ブログ

木金のことー今週も金曜アンパンご好評につき完売♪

2018年2月17日

 

木曜の朝☆

Yさんマンツーマンで革教室

コテージで現在販売中の格安レザーを使って作るバッグを検討中です^^

 

3月末、4月頭のイベントに向けて、また色々考えて頑張ってます♪

 

 

 

そしたら、お魚屋さんなYさん、ご愛用のポーチの修理依頼に。

同じのを2個~3個お持ちでどれもガッツリ使っておられまして、どれもこれもナカナカなダメージでして。

以前にお直しさせていただいたものもあったり。

 

今回はこちらを修理するのと同時に、新規に同じ感じで作るらせて頂くことに。

 

いつもありがとうございまっす!!

 

 

なーんて接客してたら、Yさん地べたリアンで^^;

 

ほいで、この日の完成品~

カードケースSTふたっつ~

 

こちらも店頭在庫無くなってまして^^;

 

店頭に並びます☆

 

ほいで持って、コテージキーホルダー

こちらも、いつのまにか在庫不足になってるもんで、残り1個になったもんだから、急いでコサエマシタ^^

2個は通常モデル、2個はキーリングが真鍮、もう一個は緑の手染め。

たまたま緑に染めた革が余ったんで、気まぐれで作ってみました♪

 

宜しかったら是非☆

 

 

で、この日はここらで早じまいさせていただき、プチ出張でした~

 

 

 

 

でもって、日付変わって金曜の朝の革教室

 

IさんとN君二人^^

 

Iさんは基礎科最終課題も無事終わり、本日提出☆

お疲れさまでした♪

 

あとは巨匠の添削をドキドキしながら待つのみでございます。

 

そんなわけで、今日はちょっと気が抜けながら、次の作品の型紙作りや小物つくりをしておりました^^

N君は基礎科最終課題の仕立てをバリバリ?頑張っておりました☆

 

あ、N君家のメイちゃんによる、今週のメイちゃんコーナーはお休みっ

 

今、N家は風だか花粉症だか良くわからないけど、みんな調子悪いようで、Tちゃんメイちゃんは自宅待機。

速く良くなってまた遊びに来てくださいねー

 

 

 

そう、そして、本日金曜日は金曜アンパンデーでございました☆

 

みんな結構覚えてきてくれてて♪

今日も完売!

 

ありがとうございました~☆

 

 

ほいで、大島まんじゅう屋さんの大島さん。

 

ちょっと変顔になっちゃってますね^^;

メンゴメンゴ^^

 

そんな大島さん、新しいアイポン来たらしいんですが、設定がうまくいかず、相変わらず社会とのコミュニケーションが取れないままになっておりまして。。

 

アカンですねー

 

早く復旧させてくださいまし☆

 

 

でもって、Kさん♪

 

セミオーダーのボディバッグを撮りに来てくださいまして☆

 

いつもいつもありがとうございまっす!!

 

 

 

 

 

スライダーの補助的にビーズストラップまで持ってってくれちゃいましてっ

いつもいつもマッコトありがとうございまっす♪

Kさんも風気味のようで、早く本調子に戻ってくださいね☆

 

 

それから、館林くらし のピーちゃんさん^^

アンパンサライに来てくれまして♪

いつもありがとでっす!!

ほいで、よりもいの聖地巡礼マップのために羽生さん作さ居てきたそうで☆

色々また収穫があったようで^^

すごいなー

 

 

 

なんて、少しトーキングしながら、手を動かさせていただきまして、ジキに完成いたしましたのはワンちゃん用のハーフチョーク☆

ちゃんとしつけて良いワンちゃんにしてくださいまし^^

ワンちゃんグッズといえば、Pikolleさん☆

 

 

いつもいつもありがとうございまーす♪

 

 

 

さあ、そして、久しぶりにいろいろオファー来ております♪

フランク三浦さんから新作☆

今までの定番モデルも受付中ですので、前回ゲットしそびれちゃった方々、この機会に是非どうぞ♪

フランク三浦さんの在庫は薄かったので、ちょっと早めのほうが良さそうですっ

 

ほいでもって、みんな大好きバンソンさんからもいつも通りオファーありです^^

今回もルーニーチューンやクローズ、アメコミシリーズとのコラボ等、通常ラインとは別のコラボラインのオファーもあります☆

今年の夏もバンソンTシャツ是非!

そいでもって、最近日本で大変勢いのあるショットさんからもTシャツオファー☆

画像の以外のグラフィックもありますんで、是非店頭でご覧くださいまし^^

 

もう夏モノですねー

Tシャツといえば、コテージTシャツも是非♪

よろしくお願いいたします~

 

コメントを見る

本日15時閉店の早じまいですんでお間違いのないようお願いいたします☆

2018年2月15日

今日はバレンタインデーだったですね~

 

皆さんはどんなバレンタインをお過ごしだったでしょうか!?

 

チョコ、一杯もらった人ももらえなかった人も、あげた人もあげなかった人も、まあ行事ごとに振り回されず、いつも元気で笑顔で居られる日常があると良いですね☆

上の画像は去年作ったチロルチョコもどきのチロルレザーでございます。。

 

今年は何も面白いもの作れなかったなーっ^^;

反省。。。

 

 

 

サー、本日は水曜日☆

ってことで、水曜定休日の木村メガネの木村さん^^

今日もオミヤ持ってきてくれまして♪

コーシーやりながら、南極のオハナシ☆

アニメはあんまり得意じゃないようですが、南極についてはいろいろと調査してるようで情報が^^

南極大陸で使いそうな眼鏡やサングラスをよりもいグラスでやっつけちゃうか!?とか^^

ナカナカ難しそうですっ

今日のオミヤは大島まんじゅう屋さんのスウィートポテトとイチゴ大福☆

いつもいつもありがとうございまっす♪

ほいでTさん^^

Tさん豆腐入荷ですよ~♪

今日もラーメンカンさんでランチしてきたそうで☆

今日はチンジャオロースをやってきたそうな^^

おいしいっすよね~

 

したっけ、瞬とぴいぷるのシュン君もタイミング良くお豆腐取りに来てくれつつコーシーやってってくれまして~

 

Tさんに会えて良かった良かった^^

 

そんなシュン君、いきなりステーキの肉マイレージがたまってきて、ゴールドカードに出世したんだそうなっ

食ってますね~☆

シュン君もコテージと同じく、シジューになっても腹筋割るぞ計画を遂行中ですもんねー

 

 

 

でもって、コテージの完成品は昨日の続きというか仕上げでボディバッグの黒☆

 

久しぶりに店頭にも並びます♪

一個はKさんからのセミオーダー品で、ファスナーフラップ部のみチョコになってたり^^

いつもありがとうございまっす!!

 

 

そしたら、木村さんオカワリ来店^^

 

2回目はヴェスパで♪

ズボンの下にはレギンス着用で防寒バッチリ☆

 

したっけ、大島まんじゅう屋さんの大島さんがタイミングよくTさん豆腐を持ち去りに来てくれまして~

アイフォン壊れて、代機のアンドロイドは使いこなせず、ラインもインスタもフェイスブックもやれなくなっちゃって、社会から取り残された感半端ない大島さん^^;

そんななか、ボイラーの調子が悪く、仕事にも影響が出ちゃう始末でっ

 

ペンギン饅頭頑張ってくださいまし^^

 

木村さんのベスパも調子が良いと言えばよい感じですが、いつも何かしら不安材料抱えてます。

今日はアクセルの戻りが悪いとのことでしてー

 

 

でも、気持ちよさそうに走り去っていきました^^

 

でもって、追加でコテージの完成品~

 

コインケースB

 

こちらも店頭在庫無かったんで、久しぶりに店頭に並びます^^

 

お待ちのお客様方にはお待たせしちゃってすみませんでしたー

 

そして、昨日から、趣味の?靴メンテナンス。

もう1年以上履いてないと思われるコードバンチャッカ。

深い傷もあったり。。

くすみやシミも多数です。。

 

このままじゃ、やっぱりかわいそうなので、この辺で手を入れてあげたいと思います。

 

 

軽く汚れを落として以前のワックスやなんかを取り除きました~

 

さすがはコードバン、何となくは光ってくれてますが、白っぽいし、斑点だらけ。

ワックス等でごまかしてた傷は素顔になっちゃったんで余計目立つようになりました。

こっち(左足)のほうは、ちょっと大変そう^^;

 

また時間見つけて、ちょこちょこ作業して綺麗にしてあげようと思いますんで、進行したらまたご紹介させていただきますね^^

 

という感じで、日付変わった本日15日木曜日はちょいと都合により15時閉店とさせて頂きますっ

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします~

コメントを見る

明日は15時閉店の早じまいになりますっご了承下さいましっっ

2018年2月14日

先日の月曜祝日~

アサイチでクラブハーレー誌が届きました☆

 

 

今月号の122ページ、ウォレット特集的なところにコテージウォレット、格好良く載っけていただきまして♪

ありがとうございまっす!!

ロングウォレットU-SPロングウォレットUの2本が掲載されました^^

 

本文中の下から3行目~2行目のロングウォレットSUというのは、ロングウォレットUの間違いですが^^;

これを観てお買い求めいただく方々は十分にご注意くださいませ^^

 

 

そして、先日お預かりの他社さん製ブレスレットの金具交換。

ばっちりんこ完了でーす☆

 

で、3連休最終日な月曜祝日の朝でしたが、革教室は4人☆

Yさん、Mさん、Sタ、N君で楽しいお教室でしたね~

4人ともバッグ製作でございまして、とっても革教室っぽかったような?^^

 

そいで、マクド君^^

25日のS君Mちゃん会に向けて、おめかしの練習☆

このパンツで行こうと思います!って^^

これにこないだ格安ゲットしてきたジャケット着てー

あとは靴を探してきます!って♪

 

オシャレを楽しんで居るようで、うれしい限りでございます☆

 

お金かければ良いってわけでもないんで、こーゆーの見てるとこちらも楽しくなりますね♪

 

 

そいで、最近良く革端切れをサライに来てくれるハーレー乗りさん♪

バイクでは初めて来てくれまして♪

ロードキングカックイー☆

 

FXのスプリンガーのあるそうで、次回はそちらでぜし!!

 

と、そこへピーちゃんさんも遊びに来てくれて、お二人でコーシーやってってくれたり♪

いつもありがとうございまっす!!

 

ぴーちゃんさんはひさーしぶりにアニメの雑誌を買ったよ!って。

 

そう、宇宙よりも遠い場所(よりもい)が載ってるからでっす♪

 

1月から約30本強のアニメが始まったそうですが、6話を終えて、観続けられてたるパーセンテージやら人気度等々、まさに第1位に君臨してるそうですよ☆

ゆんべ第7話の放送もありましたが、今回も良いお話でありました☆

笑いあり涙ありの青春ストーリー♪

これはどんどん人気が増すことになると思われます^^

コテージももっと応援していかねばなりませんねー

 

皆様も是非ご覧くださいまし!!

abemaTV等のアプリで視聴可能ですので、是非是非!!

 

 

そんな話をしてたら、Sタが登場~

コーシー屋さんをめぐってきたそうな^^

 

Sタはこの3連休、相当エンジョイしてましたねー

 

 

でもって、Sさんと息子ちゃん^^

Sさんは連休中ご実家に帰ってたそうで、そこで弟さんからキーホルダーのお使い頼まれたということで、コテージキーホルダーサライに来てくれて♪

いつもありがとうございまっす!

 

Sさんのご実家、先日Kさんが行ってたバンジージャンプスポットの付近らしくってっ

これまたご縁を感じますね♪

 

しっかし、息子ちゃん、半年くらい見ないうちに、偉い大きくなっちゃってっ

びっくりですよ^^

子供の成長にはいつも驚かされますね☆

次合うときはまた一段と大人っぽくなっちゃうんだろうな~

また来てね!

 

 

 

そして、夜な夜な作業はボディバッグの黒☆

キリの良いとこまでやっつけて、ひっくり返すのは後日^^

 

本日中には全部完成するかと思いまーす☆

 

 

 

 

 

そいで、昨日はまた小山の豆時計さんへコーシー豆を頂きに♪

看板犬のミルクちゃんも元気そうで☆

 

 

そして、我が家のチロルとマーブル。

仲良くスヤスヤ寝ております^^

 

そんなこんなで、今週もはじまりましたが、明日15日は都合により15時頃閉店とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませっ

 

 

コメントを見る

よりもい南極キーホルダー聖地巡礼のお陰様♪ナカビもマズマズ^^

2018年2月12日

日曜日~

3連休のナカビではありますが、意外と皆さん3連休じゃないようで、いつもどおりな革教室でございます^^

そんな本日の革教室はOさん、Mさん、Hさんの3人~

 

Oさんはまたカービングに没頭し、Mさんはワンショルダーバッグの製作、Hさんは課題のエコーポーチのカービングの採取段階でした。

 

みなさん、黙々と楽しんで?やっておりました^^

 

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君が体育館でトレーニングした後、お立ち寄り~

 

プロテインを片手にっ

アスリートっぽいーーー☆

 

 

ほいで、Sさんのウォレットカスタム☆

おまちどうさまでした!

ようやく完成でーす^^

ばっちりんこ格好良く仕上がりました♪

 

 

でもって、今日は暇かなーと思っておりましたら、お電話でショルダーバッグⅠの在庫確認をしてくださいましたTさん。

在庫ありをお伝えしましたら、すぐに向かってくれてっ

千葉からですよね!?^^

お財布もご愛用頂きつつ、稲フェスなどのイベントにも来てくれたりと、ご兄弟でコテージのことを良くして頂いておりまして♪

ショルダーバッグついでにベルトループホルダーやらコテージキーホルダーやらも持ち去ってってくれまして、誠にありがとうございまっす!

 

3月の稲フェスは出ませんが、また別のイベントに出る際には是非遊びに来てくださいませ♪

 

 

 

そして、Tさんがお越しくださいました時は、一瞬だけワチャワチャしておりましてっ

ワチャワチャしながら、他社さんのブレスレットの金具チェンジ依頼もお受けしまして。

お財布もご検討いただいておりましたが、それはいったん保留で^^

金具チェンジ後またゆっくりとご相談くださいませ☆

 

そいで、ワチャワチャがちょうど引けたときに、これまたお電話で今から南極キーホルダー作りに行っても良いですかー!?とのご連絡を受けまして♪

ウェルカムでございます~☆

 

そいで、出来上がりましたのは主人公グループの防寒具カラーに合わせた4色ボーダー☆

日付となんきょくの文字で決めました^^

 

染色も時間をかけてしっかりとやられて、ご満足のいくものになり嬉しい限りです♪

今夜はゆっくり館林にお泊りして、明日またゆっくり回られるそうな☆

明日もお時間あれば、是非☆

無理でも、また次回館林に来る際には是非とも遊びに来てくださいね~

ありがとうございました!

 

 

でもって、ツヨポン^^

今年初でしたね~

コーシーやりながら、しばしトーキング。

何はともあれ、元気そうで何よりです☆

 

今度こそ、オニーちゃんとも遊びに来てね☆

 

 

でもって、Sさんん。

この日、バースデイだったということでビックリギョーテン☆

良いタイミングで渡すことが出来ました♪

お財布のイメージもガラリと変わり、格好良さを主張してくれます。

ちょうどご購入から1年が過ぎた2年生ですが、これからもガシガシご愛用くださいまし!

 

そいで、Kさん~

今日は300キロくらい走って奥様と観光~

 

 

バンジージャンプが出来るとこまで行ってきたそうなっ

ただ飛ぶだけですが、保険やなんかで結構な料金なんですねー

Kさんもさすがに飛んでこなかったとのことです。

正解ですよね。きっと^^

 

オミヤ、ごちそうさまです!!

 

 

そしたら、また南極キーホルダーを作りによりもいファンが来てくれまして♪

 

そして、Sさんはわかさぎ釣りしにいったけど、凍ってて船出ず釣り出来ずーだったそうですが、オミヤ頂いちゃいました♪

信玄餅シリーズですね☆

いつもありがと!!

 

 

そして、南極キーホルダー、お二人ともジョーズに完成でっす☆

 

このお二人も主人公グループ4人のカラーをストライプとボーダーに^^

 

それぞれ刻印は

よりもい と日付

そらよりもとおいばしょ と日付

 

 

良い思い出作りになれたようで何よりです♪

 

またよりもいの最終回等で館林シティが出た際には、聖地巡礼しにきつつ、コテージにもよってくださいね~

 

いつでもお待ちしておりまっす☆

 

 

そんなこんなで、思いのほか!?ご好評頂いております南極キーホルダー☆

 

追加で抜き溜めしておきました~

 

日付変わった本日12日月曜祝日☆

いつもは月曜定休ですが、祝日なんで通常営業しております^^

 

よりもいファンの方、いつでも大歓迎でお待ちしておりますので、世界で一つだけのオリジナル南極キーホルダーを作りに遊びに来てくださいね♪

お待ちしておりまっす!!

 

 

 

それにしても館林シティの動きの悪さが気になるところでございますが、それは置いといても、何となく地域的にか?聖地巡礼という動きに冷ややかなヒトが多い気がいたします。。

 

 

 

 

さすがにDr.スランプが好きだからと言って、ペンギン村には行けませんが

北海道に行ったら、コテージ世代以上であれば、相当数の方々が行きたくなるのが北の国からの五郎さんの建てた家々とか。

画像は拝借してきたものですが、コテージだって北海道行ったら、まあ行きますよね♪

 

そして、新しめ?なところで、ビーチボーイズのダイヤモンドヘッドとか。

これも今また復刻されて、新しい観光スポットになってるそうですね☆

 

 

 

 

 

さらにはコテージやコテージカスタマーの多くのアメリカン好きな方々にはどうやっても意識しちゃうのがルート66だったり致します。

 

 

カーズなんかの舞台でもありますよね~
 

そして、LAからルート66を走ってれば、見えてくるのが名作バクダッドカフェの舞台になったまんまのバグダッドカフェ。

 

 

ローマの休日やティファニーで朝食を、ゴッドファーザー等々、名作を観て、そのロケ地を周りたいと思うのは当然のことであって、聖地巡礼ってのは観光の基本のような気がいたします。

世界的にも聖地巡礼は訪れるヒトと迎えるヒト、双方で良い関係が出来ているはずでございます。

 

館林シティとしても、もう少し何かできないもんなのかなー

といいつつ、結局コテージも行政とどうのこうのとうまくできる口ではないので、結局ピーちゃんさんに頼りつつ独自に今回の南極キーホルダーになってるわけなんです^^;

追加でペンギン型でも作ろうかな~

 

大島まんじゅう屋さんはペンギン饅頭号にちなんだペンギン饅頭を作ってくれることと思いますんで、これが出来たら、是非とも皆さんで買ってってくださいまし☆

 

 

 

コメントを見る

3連休はやっぱりヒマメ!?

2018年2月11日

昨日、仙台からアニメ「よりもい」の聖地巡礼をした仕上げに南極キーホルダーワークショップやってってくれましたTさんから早速パスケースと一緒に使ってるよ~の写真付きメールを頂きまして♪

ヒジョーに嬉しいです^^

ありがとうございます~

また、こちらに来るときには是非ともお立ち寄りくださいませ☆

 

いつでもお待ちしておりまーす♪

 

 

ほいで、本日アサイチー

ゆんべも一緒におりましたが今朝も顔出してくださいまして♪

 

 

やっぱりボディバッグが気になる様子で♪

でも、娘さんがこさえてくれてるバッグも使い勝手が良いので、我慢中~^^

結局、バイクに乗るとき用ということで、プチカスタムなオーダーを頂くことになりましたっ

 

いつもいつも本当にありがとうございます!!

 

そうして、朝の巡回に繰り出されました~^^

 

 

ほいで、朝の革教室はAさんIさんの仲良しコンビ☆

とっても楽しそうな教室でありました^^

Aさんはがま口挑戦中、Iさんは基礎科最終課題終了!?と思いきや、金具一個忘れちゃってその部分だけ残してしまって^^;

次回提出ですね☆

 

 

そうして、3連休初日はやっぱりヒマメでございましたら、今度はスーパーチャリで遊びに来てくれたKさん^^

 

 

先日、ハンドルが変わりました☆

 

サドルもウっすくって軽っ

Kさんも最近運動不足だったので、進まないーっと^^;

 

徐々に戻していきましょ♪

 

 

ぼちぼちチャリシーズンでレースなんかのエントリーも始まって来てますしね~

コテージもレースにはお店があるのでエントリーできませんが、またチョコチョコ乗りたいと思います^^

 

 

 

ほいで、お待たせしちゃってますSさんのウォレットカスタム☆

こんな感じで参りましょうかねー^^

もうちょっとお待ちくださいませっ

 

 

で、夜の革教室はYさんマンツーマン^^

新作バッグに取り掛かっております☆

 

 

そしたら、サイト「館林くらし」のピーちゃんさんがよりもい南極キーホルダーワークショップのお代わりに来てくれまして♪

 

今回は「ぺんぎんまんじゅうごう⚓」と打刻。

そして、全体を赤に染色☆

チャリンコバッグに装着予定です^^

 

そしたら、SタとMちゃんが日帰り伊香保温泉から帰ってまいりまして~

 

Sタ土産はいつもアレなんで、まずは自分でやってみる^^

 

合格!ということで、皆さん召し上がれ~^^

 

 

そんなこんなしてる時に、ピーちゃんさんはこのぺんぎんまんじゅうごうをバッヂにすべく、ヒャッキンで安全ピンを調達してまいりまして~

 

キーリングは付けず、裏面に薄革で安全ピンを固定してレザーバッヂの出来上がり~☆

 

いきなりのアレンジ☆

ありがとうございました~

安全ピンもご寄付頂いちゃったので、ご希望の方はキーホルダー以外にもバッヂとしても製作可能ですので、お気軽にお申し出くださいませ☆

ワークショップのご参加、いつでもお待ちしておりまっす!!

※よりもい南極型キーホルダーのワークショップについてはHP内体験教室(ワークショップ)のページに記載されてませんが、1個500円~、所要時間10~30分程度、随時受付中 となっております。

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

カズ君 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です