょう♪
シルバーダイムスターエンボスコンチョヘアゴムはおかげさまで残り2個となりました^^
気になる方は是非ともお早めに♪
でもってS君^^
木村メガネさんにオーダーしておりましたメガネがついに納品されたようで♪
おぉ~
イイ感じ!!
やっぱ既製品にはない風格がございます☆
S君が生地から選んで、木村さんがそれをS君に合うサイズでセッセと作ってくれまして♪
同素材でのちっさいメガネアクセサリーのピコネとナノネも作ってくれたようで♪
これもまた嬉しいですね!
木村さんお疲れ様でした~☆
そして、来週末の山形キャンプ大会にはs君バイクで参戦ですので、Aさんとケンちゃんにコンタクト取ってくれたようで^^
Aちゃんケンちゃんもバイクで一緒にイケそうな感じとのことでした。
ケンちゃんが夜勤明けと言うことで出発時間はまだ未定だったり致しますが、仙台辺りまでビュイーンと上で行ってしまって、残りは下道でテケテケと行くような流れが濃厚そうだとか。
I君は一人でひたすら下道で行くかな?
またプランが固まって来たら情報流しますねー
そして、現在のチロルとマーブル。
安定の仲良し兄弟です^^
癒されますね♪
明日は午後ワークショップのご予約を頂いておりまして^^
午前と夕方の通常教室もあるので一日お教室デーになりそうですっ
楽しんでもらえるように頑張りまーす^^

2017年8月23日
昨日と今日は久しぶりのお休みを頂きまして、チョロッとお出かけして参りました^^
月曜は週末に完成したオーダー品たちの発送業務等々で午前中はオシゴト的なことを致しまして、それらが終わってからの出発☆
向かった先は高崎方面~
初の赤城山ヒルクライムでございます♪
今月の何時だかに大会もあるらしく、看板がチョイチョイございました。
でも、スタート地点はイマイチわかりませんでしたので、テキトーなところに車を停めて、勝手にスタート☆
ゴールまで12キロくらいのところからスタートいたしました^^
傾斜はコテージが良く登ってる唐沢山よりも緩やかではありますが、直線的で長いっ
飽きるというか、心折れるというか、、、
やっとの思いをして、残り6キロ地点。
時速10キロ前後をさまよい、30分以上漕ぎ続けてもなお6キロ、、、
我ながらバカなんじゃないか!?と思うほどでございました。
その後の予定の時間もありましたんで、いつ辞めても良いように、残り〇キロの看板を撮り続けました。
この地点でヤメマシタ~と言えるように。
でも、残り3キロ地点から少し楽になったのか、グングン進みましてね♪
時間は予定オーバーでしたが、ここまで来たら最後まで!と火がついてしまいまして。
大沼というところまでは行く気になれませんでしたが、ヒルクライム大会のゴール地点までは行く気満々☆
頂上っぽい景色も出てまいりまして♪
天気も何とか持ってくれて☆
暑すぎない感じでチャリには持って来いの天候でした☆
そして、ついにゴールであります!
距離にして13.4キロ。
平均速度9.9キロ。。
やはり10キロくらいでございました^^;
次回もしやるとしたら10キロを上回りたいですねー
結局、走行時間は1時間20分と、、、1時間くらいのつもりが余裕で20分オーバーっ
まあ、仕方なしっ
最後まで来られただけ良しとしましょう。
そして、下ります~
ゴール地点から2キロほど下ったところでYが頑張っておりましたっ
もっと下の方に居ると思いきや、何気に大差なくついてきておりましてビックリでございます^^;
下り途中で会ったらそのまま一緒に降りるつもりだったのですが、ここまで来てたんなら最後まで!となりまして、これまた一緒に登る事に致しました。
日が沈みそうですが、何とか陽が出ているうちに♪
Yも遅れること20分。無事完走でした~☆
そして、集合時間に遅れること20分、、、
ステキなカッフェで乾杯でーす♪
K君夫妻とS君と一緒に高崎会♪
そこで、ナント人生初の上毛かるたに出くわしまして^^
YとK君の対決を観ることが出来まして♪
楽しゅうございました☆
古民家リノベーションのお手本のような素敵なカッフェ☆
オーナーさんも優しくて素敵な方でございました☆
2次会もこれまた素敵なところをご紹介頂き、K君夫妻ともコテージで会う時とはまたひと味違う一面を見ることが出来て楽しい時間を過ごさせていただきました☆
やっぱりこーゆー人と人との出会いに感謝です♪
そんなにしょっちゅう遠征は出来ませんが、小山会に続いて高崎会もまた年に1回でも2回でも遠征出来たら良いですね^^
たまたまふらついてたら、Kっつーがお世話になってたお店屋さんに出くわしたり^^
移転後はお目にかかるのはお初でございます。
こーゆーのにも何だかご縁を感じますね☆
しかもお隣は空き店舗☆
引っ越す??
なーんて、言いながら、この日は爆睡~☆
そいで、火曜は宿をゆっくり目に起きて出て、向かった先は入間~
ジョンソンタウンでございます。
全体的に気にはなっておりましたが、ちょっと気になる店舗さんがありまして、向かったところ、お目当てのお店は定休日なのか夏休みなのか、やっておりませんでして、、、
運悪くお休みが多い日でございました^^;
エアストリームが様になりますね~☆
アメリカンな平家、やっぱカックイーですね♪
お店はお休みが多かったですが、色々とお勉強させていただきました^^
空き店舗もあるようで。
いいかも~♪
こっちのほうが良いかな!?
なんて、その気もないのにその気になっちゃいそうな勢いで^^;
でも、正直、今コテージに良く来てくれている方々はコテージがどこに行こうと年に何回かはツーリングやドライブがてら、コテージをきっかけに、その土地に遊びに来てくれそうな気がするので、コテージが元気なうちは軽いノリで全国転々と移り住んで各所でお店やってみたい気もするんですよね~
その土地土地でそれなりに地域密着な動きをしつつそこでまた人と人との出会いを大切にしつつファンを増やしつつ、また何年かでスパッと去り、また新天地でまた荒波にもまれて成長する的なー
1つの土地を買って地に足付けてーも良いんですが、雁字搦めになるのもね、、、
ナンならアメリカやイタリアでどうこうしたい思いも心のどこかで無くもないしね~
シジューになっても、フワフワしちゃってどーしよーもないですね^^;
とは言いつつも、今のところ当分は何の変化もなく今のこの場所で頑張りますけどねっ
たまには外のそーゆーのも観つつ色んな妄想しつつ、常にグローバルな気持ちでいないといけませんと言ったところでございます☆
明日からまた地道に頑張りまーす^^

ポーチのサンプルやらビンテージボウリングシャツやらフォーセール☆ボディバッグ屋コテージ♪
2017年8月21日
お盆休みの長いヒトはこの土日を最後に連休が終わるという方もおったようでっ
浦山氏でございますねー^^
まずは土曜日の朝~
S君が先日の夏期講習課題、チャリンコ用ツールバッグ、バッチリンコ仕上げてまいりまして☆
素晴らしいぃ!
無事完成して良かった良かった♪
ってなわけで、土曜の朝の革教室はS君とN君の二人~
二人仲良く同じ課題で奮闘しております^^
そいで、まあ夏期講習も無事終わりましたんで、夏期講習の課題となったマーブル染めの化粧ポーチのサンプル、特価販売しちゃいます☆
左の黄色系は5900円、右の黒系のは3900円にて絶賛発売中!!
インナーは可愛らしいアメリカンファブリック♪
上は黒系のインナー。
こちらは黄色系のインナー。
何が違うかって、一応、こちらにはil casolareの刻印を押したタグが付いております。
あとは一緒^^
色の好みでお選びくださいまし~
値段の違いは、黒が2個目のサンプルで黄色が3個目のサンプルなので、完成度と革の取り方の本気度が違ういますー
でも、どちらも使うには問題ないチャンとしたレベルかと思いますのでよろしくお願い致します^^
そして、お待たせしまくりのボディバッグ☆
ひとまず、急ぎで上野の御取引先アルバカーキさん分を先に仕上げてその他の革小物たちと発送~♪
引き続き、ボディバッグ屋さんとして制作進行中でっす^^
ご注文下さいました方々、あと少々お待ちくださいましっ
そいで、久しぶりに少しですが晴れ間がのぞきましたので、チョッコし洋服の写真撮影しましたー
バックはチェーンステッチ刺繍~♪
50~60’sのヒルトン黒タグ♪
アメカジファン、ビンテージ古着ファンの方、是非是非☆
そして、もう一枚☆
こちらは薄いクリーム色で♪
こちらもドカーンとチェーンステッチ刺繍☆
雰囲気良好ですね♪
こちらもビンテージファン好みな60’sNATNASTでございます~
ビビビッときたらお早めにどうぞ♪^^
早速ラグハウスコテージサイトにアップいたしました☆
よろしくお願い致しますー
でもって、I君ファミリー☆
福島山形キャンプ旅行の帰りに寄ってってくれまして~
Aちゃんイカしたメガネかけて登場です♪
2歳になりまして、すっかりオンナのコになってまいりました^^
ちょっと恥ずかしがり屋さんなAちゃん^^
パパに隠れちゃう^^;
ママに変顔させられたー^^
ちょっとだけカメラ目線くれました♪
するとまた隠れちゃった~^^;
いないいないー
バア☆
スクスクかわゆく育っておりますね♪
子供の成長は早いっすね!
そんなAちゃんパパなI君、9月2日の山形キャンプには参戦してくれるんですが、参加者の方々の行き方の情報を求めてました。
特にバイクで行く人はどこからどこまでの経路を高速使うのか?とか何時頃出て何時頃到着予定にするのか?とか。
参加者の方はそんな話もボチボチしたいと思いますので、何となくアクション下さいましー
コテージは乗っけていきたい人が居たので、車で行く予定にしておりましたが、その方々全員が参加NGとなってしまいましたため、何とかしてバイクで行く予定に切り替えようと思います♪
コテージ的にはほぼ高速道路使って山形付近まで行っちゃって、あっちでゆっくり下道通って散策してみたいなーと検討中です^^
そういえば、この日はバイクの日でシンちゃんトモチャンの息子、トモノシンの1歳の誕生日でしたね^^
あの二人が親1年務まったのが奇跡ですね^^
これからも頑張って!!
とにかくおめでとー☆
そいで、この日はヒマ目でガシガシ作業しておりましたら、グッドタイミングでKさん^^
レッドデビルonスワローTシャツ着てくれてましてありがとでっす♪
MちゃんがYを連れて都内まで浴衣着て遊びに行く予定を立てておりましたが、激しい雨予報のため、中止にしたところ、M子さん、飯だけでも食べよーよーと雨もお構いなしにコテージに来ることになって急きょMコ会開催となりまして。
そんなところにKさん登場につき、もちろん巻き込みました~^^
たまにはM子が写真撮る!ってんで、Mコ撮影の写真でございます。
携帯で写真撮る習慣がないっ っとのことで、携帯いじりに目覚めたようで、一所懸命いじくってました^^;
来年のコテージ旅行部の旅行時には携帯のカメラを使いこなしてくれてることと思いますっ。。
カメラマンMコ、よろしくどーぞ~
そいで、日曜日~
Tちゃん飛び込み革教室☆
帰省のオミヤ頂きました~
いつもいつもありがと!!
そして、作業は順調に進み~
トラッカーウォレット風の名刺入れーっ
バッチリンコ完成でっす。
Tちゃん、お次はウォッチストラップとチャリ用ツールバッグの製作に挑みます^^
Tちゃんをホッタラカシニして?バッグ屋コテージの作業は進みます♪
途中、ご近所さんが財布のボタン修理依頼でお越しくださいましたが、それ以外はまたヒマメでございまして~
そしたら、フランチェスコとSちゃんが遊びに来てくれまして~♪
エツ君も遊びに来てくれて~♪
今度はD君ファミリー☆
D君たちも北海道に帰ってたそうで、これまたオミヤ頂いちゃいましたー
ご馳走様でっす!!
H君もカメラに興味があるのか、コテージオジサンが気になるのか、こっち向いてくれます^^
この日のH君は泣かずでございまして、良かった良かった^^
また遊びに来てね~
そいで、筋トレにハマり中な瞬とぴいぷるのシュン君。
買ったばかりのカメラを持って、お出かけしてきたそうで。
エツ君も登場~
フランチェスコとSちゃんとのトーキングにすんなりと入っておりました^^
さすっがでございます~
またゆっくり遊びに来てちょんまげ☆
そして、夜の革教室はNさんが予約を忘れてドタキャンになっちゃいましたんで、Hさんマンツーマンでございました~
そいで、完成はボディバッグ3つ~
1つはオーダーで携帯とか入れるのに便利な前面ポケット付き☆
まだまだ引き続きバッグ屋コテージが続きます~
ニャン太は手伝ってはくれませんっ
寝た~
そんなこんなで、週末も終わり、ついにお盆休み終了って感じですね^^
コテージは久々のお休み♪
天気よければチャリ乗りたいなぁ~

2017年8月19日
ボチボチ世間様のお盆休みも終わってきた感じでございますが、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか!?
コテージは特に変わらず でしたんで、ひとまず木曜と金曜の事をサラッとね^^
では木曜日のコト~
木曜朝はNさんとN君の二人で革教室~
N君エコーポーチようやく完成で出世~☆
素晴らしいぃ~^^
良く頑張りました♪
そして、午後から夏期講習受講予定の大島まんじゅう屋さん親子♪
ちょっと早めにご飯の注文してくれつつ、待ち時間にカードゲーム☆
盛り上がっておりました^^
そいで、チキンとパスタのランチ☆
ありがとうございまーす^-^
そいで、お教室冷やかしにS君^^
N君と仲良しこよしでございます♪
でもって、N君Jr.Mちゃんと奥様のTちゃん^^
Mちゃんだいぶ首が座ってまいりました^^
プニップニでカワユスね~^^
アズスーンアズ通常教室が終わるや否や、大島さん夏期講習のサドルバッグ製作スタート☆
Rちゃんもお手伝いしつつ、自分のキーホルダー作りつつで楽しんでました^^
そんなんしてたら、SがMちゃんを抱っこっ
恐ろしやぁ~っ
やっぱママが良いよね☆
Mちゃんの顔もさることながら、Tちゃんのママな笑顔も素敵でございますね☆
Mちゃんカメラに興味津々♪
良い表情頂きました~♪
でもって、Rちゃんのネイルやりたい!という願望をTちゃんプロが即席で叶えてくれました~
その間、Mちゃんはオババの腕の中~^^
グッスリ寝ておりました^^
さすがはプロフェッショナル☆
Rちゃんとっても嬉しそう♪
パリッと完成~☆
素晴らしぃ~♪♪
Tちゃんありがとね!!
大島さん独りぼっちで夏期講習も寂しいんで、夜の通常教室に入ろうとしていたN君を時間早めて通常教室も同時進行☆
さらに、S君も参戦表明したかったんだけど締め切りが過ぎちゃってたーと言うことで参戦を諦めちゃったと言うもんだから、急きょ準備させていただきまして、大島さんに遅れること2時間、同じものをスタートさせました~^^
そんなわけで、若干賑やかに楽しく夏期講習となりました☆
そして、ほぼ予定通りの時間、5時頃バッチリンコ完成でしたー☆
大島さんは初めてのレザークラフト^^
大変良く出来ました♪
早速愛車に装着して走り回ってくださいまし!!
ありがとうございました~☆
そして、金曜日はヒマメでございましたら、大洗から帰ってきた大島まんじゅう屋さんの大島さんRちゃん親子登場~
美味しいオセンベ土産頂きました~♪
いつもいつもご馳走様でっす!!
そして、またカードゲーム♪
Rちゃんツボにハマっちゃったようで、相当楽しそうに笑っておりました^^
だいぶ盛り上がっておりましたね~
そして、夜の革教室はK君マンツーマン☆
今日は課題に戻ってカービングスタートです^^
でもって、S君^^
仕事上がりに顔出してくれまして♪
前夜はS君と飯りましてね^^
最近、元気が有り余ってる様子のS君。
週末にはチャリレース参戦予定らしいし、何かとお忙しい^^
まあ色々楽しんで頑張ってくださいまし☆
そんなこんなで、また週末☆
この週末で大型連休も終わり!って方も多いでしょう。
相変わらずあまり良い天気じゃなさそうですが、この週末は是非ともコテージへ♪
お待ちしておりまっす!!

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^