ブログ

休みは太平山登って水曜ランチは賑わいまして♪久々ロンTもアップです。

2017年9月21日

先日の箱入りニャン太☆

 

なぜに猫は箱が好きなんでしょうかね?

開封した段ボールをそのままにしたら、必ず入ります^^;

 

 

そういえば、ハリジイのトコに行ったら、Kっつーが群馬の最後の方に足で使ってた原チャリがありました。
Kっつーがハリジイに返却?あげた後、ハリジイが知り合いに譲ったそうなんですが、オイルの補充をせずに走りまくって、焼き付いてしまったそうな。

あーあ、残念無念っ

 

 

ほいでもって、火曜日は太平山というソコソコ近所の山に登ってみました。

 

初めて上りましたが、ナカナカの坂でありました。

 

てっぺんには立派な神社がございました☆

 

Yも足付かずフツーに登ってくるようになってまして、パワーアップしております。

 

てっぺん付近にはお茶屋さんが点在しておりまして。

 

玉子焼きと団子と焼き鳥は名物なようでして。

 

せっかくなので、お昼代わりに全部のセットを発注♪

 

 

ナカナカの景色でございます^^

 

小山シティを一望する感じですかね?

 

 

景色を眺めてたら、まずは団子到着~

 

柔らかくってマイウーでした^^

 

時間差で玉子焼き~

 

良く小山チームも登って食べてたのを見てて、一度来てみたかったんですよね^^

 

念願の玉子焼き♪

 

お店によって違うんでしょうけど、こちらは若干甘めっ

 

玉子焼きを食べ終わる頃、時間差で焼き鳥登場~^^

 

焼き鳥としてはボリューミーでございますね♪

 

これまたちょっと甘めの味付けでございました。

 

 

今回のお店さんは鳥も玉子も放し飼いの鳥を使ってるそうで、美味しいハズでございます☆

疲れてるときは甘い物~とも言いますが、良い鳥使ってるなら、次は塩でやってみたい気がいたしましたっ

甘いの欲するときには団子で十分!?な気がいたします。

 

お店によってさまざまでしょうから、今度は違うお店さんでも試してみたいと思いますデス^^

全部制覇するにはあと何回登らなきゃならないんだろうか?

 

 

 

腹も満たされたんで、神社もお参り~

 

階段でここまで登ってくる方もいるみたいでゴイスーです^^

 

初めての太平山、楽しませていただきました^^

 

 

ふもとの駐車場に停めて、ウォーミングアップがてら、一番急坂と噂の入り口まで回ったりしつつも走った時間は46分。

 

走行距離に至っては12キロ^^;

 

山ってそんなもんなんですよねっ

 

でも、程よく疲れてマイナスイオン浴びてリフレッシュ出来ました♪

 

そいで、20日水曜日の営業は~

木村メガネさんでは毎月20日はメガネの日と銘打って定休日でも20日の場合は休日返上でガッツリ営業中だもんで、木村さん不在の水曜日^^

 

ランチにはSタがいつものごとくチキンやってくれつつ、Tさんも今日は配達ついでで時間も余裕があるとのことでチキンやってってくれまして。

そんなわけで、今日もTさん豆腐入荷しておりまっす!

美味しい豆腐♪早い者勝ちで持ってってくださいねー

 

ほいで、久しぶりにNさんも♪

最近は夜飲むの辞めて、昼間散歩しながら軽く飲むのが良いんだーなんていいながら、散歩がてら寄ってくれまして^^

 

軽くルービーからの小さめチキンやってってくれまして♪

 

ありがとうございまっす☆

 

 

 

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君も♪

いつもいつもTさん豆腐を持ち去りに来つつ、チキンランチやってってくれまして^^

 

ありがとーございまっす☆

 

食べ終わったSタがシュン君と軽くトーキング^^

 

 

ほいで、この日はハーフウォレットLが2っつ完成でーす♪

 

今なら即納可なので、是非☆

 

 

 

そいでもって、キュウリに

ナスにオクラに

モロヘイヤっ

 

たーんと持って来てくれたのは大島まんじゅう屋の大島さん☆

 

ありがとうございますー♪

 

ほいで、先日の試作品の改良版を持って来てくれまして☆

ちょっとパンのようなドーナツに近づきましたね^^

 

 

 

前回より皮のボリュームがアップです♪

この皮部分、とても美味しいんで、皮とアンコのバランスが難しいところでございますが、今回は皮もアンコもどちらも主張しつつも良いバランスになった気がいたします^^

 

懐かしの玉子ドーナツを思い出させるような美味しい皮と北海道産の美味しいアンコのハーモニー、最後に頭に乗っかったゴマがまた良いスパイスとなってくれて、美味しいニュー和菓子の誕生です☆

命名~ 和こっぺ だそうです^^

 

気になる方は是非とも大島まんじゅう屋さんでゲットしてみて下さいまし~

 

そいで、先日久しぶりにチョッコし衣料品の写真を撮りまして。

そろそろロンTの季節だもんで♪

まずはみんな大好きVansonさんのロンT。

2型、どちらもポパイとのコラボデザインで、それぞれMが残り1枚ずつとなっておりますーーー

気になる方はお早めに♪

 

 

でもって、お次はリップンディップ☆

定番の猫ちゃんと

宇宙人。

ネコちゃんが落ちてるやつ。

 

の3型。

 

こちらはS、M、L それぞれサイズありです☆

是非ご覧くださいまし~♪

コメントを見る

ご存知の通り!?3連休はーーー

2017年9月19日

世間の三連休ももう終わっちゃいましたねーーーっ

皆様はいかがお過ごしだったでしょうか!?

 

 

知ってる人も多いとは思いますが、コテージは3連休に弱いです。

 

何を隠そう、ま~暇なんですね。3連休ってやつは。。。

 

みんなどこかへ出かけちゃったりしちゃうんでしょうね~

 

しかも、この3連休は台風でアレだもんで。

 

結果、予想通りの3連休ではありましたが、それでも顔を出してくれた方々いらっしゃいましたので、お陰様で楽しくのんびり営業させて頂きました^^

 

ってわけで、3日間の振り返り~♪

 

 

 

土曜の朝はHさんIさんの二人で革教室~☆

 

 

Hさん、札入れ課題バッチリンコ完成で出世~☆

 

Iさんは最終課題のカービング部、一発目だいたい完了ーーー

 

これを見直して、さらに絵に手を加えて参ります。

 

先は長いけど、楽しいところですっ

頑張りまっショー^^

 

 

  ほいで、ちょいっと久しぶりなKさん^^

 

スーパーママチャリGPのエントリー、さっそく署名しに来てくれまして♪

 

2年ぶりに大暴れしましょうね♪^^

 

 

Kさんのエンジニアブーツ、すっかりクタクタになっておりました。

 

ちょうど2年前に韓国ご一緒させていただいたときはまだ新品だったんですよねっ

2年でここまでとはゴイスーです☆

 

 

バイクも相変わらずカッチョ良くって♪

 

颯爽と駆け抜けていかれました~☆

 

 

  Kさんが出て行ったら、このオトコがやって参りましたっ

 

ビックリギョーテンですっ

 

突然ヤマガダがらギデグレだみてーだズー

 

 

しかも、こんなメンコイオナゴと一緒にダズーっ

 

Mちゃん超決まってる☆

相変わらずのベッピンさんでございます~

 

 

そして相変わらずのこの距離感^^;

 

 

お前キモイーとこれまた相変わらずですが、仲の良い証拠でございます☆

 

しっかしKっつー髭ばっかり立派でダラシないったらありゃしない~ですねぇ~、、、

 

またMちゃんに見切り付けられちゃう前にしっかりしてくださいまし!!

 

 

おっと覚悟を決めて、何やらサイン!?

いや、落書きでした、、、

しかーし結局二人でしっかり署名♪

あ、ママチャリGPのね。

 

1月7日は早くも楽しめそうですね☆

 

 

この後、マクドナルド君トコに顔出したそうで、その時はケツコンしたとか言ってたそうな。

嘘でもホントってことにして、情報操作をしてしまいましょう☆

KっつーとMちゃんはメオトになったそうですよー^^

良かった良かった♪

 

 

 

あ、テンドーワイン、ありがとね♪

 

この後、Kっつーは高崎行って遊びほうけて、月曜には山形の親戚一同と群馬で合流して温泉旅行を楽しむんだそうな。

 

次回は館林シティでも遊んでくださいねー

 

 

 

 

でもって、Hさん仕事の合間にお立ち寄り~

 ロングウォレットMも大分良い感じになってまいりまして♪

軽くブラッシングさせていただきました^^

 

これからもガシガシよろしくです☆

 

 

ほいで、ケンちゃんNちゃんカッポーお久しぶりにお揃いで♪

 

 

ケンちゃん、先日持ち去ってってくれたダイムスターエンボスコンチョヘアゴムのヘアゴムがチョッコし長いってんで、ゴムの付け替えを~

サクッと完了です♪

 

ヘアゴムのゴムは切れちゃったり伸びちゃったり致します。

切れそうだなぁって思ったら、使用を控えて、コテージにお持ちくださいねっ

コンチョ無くしちゃったらショックですんで、無くす前にゴムの交換をご依頼くださいまし^^

相当混んでない限りはその場ですぐに加工いたしますので、遠慮なくお持ちくださいませー

 

 

ほいで、夜のお教室はNさん、N君の二人で革教室

 

Nさんはハーレーに付けるドリンクホルダーをn君はスカイショルダーの本番を。

二人とも頑張っておりましたが、Nさん来てることだし、急きょN会のアナウンスっ

 

 

そこに来ていたケンちゃんNちゃんカッポーももちろん声かけられまして~

 

ネイルのハナシしてたんに、呑みのハナシになっちゃってー^^

 

 

この後別に予定なかったし、行きます!って感じでー

 

 

  久しぶりにケンちゃんNちゃんともご飯♪with B!

 

 

Kさんとシッポリする予定でしたが、大将Nさん会となりました^^

 

仲良くプディング☆

 

 

ワチャワチャ楽しゅうございました♪

 

Nちゃんどこぞのマサミちゃんに良く似てる~ってことで、

この会にて、ナンバラマサミちゃんと命名されました☆

 

 

ケンちゃんも納得ってことで☆

 

 

ほんまや!とTちゃん^^

 

でも、撮ったらアカンって!?

 

こちらも指名手配中なもんで、アカン!?

 

胸についてるのが運び屋の印!?

 

Kさんはウルトラマンに変身☆

 

でもって、遅くなりましたが、参戦してくれたAさん。

Aさんも久しぶりだね~^^

 

会社が忙しいようでっ

 

無理し過ぎない程度に頑張って!

 

 

と、まあ、N会のようなケンちゃんナンチャンの会のような?

 

とまあ、急ながらも楽しい宴でございました^^

 

また行きましょ♪

 

 

そいで、次の日の日曜日~

日曜の朝はOさんマンツーマンで革教室

一人黙々とやっておりました^^

 

2級講師の資格も頂いたことだし、いよいよコテージがOさんに教えることがロクスッポ無くなって参りました^^;

でも、今Oさんは子育て真っただ中なもんで、革細工をやる場所が欲しいんだそうな。。

そう言ってもらって遥々来てもらえるのは本当にありがたいっ

せっかく来てくれるのだから、何かしら伝えられることは伝えて行きつつ、Oさんにとって有益なことを少しでも多くご提供出来るよう頑張らないとなー☆

 

 

 

と、そこへNさん。

 

お宿で満腹になったところで、自分のおやつと差し入れを持って登場~

 

 

昨晩、がっつりラーメンも食ってたはずなんだけどなぁ~

 

さすがです☆

 

ほいで、Oさんが黙々とやってる中、コテージはS君の昔使ってたというウォレットのメンテナンス。

 

部分的に剥げてボロッちくなっちゃったのが、気になって使わなくなってるようなので、メンテナンスついでに補色やら何やら施術です♪

 

ピカリーン☆

 

バッチリンコ完了です♪

 

これで、また気にせずガンガン使ってもらえますね☆

 

近年、ハンドメイド作家さんも増えて、流通が良くなり販売経路も格段に増えた影響もあり、手作り革小物が一般的にも大分身近になってきて喜ばしい事なのですが、ただの劣化や汚れをアジとしてしまうのはちょっと残念なので、S君のように本当の意味でのアジに拘って是非とも多くの方に正しいレザーとの付き合い方?を知っておいていただきたいなぁ~と思う今日この頃でございます。

 

そんなS君はコテージ製ウォレットも自作ウォレットも、その他他社さん製ウォレットも色々お持ちでございますっ

しっかりローテーションして使いこなしてくださいまし☆

 

 

で、この日は男メシ!

 

コテージ特製☆ チキチキサイコロチキンステーキ^^

 

いつもみたいに炭火じゃないもんで、ササっと出来上がっちゃいます♪

フライパン熱してオリーブオイル垂らして、サイコロ状にしたチキンを投入して酒かけてファイヤーさせてキャベツの千切りやら玉ねぎやら投入して塩と胡椒としょうゆ少々で終わり!

酒と塩と胡椒と醤油。これらをちょっと良いのにしてるんでこれだけで十分美味しゅうございます♪

 

こいつをホウバるとビールか白いご飯が欲しくなりますが、そこはグッとこらえて、お茶碗いっぱいのキャベツの千切りでごまかします^^

 

コテージの手が空いてるときならランチメニューでオーダー承ります♪

 

夜もお酒は洋瓶ビールとバーボンのみで、おつまみはこのサイコロチキンとポテトフライと梅ジソニンニクとチキチキボーンとポッキーくらいのメニューで一人シレーっと20~23時で気まぐれ復活させてみようかなー

 

 

 

 

そうしてこうして、久しぶりのエータ君☆

もうすぐ1年生っ

 

 

だいぶ大きくなって、恥ずかしがり屋さんに磨きがかかってた感じー^^

 

ナカナカこっちを向いてくれませんっ

 

ツッパリです^^

 

Iっちーパパ☆

 

先日、自分トコでは車検通すの嫌がられちゃったんで、アズさんトコにお願いしたそうな。

とりあえず、SR500をあと2年乗りつつ、大きなバイクの勉強して2年後何か買おうかなーだそうなっ

 

やっぱりハーレーに傾いてるようで^^

いいねいいね♪

 

 

 

 

エータ、ハンモックも慣れたもんで☆

でも、長靴が好きなのは変わってなくって、なんか安心した♪

また来てねー

 

そんなこんなしながら、お財布検討中で何度かお越し下さっておりますお客様がお越しくださいましたので、また色々お話させていただきましてね^^

 

またじっくりお考えいただいて、その他ご質問等ありましたらいつでもまた来てくださいまし~

 

お待ちしておりまっす☆

 

 

 

でもって、秋田土産を持って来てくれたのはー

YさんダーリンさんことKさん^^

お仕事帰りにわざわざお立ち寄りくださいましてー

 

いつもいつもありがとうございまっす!!

 

毎年恒例の秋田ツーリングでございますが、これまた毎年のように雨が降ってしまうそうで、、、

 

今年も降られつつも無事エンジョイしてきたようで何よりです^^

 

 

そいで、ここでまた日付変わって、月曜日~

 

月曜の朝はTちゃんマンツーマンでレザー教室

 

兵庫に特化した本をサンプルで頂いたので、兵庫出身のTちゃんに贈呈致しました。

実家に帰った際には是非ともご活用下さいまし!!

 

 

で、この日は一人だったんで、作業がススム君^^

 

また「あいつおらへんから進みますわー」言うてはりましたよ、大将っ

 

悪態付きながら、時計のウォッチバンド苦戦しつつ頑張ってました☆

 

 

でもって、S君。

先日のイベント出店のご報告に~

 

終始アウェー感が抜けきらぬまま、撃沈!?

来場者のほとんどがS君がターゲットとしたい層とは違い過ぎて、どうにもならなかったそうな。。

 

それでも、何とか場所代くらいの分はとれたようで、良かった良かった。

次回の決戦は良ーく吟味してから挑戦するとのことでしたっ

 

 

そんななかでも、新作バッチリンコ完成で♪

 

ミニウォレットですね~

 

イイ感じ☆

 

とっても綺麗に上手にできております!

 

丁寧な仕事っぷりがS君らしい^^

 

この手の細工が好みの方々が集まるイベントを狙っていきたいですよね^^

 

良い情報あればコテージも発信させて頂きたいと思いますので、何か良いイベント情報をお持ちの方いらっしゃいましたら是非教えて下さいましー

 

 

あ、S君、仙台出張土産♪ありがとん♪♪♪

 

これ贅沢で美味しいっすね!

 

身体づくりの大敵ですが、バクバク食べてしまいます^^;

 

 

 

 

でもってオノトコさーん^^

 

床屋さんですから、月曜日はお休み♪

赤い月曜日くらいしかコテージに来られないしってんで、コーユー時には良く来てくださいます☆

 

いつもありがとうございまっす!

 

そんなオノトコさん、初のロングウォレット完成です!

 

素晴らしぃ~っ

 

ほっとんど何も教えていないのに、見よう見まねでここまでの出来栄え☆

天晴ですね^^

 

さすがでございます!

 

これはまあ、器用か不器用かと言ったらオノトコさんは間違いなく器用なヒトなんですが、それ以上に観察力があるというか、良く見て、良く気付いてくださいます。

 

そう、何事も気付きが大切なんだと確信させられますね^^

やっぱ色々見て真似てみないとねー

 

アイスコーシーやりながら、ちょっとQ&Aしつつ更なる向上のための実演!?もさせて頂きましたんで、次回作もまた楽しみです☆

 

 

そんなオノトコさん、今日はモトグッチで♪

独特の雰囲気があって、ステキです☆

このバイクは手放すことも考えてるそうなんですが、乗るとやっぱり面白くってナカナカ手放せないんだとか。

 

そりゃ~そうですよねー

 

是非ともまだまだ楽しんでいてくださいまし☆

オノトコさんも颯爽と駆け抜けていきましたとさ~^^

 

ありがとうございました☆

でもって、マクドナルド君~

 

先日ジョンソンタウンに行って来たそうな^^

 

アメリカン大好きっこなマクド君、色々刺激を貰ってきたようで何より♪

マクド君もタイプⅡが欲しいヒトなんで、頑張ってゲットしてもらいたいと思います☆

 

ほいで、Aさん。

朝は奥様とスーパーチャリ乗って、夕方は一人で乗って、その帰りにお立ち寄り~

 

ちょっと会社でお疲れモードではございますが、元気そうで何よりです。

 

あまり無理をせず、また時間作って遊びましょー

 

って、今度の週末は赤城ヒルクライムに出走するそうなっ

 

 

あの道ね~

頑張って来てくださいまし!!

 

そんなこんなな3連休。

 

何名かのご新規さんもお見えでございましたが、やっぱりいつものメンバーがちょっこし顔出してくれる程度ないつもの週末よりも元気のない営業でございました。

 

それでもなんだかんだで、こうしてフラッとお立ち寄り下さる方々がいてくれることに感謝でございます♪

そんな方々のお陰様で今日もこうしてやってられますんでねー^^

 

ありがとうございまっす!!

 

またのご来店を心よりお待ち申し上げまする~♪

 

 

ほいで今日は久しぶりにデーブイデー鑑賞♪

「クラッシュ」

登場人物多めな感じでストーリーもアチコチで流れてるんで、もう一回くらい観て理解を深めたいところでございますが、その割には全体の内容はちゃんと伝わってきて自分なりの解釈としては良いところに収まりまして、何気に今年観た映画No.1なんじゃないか!?と思う程良い映画だった気がいたします^^

お勧め☆

コメントを見る

アンパン完売御礼、昨日はアイスコーシー屋さんでした^^

2017年9月16日

昨日は金曜日~

お昼前に届きました♪

金曜限定のコテージプロデュース!?スペシャルアンパン☆

是非ご賞味あれ~♪

 

お陰様で、昨日も完売☆

ありがとうございましたー

また来週お願い致します^^

 

で、チイコイけどゴイスーなスーパーチャリでお越しなのはー

 

足利のシルバー屋さんボックスオンのKさん^^

久しぶりに渡良瀬遊水地まで~ってんで、軽くお立ち寄り♪

ありがとうございまっす!!

 

こちらからも足利方面にスーパーチャリで行く際には寄らせてもらいますねー^^

 

 

ほいで、S君。

会社の方針で有休消化しなさいってんで、お休みになったそうで、アイスコーシーやりながら、久しぶりにまったりゆっくりトーキング~

 

S君も何かと物持ちなんで、コテージのカントリーマン放出に良いのか悪いのか刺激を受けておりましたっ

彼も放置プレーのジムニーやらオフ車やらありつつ、箱から出してもない靴やら雑貨やら、まぁたくさんあるそうな。。。

先日からチョコチョコ断捨離始めてるそうですが、まずは家全体の事やって、自分のは後回しになっちゃうんだとかっ

ま、そんなもんですよねー

 

ってことで、今度は自分の大物からやっつけちゃいましょう!!

 

頑張って^^

 

コテージTシャツもお似合いで♪

S君もコテージと同じく、ローライダーがメインのオモチャなんでしょうね^^

 

また一緒に走りましょうね~

でもって、つつじヶ丘接骨院インチョーSさんがアンパンさらいに来てくれまして~♪

ありがとうございまっす!!

 

お口に合ったようで何よりです♪

また来週!?よろしくお願い致しまっす!

 

あ、スマホカバーのオーダーもありがとうございます♪

そん時、トラ乗りのYさん、アンパンゲットしに来てくれつつ、アイスコーシーやりながらその場で一個食べてくれつつトーキングしておりまして♪

ナント、Sさんと昔ご近所だったそうで、何なら幼馴染的な☆

繋がるもんですねぇ~

コテージ内で超久しぶりの再会を果たしたお二人♪

なんかほっこり☆

是非ともご一緒にツーリングでも^^

 

そんなYさん、昨日も素敵なオミヤを♪

早速頂きまして♪

マイウー☆

やっぱ江戸モンはやりますねぇっ

ご馳走様でした^^

 

これまた心くすぐるオモチャがご来店~☆

トモス♪

コテージも何度手を出そうかとそこまで来たことかっ

いや~良いですねーーーっ

 

この後、ナント乗らせてもらっちゃいまして♪

2速オートマなんですけど、ギアの変わったときのスゥ―――っと抜けていく感じ、なんか別世界です^^

 

超面白いっ

何気に思ってた以上にスピードも出るし☆

欲しくなっちゃうっすねーーー^^

 

そんなトモスのオーナーさんは2CVのオーナーさんでもあるEさん^^

アイスコーシーやりながら、これまた楽しくトーキング♪

またコテージもそのうち面白素敵乗り物ゲットしますね☆

 

 

 

でもって、お隣持田シェフ奥様☆

Tさん豆腐、持ち去り事件でございました~♪

いつもいつもありがとでっす!

 

Tさん豆腐はホント美味しですもんねー^^

Eさん帰り際、コテージキャットステッカー持ち去り事件で、早速ペタリんコ☆

なんだか、一等地にすみませんっ

 

でも、同系色で似合ってますね♪

ありがとうございますーーー☆

 

いや~良いですね☆

お気をつけて~

また遊びに来てくださいね♪

 

 

でもって、大島まんじゅう屋さん^^

アンパンやりながら、アイスコーシー♪

アンコが行ったり来たりでスミマセン^^

 

もっとドンドコ売れるように頑張りますね☆

 

でもって、コテージアンパンキャンペーンガール!?S嬢ご来店~♪

ラス1アンパンゲットしに来てくれまして^^

いつもいつもありがとでっす!

 

また来週!?

 

Nちゃんとも是非遊びに来てくださいまし^^

 

ほいでもって、ちょっと久しぶりなシンちゃん登場~

遅番の半休上がりにお立ち寄り~

バイク通勤してるそうで、会社からビュイーンと遊びに来てくれました^^

 

アイスコーシーやりながら暫しトーキング☆

いよいよ転職するとかしないとか!?

 

家族のコト、友人のコト、ナニゲにこのオトコ色々考えてるようなそうでないような^^

みんな大人になっていくなぁ~

また小山チーム勢ぞろいでゆっくりご飯でもしましょうね♪

そんな感じで、昨日はアイスコーシー屋さんだったコテージでした^^

 

今日から世間は3連休☆

タイフーンがどうなるかアレですが、お時間ございます方は是非とも遊びにいらしてくださいまし!!

 

お待ちしておいまっす☆

 

コメントを見る

ボディバッグ5個完成~☆今なら即納出来ますよ♪

2017年9月15日

先日お預かりのお財布、メンテナンス終了でーす^^

 

綺麗になってしっとり深みのある艶が出ましたね♪

 

これからもガシガシとご愛用くださいまし~

 

 

 

でもって、メーイちゃーーーん☆

思わず貰い笑いせずにはいられない、スーパーステキスマイルでございます♪

 

 

ようやく首が座って安心して見てられるようになりました♪

 

パパN君は先日から悪戦苦闘しているファスナーを使ったステマチ構造のキーケースの試作を持って来て~のQ&A☆

良い感じでございます^^

 

 

 

難しくっても作りたいものに挑戦する姿勢が素晴らしいですね☆

もう一息、頑張って!

 

じーーーっと見つめて~

 

ニコ(^▽^)/っと♪

目元はN君、口元はTちゃんに似てるのかな!?^^

 

なんとも素敵スマイルですね~☆

 

 

 

 

カメラはお好きなようで何より♪

タオル巻いてたりするコテージの容姿に、大抵みんな不思議そうな顔してジー――っと見つめてきますがメイちゃんもおんなじだったね。

 

泣き出さなかったから良かった良かった♪

 

 

また来てねー^^

 

 

ほいで、本日ここ最近人気No.1商品、クロムエクセルレザーを使ったボディバッグ(チョコ)が5個完成でーす☆

 

週末台風かもしれませんが、世の中は3連休らしいので、これに合わせて店頭在庫分も確保でございます^^

 

また実際にお手に取ってご覧頂けますので是非店頭へお越しくださいまし―♪

 

お待ちしておりまっす!

 

ネット通販でのご注文でも今なら出来立てホヤホヤの即納ですので、ポチッとよろしくお願い致します^^

 

ボディバッグのページ

ほいで、ナス~♪

頂きました☆

 

持って来てくれたのは大島まんじゅう屋さんの大島さん♪

アイスコーシーやってってくれまして^^

いつもいつもありがとでっす!

 

 

 

今朝、あんこを調達させていただきまして、パン屋さんに預けましたので、また明日金曜日には美味しいアンパンが入荷しますからね~☆

あんぱん好きな方、是非よろしくお願い致します^^

 

 

でもって、財布のメンテナンス終った連絡したら即日取りに来てくれたN君。

大変喜んで頂けて何よりです♪

こちらこそ、ありがとー^^

これからもガシガシよろしくでっす!!

 

でもって、Sタ。

スーパーママチャリGPの署名用用紙を持って来てくれましたー。

 

参加希望の方は必要事項を記入の上、捺印をして頂かないと参加できませんので、ハンコもってお早めにお越しくださいましー

 

 

 

ほいでもって、ドッグアクセサリーのピコルさんからのスポットOEMオーダーでございます。

ワンちゃんの首輪とお揃いのバングル♪

 

良い感じに仕上がりましたー^^

 

いつもありがとうございます♪

おまちどうさまでした☆

 

ホームページリニューアルについては、何名かの方々が色々チェックして間違い探し的に見てくれたようで、いくつかご指摘いただけたお陰で、だいぶ不具合が改善されました。

ご協力ありがとうございました☆

特にレビューをお願いしますーとか言いつつ、レビューが書き込めない商品ページがあったりとご迷惑をおかけいたしました。。

今では改善されましたのでドシドシ書き込み宜しくお願い致します♪

 

コメントを見る

HPリニューアル完了~そして水曜バタバタ劇☆

2017年9月14日

 

昨日のうちにホームページのリニューアルも無事に終わりまして、トップページの印象などもずいぶん変わったかと思われます♪

 

トップページのメインスライド画像1発目に使ったのは2年半前にフランチェスコ君たちと一緒に行ったフィレンツェ♪

フィレンツェらしい絵が取れる高台で、コテージが持ってた自作のお財布をフランチェスコに持ってもらって、パシャっと撮影した思い出の写真☆

我ながら、どっかのいいブランドのイメージ写真みたいに撮れましてね♪

さすがイターリアン☆

 

 

その他、商品ページ等も少しは見やすくなったかな!?

実際、今までご回覧下さっている方には特に大きな違いは無かったりいたしますが、新たに訪問して下さる方にとっては大分良いページに仕上がってきたのでは!?

少しでも長く滞在してもらわないとですからね~^^

 

でも、本当に一番大きく変わったのは実はSSL暗号化ってやつです。

目に見えることではないんですけどねーっ

今更ながらなのですが、今のご時世通販出来るウェブサイトには必須な感じでございまして。

この仕組みが整いましたので、今まで以上に、より安心して当店のホームページからのお買い物をお楽しみいただけます♪

ガシガシ是非ご利用くださいまし^^

 

それと、回覧がスマホ派の方には、スマホでの回覧が非常に見やすくなっているかと思います☆

今までだと、表示がヘンテコになってしまったり、うまく写らなかったりと色々ご不便お掛けしていたかと思いますが、だいぶ改善されているかと思います☆

 

各商品ページにはレビューを書いていただく欄などもございますので、すでにコテージ製品をお持ちの方は是非ともレビューにご協力いただけましたら幸いです。

 

その他、お時間ございます時にポチポチといろんなページに飛んでご覧頂き、オカシなところなどお気づきの点等ございましたら、ご指摘いただけると助かります。

こういった更新作業のcheckは一人二人でのチェックですと、なかなか見過ごす点も多ございます。

目が増えるとそれだけミスを拾えますのでこれまたご協力いただけると幸いです。

 

そんなわけで、冒頭から業務連絡とお願い事だらけでスミマセンーーーっ

 

 

 

 

さてさて、水曜日~

水曜日はTさん豆腐入荷日です!

今日もばっちり美味しいお豆腐届きましたよ^^

 

Tさん豆腐ファンの方、最近出るのが早くなってきてますので、お早めに~♪

 

で、Tさんはその足でコーシーを氷にしたやつをミルクで溶かすミルクコーシーやってってくれまして^^

Tさん最近これにハマってます^^

 

 

 

そんで、ランチに瞬とぴいぷるのシュン君、そこにタイミング良く大島まんじゅう屋さんのくずバーをオミヤに持って遊びに来てくれたのは水曜恒例の木村メガネの木村さん~

コーシーやら何やらやってってくれまして、皆さまいつもいつもありがとでっす!!

 

来週の水曜日は20日ということで、20日は木村メガネさん発信のメガネの日!

なので、木村メガネは水曜定休日を返上し営業いたします☆ ってんで、来週はコテージに来られません~

 

でもって、後ろにはDr.Gがキーケース物色中~

御一行様皆様でいつものごとく、食後のアイスコーシーやってってくれましてー

いつもいつもありがとうございます☆

 

 

 

ワチャワチャと珍しくヒトがあふれていたコテージにYさんツーリング帰りにお立ち寄り~っ

 

ナント、おんなじバイクにお乗り換え~^^

 

若干お色変わったかな!?程度しか気づけずすみません^^;

 

3年で4万キロ乗っちゃったそうで、ディーラーさんとの相談の末、チェンジしちゃったそうな☆

素晴らしい~

 

 

 

 

 

1・1・3・1・1 名と重なってのご来店を賜りますとコテージパンク状態に陥りますっ

 

至らなくってスミマセンーーーっ

 

また懲りずにお立ち寄りくださいましっ

 

いつもありがとうございます~

 

 

 

で、一番、ナイガシロニされちゃうのがいつものメンバー^^;

 

完全放置プレーで甘えさせてもらいましてすみませんっ

 

皆様がお帰りなられた後、少しゆっくりトーキング出来て良かった^^

 

シュン君も先日ボルタリング体験してきたそうですが、ハマらなそうーって^^;

 

何事も入り込むまでアレですよねー

 

で、コーシー飲まないと調子悪くなっちゃう木村さん、帰り際にまた太っ腹☆

釣りは要らねーぜ!とおつりはシュン君のランチ分の足しにしてやってくんな!って^^

 

さすがシャッチョーさん^^

 

いつもありがとうございますー☆

 

 

 

 

でもって、イラストレーターSちゃん^^

 

通院後にお立ち寄り~

 

先日、ラーメンカンさんでのSちゃんKポン会も楽しゅうございました^^

 

今度のコテージオリジナルグッズの時はSちゃんにもお手伝い?コラボ?してもらおうか思案中☆

その時はよろしくね♪

 

 

 

 

そんで、閉店間際にSさん^^

お友達への誕生日プレゼントを積んでやって参りましたっ

ゴイスーなプレゼントでございます^^;

 

仲間の数が多いと、面白い事出来て良いよね~

 

通るついでに革漉きしたくて寄ってくれたようで^^

 

また時間作って教室来るんだよー

 

 

そんな感じで、一時バタバタと偉いことになりましたが、その他の時間帯は作業が進んじゃってショーがない感じ!?^^;

 

朝はYのヘリテイジで少しの朝活☆

バッテリーが上がる前に走っとかないとねっ

しっかし、ツインカム、ホントパワフルですねー

ハーレーさん、また新しいエンジンが登場して、今期からはダイナフレームが無くなっちゃうそうな、、、

 

4速フレームの後継はもうなくなっちゃうってことなんですねー

 

ローライダーのカタチ、もう新車ではお目にかかれなくなっちゃうってのも寂しいもんですね。

 

また復活させるような気もしないでもないけどなー

 

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です