ブログ

日曜営業~からの新規取扱店舗様のご紹介~☆

2017年12月12日

日曜日の革教室

久しぶりに込み合っておりました^^

 

通常教室と同時に、体験教室で初めましてなSさんコインケースのワークショップ

 

そんなわけで、Oさん、Mさん、Nさん、Sさん

 

 

 

そいで、Hさん、Aさんの6人と満員御礼~

久しぶりにこっちのテーブルもフル稼働♪

 

普段は慣れて生徒さんが多い場合でない限り、こちらは使いませんのであしからずー

 

 

ほいで、体験教室のSさん、コインケース作りバッチリンコでございましたー^^

 

これを機に、是非とも革細工にはまっていただき、楽しんでいただければと思います☆

通常お教室にも是非♪

いつでもご入会お待ちしておりまっす!!

 

 

ほいで、Kさん^^

この日も、早朝からグルッと走ってきたそうで♪

寒くて予定より短いライドにしたそうですが、それでもいつもいつも往復100キロ弱は走ってきてる感じでゴイスーです^^

 

コテージパーカーご予約いただきまして♪

いつもいつもありがとうございまっす!!

 

 

 

この日は最高速にも挑戦されたそうで、もうすっかり手足になっちゃったSRX☆

いいですねー

 

 

 

 

ほいで、コテージは今年ナンバーワンの人気商品になってくれましたボディバッグ

欠品しておりましたブラック、ばっちりんこ完成です♪

 

ひとまず、3つ作りましたが、ちょうど前日に作ってる最中にお求めになられたお客様がおりまして♪

コンチョカスタマイズのご依頼を受けましたんで、1個はコンチョを付けまして☆

 

 

ばっちりんこ完成でーす☆

そして、またもう一つは新規お取引先となりましたNUT CLOTHINGさんに嫁ぎます♪

 

ナットクロージングさん場所はこちら♪

 

高崎シティに行かれる際には是非☆

 

そんなわけで、またボディバッグ屋さんにならないとコテージの店頭在庫分がっ^^

頑張りまーす!!

 

ほいで、クロムエクセルレザーにはまってくれております素敵ご夫妻♪

一点もののトートバッグを持ち去ってってくださいましてから数か月、良い塩梅に育っております☆

 

旦那様のボディバッグも♪

 

お二人でいつもいつもありがとうございまっす!!

 

この日はまたもやクロムエクセルレザーシリーズで、L字ファスナーウォレットやらリスシオモデルのブレスレットやマーブル染めキーホルダーやら色々お持ち去り事件でありがとうございました~

 

コテージ店頭にはHPに未掲載商品も結構たくさんございますので、是非お気軽にお店に遊びにいらしてくださいまし♪

 

皆様のご来店をお待ちしておりまーす☆

 

 

ほいでもって、小山シティのおいしいパンをオミヤに持ってきてくれたのはS君☆

 

先日の稲フェスでは良いものゲットんされたようで♪

うらやましー☆

 

そんなS君もコテージアパレル予約しに来てくれて♪

 

 

 

パーカーはいっぱい持ってるからな~

コーチJKかなー とか^^

 

いつもありがとでっす!!

H君はサンダーV^^

 

 

Yちゃんは大工の源さん^^

 

途中、姉弟二人仲良くバスケしたりで、いつも楽しくやってってくれます♪

また来てね~

 

 

ほいでケンちゃん^^

 

ナンチャンとはちょっと早めの解散だったようで、お立ち寄り~

 

ケンちゃんはコーチJK☆

ナンチャンと二人でJK盗撮王になったらしいです^^

バカップルですねぇ~

ケンちゃんに、予約特典をだいぶ期待されちゃってるんで、ちょっと良いもの考えなくっちゃですねっ

 

 

ほいで、オーダーいただいておりましたツバ短めのキャップ、納品でございます♪

 

ナンチャン行きになっちゃうのかなー^^

 

 

でもって、Yがアンティークビーズでコサエタネックレス。

出来立てホヤホヤでデルモになってもらっちゃってー

 

欲しがりさんのケンちゃんは快くデルモになってくれるんですね♪

 

 

 

そいで、ケンちゃん、オモムロに昔の写真を引っ張り出してくれましてね。

 

2011年6月5日13:48。

ケンちゃんが初めてコテージに来た時の写真だそうなっ

 

当時の愛車、ドラッグスターですでにコテージカスタマーだったエツ君と2人乗りで来たんだってねー

 

 

実に6年半前っっ

いや~ なつかしいねぇ~

22、3の青年が、あっという間に30目前とはねぇ~

コテージも歳を取るわけです^^;

このチッコイ旧店舗のガレージ店舗もナカナカ楽しかったなぁ^^

 

 

あの時のトーキングがきっかけで、今となってはすっかりショベル乗りになっちゃったケンちゃん。

 

今、また車検取って、バイク熱が激しくなって、カスタマイズに力が入ってるそうな。

そんな中、コテージもちょっとやりたくなったカスタムがありまして、それをケンちゃんに話したら、すっかり同調してくれて♪

早速、近所の明和模型さんんでゲットんしてくれまして。

その後、おうちに帰って、すぐに施術☆

ばっちり出来たようなので、コテージも後に続くことに致します♪

そのカンカン早く持ってきて!笑

 

また夜なツー再開しちゃいましょーかねー

 

そいで、この日は北の大地に帰っちゃうD君ファミリーとご飯させてもらいまして♪

何気に初だったんですよね^^;

 

かわゆいJr.H君とも一緒にね♪

オミヤで持たせたカステラも今日おいしく食べてくれたようで♪

イタリアかぶれなピノキオ積み木もとっても気に入ってもらえたみたいで♪

ニャンコとも仲良く遊んでくれてるみたいで、オジサン超嬉しっす!!

 

H君にはコテージ夫婦を群馬のジイジとバアバと覚えてもらいましょ♪

北の大地ですくすく育ってね!

 

 

 

そして、本日月曜日~

コテージのある館林シティと同じ群馬県ではありますが、館林シティからは下道で1時間半くらいかかっちゃう高崎シティ。

この地に、コテージ商品の新規取扱店舗様が出来まして♪

NUT CLOTHING & CAFE さん♪

 

 

 

グーグルさんに聞きながら、チータカ下道で参りましたら、コテージが以前チャラリーマンだった時にちょいちょい来ていた買収先親会社さんの開発本部の近所だったっていうねっ

何気にあの時、あの会社を辞めてなかったら、この辺に住んでいたんだろうなー。

なんて思うこともそうそうありませんがっ

 

 

と、話を戻して、新規お取引先のナットクロージングさん♪

 

厳選されたウェアたちが、きれいに陳列されておりまして♪

 

色々センスの良さがうかがえる素敵なお店さんでございます☆

 

やはりバイカーファッション寄りのお店さんであることは間違いありませんね♪

中でもカフェレーサーなスタイルを好む方にドはまりしそうな感じでございます☆

 

 

 

コテージが20年着ているエアロレザーさんの取り扱いもあるところがまたステキング♪

その他のライダース等革ジャンも多数取り揃えておられましてっ

今、一押しはアディクトクローズさんとのことでしたがショットさんもあるし、王道アメカジブランドも厳選して取り揃えられてるし、ちゃんと拝見したら、物欲が止まらなくなるんで、今日はサラッと拝見するにとどめました^^;

 

 

 

店内にはカフェも併設されておりまして♪

 

 

このお洒落空間もヤバいっすね^^

 

 

飾られてるグッズたちにもこだわりとセンスが光ります♪

 

コーヒーを頂きながら、珍しい書籍を拝見してたら、あっという間に時間が過ぎていきますーーー

 

 

 

素敵なカップにおいしいコーヒー☆

 

週末はバイク乗りの憩いの場になっていること間違いなしですね。

 

 

と、こんな素敵なお店さんに、この度コテージの商品が徐々に展開されていくことになりました^^

本日はボディバッグを納めさせていただきました☆

正式にナットさんで販売開始される時期は年明けを予定しておられるそうですが、準備が整い次第、早めて販売開始されるかもしれません^^

 

そのあたりはナットさんのブログ等でもご案内があるかと思いますので、高崎シティ周辺の方々は要チェックでお願いいたします☆

 

バイク乗りの方もそうでない方も、是非とも足をお運びくださいまし☆

特にアメカジも好きだけど、ブリティッシュも好きなんだよな~という方はドンピシャかと思いますので、多少遠くても是非足を延ばしてみてくださいませ♪

 

コテージ新規取扱店舗様

Nut Clothing(ナットクロージング)

  • > 営業時間/12:00〜20:00
  • > 定休日/火曜日
  • > 所在地/高崎市貝沢町355-1【Google Map
  • > TEL/027-381-5374
  • > E-mail/info@nut59.コム ←※メールする際にはコムのところはcomに変えて下さいまし。迷惑メール対策につきご了承下さいまし。

 

コテージともどもどうぞよろしくお願いいたします☆

コメントを見る

どよー

2017年12月10日

本日土曜日~

今日の午前中の革教室はYさん、Iさんの二人でレディスデイ☆

Yさん、教室来るや否やコテージアパレル第3弾、パーカーの予約をしてくれまして♪

ありがとうございまーす☆

教室はYさんは二つ折り財布、Iさんは基礎科最終課題のカービング部に奮闘中~^^

 

 

そしたら、瞬とぴいぷるのシュン君登場~

シュン君はコーチジャケットのご予約を♪

いつもいつもありたとーーー☆

そんなシュン君のすまし顔♪

 

瞬とぴいぷるまでの道のりはこんな感じー

 

瞬ピーは忘年会シーズンでお忙しそうですが、美味しいおつまみ多数で軽くイッパイでも行けちゃうお店なので、是非みなさんも瞬ピーに飲みに行ってくださいまし!!

 

ほいで、Made in USAシリーズ入荷です☆

グリーンミルズのサーマル!

 

 

 

残念ながら、もうボチボチMade in USAでなっちゃうそうで、、、

ということで、本日入荷分でアメリカ製は終了です、、、

 

 

 

気になる方は是非お早めに~

 

 

それとアーテックスのニット帽もアメリカ製。

こちらのブラントはまだ当分アメリカで作るそうな☆

どちらも少量入荷ですので、お早めに~

 

 

でもって、Nさん。

今日はN会ですってー

 

ほいで、会社の先輩からのご紹介でボディバッグサライに来てくれましたYさん。

ブラックがご希望とのことで、現在製作中っ

せっかくなので、コンチョカスタム依頼を頂きまして♪

ありがとうございまーす^^

 

お財布界に来てくださいましたYさま。

ロングウォレットMに決定☆

ネットもそうですが、自らの足でも数件の革細工屋さんに寄ってきたそうですが、ついに決定!

しかもコテージ製に♪

大変光栄です!!

ありがとうございましたー

また何かあればいつでもご連絡下さいまし^^

 

でもって、久しぶりなSさん^^

相変わらずギフトなキーケースを見せに来てくれまして。

ほんのりアドバイスさせていただきましたんで、浅草寺パワーを頂きつつ新作バッチリし上げましたですねー

そんなこんなで、今日はおきゃうさん少な目で作業が進む組んでした^^

 

コテージアパレル、先行予約はまだまだ続きます♪

是非ご検討くださいまし!!

コメントを見る

木金~金曜アンパンデーも好評で、コテージアパレルニューアイテムのサンプルアップ~☆

2017年12月9日

木曜日のこと~

水曜日、ご機嫌でアサクーサまで行って帰ってきたヘリテイジさんなのですが、朝、店から出そうと致しましたところ、ヒジョーに重たくって動かないっ

そう、後輪がパンクしておりましたっ

 

でも、そのままにしておいても店が開きませんから、何とか外へ出しまして。

 

困ったときのハリジイです^^

すぐに来てくれまして。

 

パンク修理ともなると、なかなか大変ですんで、まずは虫ゴム取っ換えて、空気入れて様子を見ることに。

今も空気抜けてないので、結果としてはそれで大丈夫だった♪

良かった良かった^^

ハリジィありがとーーー☆

最近、ハリジイ忘れっぽくなってて、ムズカシことはアレですが、パンクやタイヤ交換やオイル交換だったらサクッとすぐやってくれるので、助かります^^

そういったことが起こった際には是非ハリジイにご用命を☆

出先でも軽トラですっ飛んできてくれる優しいジイサンでございます^^

で、木曜日ですんで、大島まんじゅう屋の大島さん、金曜アンパン用のあんこを持ってきてくれまして♪

ついでにお餅も☆

あざーーーっす!!

そう、もう御餅の時期なんですよねぇ~

いよいよ年末って感じ!?

 

のし餅等、おもちをご入用の方は是非大島まんじゅう屋さんで!

地図はこちら↑

 

 

 

ほいで、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^

夏時期にクリーニング&保管サービスをお願いしておりましたコート2着を持ってきてくれまして~♪

綺麗になって帰ってまいりまして^^

コート類は保管にもかさばるので大変助かりました♪

コテージからフレンドリークリーニングつちださんの道のりはこちら♪

 

今時期だと大切なセーターなんかは是非土田さんに任せちゃいましょう♪

そいで、ダウンジャケットやコート、ムートンブーツなどなどもお勧めですよ^^

 

まだ冬本番はこれからですが、冬の終わりにまとめてお世話になるのもありだけど、その前からチョイチョイとお願いしておくと良いと思いますよー

 

ほいでマクダーナル君。

先日の稲フェスでゲットんしたというランチJK☆

マクダーナルがランチじぇーけー なんて言うと、なんだかアレですね。

そう、アレマスネ^^ ざわざわ・・・と!?

 

いやいや、それはそうと、なんだかこの日はマクダーナル君、素敵な夢を語っておりまして♪

いいじゃないかいいじゃないか♪

ボーイズビーアンビシャス☆

最近、ちょっと暗い話題があったりでアレでしたが、微笑ましい元気の出る話題で嬉しい限り♪

東京進出!?ピンストライパー!?移動販売カフェ!?留学!?

オジサンなんだって一所懸命応援しちゃうもんねー

夢中になってやってみてくださいまし!!^^

 

 

そいで、金曜日の朝~

金曜の朝はTさんマンツーマンで革教室

お財布製作奮闘中でっす!

 

月2コースなもんで、好きなもの作ります^^

でも、財布はちょっと早かったかな~^^;

ま、最初ってことで、良い練習だと思ってやり切ってみましょう♪

 

 

さー、そして、金曜限定あんぱん☆

今日もおいしく焼きあがってまいりました~♪

 

前日に告知しませんでしたが、案外皆さん覚えてくれてまして^^

 

また来週の金曜日もよろしくお願いいたしまっす!

 

ほいで、先日お問い合わせに来てくださいました、ご近所に勤務されておりますIさん^^

革パンの裾の修正及びループ部修理の依頼☆

ばっちりんこやっつけますんで少々お待ちくださいまし♪

いつもいつもありがとでっす!!

 

 

ほいで、Yさん。

あんぱんサライに来てくださいまして~♪

この日は先日の稲フェスでゲットんされましたG1お召しでございました^^

お蔵入りコーナーに仲間入りせずに済んだようで良かった良かった☆

今シーズンのYさんはG1率高めですかね^^

 

いいなぁ~

 

 

ほいで、N君。

Tちゃん用のベルトの穴あけしつつ、あんぱんサライに来てくれまして~

 

 

 

そいで、今週のめーーーいちゃーーーーん♪

 

 

 

チャンピオンのニット帽がまた一段と可愛く見せてくれますね☆

 

 

パパとお揃いのニット帽で^^

ナイスファミリー♪

超素敵スマイルズ☆

 

メイちゃんはアッチむいちゃってるけど、かわいいから良し!^^

 

 

 

ほいで、I君。

I君は稲フェスでの収穫無しっ

まあ、ヒトが多くて大変だったもんね~

 

そんなI君、今日はおこちゃまのアレコレするんで、お休み取って、その後、結局保育園に預けて、ここぞとばかりに久々バイク☆

そのルートにコテージ入れてくれて、お立ち寄り~

奥様のカギが殺風景すぎてアレだからとビーズキーホルダー持ち去りつつ、ステッカーsや奥様のお財布パンパンを解消すべくイルカソラーレラインのカードケースを持ち去ってってくれました^^

 

なんだかいろいろありがとでっす!!

 

やっぱバイクだよね~^^

 

安全運転で☆

で、大島まんじゅう屋さんの変顔^^

スウィートポテトを改良した!ってんで、持ってきてくれました~

確かに変わった^^

前のは芋ようかんに近い口当たりとお味でございましたが、今回からは芋ようかんからは離れました☆

適度に甘く、芋の旨さもそのままに、おいしく頂戴いたしました♪

どんどこ発信してまいりましょう~☆

大島さんちは月曜定休ですんで、この週末は元気に営業しておりまっす!

是非ともあーもんやらチードラ、スウィーツポテトをやりに行ってくださいまし!!

 

でもって、Sタ。

明日から温泉トリップってことで、浮かれ気味^^

 

あんぱんで空腹を満たし、またのろ気話ですか!?笑

 

 

ひとまずクタビレたサーマルを新調ということで、今回はJEモーガン持ち去りつつ、ウィグワムソックスも♪

丸ボパワーですかね!?

 

いつもありがと!!


ウィグワムソックス、残り僅かですっ

気になる方はお早めに~☆

 

 

それにしてもSタ、雨男返上なるか!?

まあ、雨でも雪でも温泉は行くんでしょうからとにかく気を付けていってきてくださいましー

 

ほいで、コテージの完成品♪

オーダーのラウンドファスナーウォレット☆

 

イタリアンプルアップレザー、GBLeathersのmirageを外側に使いまして

 

インナーは栃木レザーの多脂革を使った1点もの☆

 

仕様はオーソドックスなカード4枚プラスフリーの収納が両サイドに。

中央にはファスナーコインケースで2分割。

 

今までご愛用のお財布とほぼ同じ仕様なんですね^^

 

オーダー主のSさま。福島のほうでお仕事されておりまして、館林近辺に戻ってくるのは年に数回っ

完成のご連絡を差し上げましたところ、ちょうどこちらに到着したばかりだということで、すぐさま取りに来てくださいまして♪

気に入っていただけたようで何よりです☆

 

ありがとうございましたー

 

また何かありましたらいつでもご連絡くださいまし!!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします~

 

 

さてさて、コテージアパレル第3弾的な第1弾の二発目☆

年内にはギリギリ間に合いそうな感じでございます。

冬に重宝する厚手のほっかぶりパーカー♪

第一弾時は薄手でグレーでございましたが、今回は厚手でネイビーボディ☆

予価¥9800~

そして、こちらも初アイテム☆

ボンディングスタジャン♪

S,Mサイズは上の写真のようにネイビーボディ^^

 

L、XLはブラックボディで行ってみます☆

インナーで調節すれば、夏以外は行けるんじゃないか!?な意外とイケてるアウターかと思います^^

予価13800円っ

 

そして、ナイロンコーチジャケット☆

よく見かけるコーチジャケットよりもインナーのボア等がしっかりしてて、しっかり防寒してくれるタイプのボディをチョイスしております^^

袖のストライプもコジャレてたり♪

こちらはまずはブラックボディで参ります。

これは安く行きたかったんですが、結局、ナイロンボディ用に新規で型が必要になったり、ボディにもこだわっちゃったりしたもんだから、、、

予価12800円~っ

少量生産につき、今回は事前予約受付ます!

 

事前予約をくださいました方は、納品時、なんかしらの特典サービスをつけさせて頂きまっす^^

納品までに良い特典を考えますねっ^^;

ご予約方法は、ご来店、お電話、メール、SNS等のメッセージ機能等々、なんでもOKですので、どしどしご連絡くださいまし~

よろしくお願いいたしますー^^

 

 

コメントを見る

バイク出張♪

2017年12月7日

日付変わっちゃいましたけど、水曜日~

 

前日の急な告知どおり、午前中は出張させていただきまして。

ご迷惑をおかけしてすみませんでしたっ

 

 

行った先は浅草界隈なんですけどね。

スカイツリー☆

 

メインは別にあったんですけど、おっきなビルでレザーフェアなるものをやってまして、そこにも顔出させてもらいましてね。

とはいえ、せっかく行くのだから真剣に☆

 

滞在時間45分くらいでしたが、充実した内容となりました^^

 

もちろん、メインとしていた業務もしっかりこなし、朝の数時間でかなり濃厚~♪

 

そして、久しぶりにバイク☆

車1台バイク生活に戻る!って意気込みなんで、浅草まではバイク♪

久しぶりに長い距離乗ったなぁ~

 

寒かったけど楽しかった^^

 

行きは高速乗っちゃったけど、駐車料金もかからず目的地の度真ん前まで行けるこの快適性♪

帰りは下道で節約走行。

だども、都内ですから渋滞もチョイチョイあって。

でも、そこはさすがバイク♪

うまいこと抜けさせてもらいながら、時間的に厳しくなってきたんんで、岩槻から乗るかなーって感じで自由にね^^

 

やっぱりバイクが良いですよ♪

車と違って時間のずれもそんなにないし、電車のように待ちもないし。

ただ、今回のようにヘリテイジだと、ちょっと大きすぎるんだけどね^^;

高速走行はこの上なく楽ですけどねっ

やっぱりコテージにはショベルが合ってる。

ってことで、早くショベル車検取んないとなー

 

 

って感じで、帰ってきて、店の準備してひと段落したところで木村メガネの木村さん^^

また大島まんじゅう屋さんであーもんゲットしてオミヤにしてくれました♪

いつもいつもごちそうさまでっすっ

 

木村メガネさんはこちらですからねー♪

コーシーやってくれつつも、先週に続いて今週もまたウィグワムソックス持ち去り事件っ

気に入っていただけて光栄です♪

ありがとうございましたー

あーもん相変わらずマイウーです♪

 

大島まんじゅう屋さんでゲットしてくださいまし!!!

 

ほいで、Tさん^^

今日もおいしいお豆腐届けてくれました♪

そして、コーシーを☆

いつもいつもありがとうございまっす!!

 

コーシーのお供にあーもん^^

おいしい!頂きました~♪

そう!おいしいんですよ☆

 

皆様も是非!!

 

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君。

 

いつも昼過ぎくらいに来てくれるところ、今日のコテージのわがまま出張に合わせてくださり夕方のお越しで^^

ありがとうね~

瞬とぴいぷるはこちら↑

おいしい焼き鳥やお刺身、でもってTさん豆腐を使った創作料理なんかも♪

是非ご賞味あれ~^^

 

で、素敵なコンチョ届きました^^

左が通常のコテージオリジナルシルバーコンチョ。

右が今回オーダーでおつくりさせて頂きましたビッグコンチョ☆

迫力満点です♪

シルバーの厚みはいつもどおりにこだわってますんで、ナカナカの存在感☆

シルバーコンチョが上がってきたからには、はやめに作らないとですね♪

Tさん年内には納品する見込みですんで、もう少々お待ちくださいまし^^

 

でもって、Yさん。

Yさんも今日はAさんやIさんとお教室仲間で浅草に行ってましてね。

おそらく、ビルディングの中に同時にいたと思われます。

 

そんなYさん、革についての浅草界隈はお初のようで、すでに詳しいAさんに案内してもらったりして、非常に良いお勉強になったそうで^^

そういう感じ、良いですよね♪

仲間たちとどんどこステップアップしてってもらいたいと思います^^

 

 

そんなYさん、まだ先な話ですが、2月にコテージからほど近いセキスイさんのイベントに出展致します。

コテージも何度か積水さんのイベントで教室やらせてもらいました関係でオファーを頂きましてね♪

ほかにも楽しそうなものがズラリ☆

Yさんは小物を販売しながらワークショップを展開致します。

 

是非ともご参加くださいまし~☆

 

ほいでもって、昨日でスーパーママチャリグランプリのエントリーが締め切られまして。

コテージチーム、1091番、無事エントリー出来たようです♪

Sタ、良く頑張りましたー^^

ありがとね!

あとは当日☆

場所取りやらBBQやらいろいろ大変だけど、それがあってこその楽しさなので、みんなで協力して楽しみましょう~

 

そんなこんなで、早朝からバイクに乗ってたせいで、何となく一日テンション高めだったコテージです。

日付変わった本日木曜日は午後から上毛新聞さんがお見えになるそうで、ちょっとした取材!?となります。

今日みたいに不在にするわけではないので、気にしないでご来店いただければと思うのですが、もしかしたら、なんだか入りずらい感じになってるかもしれません。

それでも、全く気にせず入ってきてOKなんで、遠慮なくお越しくださいましー

 

お待ちしておりまっす!!

コメントを見る

本日水曜日は13時頃からのオープンとなりますっご了承くださいましっっっ

2017年12月6日

はい!問題です!!

ニャンコs何個いるでしょうか!?

正解は4コでしたー

 

真っ黒アポロを見つけることが出来たらグッジョブです^^

 

さてさて、日付変わって本日、水曜日はー

コテージ午前中都内へ足を延ばしてしまいますので、帰りは13時から14時頃になってしまうかと思われます。

そして、Yもチョッコし忙しいため、コテージ店舗は午前中は閉めさせていただきます。。

 

そんなわけで、13時過ぎにご来店くださいますようお願いいたしますっ

 

水曜日といえば、Tさん豆腐が届く日ですが、それはTさんと連絡を取り合ってしっかり受け取りますのでご安心くださいませ。

夕方にお越しいただければ、バッチリございますので、また是非サライに来てくださいまし~

 

で、火曜日は年に数回開催されておりますさいたまスーパーアリーナでのアンティークフェアへ。

毎回、大体出店者さんが同じなんですね。

ブースの場所とかテイストとかが分かってきてしまいました。

 

まあ、特に狙ってるものがあるわけではないので、一周グルッと。

 

そして、気になる北欧のデッドストック生地がありましたんで、そいつをゲットんさせて頂きました。

 

今度作るバッグの内袋に使わせてもらって、より一層!?素敵なバッグへと変化してもらうことに致します♪

間違いなく一点ものになると思いますので、お楽しみに~

そして、ここ数日夜な夜なコテージオリジナルグッズのアレコレを検討しておりましてね。

業者さんとのやり取りも佳境を迎えました^^

年内届くかな~ってところでございます。

 

プリントはコテージモーターサイクルズのコテージキャットの再プリントではございますが、今回はシックでカックイーですよ♪

ヘビーオンスのプルオーバーパーカー(ネイビー)と、ボンディングスタジャン(ネイビー)、ナイロンコーチジャケット(ブラック)の3種を追加することに致しました。

冬ものなので、単価が10,000円前後となかなかの金額になってしまい、Tシャツのように軽くお付き合い~ってなわけにはいかないと思いますので、本気で気に入っていただけたら幸いです^^

最近はイベントやネットで結構嫁いでってくれてますので、嬉しい限り♪

最初のイメージ画はコテージが起こしましたが、その後のことはdoodle50の早川さんにお願いしていることもあり、デザイン的には自信をもってお届けさせて頂いております♪

なので、第1弾の絵で第3弾リリースとなりますグッズたち。

こちらの上りも是非お楽しみに☆

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です