ブログ

AMG連チャン♪3連休はヒマメ定説覆る!?の巻き

2017年10月8日

そういえば、金曜日、放置プレーしっぱなしだったプレスカブちゃんsのナンバーをゲットんして参りました^^

連番だけど100の位が変わるっていうミラクル!?

 

今日も午前中雨だったもんで、取り付けはぐり、明日ゆっくり取り付けたいと思います^^

埼玉に居たころを思い出して、当分の間は車無しバイク複数台生活を満喫したいと思います♪

 

そいで、アサイチ、Sタが都内お出かけ前にお立ち寄り~

アンパンありますか!?って。

 

お陰様で金曜のうちに売り切れでしたーーー^^

今度の金曜日に来てくださいまし!!

 

そいで、今朝の革教室はSさん、Iさん、Tちゃん、N君の4人☆

久しぶりの満席^^

髪切ってモテモテ!?のTちゃんでしたー^^

そして、Sさんちょっとお久しぶりでございます~

革好きな弟さんが遊びに来てくれたそうで、連れて来てくれました♪

マーブル染めコテージキーホルダーのオーダー頂きつつ、お持ちのレザーグッズへのメンテナンス方法のQ&Aからのメンテナンスグッズの持ち去り事件となりました~☆

でも、ひとまず、このコインケースはコテージにメンテナンス依頼ということで♪

ありがとうございまっす!!

バッチリンコやらせてもらいますね^^

早速ちょっとブラッシングやらしておりましたら、コバ(革の縁の部分)のとこからプラっチック的なコーティングが剥がれ落ちまして~、、、

コテージとはコバの仕上げ処理の方法が異なるようで、、、

 

これだと長く良い塩梅が続きませんので、ひとまず全部はがし落としてから、革への処置をし、コバの仕上げ処理をすることになりますね。

隙間時間を見つけてチョイチョイやってまいります☆

そして、スーパーカー登場~

ちょっと内装のカスタマイズのご依頼でして♪

さすが、AMGっ

美しい☆

コ―言った部分と違和感ないように作り込まなければなりません。。

 

頑張りまっす^^

 

 

オーナーのOさん、今回思い切ってイってしまったようで、一時は奥様のご機嫌を相当悪くさせちゃったそうな。。。

 

でも、今は仲直りして助手席に乗ってくれるんだとか^^

良かった良かった☆

たまたま遊びに来てくれたKさん。

さすがに車好きですから、見たり撮ったりしたくなりますよね~

 

 

さすがの貫禄☆

ボンネットも長くて、かつてのアメ車スポーツカーを彷彿させてくれますね^^

GT☆

いいですね~

 

Kさん、先ほど撮影した画像を元手にコテージチャリ部などにカマかけて遊んでおりました^^

 

買っちゃいましたーってな塩梅でね☆

でも、Kさん人をだますのが得意じゃないようで、すぐにウソでーすって白状しちゃってましたっ

うーん。後姿もかなり美しいですね♪

 

また遊びに来てくださいねー

 

Kさんもいろんなバイクを乗ってあげなきゃいけないもんで、お休みの時も色々忙しい☆

でも、そんな中、遊びに来てくれていつもありがとうございまっす!!

 

そして、入れ替わりで船橋から5年ぶり!?のご来店♪

ロングウォレットNを良い感じでご愛用頂いております☆

そして、今回ショナイなギフトをお求めに♪

いつもいつもありがとうございます^^

ほいでもって、これまたAMGっ

さっきAMGが停まってたところに、またもやAMGがっ

 

一度店の外に出て帰ろうとしてたKさんもビックリで店内に戻って来ましたもんねー^^

これまたバックショットがステキング~♪

ほいで、大宮の御取引先AHAVAさんの常連さんが佐野のアウトレット行きついでに寄って下さいました~

かなり初期型の6ペンスコインキーホルダーを持ってたりなんだかとっても嬉しくなりました^^

 

ほいで夜の革教室はSさん、Hさん、N君の三人~

二人はダブルヘッダーでしたね♪

お店の片付け中に見上げると、明るいお月さま☆

おとといの十五夜の時、しっかり見れませんでしたんで、今日しっかり見ることが出来て良かった良かった♪

そんなこんなで、3連きゅはヒマメという定説がちょっと覆った本日の営業でございました☆

日月も元気モリモリ営業しておりますので、お時間ございましたら是非とも聞いてみて下さいまし!!

日月は天気良いみたいなので、店先で軽く私物放出的フリマチックなお店をオープンさせちゃおうと思います☆

お時間ございます方は是非とも遊びにいらしてくださいまし♪

お待ちしておりまっす!!

コメントを見る

アンパン完売~&MA-1オーダーお早めに♪

2017年10月7日

昨日は金曜アンパンディでした~^^

 

お陰様で昨日もアンパン完売御礼♪

 

数が少ないからとはいえ、完売は嬉しい限りでございます☆

毎週のように買いに来てくれる人が増えるよう営業頑張りたいと思います^^

 

 

 

そんなわけで、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^

初あんぱん持ち去ってってくれまして~

いつもいつもありがとうございますー☆

 

 

 

 

ほいで、Tちゃんメイちゃん♪

N君ファミリー佐野のアウトレットに行ってたそうで、アンパンあるかな!?ってんで、電話確認してからのご来店~

ありがとね^^

 

メイちゃん虫に刺されちゃったのかな?

でも、カメラにも慣れてスマイルくれるようになってきまして♪

 

 

 

N君育メンでおむつ換え☆

 

 

抱っこも慣れたもんでございます^^

 

メイちゃんは高い高いがお好きなようで^^

 

 

チョイチョイ素敵スマイルズを小出しにしてきます^^

 

魔性の女になっちゃうのか!?

 

 

 

今はまだ親方みたいだけどなー^^

 

 

 

で、N夫妻はパスタランチやってくれつつ

 

 

その間、メイちゃん暇なんで寝がえりに挑戦!

よっこしょ!

 

ふんっ

 

 

おっと!

 

寝返り成功~

 

 

でも、こっから動けないっっっ

 

 

困った顔して^^

 

 

でも、楽しそうでニコっとな☆

 

 

実にかわゆい☆

 

この後、カマッテチャンモードになって独特の鳴き声を発したりしてまた面白かったデス^^

 

赤ちゃんの成長はほんの一週間でもガラッと変わるもんで面白いですね~

 

次会う時は何してくれるかな?

楽しみですね☆

 

 

 

ほいで、大島まんじゅう屋さんの大島さん^^

 

あんぱん持ち去りつつ、昨日オファーのMA-1のオーダー入れてくれたり♪

いつもいつもありがとでっす!!

 

饅頭とか用のシール製作、自分でやっちゃう!?みたいなー 頑張ってちょんまげ!!

 

 

 

ほいで、お隣森田シェフ奥様☆

今日もTさん豆腐持ち去り事件でございました~♪

毎週毎週ありがとうございまっす^^

 

いつも良い素材をふんだんに使ってーのシェフの賄いを食べられるバイト君たちが羨ましいですっ

 

ほいで、昨日はまたショップオリジナル的な商品~

 

 

ワサっとこんな感じ~☆

 

 

いったんミニは下りちゃいましたけど、ミニを通じて繋がることが出来た方々とこれからもいろんな方面で繋がっていられれば良いなぁ~^^

ありがとうございました☆

 

 

 

ほいで、仕事上がりにKさん^^

やっぱりmade in USAに惹かれてMA-1をオーダーしに来てくれまして♪

 

いつもいつもありがとでっす☆

 

そいでもって、Tさん豆腐も持ち去り事件で、今晩は湯豆腐にするそうでーす^^

 

そんなKさん、ミルメークは名前が違かった気がするけど、ビン牛乳に入れてましたよ!って^^

 

そして、牛乳の代わりにヨークって言うのがあったよ。

 

 

 

とか

 

パイゲンCって知ってる?とか、まあ新しい路線を切り開いてくれちゃいましてねっ

 

 

その他、プラッシーとか言う米屋さんでしか売ってないジュースがあったんだとか?

 

 

コテージはどれも全く知りませんが、これらでもまたヒト討論できそうな予感^^;

 

面白そうですねー

 

 

とまあ、急に寒くなった館林シティ。

チロルとマーブルがくっつく季節でございます^^

この二人は安定の仲良し♪

ネコは温かい~♪

そして、また引用~

さすが本田様でございます☆

失敗だらけのコテージにとって、救われるお言葉でございます☆

しかしまあ、正直、失敗なんてしたくは無いんですけどね、、、

さーて、また色々頑張っていきましょう♪

今日から3連休の方も多いかと思いますが、3連休の方も2連休の方もどっちでもない方も、この週末、お時間取れるようでしたら是非ともコテージへ遊びに来てくださいませー

苗場ではバイブズミーティングが開催されておりますが、行かれる方は行く前や帰りに、寄って下さいまし^^ 行かない方はいつでも寄って下さいまし^^

 

日月はお天気良さそうですんで、もしかしたら、店先に軽くテントでも出して緩いフリマ的なコトしてみよーかなー

コメントを見る

水木からの金曜アンパン&Made in USA MA-1スペシャルオファー☆

2017年10月6日

水木とまたブログ空いちゃいましてスミマセンっ

 

まずは水曜から~

 

 

水曜はいつもの通りTさんお豆腐持って来てくれまして♪

 

この日もお気に入りの氷のコーシーやってってくれまして^^

 

こちらはもうボチボチ季節柄販売終了~となるかと思いますんで、よろしくどーぞ^^

 

 

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君^^

 

週末に行ってきた三峰神社のお土産話をしてくれながら

チキンプレートやってってくれまして♪

いつもいつもありがとー☆

 

 

Tさん豆腐、しっかり入荷です☆

 

 

でもって、木村メガネの木村さん^^

この日は十五夜ということで、大島まんじゅう屋さんは大忙し!?

他のまんじゅうたちは売れまくっちゃうだろうからと、敢えてのあーもんオミヤに買って来てくれまして♪

コーシーやりながらまったり^^

 

あーもんがプチリニューアルしててさらにおいしくなってました!!

 

 

いつもいつもご馳走様でーす☆

 

 

 

ほいで、この日の完成品はOEMショップオリジナル商品~

 

どこかで見かけましたら、よろしくどうぞ♪

 

一応、コテージ店内も十五夜風にしてみましたが、まぁ似合わない^^;

 

背景に写っちゃうトコなんかもグッチャグッチャで、全くインスタ映え致しませんねっ

 

でも、大島まんじゅう屋さん謹製饅頭美味しゅうございました♪

最近、団子や饅頭食べ過ぎてる気がいたします^^;

またお腹周りがアレですね、、、

 

気を付けようっ

そいで、大島さんが間違って洗濯しちゃったという約1年ご愛用のコインケース。

 

硬くなる前にお預かり出来たんで、バッチリメンテナンス完了~

すぐに対処できれば、綺麗になって栄養も補給されて、不幸中の幸いとなるわけでございます^^

 

これでまたガシガシご愛用頂けまっす^^

革でお困りのことがございましたらいつでも何なりとご相談くださいましー

コテージでは他社さん製品でもわかることであれば、全く問題なくご対応させていただいておりますのでお気軽にどうぞ♪

ほいで、日付変わって昨日の木曜日~

Oさん、マンツーマンでお教室★

先週体験教室を経て、通常のレザークラフト教室にご入会いただき、初の講習☆

 

来月はお忙しいということで、早速休学になっちゃいますが、ひとまずペアで作りたいものを作り始めました♪

 

ほいでマクダーナル君^^

最近また楽しく一人呑み生活をエンジョイして明るくなっているように思えます☆

この日はお友達のMちゃんとご一緒でした^^

 

ラーコーやって、岩盤浴に向かいましたとさ~

 

 

Mちゃん、ステッカーズ大量持ち去りありがとでした♪

また遊びに来てね!

 

そいで、お引っ越しやらおトーサマの事やら転職やらでバタバタとご多忙だったお馴染みさん。

携帯電話を変えたそうで、そのケースづくりの材料調達ついでに、ご友人がシルバー屋さんを開業されたとのことでフライヤーを持って来てくれました。

 

コテージ店内にいろんなフライヤーございますので、是非お持ちくださいまし^^

ほいでもって、昨日の完成品はバングル~

こちらもOEM商品☆

ドッグアクセサリーのお店さんピコルさんからのオーダーでございました。

ワンちゃんの首輪とおそろいで~♪ という飼い主さんンが多いんでしょうね^^

 

ありがとうごっざいまっす!!

 

そいで、久しぶりにAさん^^

 

だいぶ落ち着いたようで、いつものAさんに戻ってましたかね♪

またチョコチョコ遊びましょ^^

ほいで、横浜行ったり来たりのお仕事帰りのSタ。

クタクタでございましたが、軽くお立ち寄り~

いつもありがとね!!

 

ほいで、今日はまた良品オファー♪

Made in USAのグリーンブライヤー社製MA-1オファーでございます!!

 

メーカー在庫限りで数に限りがあるそうなので、早めのオーダーをお勧めいたしますっ

コテージ内締め切りは9日午前中までとさせていただきますので、よろしくお願い致します~

オーダーしても届かない場合もございますのでアシカラズ、、、

 

貴重なMade in USA♪

是非ともお見逃しなく☆

でもって、本日、金曜日はアンパンの日♪

合わせてよろしくお願い致します^^

コメントを見る

雑務からの唐沢山~

2017年10月3日

我が家のチビ2人~

マーブルとにゃん太。

歳は8個くらい違うと思われるんですが、体系も似てることもあり何だか無邪気なチビ助コンビを結成しておりますー^^

 

 

チロルもちょっと心配そうに寄って来てましたね^^

 

 

窓辺が気持ちの良い季節になって来たってことですかね~

 

 

 

さてさて、昨日はなんだかんだで一日雑務に追われてしまい、オノポタにもイケず、夜は夜でテニスの予定だったのに雨で中止。。

スーパーで買ってきたお惣菜で久々まったりでした。

 

 

 

 

そんなわけで、今日は午前中やることやって、昼前に唐沢山に♪

 

久々ホームマウンテン!?^^

 

 

昨夜の雨もすっかり上がって暑いくらいでしたっ

 

 

田沼口に車を置いて、アップな感じで犬伏側に回り、犬伏口から登りまして。

すぐさま田沼口におり、そっからまた登って参りました。

登頂直後の絵でございます。

 

さすがにキツイ。

 

やっぱり唐沢山が一番キツク感じるのは何故でしょう!?

あーシンドカッタ。。

 

YはKちゃんさんの猛烈オファーに負けて、トキガワ中級コースにエントリーするそうな^^

 

頑張んないとねー

 

 

 

そんなわけで、追い込んだ後は肉!

たんぱく質!!

ってなわけで、毎度おなじみ佐野の朝鮮飯店ギガランチ980円♪

 

コレ、チャリ乗らないで食べると、結構食べきれない感じになるんですが、チャリ乗ってからだとホントに美味しくペロリとイケちゃうんですね。

 

コテージ肉体改造計画ももうすぐ1年経過です。

 

1年前の写真が無いんでアレですが、、、

 

ウエスト周りは穴4個縮めたんで、約10センチほど細くなったわけで♪

少しはナイスバディに近づいてるかな?

 

そんなこんなで、本日の走行時間と48分っ

 

距離にして15キロ。

 

やっぱ山は少ないっすね^^;

 

 

ひとまず健康のため~ってことで☆

 

フェイスブックでまた深いの見つけちゃいまして、、、

なるほどなぁ~ と思ったり、、、

https://www.facebook.com/honkiyumekana/

から引用させてもらいました~

コメントを見る

かわいいbabiesとの週末でした^^

2017年10月2日

土曜日~☆

おぎゃーと産まれて2か月♪

 

 

うっすら目が見えてきた頃かと思われます^^

 

 

AちゃんKくんご夫妻、第一子U君を連れて久しぶりに遊びに来てくれました♪

 

みんな元気そうで何よりです^^

 

 

まだ寝がえりできませーん^^

 

 

Aちゃんも何気にすっかりママになってましたね^^

 

 

K君が予想以上の育メンっぷりにはAちゃんも驚いてる様子で^^

良いことですね♪

 

Aちゃん、育児のため革のお教室は一旦お休みしちゃいますが、これからもコテージイベントには遊びに来てくれるということで、今後ともよろしくでっす^^

 

 

 

オミヤまでありがとうねーーー^^

 

 

 

ほいで、Sタ。

土曜の朝はKちゃんさんとシュン君と唐沢山行ってたそうでー

今回はブツカリモせず無事帰還して何よりです^^

 

シュン君は余裕のヨッチャンで間違いないですが、Kちゃんさんは初の唐沢だったそうで?苦戦はしたそうですが、しっかり登れたようで☆

毎週乗ってる人はやっぱり強くなりますよねっ

 

 

ほいで、先日ロングウォレットNを持ち去ってってくださいましたお馴染みさん♪

先週に続いて、この日はカードケースNを持ち去ってってくださいました^^

 

イルカソラーレラインの簡単カードケースもある中、やっぱり拘りのコテージ定番手縫いのカードケースをチョイス☆

 

嬉しいですね~

 

ありがとうございまっす!

 

またメンテナンス等々で遊びに来てくださいまし♪

お次は何をそろえて下さるのかな??

 

それもまた楽しみにお待ちしておりまっす^^

 

 

ほいでもってNさん^^

 

前回お越しの時に大量にコサエテたミニランドセルキーホルダー等々の他に、また結局色々いろいろ小物をこさえたそうでっ

来週のバザーはNさんコーナーが設置されて、大反響間違いないでしょうねっ

 

PTAのおカー様たち、安売りしすぎずでお願いします^^

 

 

 

そんなNさんアイスコーシーやってってくれつつ、今度は元同僚の方へのプレゼントバッグを作るんで革漉いてビュイーンと帰っていきましたとさ~

 

この日は絶好のバイク日和でしたね♪

 

 

 

ほいでもってOさん^^

 

お久しぶりですね~

うどん大好きっ子で香川はもちろん全国各地に飛行機&レンタカーで食べまくりの旅を遂行されております☆

 

 

そんなOさんの相棒グッズをいくつも作らせていただいておりまして♪

今回はついに携帯電話をガラケーからスマホへチェンジしたということで、この6年半ご愛用の携帯&デジカメケースがお役御免になるそうで、、、

スマホ&デジカメケースの新規ご依頼となりましたー

ありがとうございまっす!

 

でも、この6年半もご愛用頂いたケース君はポイントカードのケースなど他の使い方で是非とも今後も何かでご愛用くださいまし☆

 

またどこかへ旅に行った際にはお土産話をお聞かせくださいねー♪

ありがとうございました☆

 

 

 

 

ほいで、夜の革教室はTちゃんマンツーマン☆

 

 

コテージはご依頼いただいております大型のバッグの試作完了~

 

 

今回は中の仕様も気になったので内袋もしっかりコサエテみました。

 

これで確認とって修正箇所があれば修正して、オッケーなら本チャンです^^

 

ひとまず試作は早めにこなしますが、本チャン行くまでにはオーダーの順番がございますので、またお時間頂戴してしまいますっ

その点はご了承くださいまし^^;

 

 

ほいでもって、かとちゃんケンちゃんごきげんテレビ☆

じゃなくって、ケンちゃんナンチャンいちゃいちゃテレビ☆

いや~ホント仲良しこよしで良いですね♪

 

 

こないだ、ケンちゃんナンチャン交えてみんなでご飯食べたときに話題となったミルメーク☆

サイタマっ子のコテージとNさんは全く知らなかったんですが、群馬、栃木の面々は当然のごとくご存じで、長野のSタのトコでも出てたそうで、兵庫のTちゃんはなんて言ってたっけな?

みなさんご存知ですか??

 

給食の牛乳に入れて混ぜて飲むんだそうで。

大変甘く美味しく人気なんだそうな。

 

コテージとNさんの埼玉地域では月に数回、牛乳の代わりにコーヒー牛乳が普通に出てきたんで、わざわざ混ぜたりしないで良かったんですよね。

謎の物体、初めましてでございます。

 

そんなミルメーク、ダイソーで普通に売ってたそうですっ

 

 

懐かしいと思われる方、是非是非ダイソーさんでゲットしてみて下さいまし☆

 

 

この話ついでに、牛乳は瓶だったか3角パックだったか4角パックだったか という話題にもなり、地域と世代によって様々でして、面白かったデス。

 

学校給食の牛乳をテーマに是非ともケンミンショーでやってもらいたいですね^^

 

そんな話題を振り返りながら、CAPのオファーを悩みつつなケンちゃんナンチャンカッポー。

何をしてても、常にこんな感じー♡

まー、そうなります^^

 

Tちゃん二人に気を散らせながらも、何とか完成の時計のベルト~

格安ゲットしてきたフィリックスの時計もコードバンのウォッチストラップで高級感増した!?

 

チョットふっくらさせた、難易度の高い時計バンド、バッチリンコ完成でございましたー☆

良く出来ました♪

 

ほいで、ケンちゃんナンチャン、今度はリップンディップのパーカー物色♪

どっかの誰かさんはツボかもーって言いながらまた二人で楽しんでおりました^^

 

そして、また悪いオトコが^^

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、リップンディップのプルオーバーパーカー、少量ですが入荷しておりますんで、よろしくどーぞ~♪

 

 

そいで、日付変わって日曜日。

 

Nさん、朝からバイクでお立ち寄り~

 

草木ダムのほうまで行く予定だったそうですが、途中でエンジン止まっちゃう原因不明なトラブルにみまわれ、ビビって予定変更で早くも帰路に。。

 

まあ、すぐにまたエンジンかかったから良かったですけどねぇ~

ハイテクバイクは早めにコンピューターと会話して直してもらってくださいまし!

 

ほいでメーイちゃーーーん!^^

 

 

何故かSタが抱っこ。

 

 

くまさんにチョッカイ出されちゃってっ

 

 

おっ

泣く様子もなく~

 

 

あんれま~

抱っこされちゃって^^

フカフカで気持ちが良いのかもしれませんねっ

 

 

手のサイズが違い過ぎてゴイスーですね☆

あんまり抱っこさせておくと、食べられちゃうんでお気を付けくださいまし!!

 

 

そんなこんなしながら、日曜の朝の革教室が始まりまして~

 

N君とSタの仲良し2人でお教室~

 

 

N君、今度フリマに出るんだ―ってんで、頑張ってこさえてたキーケース。

 

色々難しくアレコレとアレしたところもありましたが、ようやく初めてしっかり形になりました☆

素晴らしい!

がんばりましたね^^

 

これはもう愛着ありすぎて手放せ無い感じになってました。

 

これから、数コナシテさらに良い出来を目指して頑張ってってくださいまし^^

 

 

 

ほいで、予定通り草木ダムを回ってたらこの時間くらいに帰るんだろうなー といった時間帯になったところでNさん出発~

 

 

やはり何となく本調子じゃない感がありましたが、エンジンもかかって走れるんで早めの処置を^^

 

気を付けてね~

 

 

 

 

 

メイちゃん、この日はご機嫌♪

 

 

どんな子になるんでしょうね~

 

 

ほいで、S君。

先日ご依頼のウォレット補色を取りに来てくれつつ、アイスコーシーやってってくれまして^^

 

来週末はバイブズミーティングフルコースで参戦とのことで、またちょっと試運転!?

ブレーキローターに違和感ございまして、アズさんに連絡するも、日曜お休みってことで、また今度ー

 

ひとまず新潟は現状維持で☆

 

 

荷物も満載ですんで、くれぐれも気を付けて行って来てくださいね~♪

いつもありがとー

 

 

 

ほいで、お教室上がりに近所のとんかつ屋さんでランチってきたSタが居るときにKさんお立ち寄り~

 

この日のKさんは桐生競艇のトコで絶版バイクの集まりフリマみたいなのがあったそうで、行ってきたそうですが、不発に終わり、渡良瀬遊水地周りを探索してからのコテージお立ち寄り。

 

 

ヤラセのようなスーパーレアショットでございますっ

 

 

 

 

 

 

 

そこでまた話題になったミルメーク☆

Kさんも知らなかったんで、ここはみんなで試飲会^^

 

無難にコーヒー味をチョイス致しました。

とっても甘いコーヒー牛乳味になりました☆

 

これは子供には絶賛されるでしょうね~

 

なるほどねぇ~^^

 

ご馳走様でした!

 

 

 

Kさん次の日健康診断だって言うのに、大丈夫だったかな?

 

新しいおもちゃで楽しそう♪

また遊びに来てくださいねー^^

 

 

 

でもって、今年も届きました☆

浅草近郊の革とモノづくりの祭典。

 

 

 

革にご興味のある方は是非行ってみて下さいまし^^

 

コテージはまた今年もイケないなぁ~、、、

 

コテージはルート三陸フェスティバルを頑張ってきますね☆

 

 

ほいで、日曜の夜の革教室はHさんマンツーマンでございました~

 

 

と、そこへKさんアメリカ製コーンデニム使用の501気になって来てくれまして~♪

 

サイズもバッチリンコのがありまして、持ち去り事件となりました~☆

 

 

トレーズマンのペインターもサイズ感の確認でお試し♪

さすがに2本同時はコテージも気が引けるんで、トレーズマンはまた今度ってことで^^

 

いつもいつもありがとうございます~♪

 

 

 

 

でもって、マクドナルド君^^

 

 

今、会社が激動の時!?

 

シャッチョーさんのAさんが心配ですが、今度の火曜日、ラーメンカンさんで落語&懇親会があるんで、そこでAさんと一緒に参戦してまいりますんで、リフレッシュしてもらいましょう♪

 

もし、落語にご興味ありつつご都合宜しい方いらっしゃれば、まだ席に若干の空きがあるそうなので、ご連絡いただければと思います~

7時くらいに集合で7時半から落語開始ー

落語は1時間から1時間半くらい?

 

木戸銭1000円、懇親会4000円だそうです。

 

よろしくどーぞ。

 

 

と、そこへ大島まんじゅう屋さん。

 

頂きモノの野菜たちをたんまり持って来てくれまして~

コテージもちょうどその場にいたKさん、マクドな君、Hさんに早速おすそ分けー

 

そんなこんなで、この週末もなんだかんだでワチャワチャと楽しい営業させて頂きました^^

 

 

今度の週末はまた世間様は3連休ですね!

 

ハーレー乗りさんたちはバイブズミーティングに行かれるのかな?

行かれる方はくれぐれも気を付けて楽しんで来てくださいね^^

 

行かれない方は、コテージは3日共元気にモリモリ営業しておりますので、是非とも遊びに来てくださいまし^^

バイブズミーティング帰りに寄ってくれてもOKウフフ~

 

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です